■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part6- 1 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 00:29:31 [ s03qBfYQ ]
- 質問内容はできる限り、東方シリーズに関連したものでお願いします。
質問する人はものすごい勢いで回答が来なくても嘆かないでください。
回答する人はくだらない質問をされてもやさしく答えてあげてください。
基本的な疑問に対する回答はおまけ.txtもしくは以下のページにある場合が多いので、
目を通しておくといいことがあると思います↓
○東方シリーズの動作情報ページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
○東方スレFAQ
ttp://thwiki.info/pukiwiki.php?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%ECFAQ
○東方スレ用語辞典
ttp://thwiki.info/?%C5%EC%CA%FD%A5%B9%A5%EC%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
前スレ
誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157037318/
↓以下テンプレ続き
- 2 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 00:30:31 [ s03qBfYQ ]
- その他のお役立ちリンク集
■公式発言■
○東方の夜明けレポート
ttp://animeiji.s80.xrea.com/easterndawn/report1.html
○ZUN氏よりの回答
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_1522.lzh
■各種コメント/会話■
○幻想郷非公式ワールドガイド(仮)
ttp://www2.odn.ne.jp/aar36070/genso/
○幻想郷非公式ワールドガイド(仮)ミラーサイト
ttp://gensou.s93.xrea.com/
○さすがオレンジだ、名前が出なくてもなんともないぜ
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/
○TouhouWiki
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Touhou_Wiki
- 3 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 00:31:31 [ s03qBfYQ ]
- よくある質問
Q.東方IMEが落とせません。どこかにありませんか?
A.とりあえずこれでどうでしょう?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_4166.zip
ttp://blog34.fc2.com/e/emsin/file/toho.html
Q.リプレイが見られません。どうすればいいですか?
A.Verはあっていますか? 最新版にするパッチは公式ホームページにあります。
A.replayフォルダがリプレイであふれていませんか? あまり多いと全部は表示し切れません。
A.名前はあっていますか? 命名法は以下の通り(*には任意の文字、xxには数字が入ります)です。
東方紅魔郷→th6_ud****.rpy(もしくはth6_xx.rpy)
東方妖々夢→th7_ud****.rpy(もしくはth7_xx.rpy)
東方永夜抄→th8_ud****.rpy(もしくはth8_xx.rpy)
東方花映塚→th9_ud****.rpy(もしくはth9_xx.rpy)
東方文花帖→th95_ud****.rpy(もしくはth95_xx.rpy)
東方萃夢想→***….rep
注意:リプレイをダウンロードしたときに自分のリプレイを上書きしないようご注意ください。
Q.東方のBGM(WAV)は吸い出せますか?
A.ツールスレを参照してください。
○【音楽から】東方関連のツール総合スレ【ネット対戦まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/
注意:吸出した曲データの著作権はZUN氏にあります。個人で楽しむ目的以外には使用しないでください。
- 4 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 00:32:41 [ s03qBfYQ ]
- 専用ブラウザ関連
Q.専用ブラウザで東方シリーズ板(門板)をみるにはどうしたらいいですか?
A.一部のものは ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/katju2.html にかいてあります。ご覧ください。
ここに書いてあるものは、
For Windows かちゅ~しゃ、ホットゾヌ2、えまのん、Open Jane
For Mac マカー用。Fuuun、MacMoeJIRO
となっているようです。
Q.過去ログを取り込んでdat化する方法を教えてください。
A.ttp://mukiyu.hp.infoseek.co.jp/ にあるhtmltodatを使えば取り込めます。
自分はjaneでしか試してないので、他のでも使えるかはわかりませんが。
Q.ギコナビで東方シリーズ板(門板)を見るにはどうしたらいいですか?
A.東方スレFAQ参照
- 5 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 00:33:42 [ s03qBfYQ ]
- >>3訂正
× Q.東方のBGM(WAV)は吸い出せますか?
○ Q.東方のBGMは吸い出せますか?
回答に変更はありません。
- 6 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 04:12:01 [ Suet49xI ]
- 乙です
- 7 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 16:42:56 [ z.XdFJYs ]
- >>1乙
- 8 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 19:10:01 [ 3kw421ts ]
- >>1乙
- 9 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 19:38:27 [ z.XdFJYs ]
- 前スレの最後に質問してた人まだいますか?
- 10 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 19:45:18 [ krex9oXk ]
- います
事故解決しました
質問に答えてくれた人ありがとうございました
- 11 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:02:06 [ bXm0fWi6 ]
- >>1乙
乙ついでと言うとアレだけど気になるからひとつ質問をさせてくれ
永で霊夢の能力に「あたり判定が小さい」があるけど、あれは人間操術時(=霊夢)のみ有効ってことっしょ?
「結界組の妖怪側or紫単独でプレイした場合、紫の判定は他のキャラと同じ大きさ」って認識で合ってる?
紅魔組だと人妖でアイテム落下速度で違うから、たぶん結界組も同じとは思うんだけど…
どうにも確かめにくい差だからハッキリ確信が持てないんだ
- 12 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:08:03 [ rIu9dWFw ]
- それは霊夢の特性じゃなくてチームの特性だから紫も同じ。
- 13 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:09:02 [ Jvidb9A. ]
- >>11
チーム特性と人間側の特技の違いぐらい見分けましょう
- 14 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:15:23 [ krex9oXk ]
- すいませんまた質問します
さっきはBAKファイルをDATファイルに変えて出来たんですが
リプ再生しようとしたらまた同じ症状が出ました
それでまたbackupフォルダのファイルを変えてやろうとしたんですけど今度はなぜかDATファイルに変えれません
- 15 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:16:43 [ uiOuw1IE ]
- 拡張子が変えられないのか?
- 16 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:20:57 [ 7fX978P. ]
- ちなみに霊夢の特殊能力は敵の使い魔との当たり判定を持たない
これは妖怪単体だと無効。意味無いけど。
咲夜さん以外で分かりやすいのは魔理沙特殊能力の常にアイテム上部回収可能
アリス単体だと非フルパワー時には一瞬低速にしないとアイテム回収できない
- 17 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:23:01 [ krex9oXk ]
- >>15
そうです
さっきは出来たんですけど今度は出来ないんです
- 18 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:24:19 [ bXm0fWi6 ]
- >>12-13
>>16
ほほう…いや、ちょっと待ってくれ
チームの場合、霊夢も紫も操術関係なしで判定は小さいのはよくわかった。thx
つまりチームとしてはマニュアルどおり「あたり判定が小さい&使い魔に当たらない」でいい、と
(この時点で既に間違ってたら申し訳ない)
じゃあ「『あたり判定が小さい』は人間の能力ではなくチーム特性」なら、霊夢や紫単独時の判定はどうなるの?
いちいち質問ばかりで済まないが、ずっと気になって夜もグッスリなんだ
- 19 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:26:41 [ IaNo7wXo ]
- 両方が保有してる能力だから当然単体時も効果がある。
- 20 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:26:53 [ 7fX978P. ]
- 紅魔組は一人だと被弾時にボムを放出しないのか?
- 21 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:35:23 [ bXm0fWi6 ]
- あぁ、そういう事。もう判った
アイテム全回収や落下速度なら簡単に比較できるけど、判定となると俺の腕じゃ厳密に確かめようが無いんだ(´・ω・`)
「他チームもそうだから同じなんです」だと、理解は出来るが納得がいかない人間なんだ
勘弁してくれ
- 22 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:41:26 [ Jvidb9A. ]
- >>21
そんな言い方されたら、簡単に証明できる方法を教えたくなくなるじゃないか…。
- 23 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 20:52:28 [ uiOuw1IE ]
- >>17
とりあえず何をどうしようとしてどうなったのかを書いてくれ
- 24 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:01:57 [ krex9oXk ]
- >>23
さっきはBAKファイルの名前をscore.datにしたらDATファイルに変わったんですが
今度は名前を変えてもBAKファイルのままなんです
- 25 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:04:59 [ KXBmP.K2 ]
- score.datをscore.bakにして起動したら、またscore.bakに戻る
(実際は新しく生成されたものを「BAKファイルのまま」と勘違いしてる)
とかだったらウィルス送るぞ
- 26 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:06:44 [ KXBmP.K2 ]
- score.bakをscore.datにして起動したら、だった
- 27 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:09:18 [ bXm0fWi6 ]
- >>22
あ、いやね。教えてくれた事自体にはマジ感謝だよホント。何か気分を害したようなら謝る
でも数学の証明を理解しろってならともかく、STGだと1ドットの読み違いがクリアを分けるからさ
プログラムの仕様としての理解じゃなくて、プレイテクの一つとして納得したかったんだよ
で、その納得したいって希望は質問で叶ったから、後は自分でなんとかして試すよ。ありがと
後はもう弁解にしかならんからすっこむよ
- 28 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:12:48 [ 7fX978P. ]
- >>21
どこまで分かっていてどういうところを教えて欲しいのかちゃんと言わないのに正確な答えが返ってくると思う?
相手はエスパーじゃないんだよ?自分の事ぐらいちゃんと伝えようよ。
で、正直なところ霊夢の当たり判定が小さい効果自体がよく分からん。
「永夜返し -夜明け-」でキーボードを使い真っ直ぐ上に上がってみたが
結界組も霊夢単体もゆかりん単体も詠唱組みも冥界組みもアリスも、見た感じ全員同じ場所で被弾した。
ひょっとしたら当たり判定が小さいと言う能力自体が……とも思う。
- 29 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:14:09 [ Jvidb9A. ]
- >>27
だーかーらー 確実に実感できる方法があるって言ってんだろ…。
徐福時空で画面下に張り付いてこい、それで納得してからひっこめや。
- 30 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:14:18 [ uiOuw1IE ]
- >>24
> 今度は名前を変えてもBAKファイルのまま
拡張子の.bakを.datにちゃんと変えた?
.dat.bakとかになってるとかじゃないよな?
まさか>>26みたいなことだったらスキマに落とすぞ
- 31 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:19:04 [ krex9oXk ]
- >>25
いえ戻るとかそういうのじゃなくて
score.datというBAKファイルなんです
さっきはそれでDATファイルに変わったんですが今度は何も変わらないんです
起動しても何も変わりません
- 32 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:21:01 [ 7fX978P. ]
- >>29
ごめん俺も不勉強だった。確かに明確に分かれるな。
ていうかお札弾ってあんなにめり込めたんだな……
- 33 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:22:55 [ KXBmP.K2 ]
- > score.datというBAKファイルなんです
まずここが意味が分からない
「score_1.060808.bak」とかそういうファイルを「score.dat」にリネームして
th08.exeと同じフォルダに置いて起動しろ
まさか「拡張子の表示」をしてないとかだったらドラム缶にコンクリ詰めするぞ
- 34 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:29:13 [ .IMXbrHk ]
- >>31
既にscore.datが存在しているフォルダ内で改名しようとしてないよな?
ってか、状況を他人に解かるように説明する程度の能力に欠けてるぞ
- 35 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:29:41 [ k1XWzelE ]
- 結界組で>>29してもたまに被弾するなー
・・・と思ったら動かなすぎて米粒に当たってただけだったという
アホな経験を思い出した
>>31
ファイルのプロパティで見ても.BAKなの?
だとすると拡張子表示してないような気がするぜ
- 36 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:41:13 [ krex9oXk ]
- score_1.061130というファイルをscore.datにしてるんですがBAKファイルのままなんです
プロパティで見てもBAKファイルのままです
- 37 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:44:13 [ Pa3iRrWM ]
- とりあえずスクショうp
PrtScキー押して撮影。ペイントで貼り付け
- 38 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:44:21 [ KXBmP.K2 ]
- >>36
ファイルの拡張子を表示するようにしろ
- 39 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:46:17 [ .IMXbrHk ]
- >>36
結局拡張子かよ
多くの人が拡張子について言ってるのに何やってんだ
- 40 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:51:52 [ s03qBfYQ ]
- >>36
それだと「score.dat.bak」というbakファイルができあがっているんだと思う。
拡張子の表示方法は
ttp://www.cdwavmp3.com/dl/extention/ext_hyouji.html
あたり参照。
- 41 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 21:59:25 [ krex9oXk ]
- >>40
出来ました
ご迷惑おかけしました
しかも出来たのに結局バックアップでも強制終了した。最悪だ
- 42 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 22:03:41 [ Jvidb9A. ]
- >>41
いつから起動できなくなったのか知らないから何とも言えんが、
どうせバージョン違いのファイルが紛れ込んでるだけだろ。
- 43 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 22:12:12 [ krex9oXk ]
- >>42
今日wikiにあったインペリのリプ見ようとしたときからです
- 44 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 22:34:49 [ s03qBfYQ ]
- 確実にVer 1.00dになってる?
- 45 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 22:38:41 [ krex9oXk ]
- >>44
はいなってます
ゲームのオープニングにもしっかり1.00dと出てます
まあ自分でクリアしたりプレイは残ってるのでまだ良いほうです
ラスペもあまり出してなかったし
リグルのラスペまたやろうと思うと欝になるけど
- 46 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 22:44:24 [ CrMf13L. ]
- 今更だが永の当たり判定の違いはEx道中ラストで左下にいれば一目瞭然だぞ
- 47 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 22:47:37 [ s03qBfYQ ]
- th08.cfg、score.dat、replayフォルダ
のバックアップをとってからゲームの再インストールをしてみたらどうだろう?
- 48 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 23:23:02 [ krex9oXk ]
- >>47
すいません
もう諦めてscoreファイル全部消しちゃいました
まあよく考えたらインペリ拝んだ程度のたいしたスコアじゃなかったんで
ハード以上もまだロクに挑戦してませんし
- 49 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 23:29:26 [ Jvidb9A. ]
- もしscore.dat破損だったとしたら、何度も起動したのがまずかったな。
起動するごとにバックアップファイルが生成されるから5回起動したらバックアップの意味がねえ。
つかインペリのリプ入れておかしくなったのなら、普通は消して試してみるんじゃないか?
- 50 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 23:34:01 [ krex9oXk ]
- >>49
すぐ消しましたけどそれでも駄目だったのでとりあえずリプレイフォルダとスコアを出してやってみました
今日おきた事を忘れないで次におきた時に気をつけます
- 51 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 23:39:19 [ oloa7YIk ]
- なんで東方のエロってネチョっていうの?
- 52 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/11/30(木) 23:46:06 [ s03qBfYQ ]
- これが語源らしい
ttp://etamelo.xrea.jp/mirror/1048347286.html#R830
- 53 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 00:14:21 [ 4WpMWMnc ]
- >>28
永Exの道中ラストの妖精が出てくるところで、画面最左下でじっとしてれば分かるよ
- 54 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 00:20:42 [ BOHcMiBo ]
- >>53
>>46
- 55 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 08:46:29 [ BOHcMiBo ]
- MAPPYの東方版、MARIPPYって既出?
- 56 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 10:07:21 [ gYrw2wO6 ]
- >>55
これ?
ttp://sshiori.14.dtiblog.com/blog-entry-112.html
- 57 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 11:45:33 [ pSW.yrKo ]
- ちなみに魔理沙スレでもフラスレでも既出
- 58 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 11:53:47 [ BOHcMiBo ]
- そっかぁ。どうもです。
- 59 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 14:14:45 [ x5pMlh3A ]
- 夢幻館って幻想郷のどこにあるの?
- 60 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 14:24:46 [ 1xWityFU ]
- (;'・Д・)…。
- 61 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 14:29:48 [ l2j8wSJA ]
- 東方幻想郷では「1面・山道」「2面・山の湖上」「3面・水のひいた湖内部」となっている。
4面以降は夢幻館内部(最終面は異次元かもしれないけど)なので
幻想郷の山の中にある湖の中であるとも考えられる。
ttp://thwiki.info/th/gen/
しかし、花映塚のキャラ設定の幽香の欄によると、幽香は一年中花が咲いているところを目指して移動してるともある。
> 季節の花が大好きで、春は春の花、夏には夏の花、秋には秋の花、
> 冬には少ないながらも冬の花を、一年中花が咲いているところを目指
> して移動する。
花映塚の頃には、向日葵畑に夢幻館があったのかもしれん。まああの時期だと、幻想郷ならどこにでも花は咲いてただろうが。
多分、神主も厳密な場所は決めてないと思う。
この辺は好き勝手に考えて良い部分なんじゃないかな。
- 62 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 14:53:24 [ pSW.yrKo ]
- ちなみに最初の説明は「神社の周りにすむ、数いる妖怪さんの中では最強クラスの妖怪さん」だから
神社から遠いか近いかならそれなりに近いぐらいがいいと思う
- 63 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 21:07:13 [ y/sGoydY ]
- 夢幻館は現実世界と夢幻世界の境界上にある。
……と、門番のエリーさんがおっしゃっておりました。
- 64 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:11:23 [ dZEivGrE ]
- ふと気になったので質問させていただきます
全キャラ中最も破壊力のあるスペルを持つキャラっていったい誰なのでしょうか?
よろしければ教えてやってください
- 65 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:22:17 [ ZJdHpzdc ]
- まず、破壊力を定義してくれ
それからだ
- 66 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:24:16 [ azVG9hY6 ]
- 服を肌蹴させる力だな。
- 67 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:25:25 [ 4ND6AdhM ]
- 握力×体重×スピード=破壊力
- 68 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:27:26 [ .zv1tyNs ]
- 握力(収束性)×体重(弾密度)×スピード=破壊力
- 69 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:30:54 [ Jz965s1A ]
- 握力(収束性)×体重(弾密度)×スピード(弾速)=破壊力(服を肌蹴させる力)
- 70 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:41:32 [ d.mT.l/Q ]
- 握力ならフランで
体重なら紫で
スピードならみょんかな?
- 71 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:43:10 [ D2PUk9x6 ]
- 215 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/11/30(木) 23:32:54 ID:5pNWrlhF
と、俺にとってもいい暇潰しになったので1冊うp
つttp://
共通
中身は咲夜のエロ本
解凍は全キャラ中最も破壊力のあるスペルを持つキャラ名
- 72 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:51:15 [ v5JJvu7M ]
- >体重なら紫
おま…スキマに落とされるぞ…
- 73 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:53:55 [ MM8ARx7g ]
- 破壊力ならゲッターエンペラーを推したい
- 74 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:54:06 [ fzTVXzu6 ]
- 質問です
12月になりましたが幻想郷では師走のことを「えーりんダッシュ」と読むと聞いたのですが本当ですか?
それと幻想郷にサンタは居ますか?
居たら外の世界ではサンタは幻想になっているかもしれなくて切ないし
居なかったら幻想郷の少女達がクリスマスプレゼントを貰えなくて可哀想です
どうすればいいでしょうか?
- 75 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 22:55:22 [ A4EnTHqU ]
- サンタクロースをいつまで信じてた?
なんて
ふざけるな
いつからいなくなったんだよ
- 76 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 23:00:49 [ gR8gVHAU ]
- >>74
>師走
もう一度てゐにその情報の真偽を確認してみてください。
>サンタ
幻想郷にサンタは居るかどうかわかりませんが、
居たにしてもプレゼントは最初に出会った誰かに略奪され尽くしてしまうと思うので
どっちみち少女達にプレゼントは行き渡らないと思います。
あなたにできる善行は、サンタに強力なスペルを伝授してあげることくらいでしょうか…。
- 77 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 23:02:41 [ d.mT.l/Q ]
- __
(___)____
ヽ :::::::::::::::::::\
\::::::::::::::::::::::\
ノ::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| 二二二二二二二二二|
, ' γ 、 -、 、 `, メリークリスマッスル!
.,' ノ_ ハ ハヽ、ヽ i ハ i ゝ
i' く レ イ,.--=.、ハノ_イ、ハノイ´ ,.r,r,r,r-、
i i ヘイハ'゜ _ノ⌒i Lォ.!ハ> (l_l_l_l_r i
ノ ハ |  ̄ 、`ー-'l | ゝヽ l
|,.イ λ ゝ. + r==, ハ リ Y ` l |
レヘハ イiヽ、 /iノ ,' :. |
,. --;-'"V'"_ゝ、T´、!/-─- 、____ _/ ,' i
, '" ` ヽ ー-、 ,.-イ `゙r `i : ,'
,' ンY、 Y r'、_ ハ イ
i 、 ,. ' ヽ.i : |、  ̄ _____,,..r'
i. ',ヽ、_。____,.ハ.,____。イ7-'" ̄
./ ,i、 iヽ ゝ / + i イノ
l ,' ´ ̄ ゙ー---─'"⌒ヽ、
ゝ、 ヽ __,,,... 、ヽノ)
のAA思い出したので貼っておきますね
- 78 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 23:04:51 [ MM8ARx7g ]
- 幻想郷担当は世界でも五本指に入る強さのサンタだって聞いたぞ。
なんでも昔に大妖怪が徒党を組んで襲い掛かったにも関わらず、
一人相手に全滅してからは誰も手を出さなくなったってゆかりんが寝言で言ってた
- 79 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 23:10:52 [ gR8gVHAU ]
- >>78
失礼しました。
まさか幻想郷担当のサンタが『伝説のあの男』だったとは知らなかったもので…
それなら弱肉強食の幻想郷でも安心ですね。
- 80 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 23:11:09 [ fzTVXzu6 ]
- >>75-78
ありがとうございます
師走についてはてゐを問いただしてみます
サンタは外の世界にも幻想郷にも居るのですね
>>77-78を見ていると善行積まなくても済みそうですが・・・
良い子にしていないとサンタにプレゼント貰えないので出来る限りやろうと思います
- 81 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 23:44:40 [ l2j8wSJA ]
- マジレスすると、公式の東方でサンタの事が話題になった事は無い。>>76も遠まわしに言ってるけど。
香霖ならもしかすると興味を持つかもしれないが、どうにも分からん。
そもそもWIKIで調べてみたけど、日本にサンタが伝来したのが明治の頃。
1874年の「クリスマス祝会」で登場したのが初らしいが、当時の日本人にとっては意味不明な存在だったらしい。
WIKIの記述を信じれば、サンタが一般的になったのは1900年代に入ってから。
一方で東方wikiの説を信じれば、1984年に幻想郷が隔離。
サンタの存在が、幻想郷にとって一般的でなくてもおかしくはないと思う。
せいぜい「外の世界に居る変わったオヤジ」ぐらいの認識なんじゃね?
ただサンタの服装は紅白と言えるし、その辺から香霖堂かなんかで話題として出てきて欲しいとは思うが
神主がどう捉えてるかだよね。神主がサンタの事を下らない存在だとしか捉えてなかったら、永遠に東方には出てこないと思う。
- 82 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/01(金) 23:45:47 [ ndoK83WE ]
- サンタクロースは毎年射殺されてるもんな
- 83 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 01:02:10 [ 306VBm7E ]
- >81
東方wikiには
>第零季(1884年) 明治17年、幻想郷隔離 / 博麗大結界生成 (1885年かも)
と書かれてる
- 84 名前:81 投稿日:2006/12/02(土) 01:15:18 [ k4xA0Y6A ]
- >>83
書き間違えた。1884年と書こうとしたら1984年とかなっちまったOTL。スマソ。
- 85 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 04:02:32 [ 1YS54dx2 ]
- ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch10933.jpg
絵師の詳細キボンティーヌ
- 86 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 14:52:55 [ qbilT95E ]
- 永5面結界組で、うどんげが「月まで来た人間…あの人間は弱かったわ」
と言ってますが、あの人間とは誰のことですか?
- 87 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 14:57:43 [ m1PjsrfA ]
- ニール・アームストロング等
アポロ計画月面着陸にかかわった人、というのが一般見解。
- 88 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 15:01:06 [ m1PjsrfA ]
- ただし現実=東方シリーズでの幻想郷の外
"では無い”ので時代背景や設定などが大きく違う可能性がある。
(同様に秘封倶楽部が活動する世界観も現実とは異なる)
その辺は非公式スレの流れになるので割合。
- 89 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 16:23:39 [ k4xA0Y6A ]
- 永夜異変前の永遠亭の月人連中にしてみれば、「地上の連中は大した事無い」という考えを持ってたが
幻想郷の住人も、その程度だとタカを括っていた事の意識の現われでもあるのかもな。
月人が地上人を見下す傾向があるというのは、永夜抄の時のセリフとか、コンプエースとかを見れば分かる事だし
永夜異変の時、永遠亭の連中があんな布陣を敷いていたのは、結果的に地上の人妖を迎撃するために使われたけど、本来は月の使者対策だったし。
- 90 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 22:05:15 [ PMKe.NtI ]
- >>86
月まで来た人間
ぶっちゃけ答えはコレだけで良いだろ?
- 91 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/02(土) 22:25:30 [ 13FuiFEI ]
- >>90
空気嫁
- 92 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 01:42:18 [ LRaQhi9g ]
- ttp://stage6.divx.com/members/194478/videos/1026230
この動画の最初のBGMの元を教えてもらいたいです。お願いします。
- 93 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 01:46:16 [ LRaQhi9g ]
- ageてしまいました_| ̄|○すみません
- 94 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 01:47:12 [ XuM6iIFM ]
- 斬の"Samurai Strikes Back"に入ってる
"ほおずきみたいに紅い魂"アレンジの魔窟
- 95 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 02:03:32 [ LRaQhi9g ]
- >>94
詳しく教えて頂きありがとうございます。
これは今はもう入手不可能なんでしょうか?
- 96 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 02:09:53 [ XuM6iIFM ]
- まだ可能だよ、同人系の通販サイト回ってみ
- 97 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 02:24:28 [ LRaQhi9g ]
- 色々探してやっと見つけました・・・。
丁寧に教えてくれありがとうございました!
- 98 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 15:56:30 [ sb88bCok ]
- メガマリのスーパーリプレイを探しているのですが、どこかにまとめ所などは無いのでしょうか?
- 99 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 16:10:34 [ C9lBgnfc ]
- >>98
こことかどうだろう
ttp://wray.umu.cc/megamari/megamari.html
- 100 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 16:37:53 [ K8.ZyM2M ]
- 外見年齢>実年齢が確定のキャラってメディスン以外にいるの?
逆は枚挙に暇が無いが
- 101 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 17:28:38 [ cSTTeIzg ]
- メディは妖怪成り立てという設定があるから例外なんだよ。
そもそも東方、というか幻想郷では人間の数は少ないという神主発言もある。
霊夢、魔理沙、咲夜といった人間を除けば、大体、長生きしてる連中ばかりなのが大切なんだから
実年齢>外見年齢の連中が多いのも仕方ないだろう。
- 102 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/03(日) 18:29:54 [ sb88bCok ]
- >>99ありがとうございます。
- 103 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 13:00:16 [ pPOsKEk2 ]
- 東方の台詞集が載っているサイトとかどなたかご存知でしょうか
- 104 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 13:33:02 [ UQcddwOI ]
- >>103
つ>>2
○幻想郷非公式ワールドガイド(仮)ミラーサイト
ttp://gensou.s93.xrea.com/
(紅魔郷・妖々夢・永夜抄・萃夢想・香霖堂の一部)
○さすがオレンジだ、名前が出なくてもなんともないぜ
ttp://ambriel.hp.infoseek.co.jp/
(花映塚)
○TouhouWiki
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Touhou_Wiki
(全シリーズ。EXクリア後のセリフも収録)
尚、本編エンディングに関しては、マニュアルでウェブ掲載が禁止されてる。
恐らく、自力で努力してクリアを目指す楽しみを知って欲しいという神主の気持ちからだろう。
- 105 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 13:34:30 [ pPOsKEk2 ]
- >>104
どう見てもものすごい勢いです
本当にありがとうございました
- 106 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 13:37:18 [ UQcddwOI ]
- 補足。
「幻想郷非公式ワールドガイド(仮)」には旧作のセリフ集もある。
- 107 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 14:02:54 [ uKeUi62g ]
- >>86
そういや月って地球人との戦争の真っ最中じゃないのか?
- 108 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 19:33:24 [ z0pA4fRE ]
- 神主が88proから8850に乗り換えたのってどの作品からでしょうか?
- 109 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 21:25:57 [ UQcddwOI ]
- >>107
> 「賤しき地上人は月の魔力を搾取し、月に基地を作ると言い出した。
> 我々月の民は、人間とどうにか共存の方向で協議していたが、
> もう限界である。
> 我々月の民は、地上人に最後の全面戦争を仕掛ける事にした。
とキャラ紹介txtにある。
これを見る限り、永夜異変の頃に全面戦争が起こる前に、一度、地上と月の間で戦争があったようだ。
あと地球人という記述は無い。正しくは地上人。
- 110 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/04(月) 22:55:39 [ b9ccj6n6 ]
- 一枚絵で紅魔館の外観が描かれてるシーンってどれだけありましたっけ?
花の咲夜EDと紅の恋符GOODEDは見つけましたが、他にもまだあったような…
- 111 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 03:47:21 [ 6yZvA4sI ]
- よく質問スレで見る「Ex(Hardなど難易度)の挑戦何回目」ってどうやって分かるんですか?体感?
- 112 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 03:59:52 [ nfrKL3H6 ]
- >>111
妖と永ならマニュアル嫁
それ以外は知らん
- 113 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 04:56:35 [ 8TQjlFOI ]
- >>110
三月精の比良坂版第一話でも書かれてた。まあ、こっちは単行本待ちだろうな。
- 114 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 06:03:44 [ 8TQjlFOI ]
- 蓬莱人形のコミケで配布された内容について、読む事が出来るサイトはありませんか?
- 115 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 06:08:55 [ 5QNmFYe. ]
- 公開してるサイトは多分無い
CD現物を持ってるか、テキストファイルで出回ってるのを探すしかないと思う
- 116 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 06:16:10 [ 6yZvA4sI ]
- >>112
トン
- 117 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 07:52:34 [ 6fCIvexw ]
- >>114
東方Wikiの香霖堂紹介ページにあらすじが
- 118 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 09:59:54 [ 8TQjlFOI ]
- >>117
やはり、あそこの分しか無いですか。㌧クスです。
- 119 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 10:01:40 [ 8TQjlFOI ]
- あと>>115も㌧クス。
- 120 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 15:26:47 [ hI7S15zI ]
- 東方で一番、人が良いと思われるキャラは誰ですか?
- 121 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 16:21:03 [ CfRzVfOE ]
- 上海
- 122 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 16:45:54 [ 7ldS8RB. ]
- 人
良→食
よってゆゆさまかルーミア
- 123 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:16:11 [ nvB/7u6E ]
- >>120
霊夢・咲夜・アリス・慧音。口が悪いが優しい。
正直者ならレミリア。
- 124 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:23:18 [ wixyVoaA ]
- 正直、霊夢とか魔理沙はないなと思ってしまう
- 125 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:25:33 [ csvsf9wE ]
- 人が良いの定義が個人の主観だからなぁ、好みも出てくるから決めるのは難しいと思う。
- 126 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:25:42 [ QsUGmjSc ]
- 阿求
ってかこの質問じゃあ人によって答えが変わると思うんだけど、
>>120は挙げてくれるだけでいいの?
結論出すのはたぶん無理だぞ。
- 127 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:39:17 [ wixyVoaA ]
- 答えはないから、個人的に人が良いと思うキャラをあげればいいんじゃないか?
俺はレミ様に一票
- 128 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:41:28 [ csvsf9wE ]
- そうじゃないだろう・・・・・・
流石にスレ違いだって
- 129 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:43:49 [ DIwRWLRM ]
- 霊夢も魔理沙も知り合いが頼めば協力する程度の優しさはあると思うよ。
咲夜さんと慧音、あと藍さま辺りは内と外の線引きが厳しい代わりに身内にはかなり優しい(甘い)と思う
霊夢魔理沙アリスは逆に協力する度合いはある程度レベルだけど内と外の境界がかなりゆるい感じがする。
幽々子様の優しさは限定的かつ分かりにくすぎ。
妖夢は自分に余裕がなくなると優しさが皆無になる。
香霖は優しさと言うより面倒見だししかもほぼ対霊夢魔理沙限定
やっぱ一番は映姫様じゃないかな。
仕事柄とはいえ、仕事が暇とはいえ、態々見ず知らずの他人が地獄に堕ちないように気を使ってくれてるんだから。
ちなみに個人的にはルナサ姉さんも推したい。
- 130 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:45:26 [ QsUGmjSc ]
- この辺でスルーされた質問をまとめてみる?
- 131 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:46:34 [ csvsf9wE ]
- 【強さ議論5】なんでもランキングスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1153045176/
- 132 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:53:02 [ .qwu9Jgw ]
- レミリアって胸の前で手を組んでるのがデフォなの?
萃夢想だけだよね?
- 133 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 18:56:01 [ 65Z/H/j. ]
- うん
- 134 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 20:01:58 [ srFozHLc ]
- 腕組みは咲夜さんの特権です
- 135 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/05(火) 20:08:21 [ ZagTQf12 ]
- ごまかすために
- 136 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 00:14:05 [ UImVqPqM ]
- レミリアの紅魔郷ポーズは揉んでるに違いない
- 137 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 12:48:57 [ s4c1twhU ]
- いやいや、透けているのを隠すためにだって
- 138 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 13:32:24 [ a.ZIkyj2 ]
- もう歌しか聞こえない、夜雀の鳴き声、亡き王女の為のセプテット
のMIDIデータを作ってるサイトさんってないですか?
- 139 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 20:20:09 [ gDY5f/uc ]
- ヒント:音楽ヤクザ
- 140 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 21:29:50 [ a.ZIkyj2 ]
- >>139
マジすか
そんなとこまで規制入ってるなんて
アレンジとかでもないですか?
- 141 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 21:39:00 [ qYCMZXVo ]
- 潔く本家のMIDIで我慢しましょう
- 142 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 22:04:37 [ qhw6lTPQ ]
- >>113
遅れましたがレスありがとうございました。
三月精は見れないです…
紅魔館の設計って公式で設定されてるかと思ったんですが、
紅と花の時点で既に別物でした・・・花のはなんか田舎の学校みたい。
- 143 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 22:07:18 [ gmXPXMuw ]
- まあ空間いじるのが好きな人がいるからねえ。
それに紅魔館もリフォームくらいはするだろう。
特に今までと環境がガラリと変わった紅以降とか。
- 144 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/06(水) 22:12:58 [ Vt.21DJw ]
- 西洋館で真ん中に時計台があるのが基本のようだ。
大きな時計は共通してるね。しかし三月精の紅魔館のおどろおどろしさは悪魔城を地でいってる。
- 145 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 03:40:33 [ eWM7N.4M ]
- 三月精の紅魔館
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4115.png
- 146 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 16:07:06 [ PZgl9hXs ]
- どなたかこんな感じのイラストを掲載しているHPご存知ありませんか?
(悲しげな表情の幽々子様を守っている2刀を構えている妖夢)
ボイスブログに幽々子様+妖夢のイメージソングを載せようと歌を歌って
見たのはよいのですが歌を歌う程度の能力はあるのですが絵を描く程度の
能力はまったくありません;;歌だけUPだと少しさびしい感じなので
教えてもらえたHP人に掲載を交渉してみたいのです。
自分で探しては見たのですがぴったりのイラストは発見できませんでした
どなたはここで見たよ等の情報お願いします
- 147 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 17:33:59 [ bVjKVSvI ]
- 定期age
- 148 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 17:48:37 [ NhcSSrjE ]
- 過去の香霖堂(PUREGIRL時代とか)が文庫本として出版される可能性はあるんでしょうか?
- 149 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 22:36:59 [ tmP0Q.ks ]
- 藍様メイン(かな?多分)の4コマで、
3コマ目に、霊夢が「略奪開始!」と叫んで橙を攫い、
4コマ目に、藍が「返して」と泣く。
そんな4コマをどこかで見たことあるのですが、何処で見たかが思い出せず…。
心当たりがあったら情報よろしくお願いします。
- 150 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 23:04:55 [ ZMUoZnkk ]
- >>148
書籍化に関しては以前BBSで正式に考えているので気長に待ってくださいとの公式回答があったらしい。
書籍化したら運がいいくらいの気持ちで、気長に待ちましょう。
- 151 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 23:12:41 [ XKPMvjI2 ]
- >>145
門番が立つべき場所が見当たらない
もっとこう豪奢で無意味に高くてでかい門がだな!
- 152 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/07(木) 23:19:19 [ HDle6on2 ]
- 庭が相当広いんじゃね?
- 153 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 00:12:49 [ I74KB8ZY ]
- >>151
咲・レミにとっては、立つべきでないような門に配属される程度の妖怪なんじゃね?
- 154 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 00:16:11 [ /lehRgpc ]
- 美鈴は湖上で迎え撃っていたし門自体があるかどうかすら怪しいな
- 155 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 01:45:33 [ BbT5SdnM ]
- でも書籍文花帖だと、中国が一周するには正味30分かかるらしいよ。
無茶苦茶速いレミリアとか、時を止められる咲夜にとっては、どうかは分からんけど。
ついでに魔理沙が出入りしている裏口もあるみたいだし。
- 156 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 04:22:56 [ xbFaULJs ]
- 一般的な成人女性の徒歩での時間だとしても2㎞弱の外壁という事か。
それなら一枚絵で描かれないのも肯ける。
- 157 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 06:36:37 [ P1CDFpi. ]
- 紅魔郷で中ボスとして現れる地点(ここが門か?)から庭園風並木道になってるから
門から屋敷までの庭園がやたら広いとも考えられるしな。
- 158 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 08:55:01 [ smVHlsAU ]
- 2000m/3.14≒637m
結構ってレベルじゃない気がするな
これを「狭い棺桶」と霊夢が評するわけだから庭がやたらでかいんだろうな
- 159 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 11:48:09 [ BbT5SdnM ]
- ただ、中国は飛べるし、一応妖怪だから、一概に一般の成人女性と比較は出来ないと思う。
でも、三月精の同じ話では、庭でパーティ開いてたりするんで、広いとは思う。
- 160 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 15:45:39 [ XTscPKvE ]
- 手前にある植物は空中庭園だから絵の中には壁も門もないとか
- 161 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 17:29:41 [ vpQnHCkQ ]
- そろそろスレ違い
- 162 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 17:41:49 [ 5hVYgFYg ]
- ぶっちゃけ>>157が正解だと思う
- 163 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/08(金) 20:33:05 [ S8ZXFaZk ]
- なんでここまでこじれるんだ・・・
手前の花はたぶん赤っぽいから紅魔館敷地内の庭の花だろう。
それが一番手前だから、視点としては敷地内から紅魔館を見ている。
壁や門が見えるとすれば、背後か建物のさらに奥だろう。
しかし、紅魔館を見上げている視点なので、
奥の壁はよっぽど高くてよっぽど紅魔館に密着していないとこの構図では見えない。
>>145では構図的に壁や門が見えなくて当然と思う。
- 164 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 00:09:37 [ pL0j1JFs ]
- というより、見る限りはちょっとした宮殿のようだし、
このクラスには無意味に広い庭が付き物だろう。
外周2km(0.3km^2位?)ならむしろ小さ過ぎるくらいかと。
- 165 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 00:29:51 [ yXhErJi6 ]
- そういえば中国は「館の周りを一周」するのが正味30分と言ってるんだよな
「館の周り」を建物の周りとするか敷地の周りとするかで随分と違ってきそうだ
- 166 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 02:24:36 [ 2EFHuc9E ]
- ベルサイユ宮殿とか池で水平線が見えたぜ
- 167 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 06:15:08 [ kwGsEhRI ]
- 何故、「公式で紅魔館の外観が描かれてるシーン無い?」という質問から、ここまで発展するんだ。いや、いいけどさ。
でも、神主って「絵は書くのはあんまり好きじゃないから、適当にしてる」とか言ってるんだよね。
ttp://animeiji.s80.xrea.com/easterndawn/report5.html
ここから察すると、神主も実際適当に書いてるのかもしれん。
三月精の紅魔館は比良坂氏のアレンジだけど、神主的にも特に問題ないって事か?
まあ「紅い西洋館で、時計台があって、咲夜の能力のせいで外観に比べて内部が広く感じる」という所さえ抑えておけば
好きに描けばいいと思うんだが、どうだろ。
- 168 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 07:02:32 [ S6ZolqJY ]
- >>167
窓が少ない、ってのもあるな。
- 169 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 08:02:07 [ w/qR0Yn2 ]
- 日光は出来るだけ遮断したいだろうしねぇ。
- 170 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 17:35:31 [ .uPKpk2U ]
- 東方のMMOマダー?
- 171 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 17:48:57 [ HVVuNqIo ]
- ない
- 172 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 19:21:22 [ peeyz3Tw ]
- ファンタズマゴリアか烈華にネット対戦機能つけて参加人数を無制限にすればいいよ
- 173 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/09(土) 23:11:55 [ 2qbnsBew ]
- 花映塚ミスティアEDで魔理沙の隣に居るの誰?
髪の色から推測するとアリス?
- 174 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 01:11:55 [ JWoaVWNw ]
- やたら胸がでかい絵師ってだれだっけ?
- 175 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 01:15:57 [ 9J99c/ko ]
- 荒山氏のことか?たゆんたゆんなレミリア様描いてた人だが
- 176 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 02:03:28 [ LPPBpv/A ]
- >>173
アリスだと思う
- 177 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 07:07:33 [ VIye6uHI ]
- >>173
>>176
花にアリスが出ているってのはミスティアEDでFA?
- 178 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 07:38:36 [ wG/shjKU ]
- >>177
今見たけど、アリスだと思う。
パチェ居たのも、今気づいたwww
- 179 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 07:49:46 [ qLJrjUeo ]
- >>178
俺も確かめたけど、アリスらしき人物だけでなくてパチェらしき人物も居るね。
ただ花のEDイラストは神主じゃなくて別な人らしいから、神主の指示でアリスやパチェを描いたかどうかは分からん。
- 180 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 10:38:37 [ tkLoQmIg ]
- 文花帖の神主インタビューを鵜呑みにすると
花映塚では「神主の指示した仕事しか」やらせてないそうだ
- 181 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 13:31:34 [ SofR9FFk ]
- つか花ED絵は「彩色が」別の人なだけであって
元の線画は神主のものじゃなかったっけ?
- 182 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 14:53:09 [ hRsUMzp6 ]
- 色塗りであそこまで変わるのか
- 183 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 15:01:07 [ h5ZzcTwc ]
- 塗り方違うだけで変わるよマジで
- 184 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 15:19:48 [ 9C2rIZKA ]
- でも花ED絵は線も含めて神主じゃないだろ
- 185 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 15:47:37 [ qLJrjUeo ]
- 「ひょんな所」でググったら約20000件ほどヒットしたんですが、元ネタは何ですか
- 186 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 15:48:44 [ dD8pOFlo ]
- 元ネタも何も普通の日本語です
- 187 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 15:50:13 [ lyhJPf6Q ]
- ひょん‐な
[連体]思いがけないさま。意外な。妙な。「―縁で知り合いになる」「―気を起こす」
ひょんなは普通の日本語ですが。
みょんな、の間違いでは?
みょんな所、なら妖々夢のおまけ.txtを参照。
- 188 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 17:37:43 [ brm233Ks ]
- 巫女は神のメイドって、どこのセリフだっけ
- 189 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 17:51:53 [ qLJrjUeo ]
- >>188
萃夢想の魔理沙ストーリー2面。
>>187
㌧クス。
- 190 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/10(日) 19:18:44 [ 9eldj56U ]
- 定期あげ
- 191 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/11(月) 03:04:43 [ aB5z4Xh6 ]
- おてんば恋娘のボーカルアレンジの雪ちよちよは
どこでさいしょにでたんでしょうか?
- 192 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/11(月) 18:21:07 [ J7omPSyY ]
- ぶんかちょの背景を消すツールとかってないかなぁ。
咲夜さん相手にしてると背景のぐるぐるで具合が悪くなってくる…
- 193 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/11(月) 23:22:10 [ fX99g5VA ]
- いつもは進行が速いチルノが敵を倒すスレが
ここ数日まったく進んでないのは何でだぜ?
いやまじで気になるんだが…何かあったのか?
- 194 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/11(月) 23:23:17 [ 4nxtNMUQ ]
- >>193
試しに「age」てみ?
- 195 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/11(月) 23:29:36 [ fX99g5VA ]
- >>193
え?これ何かの罠か?よくわからんがage
- 196 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/11(月) 23:32:02 [ fX99g5VA ]
- アンカー自分にしてどうするんだ…自滅だorz
- 197 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/11(月) 23:54:30 [ 4nxtNMUQ ]
- ちょw
敵を倒すスレを「age」てくれw言葉足らずでスマン
ぶっちゃけレス投稿が凍結したらしい
- 198 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/12(火) 00:25:09 [ mnfC/7aY ]
- >>193
詳細に関しては
鶉の羽の下(テスト・意見・削除依頼など)の2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1161705986/155
の下の方参照
- 199 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/12(火) 03:50:29 [ .4qtOXrc ]
- 東方ロダに落ちている、リプレイアップローダ(th2_3368.rar)がどうにも上手く動きません
(内部エラーと表示されます)
元になったSN Uploaderは動いたので、pealパス等の設定は問題ないと思います
threp[777]
+全ファイル[755]
というパーミション設定が怪しいかと思うのですが、助言等お願いいたします
- 200 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/12(火) 12:19:19 [ qc8R5Lww ]
- >>193
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1161705986/171
;゚д゚)<ID数字スレ生存権剥奪3wayマッチ開催準備期間らしいよ
Σ(゚Д゚; エーッ!?
- 201 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/12(火) 12:21:42 [ qc8R5Lww ]
- ;゚д゚)<>>200は「剥奪→争奪」の間違いだったらしいよ
Σ(゚Д゚; エーッ!? もしくは「敗者生存権剥奪」
- 202 名前:193 投稿日:2006/12/13(水) 00:17:34 [ LMpCbhP. ]
- >>194・>>198・>>200答えてくれてサンクス
>>196でやっちまったのが恥ずかしくて丸一日門板見てなかったんだけど
その間にすごいことになってたみたいだね…まさに予想外の展開だわ…
- 203 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/13(水) 19:20:38 [ pHwUGWpw ]
- 東方夢時空の夢美は、比較物理学を専攻してるようですが
秘封倶楽部の蓮子の、超統一物理学と関係はあるんでしょうか。
「蓮子とメリーの大学で教授やってるのが夢美」という二次ネタを思いついたんで。
時系列に関しては、突っ込みなしで。
- 204 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/13(水) 19:23:30 [ 28LTer.Y ]
- >>203
比較物理学、統一物理学で検索すればいくらでも答えは出てくると思うが
- 205 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/13(水) 21:57:22 [ pHwUGWpw ]
- ググっても、欲しい答えは見つからなかった。
「統一物理学を専攻している生徒が、比較物理学を教えてる教授の授業を受ける事は有り得るのか」
という点が知りたいのですが、どうなんでしょう。色々アホですまそ。
- 206 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/13(水) 22:00:19 [ AAtT53L6 ]
- >>205
物理は全く知らんが必修じゃなくても好きな授業取れるんじゃないか?
- 207 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/13(水) 22:19:34 [ 5Px24Z0M ]
- 多少物理に近い勉強をしてるがそもそも
「比較物理学」なるジャンルがよくわからない。
統一物理学はニュアンス的にはわかるが
- 208 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/13(水) 23:14:06 [ pHwUGWpw ]
- 「超統一物理学」と「比較物理学」というのは、神主の造語。
というか近未来において発達した物理学の分野の一つとして考えたほうが良いのかな。
- 209 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/13(水) 23:21:14 [ 3i.HcQvk ]
- >205
自分の大学院基準で応えると、専攻以外の教授の授業やゼミに潜り込むことは可能というか歓迎
やる気のあるやつだと評価される感じ
担当教授の専攻とほとんど被らない領域を研究して修了するケースも存在する
物理のように細分化されすぎた学問では複数の教授へ意見を求めるケースも少なくないのでは?
- 210 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 00:05:41 [ v25UcdXI ]
- 冬コミの原稿書いてる絵描きとか音屋の人とかって
いつ頃になれば暇になるの?
ちょっと私用でコンタクト取りたいんだけど、忙しいの終わってからにしようと思って
- 211 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 00:36:56 [ wtFF/bro ]
- 冬コミ終了後、てことで正月じゃね?
- 212 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 01:02:42 [ MnOvXAM6 ]
- 正月の三箇日終了後かな
- 213 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 01:15:25 [ fwSiCCH6 ]
- その人が大学生だったりすると、逆に1月過ぎると忙しいかもな
知り合いの同人作家は、
入稿が終わってから冬コミ当日までは暇そうだった
- 214 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 02:08:17 [ nRYJcmKg ]
- 社会人で同人活動してるやつは
どうやって時間捻出してるのか聞いてみたい
とくに本業が音楽系以外の音屋の人とか
- 215 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 02:16:27 [ fwSiCCH6 ]
- 俺の知り合いの町役場の公務員は、
学生並みにネトゲーやりまくりだな
まぁ普通の人がどうやって費やしてるのかは、本当に謎だな
- 216 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 02:47:33 [ 97O3mgjg ]
- 黒白は「くろしろ」?「こくはく」?
文字に意味があるのであって読み方は重要じゃない的なZUN氏の言葉があったと思うけど、
ふと、どっちで読んでいるのかな、と。
- 217 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 07:25:41 [ v25UcdXI ]
- 入稿後暇になるのかなあと思ってたけど、入稿~冬コミ開始の間も忙しいの?
- 218 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 07:58:19 [ bvDQJsFU ]
- >>216
私は「くろしろ」と読んでる。
ていうか「こくはく」という読み方はない(IMEの辞書変換にも登録されてないし)。普通読むなら「こくびゃく」。
でもこの場合の意味合いとして、色だけでなくもっとメタ的な意味合いも付随するので(物事の善悪や明暗等)
色の特徴のみを言うなら「くろしろ」ではないかな。
- 219 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 08:08:28 [ 0VQ5Ru6c ]
- >>204 >>206 >>207 >>209
ありが㌧です。
- 220 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 10:29:37 [ 97O3mgjg ]
- >>218
一応広辞苑で見て、「こくはく」とあったから聞いてみたかったんだ。
こくはく
【黒白】
→解説:こくびゃく
となっていたけどね。
やっぱり「くろしろ」の方がよさそうだなぁ。
おかげではっきりしたよ。どうもありがとう。
- 221 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 18:20:21 [ NWkuHF02 ]
- 「その他の記録」である機体のある難易度が、
プレイ回数 250
プラクティス 316
リトライ回数 253
と表示されるのですが、どう考えても250回もやっていません。
プラとリトライの数字を足しても計算が合いませんし、どういう事ですか?
- 222 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 18:37:13 [ 7GkiRQbQ ]
- リトライ回数が出るってことは、やってるのは妖かな?
プレイ回数が増える条件は
・通常モードでスタートした時
・プラクティスでスタートした時
・「最初からやり直す」を選択した時(ストーリー・プラクティスどちらでも加算される)
体感よりプレイ回数が多いってことは、やり直しや捨てゲーが多いんじゃないかな?
プラクティスとリトライ回数は、機体ごとじゃなくて全機体合計だから、
プレイ回数より多くなるのは普通。俺は死んでもミサマリしか使わないとか言う人は例外。
- 223 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 18:39:41 [ s9gaNjFQ ]
- >>221
もっと正確に質問しないと訳わからんがな。多分、妖々夢のことなんだろうが。
ストーリーだろうがプラクティスだろうがリトライだろうが、プレイ回数には問答無用で加算される。
で、あんたは全キャラ合計のリザルトとキャラ別リザルトをどうやって分割したんだ?
- 224 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 19:06:11 [ NWkuHF02 ]
- >>222-223
ありがとうございました。不正確で申し訳ありませんでした。
- 225 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 20:35:48 [ SdS8T0Ro ]
- 「黒白」の読み方で思い出したけど、
「月人」はどう読んでる?
- 226 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 20:37:18 [ H6ccp.vk ]
- 俺はつきびとって読んでる
- 227 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 20:37:55 [ qrsl4sYw ]
- おれ「つきじん」派
- 228 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 20:39:29 [ .5DjeEzQ ]
- >>225
「ムーンレイス」
というのは冗談で「つきびと」と読んでる
- 229 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 20:54:08 [ Yvlo3Ycc ]
- >>225
「ムーンフォーク」…いやいや冗談。
「げつじん」派。でもつきびとのほうが、なんつうか雅だな。
- 230 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 20:59:24 [ OxHw/yqA ]
- 「月人」か・・いままで音で読んだ事なかったな・・漢字で頭に刷り込まれてる
あえて言うなら「げつにん」かなぁ
- 231 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 21:08:41 [ 2V2KKnQQ ]
- ツキビト
- 232 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 21:10:49 [ KrAFSqvI ]
- 付き人って言うと芸人の弟子みたいだから「つきじん」
- 233 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 21:19:45 [ arEwlKAI ]
- つきんちゅ
……ってどこのネタだっけ?
- 234 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 21:20:29 [ H6ccp.vk ]
- しまんちゅ
- 235 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 21:47:22 [ PuOXuXJM ]
- 俺は地上人を「ちじょうじん」と読んでるし、月人は「げつじん」だな。
殿上人を意識して
地上人を「ちじょうびと」と読むなら月人は「げつびと」??
- 236 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 23:04:26 [ 3tpz1GWU ]
- 月厨(つきんちゅ)
- 237 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/14(木) 23:13:46 [ SdS8T0Ro ]
- そうか、やっぱり呼び方は様々なのね・・・
自分がSSなんかで読む場合は、
作品の雰囲気に合わせてころころ変わってるから困る。
- 238 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 01:53:25 [ lKvyUFLM ]
- 他人のSSを原作として同人作ろうと思ったのですが
原作料って東方ジャンルでは幾ら位払うものなんですか?
- 239 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 02:00:11 [ /DOmXdc2 ]
- プライスレス
- 240 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 02:04:29 [ vDNRfTCc ]
- >>238
どの道許可取らないとヤバいんだからそのときに聞けよ。
- 241 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 03:38:49 [ aXafPiBs ]
- あー、リグルが男にしか見えないとか男の方がいいっていう奴ら隔離されないかなぁ
- 242 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 03:39:49 [ aXafPiBs ]
- ごめんなさい、誤爆しました
回線切って首釣って永眠してきます
本当にすいませんでした
- 243 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 07:02:26 [ 4v5tP9VQ ]
- キノとイエローは男のほうがよかったです、なんとなく
- 244 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 07:51:26 [ OF7ZuID2 ]
- 妄想できないから男じゃなくていい
- 245 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 08:56:51 [ JAkJwmus ]
- マジレスすると、男キャラが殆ど居ない反動なのかもな>リグル男
後は香霖と妖忌と玄爺ぐらいしか居ない。あとオリキャラと。
妖忌はtxtでのみ語られる存在だし、香霖と妖忌は実際の作品で見た事ない人も多いだろう。
- 246 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 10:27:37 [ vK/W7P92 ]
- 東方系でもSS書こうと思うんですが、5,6分くらいで読み終わるリドルはプチ創想話に投稿した方がいいのかな?
- 247 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 10:49:54 [ RGxutyHM ]
- プチは単に点数がつかないってだけだから、作品の文量に関してのプチってことじゃない。
だから短いリドルでもプチじゃない方に投稿してもいいと思う。もっとも長いリドルなんてないと思うがw
個人的にはリドルなら「投稿するまでもないSSスレ」を勧めておく。長文のコメントするには創想話より向いてると思うから。
- 248 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 12:32:24 [ vK/W7P92 ]
- ありがとうございます。
そのスレは雰囲気も良さそうなので、投稿できる準備が出来たら投稿してみようと思います。
まぁ、今から構想に入るので時間がかかるとは思いますが。
- 249 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 12:34:14 [ JAkJwmus ]
- まあ、がんがれ
- 250 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 13:09:13 [ hR2MjJmg ]
- がんがれって応援する気全く感じないよな
直前に「まあ」なんてついたら完全に投げやりだろw
- 251 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 13:30:34 [ 853Em3UE ]
- 書いてから相談すればいいのに構想すらまだだったみたいだからな
取らぬ狸のなんとやらだ
- 252 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 13:47:06 [ vK/W7P92 ]
- 皮算用と言われてもSS自体は書きなれてるので、構想といっても、
今あるアイディア郡にどのキャラを違和感無くあてはめ、どう昇華出来るかっていう作業なんです。
一から書くのと違って何週間もかかる作業じゃないので、思いついた時に質問したって感じですね。
- 253 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 13:47:11 [ yT43E0ig ]
- 慣れてるSS書きはアイディア貯めこんでるもんだし、単に早めに質問しただけにしか見えないけどな。
- 254 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 18:23:06 [ Thb883KM ]
- >>245
プリズムリバー伯爵と魔理沙父(仮)を忘れてる。
- 255 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 18:36:02 [ Thb883KM ]
- 定期age
- 256 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/15(金) 23:45:25 [ .JUFLCvY ]
- >>233
「ジギザギのさいはて」さんの『猫輝夜』おまけ絵。
ttp://jigizagi.s57.xrea.com/
- 257 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/16(土) 00:58:52 [ vZh8aSVM ]
- 永夜抄なんですけど、今まで何でも無かったのに、スキップボタンを押さずに強制自働で
会話がスキップされるようになりました。ver1.00dなんですけど、どうしましょう?
- 258 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/16(土) 01:13:20 [ vZh8aSVM ]
- ageてしまいました。申し訳ない。
- 259 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/16(土) 03:51:43 [ tGKnLp5o ]
- >>257
ctrlのロックがかかってないか?
ctrlキーを連続で何回も押してるとロックがかかったはず
コントロールパネルのユーザー補助のオプションでも確認してみたら?
- 260 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/16(土) 05:33:56 [ FFsd0WQM ]
- >>191 遅レスだが
おそらく、Fragile Onlineさんのアレンジだと思われる。
「冥土行進曲」というCDに収録されていた曲で、かつてはサイトで聴くことができたが、現在は残っていない。
ちなみに、出だしがどう聴いても「雪ちよちよ」と聴こえた為にそちらが広まったが、正しくは「雪ちらちら」だそうな。
歌詞を発見したので載せておく。
ttp://odasan.s48.xrea.com/vocaloid/2ch01.html
の738を参照
- 261 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 08:49:00 [ miE6/huY ]
- 定期age
- 262 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 08:49:50 [ miE6/huY ]
- miss
- 263 名前:191 投稿日:2006/12/17(日) 11:40:19 [ JmeLeB6U ]
- >>260
さんくす
しかしもう過去のものだったのか
- 264 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 14:55:27 [ x6DIlimc ]
- >>259
ありがとうございました。
何故か、今日起動したら直っていたのですが、次からそれを疑ってみます
- 265 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 17:43:08 [ phcpJ4yY ]
- 門番で作られたネタなどを紹介するブログでも作ろうかと思っているのですが、それでアフィリエイトとか設置したらやはり炎上しますかね?
- 266 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 17:45:12 [ FU.E54zE ]
- 危ないな。
- 267 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 17:47:35 [ br1Co6b2 ]
- アフィ付けたら消されるぞおまえ
- 268 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 17:50:35 [ JLLFLxTQ ]
- 一回やってみたらいいんじゃない
また他とは雰囲気も違うだろうし。
- 269 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 18:41:08 [ sbwNRljw ]
- 門板情報日記も落ちた品
俺は見てみたい
アフィはやめとけ
- 270 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 18:43:42 [ gG2NLNFY ]
- 求聞史紀と文花帖がひっそりしてるだけなら・・・・・・
まぁやめたほうが無難だな。
- 271 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 18:48:47 [ FU.E54zE ]
- 本気でやるなら
・ブログの設定はコメント受付禁止にした方がいい
・BBSも設置しない
・代わりにweb拍手を置く
・あまりウェブ拍手に答えないスタンス
・紹介にあまり私情・個人的感情を挟まない
・常に中立の立場
・続けていく気力
・叩かれても負けない気力が必要
- 272 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 21:30:49 [ PHPkvExk ]
- 現地で言うのは忍びない。しかし言わずにはいられない・・・
1163が蒼と翠かヘンゼルとグレーテルに見えてしかたねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
- 273 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 21:39:14 [ PHPkvExk ]
- ってしまった。思いっきりスレ間違えたorz
- 274 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/17(日) 23:37:13 [ FU.E54zE ]
- 定期age
- 275 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 01:30:44 [ aYFUKOtQ ]
- やはり一番の質問は
咲 夜 さ ん が 貧 乳 な の か ど う か っ て こ と だ な
- 276 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 01:38:25 [ oS9njJnA ]
- 大きさよりもパットが先に出たはず。おおよその流れは
萃夢想絵で大きかった→これはパットだ!→という事は実際は小さいのかー
咲夜さんの実際の胸の大きさは永遠の謎だけど、某書に一言「胸のサイズ聞いてきた」というメッセージがある。
もちろんその言葉が何を指し示しているかは解明されていない。
- 277 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 13:55:34 [ 5TsOrM3M ]
- >>266-271
意見ありがとう御座います。
うーん、利益が出たとしてそれを独り占めするのではなく、何らかの形でここに還元したいと考えていたのですが。
現実は厳しそうですね。
- 278 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 19:05:12 [ unfuTFVA ]
- 西方スレでSSを書いたんだけど、スレの流れ的に自分のサイトでやった方が良いと思うようになったんですが
こういう匿名掲示板で書いたSSは、自分のサイトに掲載しても問題ないのでしょうか。
出展元のスレに関してはリンクを張っておくつもりですが……。
- 279 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 22:36:14 [ R97X4rkY ]
- _,. -──- 、
ト、 ,. '´ ,.-ヽ.`ヽ/!
ヽ.`''ァ/ ./ /i ::::i 、:::::',:7<{ .::
Y´レi ハ/-ハ ::i-::!:::::i ,.::
i レヘi::○::::V::Oiハ|ノ ,.'" ..::
/ | |" 、______,"! | _,.'" ,.-'"
/ ./ >ヽ、 `-' ノl |  ̄`"'ー'"
,' ./ //'⌒ヽ7 ̄!. | |
! ハ /〈_r、__ 〉、!_レレ' ) ) けーねって変身したら凶暴化するんだろうか
ヽレ'!. 〈 く7トr〉_.)
_____ ,.イ':::\__)」ヽ!
^ヽ、`二ヽ/'7'::::::::ヽ.
,く::::7ーi:::、:::::r、:::ト、
´:7二7`='=ヘ二Y^
ヒ__ノ ヒ__ノ
- 280 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 22:42:58 [ XYM58bm2 ]
- その辺は全部二次設定。
本編では見た目と能力が変わる以外は割と普通。
- 281 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 23:03:44 [ R97X4rkY ]
- >>280
そーなのかー レス㌧クス
- 282 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 23:18:13 [ GAyrHYVo ]
- ま、捉えようによっては狂気に染まってる風に見えるがね。
待ち伏せしてまで特定個人を盲目的に守ろうとするくらいに……。
- 283 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 23:46:53 [ g9egREqU ]
- 魔理沙がパクった魔法に恋符という名前が付けられていることから、
魔法へ惚れ込んだことを、恋と比喩して恋符となったとちらほら聞き、
私もそうであることを望むのだが、
体験版の黒歴史(?)魔理沙が恋符を打つときまさに
切なさに胸を締め付けられるようなポーズを取っているのだが、どういうことなんだぜ?
- 284 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 23:49:29 [ R97X4rkY ]
- >>283
魔理沙って恋愛したことあるのかねぇ・・・
それ以前に何歳なんだよ(´・ω・`)
- 285 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/18(月) 23:56:25 [ 9n0cyQko ]
- >>283
その解釈は創想話にある小説で一回だけ見たな。どれだっけ?
- 286 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:00:58 [ aorfoamE ]
- >それ以前に何歳なんだよ(´・ω・`)
なんか15か16と言う説を聞いたが・・・
>どれだっけ?
そうなのか?私は恋符についてネットで調べてたら皆が言ってたから。
- 287 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:03:54 [ T5n0EDoI ]
- 確か切なそうにしてるのってノンディレクショナルレーザーの方だけじゃなかったっけ?
だから俺は無指向性の恋、つまり「惚れっぽい」とか「恋に恋している」とかそんな感じの解釈をしている
- 288 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:09:29 [ gzPd2Dew ]
- 体験版ノンディレは本命を絞れない悩ましさを表現してるのかと思った
一直線なマスターは晴れ晴れとした表情してるし
- 289 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:11:16 [ aorfoamE ]
- おそらくZUN氏自身は、何も考えず言葉遊びとして恋符としたんだろうが、
色々考えてしまうな。
- 290 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:16:54 [ VoY4xhjs ]
- 恋って付けたら可愛いから付けたとしか思えん
俺、ツマンナイ奴ですねw サーセンwww
- 291 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:18:54 [ aorfoamE ]
- >俺、ツマンナイ奴ですねw サーセンwww
いや、結局はそうだと思うぞ。
だからこそ設定に自由ができて頭が痛くなる訳だorz
- 292 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:21:02 [ pChqso3M ]
- 単に恋の魔法と恋の魔砲をかけたギャグじゃ……
- 293 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 00:56:20 [ MtgXSwIQ ]
- 恋符については、某ネチョで面白い解釈のがあったな最近。
さすがに直接リンク張ったりするのは避けるが、あれはなかなかに目から鱗だった。
(それ自体はネチョい解釈ではない。念のため)
- 294 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 04:12:37 [ HNuQZBTM ]
- >>293
思い当たるのがあるんだが、もしそれならネチョをカットしたやつが創想話35にあがってた。
- 295 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 08:31:49 [ owaUBKDc ]
- ということはその解釈だけ聞いてもいいかい?
- 296 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 11:21:20 [ VM0bIEOE ]
- >>278
自分で書いたSSなんだろ?
それだったら何の問題もない、堂々と掲載すればいい。
- 297 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 11:27:03 [ 1x8br4gk ]
- >>296
㌧クス。
- 298 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 18:04:57 [ MtgXSwIQ ]
- お、確かに創想話に上がってるわ。あっち確認してなかったのバレバレだなw
というわけで>>295、>>294の言うとおり創想話35にある。
「東方萃夢想 Stage-Ex「乙女の鬼退治」-Normal」ってやつだな。
- 299 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 21:28:59 [ UcKNTsQk ]
- チルノの裏スレが0(orO)付きIDに変更されてから
ギコナビでレスをクリックすると
その人のIDでの書き込みが全部分かるって機能が効かないんだけど
他の人もそんな感じでしょうか?
自分だけ?
- 300 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 21:31:38 [ 7.3xmYl6 ]
- Janeだけどなんら問題ない
- 301 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 21:35:54 [ o68LiNZk ]
- 大学とかではW2chって携帯の2ch用ブラウザ使って閲覧してるんだが、IDの仕様が変わった辺りから書き込みの名前とIDが表示されなくなった
まぁ、暇な時にザッとみたり、投降するまでも無いSSスレとか命シーン再現スレを読み直してるだけだから何も問題ないが
- 302 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:00:24 [ 8L3nk7Tw ]
- >>299
東方ギコナビ
うん、確かに表示されないな。
ちょっとギコナビの質問スレ行ってみるわ
- 303 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:39:31 [ 8Qq68kGg ]
- 輝夜が「ヒギィ」と言うのをよく見るんだけれど元ネタ何なのかね?
ある東方友人にそれを聞いたところ
「けーねにCaved!!されたから」
だそうだ(・ω・)・・・正直意味不明
Cavedってナンデスカ!?
ってことで二つ質問 俺に答えを教えてくれPlease
- 304 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:41:39 [ 4UIWdiq2 ]
- もうCAVED!!!はテンプレの冒頭に入れたほうがいいんじゃないかって気がしてきた
何十回目だ聞かれるのw
- 305 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:46:56 [ UcKNTsQk ]
- 前スレ見たら入れなかった理由が分かるよ。
- 306 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:47:56 [ 8L3nk7Tw ]
- >>304
「!」は4つだタラズg(Caved!!!!
>>303
caved!!!!はエキサイト翻訳で「掘られた!!!!」の意。どう受けとるかは任せます
- 307 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:48:16 [ WhN7CLhM ]
- >>305
前スレでcaved抽出しても何もでないんだが…
レスごとcavedされた?
- 308 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:49:33 [ 4UIWdiq2 ]
- 大文字小文字の違いじゃね
- 309 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 22:52:21 [ 8Qq68kGg ]
- >>306
レスどぅも
ネチョのほうしか浮かばないのは何故だ(;´д`)それともこれで当たっているのか
- 310 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 23:08:05 [ E6oigCSk ]
- そんな分かりやすい友人なんか捨てちゃえ
- 311 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 23:24:37 [ WhN7CLhM ]
- >>308
全角でも駄目だった
- 312 名前:305 投稿日:2006/12/19(火) 23:27:50 [ UcKNTsQk ]
- ごめん。前々スレの間違いでした。
中~後半のスレの流れです。
- 313 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 23:46:19 [ HUxNDytE ]
- 「caved!!!!」はともかく
「ひぎぃ」は・・・どっからかは分からないが東方出身じゃあないと思う。
かなり際どい下ネタでよく見かけるけど・・・詳しくは。
なんで輝夜か?俺が聞きてぇ
- 314 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 23:52:33 [ owaUBKDc ]
- なぜ輝夜かは知らないが、
ひぎぃはどっかのエロゲらしいな。
- 315 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/19(火) 23:55:20 [ 96Lzl3MU ]
- 俺の知ってる限りではたっちーのゲームかも
ちなみにあまりに危険なのでググらないことをお勧めする。
- 316 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 00:05:48 [ oiqKYjK. ]
- >>313,>>314.
そーなのかー、説明㌧クス
>>315
そんなにヤバいのかwww
- 317 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 02:03:18 [ NtkNVOD2 ]
- >>289
あれだよ。神主が設定を設けていないのなら、
自由な設定ができるわけだ。
じゃあプレイヤーに対しての恋と考えても問題ないんだよな?!
つまり魔理沙は俺の嫁だ!!
- 318 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 09:36:08 [ UXMosEjo ]
- ひぎぃの元ネタってアリだー!のあれじゃないのか?
- 319 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 11:50:27 [ 4yltKOIk ]
- 香霖堂だと
「魔理沙は、それまで五つの元素しかなかった魔法に、どれにも属さないような力を入れて魔法の常識を打ち破ろうとした」
らしいよ。「どれにも属さないような力」が何かは語られてないけど、「恋」である可能性もある。
- 320 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 14:53:51 [ hK60GpsU ]
- >>317
なら実質的な設定集とも言える求聞史記が発売された後はどうなるんだ?
あと魔理沙はお主のものと決まってなどおらぬ。
- 321 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 15:04:52 [ NtkNVOD2 ]
- >>320
え!?公式設定集が発売されるの?
神主の意向大きいウェイトを占めると思うよ。
ところでもしかしてご本人?
- 322 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 15:17:16 [ ZKVSyOgs ]
- >321
おまえさんの情報収集能力が低めなだけだと思うお…。
- 323 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 15:33:46 [ nHz262bg ]
- いや、まて、>>321の文にはきっと何か別の意味が込められてるに違いない
- 324 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 16:02:38 [ IKTq/dck ]
- >>321
ぬ こ
だ いす
き
- 325 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 17:14:56 [ 6D6ztsbo ]
- >>321
ここ数ヶ月の神主日記参照。
阿求スレを1スレ目から参照。
- 326 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 18:43:34 [ Cg6n/Pj6 ]
- >実質的な設定集とも言える求聞史記
この期待は確実に裏切られる、に500カノッサ。
- 327 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 19:16:26 [ VPuENp3c ]
- 恋符だっぺ
恋のスペルだっぺ
ラブスペルだっぺ
- 328 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 20:20:45 [ GGOIrHTw ]
- ヒント:求聞史記は阿求から見た幻想郷
- 329 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/20(水) 21:26:46 [ 4yltKOIk ]
- ヒント:求聞史紀の中身は、紫が手を加えている。他にも稗田家を訪れて改竄していく連中も居るらしい。
- 330 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/21(木) 00:03:02 [ BpD5kYYk ]
- >>318
あれは「ほ、ほぎー!」じゃなかったっけ
- 331 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/21(木) 02:30:40 [ PyBHRx5M ]
- どっかにクーリエの絵師さん達が萃まる『まったり部屋』というところが有るらしいんだけど
だれかアドレス知らない?
- 332 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/21(木) 03:10:58 [ IsjFJBxc ]
- >>331
mixiの東方系コミュニティの一つらしいよ。
- 333 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/21(木) 03:55:33 [ nzsiAlNs ]
- ttp://www.youtube.com/watch?v=majdtmwRWfU
これってみょふ~会が製作したの?
有名な作品っぽいから・・・。
- 334 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/21(木) 05:53:40 [ 0GLn112I ]
- >>333
イエス
最萌2の準々決勝で投下された紫支援ムービーだな
- 335 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/21(木) 13:40:19 [ hj8NlF1E ]
- これが決め手で紫圧勝
- 336 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/22(金) 01:06:28 [ vD5hFtI6 ]
- 紫=メリー説について、公式で「別人です」というコメントがあったという話があったんですが本当ですか?
- 337 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/22(金) 02:17:00 [ b9N.x5ss ]
- >>328-329
あー、つまりあれだ。参考にする分には有用かつ便利であろうが、絶対視することも無いと。
文花帖のレティの発言の関係で一時期ざわ…ざわ…状態だったらしいレティチルのように、
少なくとも二次の上では……という考え方でいいのかな?
ストーリーとして問題なければ些少な二次創作上での変更はまあ許容範囲と。
- 338 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/22(金) 12:43:42 [ F1SHh/y2 ]
- 魔理沙の恋符について触れられていたら満足。
- 339 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/22(金) 12:46:12 [ F1SHh/y2 ]
- あと神主の意向は限りなく絶対に近く重要
- 340 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/22(金) 13:51:51 [ vD5hFtI6 ]
- インタとか見る限り
「幻想郷では正しい神の視点が存在しないから、何が正しいか間違ってるかが分からない」
というのも神主の意向だしな。
求聞史紀も、あくまで「阿求の視点」でしかない。
とは言っても阿求のポジションは今までに存在しない物だがな。
- 341 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/22(金) 14:12:08 [ Fr7fmRp. ]
- 里の民視点ということだけど、だからこそ素っ頓狂な話が出てくるに違いないと期待してる
一応公式資料集的なものだとはどっかで言ってたとも思うけど話半分だな
新たに東方不思議ワールドが広がるだけで十分
- 342 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/22(金) 21:56:00 [ OjcmazV. ]
- 定期age
ネタが無くなりつつあった非公式設定スレだけど
求聞史紀で久々に動きそうな感じね。
- 343 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 00:55:47 [ sSy0Ohkk ]
- ただなんだかんだいって
「紫が編集したから」で片付けられると思う
どんなことがのってても
- 344 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 01:14:44 [ Iqw/Gbb6 ]
- 都合のいいところだけつまむんだろうな
- 345 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 01:15:04 [ slxF6vLw ]
- フライング販売すんなよ、ハゲ!!
一迅社もしっかりしろよ・・・。
- 346 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 01:38:54 [ 1LHavEqw ]
- こういうのはフライングとは言わんよ
書籍の発売日なんて目安みたいなもんだ
特に今の時期は年末だから変動幅が大きい
- 347 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 02:38:11 [ jsRHGZp6 ]
- 地方仕様で遅れるのはいいけど早いのはなんかぐんにょりだなぁ
でもそういうもんなのか
- 348 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 09:54:29 [ Ss8fMEmM ]
- >ただなんだかんだいって
>「紫が編集したから」で片付けられると思う
>どんなことがのってても
そんなこといったら身もふたも無い
- 349 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 10:00:25 [ rJaQOHoU ]
- お~い。ここは質問に答えるスレだぞ~
そろそろ非公式スレにいけよ~
- 350 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 14:37:13 [ dXRqduw2 ]
- 東方求聞史紀が発売されてるのは今のところ同人ショップだけですか?
普通の書店にはまだ置いてありませんか?
- 351 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 17:13:33 [ xA8elQw2 ]
- 阿求スレとか見たらどうだ?
大体、この辺なんか参考になると思うんだが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157460471/936-940
- 352 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/23(土) 23:55:57 [ 9Irz5Pc. ]
- 東方求聞史紀。
いつの間に・・・・・
- 353 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 00:26:58 [ ibdWVpA6 ]
- ヤゴコロ先生の元ネタって何?
- 354 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 00:34:43 [ qX69CDFg ]
- 大元は「試験範囲ここまで」のAA。ガ板にスレがあったようななかったような。
ヤゴコロ先生の初出は初代アリ友スレ。
- 355 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 02:16:35 [ ofI/mk62 ]
- 中国=コッペパン
ってのはどっから出てきたネタなんですか?
- 356 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 02:55:36 [ PZCvZA2A ]
- happyflametimeのフラッシュ
とある美鈴の一日
かな
- 357 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 09:13:39 [ pYwFFbPs ]
- すいません。
花映塚なんですが、腕が悪くてもそれなりに対人戦でやり合える自機を教えて
ください。
- 358 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 09:30:42 [ 6XCqIpFI ]
- メディスン
- 359 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 09:48:02 [ a5yDdFUw ]
- 続きは花映塚スレでもいいかもな
東方花映塚 Stage9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1141529813/
- 360 名前:353 投稿日:2006/12/24(日) 14:41:44 [ ibdWVpA6 ]
- >>354
試験範囲ここまで吹いた。thx
- 361 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 15:25:16 [ ofI/mk62 ]
- >>356
ありがとでやんす
- 362 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 16:04:16 [ tJfPQehs ]
- 定期age
- 363 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/24(日) 21:45:28 [ rYH66LJM ]
- レイラのAA↓は何処が初出ですか?アリ友スレでしか見た事ないのだけど・・・
,.Θ、
,.'- ─`'-、
く ,. - ─ '-、!
i::::イ)ノハノ)::ノ
i::i::|i.゚ - ゚ノ:|
i:::イk'`:´lフ
i:(.ン/`† 'i_!
`゙'i'_ィ,ァ'┘
- 364 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 15:35:12 [ OrLOCt46 ]
- えらくピンポイントですまんが、
大阪の京橋のアニメイトとかで求聞史記売ってるかどうか分かる人いませんかね?
聞くところ俗に言うオタショップ?でしかまだ売ってない?
とすると今から行けるのはそこくらいなものでして。
- 365 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 16:07:00 [ /b0vcdio ]
- 定期age
- 366 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 17:09:45 [ Il.YRM62 ]
- アニメイトは同人系あんまり強くないと思う。特に京橋のはそんなに大規模でもないし。
京橋から日本橋まで自転車で30分程度だし、俺は日本橋まで買いに行くつもり。
まぁあるかもしれないし行くだけ行ってみれば?
案外ダイエーの1Fや紀ノ国屋辺りにも無いとは限らんし。
- 367 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 17:12:17 [ 5G9UhTEI ]
- と言うかさぁ……電話すればよくね?
- 368 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 20:37:04 [ NE6wHfa2 ]
- どこかで神主が「(紅魔郷は)前作とそれほど時期が離れてない」みたいな発言を見たことあるけど、どこだっけ。
- 369 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 21:55:06 [ Fcn8zWDM ]
- >>368
紅魔郷のキャラ裏設定の霊夢の部分だと思う。
ttp://www.pooshlmer.com/touhouwiki/index.php/Embodiment_of_Scarlet_Devil:_Afterword
>時間的な流れでは前作から大して経ってなく、年齢も変化ありません。
- 370 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 22:27:51 [ NE6wHfa2 ]
- >>369
トンクス。
- 371 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/25(月) 22:29:44 [ HyPukoLc ]
- >新シリーズも構想だけ出来ています(東方と何にも変わらないけど(汗))
これが来年の新作かね?
- 372 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 05:04:42 [ 0MJikG2s ]
- ここで聞いてもいいだろうか・・・。
妖夢がもってる楼観剣と白楼剣って、どっちがどっちですかね・・・。
長刀と短刀ではイマイチ分からぬ・・・。
できれば鞘に収まっているほうが○○と教えて頂きたい・・・。
- 373 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 05:24:57 [ CZ1N9iBk ]
- 長いほうが楼観剣だな
ソースは芋の上海アリス通信
つまりゲーム中ほとんど鞘に収まってる方が白楼剣か
- 374 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 06:44:17 [ 0MJikG2s ]
- >>373
やや、有難い。正直どっちで描こうか迷っていたところだったんで・・・。
う~む、こりゃ描き直さないと・・・
- 375 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 07:54:34 [ 43GJXgpA ]
- リプレイファイルの命名規則について、thX_udに続く有効な文字列は何ですか?
四桁程度の数字なら問題ないようですが、文字がOKな場合とダメな場合がよく分かりません
大文字が不可で小文字は可?
- 376 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 12:27:26 [ kUWh9rTk ]
- (;・`д・´)
- 377 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 17:18:37 [ ECZMFtAk ]
- メルランの目の色=青
リリカの目の色=赤
でいいんだよね?
SS取ったけど微妙なので念のため。
- 378 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 18:59:08 [ 0I/2sRvI ]
- うどんげは仲間を見捨てて逃げ出したとありますが
どういった状況で逃げたのか、一体何と戦っていたのか解りません
何かの媒体でそのような記述が今までになされたことはありますか
- 379 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 19:08:02 [ uHmwNNCw ]
- >>378
永夜抄のキャラ設定.txtを自然に読む限りでは
少なくとも戦っていた相手は人間(賤しき地上人)であることは伺えると思う
- 380 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 19:27:02 [ mdbyoahE ]
- > そんなある日、一匹の妖怪兎が輝夜の元に逃げ込んできたのだ。その
> 兎は実は月の兎だといい、人間以外が住む幻想郷の噂を聞きつけ、な
> んとか入り込んできたという。その兎が言うには、「月に敵が攻め込
> んで来てもう生活出来なくなった、そいつらは月に自分達の旗を立て、
> 自分達の物だと言って好き勝手やっている」、らしい。
> 兎は月の民が戦っている中、仲間を見捨てて命からがら逃げてきたと
> いう事だった。
> とにかく可哀相な兎、――名はレイセンと言う、を家に置く事にした。
この辺りな。
補足しとくと求聞史紀だと、月の連中は幻想郷の妖怪達をあしらえる程度の戦力を有してるらしい。
永琳や輝夜だけが特別で、月の連中が弱っちい訳ではないようだ。
- 381 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 19:30:12 [ mdbyoahE ]
- >>377
メルランはともかくリリカはちょっと赤というには微妙な希ガス。
鈴仙みたいに真っ赤という訳ではないだろう。
まあ目の色は、結構変わったりするんで気にしない方が良いよ。
アリスなんて青だったり金だったりまちまちだし
- 382 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 19:31:49 [ 0I/2sRvI ]
- その地上人というのが何者なのかが問題になるな・・・
ありがとう、後は非公式設定スレとかで聞いてみるよ。
- 383 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 19:36:21 [ ECZMFtAk ]
- >>381
レスどうもです。
やっぱり微妙なのか……
- 384 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 20:08:45 [ KIeAp01. ]
- >>382
読む限りじゃ幻想卿の外の世界の地上人じゃないのか?
んでにっちもさっちもいかなくなった月人は月の裏側に幻想卿みたいな結界張って引きこもったと脳内保管
- 385 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 20:19:29 [ kbXig/4E ]
- 旗を立て云々ってとこからアポロの宇宙飛行士かと思ったけど
月人と戦闘はできんよなぁ
- 386 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 20:56:13 [ m/F97byw ]
- ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d170933.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d170939.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d170968.jpg
これらのカードについてkwsk
- 387 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 21:20:59 [ .a4Q.QZQ ]
- >>384
大空魔術の月面着陸ツアーと何か関係ありそうな・・・
- 388 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 21:29:01 [ UGdQugUs ]
- >>386
萃夢想スペルカードコレクション
11人のキャラ3枚ずつ
MiuMyuというサイトの企画第3弾
他に、
スペルカードコレクション(紅・妖のキャラ1枚ずつ
ラストワードコレクション(永LW
花映塚スペルカードコレクション(チャージ2、ボスアタックの2枚
がある
LWでリグルのが「真夜中のバタフライストーム」と誤植されてる
- 389 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 22:27:11 [ Jdvtj5Is ]
- >>388
㌧!
もう完売してたか・・・
- 390 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/26(火) 23:54:21 [ xYwPmSGM ]
- 久しく東方やってないな・・・
花映塚の後って何か出たの?
萃夢想や文花帖とか別ジャンル抜きで。
仕事してると時間早いわ、学生時代だもんなやってたの↓
- 391 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/27(水) 02:45:04 [ JlLJEwks ]
- 文花帖抜きなら音楽CDしか出てないぜ
来年の夏に新作ゲーム出すらしいが情報は全然出てない
- 392 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/27(水) 08:27:01 [ a7yCA77w ]
- どうして東方シリーズのアイコンはいつも魔理沙なの?
- 393 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/27(水) 08:36:41 [ DVQ7SoIY ]
- どっかで「ああいうのに主人公は出ない物」みたいに言ってた。ソースは失念。
東方の夜明けのアフターレポートによると、神主的には魔理沙は脇役らしい。
- 394 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/27(水) 09:27:21 [ dCH12B6s ]
- てST
- 395 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/27(水) 19:43:37 [ 3U3qec9U ]
- 霊夢は腋役だしな
- 396 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/27(水) 23:37:24 [ 3HhDtaDM ]
- 定期age
- 397 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 01:22:53 [ fbdZzMrw ]
- 三月精はともかく何で求聞史紀は商本なの?
- 398 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 02:59:45 [ i1bKUrN2 ]
- 文花帖をやっていて疑問に思っていたことなんだが
東方Wikiで
四季映姫・ヤマザナドゥ
能力 白黒はっきりつける程度の能力
とある
しかし文花帖のLV10-9で映姫が文の分身を召喚し、文VS文で闘う所があった
これは映姫の 白黒はっきりつける程度の能力 とは少しかけ離れていると思うのだがどうなんだろう・・・
- 399 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 03:04:15 [ D8U5Hi4k ]
- >>398
浄玻璃の鏡について調べてみるか、求聞史紀の関連記事を読みたまえ
- 400 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 03:06:03 [ 66w5uito ]
- 「浄頗梨審判 -射命丸文-」はLV10-9じゃなくてLV10-8だべ。
あとあれはアイテム(浄頗梨の鏡)によるものだから、映姫の能力と関係なくてもおk
- 401 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 03:20:51 [ i1bKUrN2 ]
- >>399
わかった! 今から求聞史紀買って来る!!
>>400
ステージ違いorz
成る程アイテムだったわけですか~ 伊達に貧乳閻魔やってなi(死刑
- 402 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 08:06:36 [ TW9wJV3c ]
- >>397
元々、文花帖を出す事を粘り強く交渉し続けてきたのがスタジオDNA。
で、スタジオDNAが一迅社になってからようやく文花帖が出た。
詳しくはウィキペディアに載ってる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%96%87%E8%8A%B1%E5%B8%96_%EF%BD%9E_Bohemian_Archive_in_Japanese_Red.
求聞史紀も似たような事情だと思う。出してるとこが同じ一迅社だし
- 403 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 11:41:07 [ u6j1AedY ]
- >>402
文花帖のアンケートで設定資料集が一位になった、て話もあったね。
- 404 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 12:36:55 [ e51ShnoQ ]
- つまり求聞史紀のアンケートでゲームの漫画化してくれって言えば…
- 405 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 16:39:13 [ uPNyxeEk ]
- ちょっと流れ切って質問してもいいかな?
どのスペルカードにも時間制限が設定されてるけど、
あれはスペルを製作した本人が有効時間を設定するのだろうか?
それとも本人の妖力や魔力が時間に作用しているのかな?
そういえば花のスペカは異端だよな。何度も繰り返し使えるし。
- 406 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 16:41:12 [ uPNyxeEk ]
- ゲェーッ! ごめん、誤爆した求聞ネタバレスレで回答が来ていた…
スルーして下さいorz
- 407 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 17:27:57 [ QWZEmykE ]
- 東方のリプレイを動画にしたいのですが、オススメのフリーツールってあります?
画質にはこだわらないです。ようつべより画質が良かったらそれでいいです。
- 408 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 17:32:41 [ MBkvZj2k ]
- どれが良いかは知らないが
「カハマルカの瞳」あたりがよく聞くし有名。
- 409 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 17:32:54 [ D8U5Hi4k ]
- >>407
東方におけるリプレイの動画化は禁止行為。
- 410 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 17:34:41 [ MBkvZj2k ]
- そんなんあったっけ?
- 411 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 17:39:51 [ x5krZGTA ]
- ほいさ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-4.html
- 412 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 17:41:53 [ 4dn4XRrA ]
- ようつべにうpされてる奴はどうなんだ・・・
- 413 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 17:42:20 [ MBkvZj2k ]
- トン。
ZUN本人に直接問い合わせればいい感じなのね。
- 414 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 18:04:06 [ QWZEmykE ]
- >>409
そうなのですか・・・情報ありがとうございます。
>ただこれに関しては、音の有無、長さやクオリティの問題次第だと思います。
>これに関して、明確な基準は設けません。
これを読んでもっと分からなくなってしまいました・・・。
- 415 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 18:07:01 [ x5krZGTA ]
- 個人使用なら別にいいと思うんだがね
- 416 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 18:10:02 [ m4MJ6y96 ]
- あまり悪質だと警告を出したり通報したりするかも
って事じゃね?
とりあえず基本的にNGっつってんだから。
ただ創作好きな事もあって自作ムービーとかには譲歩したいって感じなんじゃないかな
- 417 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 18:12:44 [ MBkvZj2k ]
- 東方~ って付くタイトルの二次も数え切れないぐらいあるしな
- 418 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 18:15:00 [ 17RCKwTg ]
- 駄目だと言われても付けたくなってしまう……
- 419 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 19:27:48 [ HX5Qh4ug ]
- 何か東方○○○ってタイトルは敬遠してしまうわ。本家以外が騙るなっていうか……
嫌いになるわけじゃないが、好きにはなれんなぁ
- 420 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 20:11:35 [ 0ne88pPA ]
- マルコ・ポーロに失礼だよな
- 421 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 20:19:57 [ vVLUB0vE ]
- デスコラでそんなのがあったね
- 422 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/28(木) 23:20:05 [ AbTyNf6c ]
- すまんが西方って何?
- 423 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 00:12:20 [ gOyxK/VE ]
- そんな事言ったらファミコンの「東方見聞録」以外はばったもんになるぜ
- 424 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 00:27:33 [ trznfzcM ]
- >>422
神主が在籍してた大学の同人サークルの後輩が作った弾幕STG。
怪綺談と紅魔郷の中間辺りで出た。旧作と違ってwindows用。
1作目秋霜玉と2作目稀翁玉では、神主が音楽作ったりしてる上に、霊夢や魔理沙、幽香もゲストで参戦してる。
3作目幡紫竜では神主は関わってない。
ちなみに、幡紫竜以外は再販の予定は無い。幡紫竜はコミケ行けば手に入るかも。
公式サイトでも体験版を落とせるからプレイしてみれば?XPでも作動するし。特に秋霜玉はオススメ。
ttp://ss-do.hp.infoseek.co.jp/
- 425 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 00:47:20 [ 8OGB.2PI ]
- ttp://www.youtube.com/watch?v=ynUgmsmrUAs
このBGMがどこのサイト(サークル)様のアレンジなのか誰か知りませんか?
- 426 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 01:06:08 [ Q3dVhUUs ]
- >>425
Cradle収録のゆう氏のオーエンアレンジだな
サイトはこちら
ttp://www.p-pr.info/index.html
- 427 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 01:14:48 [ 8OGB.2PI ]
- >>426
有難うございます!
- 428 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 01:24:00 [ 2cZoi0Yo ]
- >>424
サンクス
早速やってみるよ
- 429 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 14:15:56 [ rU4HtcFM ]
- >>402
㌧クス 求聞史紀今日届いた。
コミケまで行かなくていいのとかは嬉しい。
- 430 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 17:43:37 [ ZKPAAFh. ]
- 神主さまのHPに書いてないようなのですが、今回のコミケ、上海アリスのスペースはどこなのでしょう?
- 431 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 17:49:24 [ OUnXL8TQ ]
- あ53a.いつものシャッター。
行くならカタログくらい買おうぜ。
- 432 名前:430 投稿日:2006/12/29(金) 18:18:31 [ ZKPAAFh. ]
- >>431
㌧クス
HPに書いてあると思ってカタログ貸しちゃってorz
- 433 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/29(金) 19:06:57 [ 97M3/goI ]
- 定期age
- 434 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/30(土) 01:10:33 [ xksKdTQo ]
- ちょっと質問なんだけどもさ
博麗神社は幻想郷と現実世界と両方に存在して
幻想郷のほうには霊夢がいるけど現実側の神社には誰もいない
みたいな表記ってどっかになかったっけ?探しても見つからない
俺がどっかでみた二次ネタを勘違いしてるだけなのか
- 435 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/30(土) 01:14:59 [ v9DHnk46 ]
- ぐもんしきもってるなら112ページに載ってるけど
- 436 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/30(土) 01:16:25 [ v9DHnk46 ]
- スマン113だった
- 437 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/30(土) 01:18:06 [ xksKdTQo ]
- あンれぇほんとだ載ってた
ごめんよありがとうちゃんと読んだつもりだったのに
- 438 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/30(土) 03:18:57 [ KDZF18Yc ]
- 妖々夢キャラ設定.txtにも「博麗神社自体は、幻想郷と人間界の両方に位置する。」とある。
- 439 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/30(土) 14:15:24 [ NHV.nxxU ]
- 東方の本編プレイ中にノイズが入る
ザザ、ブツツ、といった感じの
ミュージックルームで曲再生中には入らない
解決策はありますか?
- 440 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/30(土) 14:17:47 [ .gqEJ9dM ]
- たぶんスペックスレの方が良いと思う。
- 441 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 10:22:37 [ ki2zZo7E ]
- 花映塚で、幽香が前に花を咲かせる異変を起こしたとありますが
これは東方幻想郷の異変の事ですか?
それとも求聞史紀で「霊夢は何度か幽香を退治した事がある」というように、別の異変なんでしょうかね。
- 442 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 10:25:00 [ Jk08JqWY ]
- 旧作とのつながりは
「関係ない」って言ったり「今までのキャラはいる」とか言ってたり
あいまいでZUN氏以外誰もわからんし
(というか本人もそこまで気にしてなさそう)
適当に解釈しておk
- 443 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 10:29:22 [ ki2zZo7E ]
- >>442
了解。その辺は適当に解釈してます。
本当は「東方幻想郷の異変=花映塚で霊夢や魔理沙が言ってる幽香が起こした異変」なのかを知りたかったのですが
東方幻想郷のバックストーリーを見てると、そういう話じゃなさそうなので。
- 444 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 10:42:26 [ QWvABCH2 ]
- 了解してないじゃないかw
- 445 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 11:02:29 [ ki2zZo7E ]
- で、実際の所、東方幻想郷の異変って、花がどうこうとかそういう異変だったんですか?
こういうの旧作関連のスレで質問した方がいいんすかね。
- 446 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 11:58:22 [ WuVDo3.M ]
- 花は全く関係ない
靈夢が動いた理由が>突然大量の化けものその他が神社にわいて出てきりする
魔理沙が>当然のように強力な魔力にひかれるのであった
まとめると
靈夢は悪霊の異常発生の原因究明と原因潰しに
魔理沙は強力な魔力を感じてそれを自分物にするために
それぞれ夢幻館に向かった
- 447 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 12:28:42 [ ki2zZo7E ]
- どうもです。EDでも、そういう異変なんですね。了解です。
- 448 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 15:24:29 [ ps9uUdp2 ]
- ちなみに異変を起こした理由は「暇だったから」という例によってろくでもないものだったりする。
- 449 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 17:54:51 [ EmGEBsb6 ]
- 靈夢
( ゚д゚ )
- 450 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 17:58:19 [ tDgqolRg ]
- ? 別におかしいところ無いぞ?
- 451 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 18:59:30 [ ki2zZo7E ]
- >>449
旧作の頃は「靈夢」と表記されているんだ。
「霊夢」になったのは、秋霜玉から。
- 452 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 19:02:36 [ EmGEBsb6 ]
- 旧作か、知らんかった
- 453 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2006/12/31(日) 22:29:21 [ 9M5CN9fE ]
- 音楽スレとどちらにするか迷ったのですがこちらへ
Hightension wiresさんの芋夢想コンボムービー
「Not Satisfied」のバックに使われてる
アルティメットトゥルースアレンジは
どなたのアレンジなのでしょうか?
- 454 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/01(月) 07:47:00 [ Iojcwme6 ]
- >>442
一応靈夢BADエンドでは、巨大な花(ビオラ○テ?)に神社が蹂躙されている。
ただし、幽香の花っぽい能力表現は秋霜玉からなので、直接的関係は不明。
- 455 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/01(月) 12:41:29 [ ZNcbWJQA ]
- 定期age
- 456 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/01(月) 13:43:57 [ 9If1c6H. ]
- ATOK17なのですが、オススメの辞書とインスコ方法をお教え下さい…
- 457 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 03:41:10 [ pqgyd.wE ]
- どうしてテンコーはスッパキャラになったの?
- 458 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 04:00:26 [ ha0GemWo ]
- >>457
どっかのサイトがやった一発ネタじゃね?
藍がスッパやってる所を、同居してた橙が見たとかそんなの。
それが流行って、二番煎じがどんどん増えていったんだと思う。
プレイ・クリア・調査をする気が最初からない連中が増えてった事もあるかもしれん。
- 459 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 04:59:31 [ ae3BkQH6 ]
- 大元は確か「アイナブリッジ大佐」コピペだったはず。それの改変。
大佐が何者なのかはgoogle先生に聞いてくれ。
- 460 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 09:49:28 [ A5/UUTJc ]
- 昨日PCをMEからXPに変えたんですが、
どうもレバー入力の受付が微妙に遅く、
それで入力結果が遅すぎるので自機が行き過ぎてしまいます。
妖、永で試しても同じように入力受付悪いです。
デバイスなど必要なものはインストールされてるんですが、
何とか直す方法ないでしょうか?
- 461 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 15:59:58 [ wabmfxlk ]
- 直接は俺にはわからんが、
使っているデバイスの接続方法(USBなのか、パラレルポート接続DPPなのか、etc.)、
使っているデバイス(dualshock2、etc)、などを書くといんじゃね
あと以下のスレも参考に
【スペック】動符「プレイ環境ついて語るスレ」3【入力デバイス】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1166966890/
- 462 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 16:14:21 [ .bRRSw8s ]
- >>457
補足。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138585611/937-938
スッパの元とその改変元
- 463 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 18:28:28 [ Oot6QmJg ]
- 経緯としては藍は奇抜すぎるスペカネーミングからスッパ以前から既に半ネタキャラ化していた
そこでアイナブリッジ改変が投下され、ソレを受けて当時東方界隈では有力者だったくろがね堂(活動停止)が漫画化
一気にネタキャラ化が加速する
又、当時の本スレにはスレ立て後に定型(大佐や東方野郎Aチーム等)を貼る伝統があったため
その定型の一つとしてスレに幾度となく上記の漫画が貼られ、完全に定着した
当時は東方系コミュニティが殆どなく、ゲサロ本スレは東方ファンならば殆どの人が見ているような状態であったため
この頃に定着したネタ(中国、スッパテンコー、レティチル他)は根強く残っているのだと考えられる
- 464 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 19:24:47 [ WSu5r.82 ]
- 藍好きとしては本気で止めて欲しいんだがな……
公式から予想できるならともかく
ただの捏造ヨゴレキャラ化とかマジ最悪。
- 465 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/02(火) 20:58:56 [ A5/UUTJc ]
- >>461
紹介された板で聞いてきます。
情報ありがとうございました。
- 466 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 00:57:38 [ lFLwUGnQ ]
- )ヽ,,人,,从,,ノヽ,,人,,从,,ノヽ,,人,,从,,ノヽ,,人,从,ノ( 三
ゝ て
< ちぇんちぇんちぇんちぇんちぇんちぇん ゝ ≡
ゝ ちぇんちぇんちぇんちぇんちぇんちぇん て 三
< ゝ 三
)ノ~Y'W~'ソ~'Y'W~'ソ~'Y'W~'ソ~'Y'W~'ソ''ヽ(
_ ,,--─- 、_三 ≡
(二二二二二ニ=( )iiii=} ,ルyノ。 ≡ ill| |l |il il|
ヽ~ヽハルノ´ {=!!!!( )=ニilil二ilil二二)
≡ ハi〉 〉ヮノリ〉 ≡ li| iil| iil |lil 三
三 〈(_ノ∞〉ノ {=!!!!( )=ilil二二ilil二二ili
/ /~ 三 ili| i|il il|l 二二二) ≡
≡ 三 ノ ヾ {=!!!!( )=ニ二二∧二二) て
~く,/,_,i,__!._ゝ Σ ∴(。Д~;)⌒ヽ そ 三
/ / ヽ ヽ 三 ≡ / /\ | | >>000
三 / / ゝ 〉 {{| | / / \ }}
╋┓’’━┃ ╋┓’’━┃ ╋┓’’━┃ ╋┓’’━┃ ╋┓’’━┃
┃┃ ━┛ ┃┃ ━┛ ┃┃ ━┛ ┃┃ ━┛ ┃┃ ━┛
このAAって元ネタ(元絵)あるの?
- 467 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 01:18:55 [ WIQlGLwA ]
- レティチルもそれらの仲間内かよ
まぁ、定着するネタとしないネタはあるし、
広く定着してしまったネタにはそれなりの理由、馴染み度があるのだろね
- 468 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 01:31:45 [ ISy0.LMY ]
- 俺も藍様が大好きなクチだが、格好いい藍様は勿論のこと、
スッパはスッパで別に切り分けて考えてるから両方楽しめてるぞ。
捏造ヨゴレなんて発想はしたこともない。
むしろそういう考えのほうこそ、ローワン・AをMr.ビーン扱いで馬鹿にされてると感じるような
役者と役を切り離せない幼稚な感情なんじゃないのか?
- 469 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 01:55:42 [ 8PXZ8fO6 ]
- スッパは元々ネタだからな。
だが「スッパって公式設定だろ?」とか本気で思ってる奴も居るってのは問題だろう。
「東方は二次設定が一次設定を食っている」という意識も、それに拍車をかけてるのかな。
ついでに言うと本家で藍を見た事が無い奴も多いのもあるのかもしれん。
というか、どっちかというと「本家で見た事ないんですよね(笑)」ってんなら、香霖の方がアレだが。
香霖褌がネタじゃないと思い込んでる奴は多そうだ。本家ではキバヤシなのに。
- 470 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 01:56:54 [ 9pkDmBu. ]
- >>468
幼稚とかそういう荒れの元になるような言葉を使うなよ
自分の意見が正しいと思ってるならそれに見合った言い方もちゃんと考えてくれ
俺自身としては>>468寄りの容認派だが
>>464みたいな意見もあっていいと思うんだけどなー
で、質問だけど
粒弾とか楔弾とか大玉弾とか、そういった特定のモチーフのない弾が一体なんなのか
公式で説明されていることってあるかな?
ナイフ弾とか炎弾とか蝶弾とか札弾なんかは容易にイメージできるんだけど、
そうじゃない弾って一体なんなのかなーと思って
妖気(霊気)の塊か何かかな?
- 471 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 02:02:56 [ 8PXZ8fO6 ]
- >>470
> Q.「妖々夢」新しく増えた「弾」の形状の一つが、某蜂ゲーのラスボスを思い出し…
> A.よく言われますが、あの形状の弾は実は5作目の時にあって、紅魔郷では無くなっていた
> ものです。今回復活させてみました。まぁもちろん、蜂の弾です(^^;
という事で楔弾は「怒首領蜂」の火蜂がモチーフ。
だが、怒首領蜂の弾の形状が何なのかは分からんから、当然、あの楔弾も何なのかは知らん。
あと粒弾は、花映塚だと自然の権化である妖精を倒した爆風で消せるから、自然に何か関係があるのかもしれん。
まあ公式で説明された事は多分無いはず。
- 472 名前:464 投稿日:2007/01/03(水) 02:12:55 [ nAZQd3Eg ]
- >>468
スッパだの露出狂自体が嫌いなんだ。
例で言えば、Mr.ビーンの役が嫌いっていうこと(ちなみにローワン・AもMr.ビーンも俺は好きだ)。
それを好きなキャラに何の関係も無くいきなりつけられて
何処でも露出狂だの変態だの言われてるのが嫌だという感情が幼稚だとは思わない。
貴方は楽しめるからそれで良いかもしれんが、楽しめない嫌いな人もいるんだよ。
そういう人を無視してさも公式のように藍=スッパが使われてるのが
嫌だと言ってるんだ。
霖之助見たく本気で公式だと思ってる人も見たことあるし。
こっちにとってはグロ系貼られて
こういうが好きな奴もいるんだから切り分けて考えろよって言われてるのと変わらない。
- 473 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 02:15:19 [ 8DlJrteg ]
- 少なくともこの流れは楽しめない嫌いな人もいるんだが。
- 474 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 02:17:35 [ nAZQd3Eg ]
- そうだな、元々スレ違いのこと書いた俺が悪いんだし。
すみません。
- 475 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 02:20:23 [ z5bV6/s. ]
- つーか
>何処でも露出狂だの変態だの言われてる
これは明らかに誇張しすぎだろ
- 476 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 06:31:59 [ qIqut5YE ]
- とりあえず魔理沙がくるたびに美鈴を轢いていったり
なんか藍がストレスたまるたびに脱いだり
咲夜が鼻血だしまくるのは一次とは違うかなーと
ようは一次と二次を分けて考えられるかだろ
少し前魔理沙とアリスが仲が悪いって永のテキストをだしたら
「どこの二次設定の資料ですか」って返されたときはアレだったが
質問としては魔理沙が鰻が嫌いって漫画を時々見るんだが
それってどこででてきたっけっていう話
- 477 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 06:53:35 [ ISy0.LMY ]
- 芋夢想(対人戦)でのパチェvs魔理沙の勝ち台詞かな。
- 478 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 07:41:15 [ uXVvVvJk ]
- ちなみに鰻そのものよりも土属性の方に視点を置いて
土は水に強いから魔理沙が水属性だって言っていると言う意味にも受け取れる。
- 479 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 08:29:25 [ 8zpSFgh6 ]
- 魔理沙は和食派で、
しょっちゅうご飯のおかずに梅干を食べるので
食い合わせの悪い鰻は苦手
- 480 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 08:30:34 [ WIQlGLwA ]
- 仲が悪い
はいはいツンデレ
- 481 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 11:14:30 [ 9pkDmBu. ]
- >>471
サンクス
神主のことだから何かきちんと根拠付けてあるのかとも思ったけど
やっぱちゃんとした説明はなかったんだな
まぁ素直に「なんだかわからんけどお約束だからしょうがない」と受け取っておくよ
- 482 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 22:46:33 [ VHUv1fdc ]
- ものすごくいまさらな質問なんだけど、
東方関連のエロいものを 『 ネチョ 』 と言うのは何故?
- 483 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 23:25:16 [ 5uVmaTKg ]
- 春の人の
> 霊夢とお顔の舐めあいっこをしたい。
> 霊夢とネチョネチョしたい。
> 俺は訴えつづける。
が最初。当時はまだ「ネチョネチョする」は、さほどエロ専門のイメージではなかった。
だんだん 18禁方向 = ネチョ という使われ方になり、やがてエロで定着した。
余談だが春の人については、wikiの春の人の項目参照。
- 484 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/03(水) 23:44:08 [ WspGqipQ ]
- 春の人は色々偉大だったんだなぁ…
- 485 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 00:16:31 [ 6aICos6Y ]
- 雪落ちて まだかまだかと 白の山 春告精の 跡探す道
- 486 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 01:42:52 [ YV63VB2g ]
- 旧作やったことないんですが
アリス神崎親子説や魔理沙魅魔師弟説が
本編に全く記述のない2次設定というのは本当なのでしょうか?
- 487 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 02:47:14 [ MO9LeJR2 ]
- >>486
どちらも本編の描写から発展した二次設定。
アリスと神綺が親子なのは、「魔界にあるもの(夢子含む)は全て神綺が創った」という台詞から
魔界人であるアリスも神綺に創られたんじゃないか? という感じで発展していった。
魔理沙と魅魔が師弟なのは、封魔録と夢時空で魔理沙が「魅魔様」と呼んでいた事から発展した事だと思われる。
まあ、アリスと神綺が親子でも、魔理沙と魅魔が師弟でも、考え方次第では矛盾なく組み込めると思うよ。
アリスが元人間でも、こじつけ次第では神綺の娘に出来るだろうし。この辺はアリススレで考察されてるっぽいんで、そっちを見た方が良さげ、
ちなみに、魔理沙は捨て子で魅魔が母親代わりとして育てたという設定は、本家の設定と矛盾すると思われる。
魔理沙の実家は人里の大手道具屋だし、香霖堂では幼少の頃に香霖に遊んでもらったとなっている。
実家とは絶縁状態になっているが、それが何時かは不明。
- 488 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 03:02:00 [ YV63VB2g ]
- >>487
早い回答ありがとうございます
スッパテンコや褌みたいな全く根拠のないものではなくて少し安心しました
でも、結構拡大しすぎな気も…
- 489 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 04:41:00 [ fLGkf2Yk ]
- 旧作だけで見れば普通にそう思えるような解釈だよ
魔界は神綺が作ったのは事実だから、魔界にいる生物は実質神綺の子供のようなものだし
魅魔師弟説も本編中ではっきりとそう言われてる訳じゃないが、封魔録で魔理沙が魅魔の子分的に出てきたり、
魔理沙が魅魔の事を慕っていること(夢時空マニュアル)とか、魅魔が魔理沙に「もっと修行しなさい」とか言ってること(夢時空勝利台詞)からなんとなく予想できる
まあ旧作とWin版で設定の持ち越しはしてないから、そこで辻褄合わせようとすると矛盾が出るのは当たり前だが
- 490 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 05:36:00 [ gcW8Nppg ]
- モーガン・フリー魔理沙
って何?
- 491 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 08:45:35 [ Wk4JTBZg ]
- >>485
オレもそれ吹いたw
「ちょ、春の人幻想郷縁起まで来てなにやってんのwww」って
- 492 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 13:46:15 [ fCx6v2ZY ]
- リリーペーパーって何物ですか?
- 493 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 14:14:48 [ Xq1udpYk ]
- 様々なイベントで一方的にサークル参加者に配布(押し付け?)されてるリリーの描かれた紙
あまりのサイキっぷりに様々な説が飛び交うもその詳細は不明
ちなみに現物がうpられてもいる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4301.png(これは冬コミ
正体? そんなもの知らんよ
- 494 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 16:48:57 [ fCx6v2ZY ]
- >>493
ありがとうございます。
成程…すごく…謎です…
- 495 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 17:04:39 [ pYLLnDpU ]
- >>490
初出はあいうえお作文スレの前スレ564から、お題は「オモイカネブレイン」
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1159714498.html
で、572に指名された600がもこてるスレに貼ったのがこれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1157079319/327-330
- 496 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/04(木) 18:00:23 [ gcW8Nppg ]
- >>495
ありがとうございます。
・・・上陸マダー
- 497 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/05(金) 04:43:33 [ ZPBsP7ww ]
- 457です。遅れましたが丁寧にありがとうございました。
以前からの疑問がすっきりしました。
藍さまステキだよ藍さま。
- 498 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/05(金) 18:36:17 [ FvkH/rz2 ]
- 東方二次創作の「とびまりさ」とかの攻略の質問はどこの板で聞けば良いんですか?
- 499 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/05(金) 18:40:07 [ QN.ImZKw ]
- 二次創作ゲー辺りで話題出してみれば?
- 500 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/05(金) 20:14:38 [ 37LJsZeg ]
- ZUNさんの出身地と生まれた年。大学での専攻科目を知りたいのですが、
そういったソースはどこかに出てましたっけ?
- 501 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/05(金) 20:16:40 [ F4WA62yc ]
- そこまで行くとストーカーの域だからやめとけ
- 502 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/05(金) 21:17:06 [ xF07xJbM ]
- 調べたきゃブログでも読んできな。リアルで粘着するのはやめとけ。
- 503 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/05(金) 22:08:20 [ 37LJsZeg ]
- スマン。プロットに熱が入りすぎた・・・。
ZUN氏の人物像なんか酒好きな音屋で十分だったな。
散歩行って頭冷やしてくる。
- 504 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/06(土) 02:59:05 [ 3dTUCxC2 ]
- >>499
サンクスです。
- 505 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/06(土) 04:48:35 [ Vup0fR4A ]
- >>503
知ってるかもしれないけど、少なくとも分かるのは東京電機大学理工学部の出身。
第一作の靈異伝は、文化祭の「鳩山祭」の提出物として作ったっぽい。その翌年にコミケで「封魔録」と一緒に頒布。
- 506 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/06(土) 21:38:47 [ hSjhMtJs ]
- ジギザギさんはどこにも委託してないの?
ほしいんだけど見かけたこともない
- 507 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/06(土) 21:50:51 [ 7V4S7Ux6 ]
- >『ジギザギさん』はどこにも委託してないの?
人身売買はダメだろ……常識的に考えて……
という冗談はともかくサイトを見ると『ジギザギさんの同人誌』は委託されていないっぽいね
- 508 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/06(土) 21:51:01 [ mjgSTnYM ]
- それは本人のサイトをじっくり見てくるほうが確実且つ早くないか?
- 509 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/06(土) 22:14:22 [ hSjhMtJs ]
- ㌧
既刊紹介のとこ見てたのにそのすぐ上に書いてある委託情報が見えてなかった・・・w
- 510 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/06(土) 23:05:49 [ 4hKeMIUY ]
- というか日記にコミケで新刊出さないと言っていた気が
- 511 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 03:13:30 [ xk25hp.6 ]
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4372.jpg
この画像についてkwsk。
FLASHで作っているように見えるんだが・・・気になったもので。
- 512 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 10:07:05 [ bESQRJJA ]
- ttp://www.youtube.com/watch?v=lDay4hZaT_U
これに使われてるアレンジの収録されたCDってもう手に入りませんかね?
- 513 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 11:19:51 [ 7KJAzSvs ]
- >>512
ak氏の「Slashing Silvery Snow~無何有の郷~」だな。
そもそもこの曲は氏の最初で最後のCDである東方埋葬録に収録されておらず、
氏のホームページである東方隔離郷からしか入手する方法がなかった。
で、その東方隔離郷も2年ほど前に閉鎖した。ak氏自体1年前ほどにクーリエのゆかりん突発CDに出てたりもしたけど
最近は活動しているのかどうかすら不明。
要するに手に入れるのは多分もう無理だと思われる。
- 514 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 13:59:01 [ d0aBQ8YE ]
- 栗絵板1578の、「えんどれすまりさ」ってゲームがあるんですか?
知ってる方教えてください。
- 515 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 14:39:18 [ NBmcqV2s ]
- >>514
ttp://shakna.jp/
ここのサークルの二次創作ゲームじゃないかな。
2006 08/04 で『ENDLESS ALICE』 というアリス主役のゲームがフリー配布されている。
それで冬コミでは、キャラをアリスから魔理沙に差し替えただけの物が出てくる。
- 516 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 17:42:33 [ 9kryxTs. ]
- 確か烈華伝2.0パッチにおまけで入ってるんだったかな?
ちなみに2.0パッチは後日ネット上でフリー配布で既に配布中
そういう性質上委託は無いのでエンドレスアリスのようにフリー公開してくれない限りは入手不可能。
配布してくれる可能性は低くは無い。一月は間を置くだろうけど。
二月半ばぐらいまで待ってまだ配布してくれないようなら諦めかな。
- 517 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 19:20:41 [ ZaeW4pTk ]
- 是非曲直庁ってなんて読むんですか?
- 518 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 19:40:09 [ 53i9WKbs ]
- ぜひきょくちょく 【是非曲直】
物事の善悪や正邪。理非曲直。
(goo辞書より)
- 519 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 19:57:13 [ ZaeW4pTk ]
- レスどうもありがとうございました。
- 520 名前:514 投稿日:2007/01/07(日) 22:04:29 [ d0aBQ8YE ]
- >>514
>>515
ありがとうございます~
ENDLESS ALICE もアリス可愛くていいですね。
- 521 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:15:00 [ gtUaH5Yo ]
- 咲夜さんはなんで犬って言われてるんですか?
- 522 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:24:27 [ T0h7Ldq. ]
- 妖々夢6面会話・・・だったはず。うろ覚え
- 523 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:25:06 [ X6QtIlBI ]
- 4面もだな
- 524 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:25:43 [ T0h7Ldq. ]
- そうか、いぬにくがあったな
- 525 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:26:47 [ BbPG33wA ]
- >>521
妖々夢のvs幽々子の時の会話、およびvs藍の時の会話から。
咲夜 「必ず地上で花見を行うわ、姫の亡骸!」
幽々子 「必ず封印を解いてみせる、悪魔の犬!」
咲夜 「見た感じで結構だけど
あなたは見た感じ、狐に見える」
藍 「あなたは見た感じ、犬に見える」
咲夜 「見た感じで物を言うな」
- 526 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:34:07 [ d5OTMUl6 ]
- 今更ながら
ゆかりん
って紫と幽香どっち?
- 527 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:34:28 [ X6QtIlBI ]
- ゆかりん→紫
ゆうかりん→幽香
- 528 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:44:08 [ d5OTMUl6 ]
- >>526
㌧!
- 529 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 22:49:32 [ X1Tgysqc ]
- >>521-525をまとめると、4面・6面・EXの3箇所、リリカ、幽々子、藍に犬扱いされてるわけか
- 530 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 23:30:10 [ gtUaH5Yo ]
- >>521-525㌧
つか藍様との会話で気になったのだが
咲夜さんって犬に似てる?
絵見てもわからないんだが
- 531 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 23:34:02 [ kay8MFpo ]
- >>550
幽々子も初対面で「悪魔の犬」って言ってるから多分レミリアの御使い(皮肉をこめて”犬”と呼ぶ)と一発で分かるんじゃないかな
メイド服を扱ってる屋敷なんて早々無いと思うし・・
- 532 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 23:35:31 [ kay8MFpo ]
- アンカーミスったorz
>>530
- 533 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/07(日) 23:58:09 [ bJSUqZJo ]
- >>530
公権力のイヌとか言うでしょ。
人間のクセに吸血鬼に仕えてるのを揶揄して言ってるだけかと。
- 534 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 00:26:48 [ LpuPjyfg ]
- おまいら、連中が初対面という発想を捨てるべきだ
みんなご近所さんだぞ
- 535 名前:512 投稿日:2007/01/08(月) 00:41:20 [ fsYNw7W2 ]
- レスありがとうございました
今日「東方埋葬録」買ってきて今聞いております
いいCDですわ
- 536 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 01:11:21 [ dNSkd9mU ]
- ttp://www.nhk.or.jp/sman/ja/frame.html
ここの投稿・・・。
- 537 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 01:17:30 [ ZtIp7xTg ]
- 何年何月の投稿か書いてもらえないと、何も書きようがないよ。
- 538 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 01:55:20 [ u.Usi.v. ]
- >>512
ちょwww
なんでいきなり手に入れてんだwww
中古屋で売ってたのか
- 539 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 01:58:55 [ b4gZjPrI ]
- 白キャンのどっかの店に在庫があったんだと思う
- 540 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 02:10:05 [ IKpHJNf2 ]
- とりあえず昨年6月まで全部読んだ
http://www.nhk.or.jp/sman/hp/letter/presen/2006_06_17.html
>>536が言いたいのはこれのことか?
コレ見つけるまでにひぐらしや型月ネタだってあったし、単なるつまらんネタだと思うんだが
- 541 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 07:10:33 [ w46Z9FTE ]
- 俺、香霖堂と三月精は、読んでない話があるから、
求聞史紀読んでも、新たに分かった設定が、どのくらいあるのか、いまいちわからないんだ。
際立ったものだけでいいから、教えてくれないか?
もしくは、そういうのをまとめているサイトやスレはないだろうか?
- 542 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 09:55:58 [ NRbqjkDU ]
- >>541
東方wikiとかどうよ。ゲーム以外だと、求聞史紀もあるし、香霖堂、三月精のあらすじもある。
ttp://thwiki.info/
後、クーリエにうpされてた奴。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4348.txt
人間の里
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4249.png
幻想郷地図
求聞史紀ネタバレスレも長いけど色々と語られてる。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1166872182
1スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167227799/
2スレ目
- 543 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 10:06:37 [ NRbqjkDU ]
- >>541
際立った点は結構あるけど、一番影響しそうな部分は
「人間の里は、非常に安全な場所で妖怪との距離も近い」「最近は、妖怪が人間を襲う頻度が非常に減った」
という部分か。クーリエの人間の里まとめを見ても分かるとおり、従来の二次設定とのギャップが一番激しいと思う。
香霖堂でも、香霖の独白で少し語られてたけど、求聞史紀では予想以上に安全っぽいからな。妖怪専用の店もあるくらいだし。
後は「アリス=元人間」という部分が反響大きい。
これは旧作との兼ね合いに影響が出そうだが、まあ、この辺は考えようだ。
アリスに関わらずキャラ単品で、初めて語られた設定は多いぞ。
妹紅が、重病人が居たら永遠亭まで運んでやるとかは結構影響出そうだ。
また「吸血鬼異変」「約千年前にあった幻想郷の妖怪達と月の戦争」辺りのゲームでは語られない異変もある。
ともかく結構、香霖堂や三月精で語られなかった部分も多いぞ。商業作品を読んでなくても、求聞史紀を楽しむには問題ない。
求聞史紀は、求聞史紀単品で楽しむのが良いと思う。
- 544 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 14:02:41 [ LpuPjyfg ]
- もっとも、設定なんか気にせずともゲーム本編を弾幕燃え(≠萌え)で楽しむ分には
何の問題もないわけだが
妹紅通常1が回れない俺ナサケナス
- 545 名前:512 投稿日:2007/01/08(月) 16:27:25 [ fsYNw7W2 ]
- あきばお~こくにまだ在庫があるみたいです
質問なんですが、永夜抄キャラ設定テキストの永琳の項目で
「咲夜を見て大変驚くのだが、何故なのかは永琳にしか判らない」
ってのがあるんですが、その場面が描かれているものってありますか?
それともただこのテキストだけですか?
- 546 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 16:55:24 [ NRbqjkDU ]
- >>545
その部分だけだな。明確に語られてはいない。
ただ、紅魔チームの5面で、永琳が出てきた時に、咲夜が「誰?」とかわざわざ言ってたり
永琳も、レミリアを子供扱いするだけで咲夜に対しては余り触れたがらなかったり
弾幕の形状が、咲夜と永琳だと似ている(自機を囲むような弾幕etc)など、匂わせる部分はある。
求聞史紀から考えれば「咲夜の能力が輝夜と似てるから驚いた」という見方も出来るし
「阿求曰く、咲夜は何百年も生きてるような人物らしい」という点から、元月人だという見方も出来る。
ちなみに三月精だと、十六夜の日に月の物が地上に落ちてくる事があるという事になっているのも興味深い。
まあ、ここは好き勝手想像する部分だろう。
- 547 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 16:59:25 [ dNSkd9mU ]
- >>540
十六夜咲夜 さん
東豊中中学校
きょうひとりでおつかいにいきました。売れきれになりそうだったのでズルしました。
時止めた?
- 548 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 18:20:38 [ XeXTEsTo ]
- 「咲夜さんの話だけでゲームが一本作れてしまうぐらい裏設定があったりしますけどそれはまたおいおい」
って神主さんが言ってたって門板の何処かのスレで見た気がする。
- 549 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 18:49:57 [ f8k/otzU ]
- 永夜抄で思い出したから一つ質問させてくれ。
永夜抄マニュアルのバックストーリーのコレって一体なんだったんだ?
> -E-
> 光に輝く太古の棒状の物。
> 目の前に見える大量の丸い物。
> 小さな玉。光り輝く珠。消え入りそうな魂。そして最も大きな球。
> 彼女は今頃どうしているだろうか、丸い物を見て思う。
> ここは、時間の止まった場所。そして繰り返す歴史。
> 彼女もまた、幻想郷にいた。
個人的にはこの「E」ってのは永琳かEXだと思ってたんだが結局誰にも答えは分からなかったのか?
それとももう回答は既出?
- 550 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:01:39 [ uSddWxCg ]
- まだ回答なくて、考察だけだと思う。
考察スレで書いたほうがいいのかもね。回答あったら失礼。
- 551 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:01:58 [ SNvIV/PI ]
- 神主は一つの言葉に複数の意味を持たせてたりするから明確な答えは出ないと思うけど
俺はEは永遠(エターナル)かなあとか
0から始まって永遠になんてね
- 552 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:18:20 [ u.Usi.v. ]
- これは回答でもなんでもないからスレ違いの話だけど
俺にしてみたらEは輝夜のことに見えるな
蓬莱の玉の枝(棒状の物)を持ち、
満面の星空(大量の丸い物)とその中でも一際大きな月(最も大きな球)を見ながら
同じ蓬莱人である妹紅もこの月を見てんのかしら、みたいな感じで
いやもこてるとかそんなんじゃなくて純粋に同種への複雑な感情みたいな感じで
- 553 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:19:02 [ f8k/otzU ]
- >>550-552
レスありがとう。
そーか、やっぱり回答は出てないのか………
消え入りそうな魂ってのがどうしても分からないんだよなぁ…
- 554 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:27:19 [ u.Usi.v. ]
- >>553
単に消えそうに小さい星も星空の中にはある、ってことなんじゃないか?
俺の解釈によればだけど三行目は全部夜空の星々の描写だと思う
もちろん魂ってのは「たま」と読ませて球状の星と引っ掛けてるわけで
- 555 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:31:33 [ RCvrW3ZE ]
- >>554
結界組と輝夜の会話みたいな感じかな
時間の止まった場所は永遠亭かな?
文花帖や求聞史記の永遠亭の様子が時間の流れが止まった様なって感じで書かれてたから
繰り返す歴史は、永は東方版竹取物語って言われたりしてるからそのことかなあ
鈴仙=かぐや姫、輝夜・永琳=お爺さん・お婆さん、てゐとイナバ部隊=地上の軍
みたいなことはどこかで見た気がする
- 556 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:43:53 [ CMj9m276 ]
- 結界組の会話に照らせば
光り輝く珠=月、最も大きな球=地球に思える。
小さな玉は星々、消え入りそうな魂は短い寿命の人類とか?
それらぜんぶが目の前に見える大量の丸い物(たま)。
月も地球も星も見えるってことは
すでに永琳の密室の術発動後で、Stage6Bで独りじっとしている様子を想像。
月の使者からまたもかくまわれている自分自身、という繰り返す歴史。
ってのはどうだろう?・・・「彼女」はわからんです。
- 557 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:50:11 [ f8k/otzU ]
- >>554
うーん、となるとこの-E-の時点で既に輝夜は妹紅が蓬莱人であることを知ってたって事?
って、あれ? そういえばそもそも妹紅が輝夜を見つけたのは永夜事変の前なんだから
妹紅が輝夜に突撃しない訳がないのか。 ああ。 うん。
ありがとう。自己完結した。
>>555
うん。実は俺繰り返す歴史も何なのかさっぱりだったんだ。
でも、文脈からして「彼女」(この場合は妹紅)が関係してる気がしてならないんだ。
>>556
俺は永夜抄は秋の話だから偽者の満月を見ながらお月見でもしてるのかなーとか思ってた。
- 558 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:50:19 [ uSddWxCg ]
- 回答があるかも、と若干自信なかったから誘導は控えてたが、
どうやら回答ないようなのであとは考察スレでよろ
- 559 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 19:54:06 [ w/KHN1R. ]
- >>549
> ここは、時間の止まった場所。
とある以上、永遠亭の誰かである可能性が高いと思う。
求聞史紀でも、永遠亭は昔から全く古びた様子を見せない事は、輝夜の能力であるのではないかと言われてるし。
恐らく、妹紅では無いと思う。やはり輝夜に一票。
- 560 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 20:01:35 [ uSddWxCg ]
- あー、考察スレとだけ言うと見つからないんだな。これね
非公式設定をあれこれ語るスレその8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1165714397/
- 561 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 20:08:23 [ f8k/otzU ]
- 板汚しの原因作って悪かった。すまん。
しかし考察スレなんてあったっけ? 非公式設定スレのこと?
って今書き込もうとしたところだ。
以下、何事もなかったかのように質問スレを続けてぷりーず。
- 562 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 20:39:10 [ 8sNuW/Ks ]
- 咲夜が月人ってのが、公式で認可されたとか聞いたんですが。
どなたかご存知ですか。
- 563 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 20:39:57 [ Ymw.jeQM ]
- そんな話は無い
- 564 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 20:47:56 [ D/tVYg5U ]
- >>561
回答は解答ではないから非公式スレ向きの答えの無い質問でもスレ違いってわけでは無いと思うよ
非公式スレの方が向いてると思うけど、あっちは質問に答えるスレではないしうまく使い分けるといいかも
- 565 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 21:03:21 [ w/KHN1R. ]
- >>562
そう伺える情報はあるにはあるが、杞憂かもしれん。
つまりは>>563
肯定材料も否定材料もあるから、好きに考えれば良いだろう。
- 566 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 21:05:19 [ uSddWxCg ]
- >>561
いやいや、質問自体はどんどんOKよ。
今回も「公式な答えはないね」という回答がちゃんと出たとこまではこのスレ向きだし。
- 567 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 21:31:06 [ SwqwaHHI ]
- >>566って回答は解答だけって考えなんだろうか
回答には考察のような推察も含まれるのだが
ただし考察は解答にはなり得ないけど
質問する人がどの程度の回答が欲しいかで答え方変えた方がいいのかもね
考察や断片的な情報も含めて広くか、確実に決まっていることだけを知りたいのか
- 568 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 22:08:40 [ Gz949PhE ]
- >確実に決まっていること
最新情報以外の信憑性が低い以上、この基準も難しい。
過去の設定がどの程度まで上書きされて
“なかったこと”になっているのかよく分からない。
最新情報ですら素直に信じていいのか分からないところもあるし。
- 569 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 22:32:25 [ uSddWxCg ]
- 「公式にこう言われてる」「こういう意見が過去あった」までは問題ないと思うよ。
そこから「俺の脳内設定ではこうなってる」というレスが10個も続くと、
そんなんでいいのかなぁ…とは思うけど。
- 570 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/08(月) 23:44:38 [ aFjU3FoI ]
- 求聞史紀にある未確認種族とは旧作に登場した事があるんですか?
- 571 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 05:44:24 [ k7Hg.Sck ]
- 河童やら龍やらは香霖堂とかで触れられてたけど
旧作では特に出てきてなかった気がする
自称神とかは居たけどあれは神霊とは別もんだろうし
- 572 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 12:02:35 [ QW6EhpEQ ]
- ゲサロの本スレについて質問です。
初期のスレのログを見ると普通に東方について話していたようですが
それが、どのような要因や経緯で現在のような状態になっていったのでしょうか?
できれば途中経過等も含めて知りたいです。
どんな理由でどのように変化していったか、が知りたいだけで
スレの現状についてどうこう言いたい訳ではないです。
- 573 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 16:09:18 [ 2RhYgAx2 ]
- >>572一番いい方法は実際にログを調べてみることだろうな、まあ時間がかかるだろうが…
ところで、秘封倶楽部の時代って、食べ物はみんな合成食品なんだよね?
海にお魚とかいないの?
- 574 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 16:13:53 [ W04f8E6E ]
- >>572
東方に限らずゲームの本スレは長くやってると語ることが無くなって雑談スレになっていく
- 575 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 16:59:27 [ 5ZPfcLMg ]
- >>572
つ 東方Wikiの用語集
- 576 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 22:53:10 [ Jb7mR6Bk ]
- 今更ながら何で飛んでるか疑問な俺ガイル
霊夢 :初期から能力として付加
魔理沙:箒
咲夜 :???
アリス:魔法使いだから魔理沙と同じで箒?
レミィ:翼
紫 :妖怪だし何でもアリ?
幽々子:幽霊だから?
みょん:上に同じ
その他もろもろ敵キャラも含め何で飛んでるかわからん
妖怪だから何でもアリなんだろうか?
だとしたら咲夜さんがわからない・・・('A`
- 577 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 22:54:51 [ 6J0AEUPw ]
- 能力の空間操作で何とかしてるんじゃないだろうか
- 578 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 22:55:23 [ EY2kZEaQ ]
- さくや妖怪説
- 579 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 22:59:57 [ IBft9AQs ]
- >>578
文花帖にもいたしなw
- 580 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 23:14:10 [ ROP9au/Y ]
- まぁ、無難に空間操作に一票
他の妖怪陣営は、妖怪だからじゃねぇかなぁ
それだと、輝夜、永琳が説明付かないが。
妹紅は不死鳥で飛んでるんだと思うが
それと合わせで前々からの疑問なんだが、永夜抄でどうやって時止めてたんだ?
結界:紫が境界弄り
詠唱:なんかのマジックアイテム
吸血:咲夜の時空間操作
ってのはまだ納得がいくんだが、亡霊組が想像できん
どうやって止めたんだろうか?
- 581 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 23:17:46 [ iqxSUzZ2 ]
- ちょっと力のあるやつなら習得できる舞空術みたいなもんがあるんじゃね
魔理沙もホウキがないと飛べないわけじゃないし
あれは死神が鎌をもってるのと同じようなもんだから
- 582 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 23:19:29 [ 8mLRYYPE ]
- >>580
妹紅はスペカ使用時以外は羽生えてないぞ。
- 583 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/09(火) 23:21:11 [ hK5Ofx5Y ]
- ゆゆ様が春を集める要領で夜を集めてる、ってのがだいぶ前に出たな
あと朝を食べたとかいう意見もw
- 584 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 00:28:07 [ o2LoxfsY ]
- 妖夢が一晩でやってくれました
- 585 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 00:29:43 [ 8qnM9AHA ]
- 回答サンクス
>>582
マジか。どっかで間違えてたのか……
>>583
春を萃める容量か。
なんか納得したわ
>>584
ジェバンニ乙
- 586 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 01:36:54 [ 5cUUgnRs ]
- >>576
まず足元の空気とその進行先の空気をパーフェクトスクウェアして固め続ける
手元の空気も同様にする
,.ィ ーrーr 、
y' "´ ̄`'ヽ
.ノくノノ人リ))ゝ
ルi§゚ ヮ゚ノ§
'k'_,i`ム'_i〈つ
,し'/_ハ.ゝ ■■■■■■■■■■■■■■
`'ト_ノ'ト,ノ"
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あとはできるだけ優雅に飛んでいるかのごとき体の角度を維持しつつ
四つん這いで移動
以上、謎は全て解けました
- 587 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 07:59:45 [ E4FL8Hic ]
- つまり弱体化はそのためかと無理やり解釈
- 588 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 08:04:42 [ tyi1MSU. ]
- 旧作では飛行仙なる名称の術が出てきたな。玄爺が習得してた。
霊夢も旧作では飛べなかったけど、紅魔郷以降から飛べるようになったし
咲夜の場合も、何か別に能力を持っているのかもしれない。
・レミリアの「(咲夜は)鍛えてるし」発言。
・体術が得意(幻想曲抜萃より)。
とか、紅魔館に来る前は修行とかしてたのかもしれん。
求聞史紀でもそんな事言われてたし。吸血鬼ハンター説だけど。
- 589 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 08:06:55 [ tyi1MSU. ]
- >>573
秘封倶楽部の時代は、結構、分からん部分が多い。近未来なのは確かだが。
海に関しては、どうなってるか不明。
サボテン以外の植物が死滅して、偽者の植物で補ってる西方と関係が考えられるかもしれん。
そこまでは行ってなくても、どんどん自滅への道を歩んでいるのか。
- 590 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 13:14:14 [ KytdodWE ]
- >>581
>魔理沙もホウキがないと飛べないわけじゃないし
これって何処に載ってる?
- 591 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 13:36:02 [ CsKMTmZM ]
- よくわからんがぐもんしきにそうとも取れないこともない記述はあるが…どうなんだろうね?
・魔法使いには箒は別に必須ではない
・柄から葉が生えたりしてるけど魔法には別に関係ない
これらは確実だが箒が飛行に関係あるともないとも書いてはない。
魔法にとってあまり重要ではない感じはするけど
- 592 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 13:52:00 [ HVE.HY.6 ]
- 誰かZUNが時間を操れるなら空間も操れるうんぬん言ってるの貼って
- 593 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 14:01:50 [ 1xkWIDq. ]
- 咲夜の操る時は、時間のことであり、時刻ではありません。
時間というものは、空間と分けて考える事は出来ないのです。
その為、時間を操れるものは空間も操れます。逆も然りです。
紅魔館が外から見るより広いのは、咲夜が空間をいじっている為。
- 594 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 15:33:38 [ BlEAZYzM ]
魔理沙の箒はマジックマイテムとかじゃない、元々はただの普通の竹箒と書いてある。
魔理沙が魔法を使ってるうちに今は変な力が宿ってるようだが。
まぁつまり元々はただの竹箒だって事は、魔理沙が空を飛ぶのは魔理沙自身の魔法だろう。
その魔法が箒が必須な魔法なのかどうかはわからん。
魔法使いのアリスや魔女のパチェも箒無しで飛んでるわけだから、
箒の必要のない飛行魔法みたいなものはあるんだろう。
- 595 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 15:52:38 [ deYiHEqA ]
- しかし、過去の公式設定が現在の公式設定と180度違っている例もあるのに、
こんな事を語るのって凄い無意味な気がしてならない。
- 596 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 16:14:21 [ IUKAC0hs ]
- ゴロが多すぎることへの反動なのか
やたらと公式設定を崇拝してる人が多いから無意味ではない
- 597 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 17:45:36 [ yK02MMb6 ]
- 公式設定に、
2次設定のうちのひとつ以上の意味があるとは思えない
- 598 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 17:49:56 [ PlBvbKJc ]
- というか公式ですら幻想郷の二次設定って神主自分で言ってなかったっけか。
- 599 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 17:50:05 [ uz3AkNBU ]
- 定期age
- 600 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 18:08:56 [ uNjK9hrI ]
- どこかにいたな。神主が二次設定って言ったから無視してOKとか、萃夢想以降は二次創作とか言ってた奴が
- 601 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 18:12:39 [ W9H3sqJE ]
- 原作者が作ったのに二次創作とはこれいかに
本人がどう言おうと周りは公式設定だと思うぞ
- 602 名前:601 投稿日:2007/01/10(水) 18:13:24 [ W9H3sqJE ]
- 言葉が足りないな、周りの人間がって事ね
- 603 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 18:29:33 [ jVb3kOfA ]
- だって妖以降のキャラは浮いてるもの
東方はヨウヨウムまで
- 604 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 18:29:46 [ 4q4G8m2E ]
- 幻想郷という一つの世界(一次)をZUNと言う視点(二次)から描いたってことだろ
- 605 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 18:36:46 [ deYiHEqA ]
- 拡大解釈すれば、二次設定も公式設定であると言える
- 606 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 18:45:07 [ R4tQBFzc ]
- お前ら「自分の家だと思ってくつろいでください」
とか言われたら本気で遠慮無しにくつろぐタチだろw
- 607 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 19:03:23 [ tyi1MSU. ]
- ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148381455.html
ここの905から924くらいまでの話だな。
「香霖の種族明かすなんて神主空気嫁てねえな。香霖はオリキャラ逝き」とかほざいてた奴。
ちなみに、そいつのブログは旧作と西方の話題で持ちきりでしたとさw。
- 608 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 19:05:10 [ tyi1MSU. ]
- そもそも東方だと、新キャラが増えても違和感が無い世界観なはずなんだがな。
「自分が参入した以降の新キャラはオリキャラ」とか言ってる奴は、リセットされてどんな反応を示す事やら。
- 609 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 19:25:54 [ XFgT41hU ]
- >>608
あんなのは東方じゃないとキレて一時期のひぐらし界隈のようになります
作品に嫌気さしたなら綺麗さっぱり縁切ってくださいよほんとに…
- 610 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 19:40:04 [ L7S8WAyU ]
- それぞれ固有してる特殊能力で夜を止めているとしたら刻符と永夜返しの説明つかないような。
共通して使えるなんらかの術を使っているんじゃないかな? 術破りが ○○返し とあるから呪いの一環かもしれない。
とはいえ正確には夜を止めるんじゃなくて時刻を遅らせているだけだから永遠専門家のテルヨが「半端な術」と言ったのかも。
咲夜さんの飛行方法だけど、彼女は魔方陣からナイフの召喚も行い、弾幕に火の玉を混ぜることも出来るから、いくつか魔法も習得してるんじゃないかな?
あるいはマジックアイテムとか。身近に魔法使いがいるんだからおかしくはないと思う。
>>公式設定解釈
つまり俺達の世界の歴史教科書みたいなもんだな。 それが正しいということになってるが、後年新事実発見で覆されることもある、と。
でも神主のその発言は、文花帖や求聞史紀みたいに作品内のキャラが作ったという設定の作品を指しているんじゃないかな?
テキストファイルに書かれた設定まで「あくまで一例です」というのもちょっとアレな気が。
公式設定については早くから「明かしていないだけで詳細な設定がある」って聞いてたから、後で否定される可能性込みで考えているんだとばかり思っていたな>二次創作者
- 611 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 19:49:55 [ JCf/0BAw ]
- ドライバ更新したらpowerの数値に白い帯が現れたんだが
ひょっとして白い帯がある方が正しいのか?
- 612 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 19:53:42 [ L7S8WAyU ]
- >>611
おれのには最初からあるよ。ぱわーあっぷ するたびに伸びる。
- 613 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 20:11:56 [ tyi1MSU. ]
- >>609
まあ、ひぐらしも本質的には新キャラ(羽入・山狗etc)を受け入れられたか、そうでないかで明暗が決まったな。
皆殺し編での紹介の方法は確かに微妙だったが(最初から梨花と知人設定)
東方も微妙にキャラゲーだからな。弾幕で語る、ってのも結局はキャラ表現だし。
- 614 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 21:14:19 [ tyi1MSU. ]
- >>610
大体、似たような手段で夜を止めていたのかもな。
細かい部分では同じだけど、それらをひっくるめて「永夜の術」という事なんじゃまいか?
>>公式設定
東方は、STGという事もあって明確な設定が余り無い。また明確に設定を語ってる香霖堂・三月精は手に入りづらい。
↓
だから、二次設定で補っている部分もあり、それが公式化するという現象も起きた。
↓
一部、二次創作者の中に名前や外見といった上っ面の要素だけ借りたオリジナルをやるような連中が増加。
↓
二次設定(半オリジナル)>東方の設定
という事だと思ってたな。
東方の場合、全てを知っている神の視点が存在しないと神主も言ってた。
ゲームでは、霊夢や魔理沙の視点から語られるけど、当然、霊夢や魔理沙が見ている物が全て正しいとは限らん。
一方、商業作品では、人間と妖怪のハーフなり、妖精トリオなり、大昔から転生を続けてきた天才なり、といった人物が登場して
霊夢や魔理沙らとは違う視点で幻想郷を見てる、ってだけ。
何が正しいか分からないのが、東方であって、そこが良い所なんだと思う。
- 615 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 21:37:58 [ 4j8oywRY ]
- 夜を止める方法は公式の永夜抄のページとマニュアルに書いてあるよ
- 616 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 21:59:06 [ NPq.Q3Fw ]
- 非処女のキャラクターを教えてください。
- 617 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 22:11:02 [ g1CrQ3Ug ]
- >>616
貴様のおかん
- 618 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 22:49:19 [ hM5EjRe6 ]
- キリストかよ
- 619 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 23:41:40 [ aGVQ/trw ]
- >>618
いやよく読め(汗
- 620 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 23:42:26 [ hM5EjRe6 ]
- おおうしまった
- 621 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 23:43:10 [ fSeuv6fM ]
- あっきゅん
いや、少なくても子孫がいるってことは…
- 622 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/10(水) 23:46:50 [ L7S8WAyU ]
- おれもナイスな返しだと618を見て思ってしまった……
正直メーリン・エーリン・コーリン辺りなら経験あっても違和感ないかも。
- 623 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 00:16:58 [ 7168rI/k ]
- 追加:ユカリン
- 624 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 01:10:20 [ mzaAgeNo ]
[幻想郷(一次設定)をZUN氏の視点(二次設定)で描いたもの。]という
設定で描かれているのが東方プロジェクト(一次設定)なのではないかと
何というか、「設定の入れ子構造」とでもいうのか?
「幻想郷縁起を書いたのは、稗田阿求。」という設定で
本当に幻想郷縁起を書いたのはZUN氏だったみたいに
- 625 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 02:52:25 [ 2aPDdnTY ]
- ムソーフイーンて語源はどっからきてるんですか?
夢想封印じゃダメなんですか
- 626 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 07:37:01 [ yCs62OJk ]
- 深い氏が書いた霊夢人形の台詞だっけ?
つたない発音を思わせるカタカナに、微妙に間違った発音が可愛いと巷でブレイク。
- 627 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 09:38:21 [ 8s.rpRQM ]
- 些細なことだがムソーフイーンやシャハーイはやはり半角が好ましいと思う
- 628 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 13:56:37 [ MORaQQWQ ]
- 些細なことだがシャハーイではなくシャンハーイだと訂正したほうが好ましいと思う
- 629 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 14:02:20 [ ux3fxKeY ]
- 関係ないがホラーイはホーライではなくホラーイである方が好ましいと思う。
語感的にホムーランあたりと同じ感じのネタじゃないだろうか
- 630 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 15:45:05 [ rg7F9sbA ]
- 実はZUN氏=阿求
阿求視点ではなく、阿求を自分の分身として出してるだけ
- 631 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 16:30:35 [ B92LKQ/o ]
- とりあえずスレ違いとだけは言っておこう
- 632 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/11(木) 20:15:36 [ M1NdHQJw ]
- >>511の絵師が非常に気になって昼も眠れません。誰か教えてえーりんorz
- 633 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/12(金) 13:36:09 [ fagAmNF. ]
- >>632
待て、昼は寝るなw
そして支援
- 634 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 13:49:18 [ CLuKv/KY ]
| |l ̄|
| |l韓|
| |l国|
| |l_|
| .|_∧ 何で東方には朝鮮系のキャラがいないニカ?
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 635 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 13:53:28 [ I4Qkd4eI ]
- 中国で十分ジャン
- 636 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 14:06:28 [ AVkWynCQ ]
- ぶっちゃけ幻想郷が隔離された明治17年くらいだと
あそこには自国の文化ってやつが存在してないから
- 637 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 14:57:37 [ M.Fe8gw6 ]
- 明治17年の幻想郷があったと思われる程度の一般的な田舎って
どのくらいの文明水準だったの?
- 638 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 15:31:25 [ ObFQRhK. ]
- 粟や稗を常食し、日中は農作業で夜は機織り等の屋内作業、
楽しみは年に一度の祭と、若者なら夜這い。
ちょっと裕福な家に呼ばれて大根汁なんかが出てくると大喜び。
- 639 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 18:35:04 [ xAqJBLZk ]
- クーリエ絵板で幼稚園で妹紅と輝夜がケンカしてる絵どの辺りだかわかる人いませんか?
- 640 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 20:22:51 [ f9Ara5Gc ]
- >>639
お絵かき掲示板3の15ページ目にあるよ。
- 641 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 20:42:03 [ xAqJBLZk ]
- >>640
これだーアリガ㌧
- 642 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 20:45:49 [ Pl5vYTqE ]
- 靈夢の乗っていた亀はどうなったのですか?
- 643 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/13(土) 20:49:16 [ udik/3ms ]
- 神主いわく今も神社に居るそうです、出番は無いけど
- 644 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 00:21:03 [ kl8I9tdU ]
,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄ `"''ー 、
/´ 、 ___ ヽ.
:::.. !、_,.--v' 二>-'" ̄`ヽ二ヽ、_! r‐┴‐┐
:: i´ 'ァ-'‐'"i ハ-‐ヽ. ヽ.`ヽ.`| |
::: r,.イ !‐-ハ /,ァ;:ニ;ヽ! i .Y ___ノ
i´ i /ァ;ニ;、|/::::::ト _!ハ ハ i | ________
| i |,ヘ.! ト_,!:::  ̄`,, !イ レ' .| | ..::::...
ノヘ! / ハ,,´ ' ___ / / | ___ノ :: ::
レソ 人 ヽ、_ノ / | ハ ______ :: ::
:::.. /-‐ァ'"`>.、.,_,,.イ!. |ノ / ノ | :::::::::
:: //´ソア_,..!イノ /ヽ、(ゝ、!,__〈 __ノ
:: )' , '´,.-'';:::| ヽ、/ /::::):::::::::::::`ヽ. ..:::..
/ |/:::::/::::|_/ムヽ、/:::::::::Y:::::::::::::::|ヽ. :: ::
..:: : :: :: : :: :: :: :::::
___,,,,.............,,,,__
,,.. -''"´::::::::::::::::::rー--::`ヽ. ___
i´:::::_,. -‐'' "´ ̄ノ 、ゝ-<__ `7
|>'",.. -‐'' "´ ̄ ̄`""'' ー--'、.,__」
, ::'"´:::::::::::;:::-──--- 、:::;;;_:::::::::::`ヽ.
/:::::::::;:-'"´:::::::/:、!__;:ィ::i::::::/i:::::::i`ヽ::::::ノ
ヽ、.,__|:::::/::::|::::/,ン'';ニ:;ヽ|:::/::|、_!_ハ::::::Y : _ヽ l | l | | | l |∠
.: |::::::|:::::レ'7::! / ソ ::レ':::ァ;ニ;ヽ!:::::::| ミ 彡
: |:::::::ヽ!:::::|,, ゛ー' ./'/'ハ|::::i:::| : 三. 騙 メ Ξ
: .|:::::::::::|::::::| u __ ' `´,,i':::|ハ:| : Ξ さ .リ 三
: . |:::i::::::::|::::::|、 〈.__`ゝ ,イ|:::|ヽ.' : 三. れ l Ξ
レ'ヽ::-ハ:::::|:7>.、.,_,. :<|:::::|:::|::| Ξ. た に 三
ア´ `ヽハ´ ヽーヽ、::|::::::/レ'V : 三 !? Ξ
/ i \/|-!、| V、 : 彡 ミ
i ,! |::::| !:ハハ // | l | | | l |\
/─-'、.,__,/、 |:::::| |::::〉| :
: /,. --,.--'-、 、 |::::::|. ,V___',、
: / ./ i ニ二l. |:::::::| ,!-‐-、ヽ. :
! | |} -‐-〉 ./ \/ イ}二ニ | | :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このAAの元ネタは何でしょうか
- 645 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 03:14:31 [ qliF8G8I ]
- 最近リグルが双子だとか言われだしたらしいですが、このネタの発生源は何処なんでしょうか?
- 646 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 09:15:09 [ /2zzZPGA ]
- >>645
絵板かな?俺も詳しくは知らないけど。
俺も質問だけど、蓬莱の薬飲んだら酔えなくなるって記述どこにあったっけ?
それとも自分の間違い?
- 647 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 09:30:16 [ 4AEvWF82 ]
- 特に無い。たぶん永琳の「薬が効かない」のとごっちゃになってるかと
- 648 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 09:36:45 [ LtvY8qdk ]
- >>645
去年の12月半ば、クーリエの絵板№1150(巨乳になった自分を妄想するリグル絵)についたコメント
>驚愕の事実!リグルは『二人』いたっ!
>ってなネタだったら面白そうなんだけどやってくれないかね誰か。
を№1163が具現化。
それが妙に受けて、ネタ絵が好きな人の多いクーリエ絵板で一時期流行った。
>>646
間違いじゃないかな。
永琳は「毒も薬も効かない」ので、それならアルコールも効果無いのでは?→酔わないのだろう
という解釈はあったけど、それは永琳の持つスキルで、蓬莱の薬とは無関係のようだ。
- 649 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 10:18:13 [ UTZmbceY ]
- それにしたって、『ありとあらゆる薬と毒の知識を持っている』から『効かない』っていう
そのまま受け取るにはいささか無理のある話だからな。
ある程度プレイヤーのほうで補完しないとあかんわ。
- 650 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 12:13:03 [ ynf29h9M ]
- 一応酒も薬とは言うがなぁ・・・。
- 651 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 12:51:23 [ Ip7X9YZw ]
- >>642
詳しくは>>2の、こちらに載ってる。
>○東方の夜明けレポート
>ttp://animeiji.s80.xrea.com/easterndawn/report1.html
>>646
花だと咲夜編のメディ戦前なんかで「酒も毒かしら?」みたいな事言ってる。
後は>>647>>648の言ってるように「永琳の毒が効かないのとごっちゃになってる」でFAだろう。
結局は>>649の言うように解釈次第なんだけどな。
ちなみに忘れがちな事だけど、毒を無効にするという記述があるのは永琳だけ。
輝夜や妹紅にも毒が効かない、という記述は無い。
永琳の毒無効が蓬莱の薬に依る物か、それとも体質に依る物かで解釈も変わるだろう。
- 652 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/14(日) 23:57:27 [ 23FIxfcM ]
- 永琳スレや二次創作を見てて気になったんですけど、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\____╋__/
/ \
| <・> <・> |
| )●( |
\ トェェェェイ ノ
\____/
ノ二ニ.'ー、`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
こんな感じの(うろ覚え)物体の元ネタなんでしたっけ?
ヤゴコロ先生って言われてるようなんですが…。
小さい頃にどこかで見た記憶はあるんですが、なんだこりゃ??
- 653 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 00:04:36 [ fqY3PTYw ]
- 近所のマクドナルドへ行けばもしかしたら答えが見つかるかもしれん
…だけってのも無責任すぎるから元のAAとその説明↓
ttp://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/aadic/ta.html#domerudo
ヤゴコロ先生自体は説明するまでもないかと思うが、アリ友スレだ
- 654 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 00:52:57 [ 1ejCi4JI ]
- 「私はありとあらゆる薬の知識も持っている。その代わり毒も薬も私には効かないわ。」
とのことなのでエーリン固有の能力かもね。
私はありとあらゆる手品の種を知っている。その代わり他人の手品は一切楽しめないわ みたいな感じなんだろうか?
- 655 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 00:55:07 [ hnIUt4uo ]
ヤゴコロ先生って、ブリブリ博士が元ネタだと思ってた
- 656 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 02:58:57 [ D4qKLs.E ]
- ヤゴコロ先生、補足で>>354
- 657 名前:652 投稿日:2007/01/15(月) 03:16:45 [ oKyANzKE ]
- >>653
東方とは無縁の質問になりましたが、ありがとうございました。
ウチの近所にはマックがなく、すぐに確認に行けないものでして…。
ヤゴコロ先生の元ネタ?も無事探すことが出来ました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-23%2CGGLD%3Aja&q=%22%7C%28%EF%BD%A5%29%EF%BD%A1%28%EF%BD%A5%29%7C%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
検索しても何も出てこなかったので…。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1142173621.html
ttp://www.geocities.jp/matome_2ch/gline/sikenhani02.html
11 名前:水先案名無い人[] 投稿日:05/02/02 10:33:16 ID:c539fw1I0
822 名前:水先案名無い人 [sage] 投稿日:05/01/30 21:54:50 ID:8sRcTA0P0
∧__∧ ll
|(・)。(・)| ( )
|ヾ三ヲ└'ノ
.| l´
つ ま り
ttp://www.geocities.jp/matome_2ch/gline/image/tumari.jpg
- 658 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 11:15:50 [ Lxr.VPY2 ]
- 幺樂団の歴史2・3と、夢終劇の同人ショップでの発売日って分かりますか?
まだHPで発表されてないっぽいから、ヤッパリまだ未定?
- 659 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 12:24:48 [ 6Wf6nWjQ ]
- 紫が使うスキマの表現(↓AA)って何が初出?
求聞史紀には“体の一部だけを別の場所に移動させることもできる。”とあり、
実際多くの同人誌でそういう表現はされている。
香霖堂の挿絵にでも出てきたのだろうか?
(Y)
,,..-ー7" `ヽー- ..,,
/,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
/'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
',::`γ´ ハ λ ハ ゝ r'"i
ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン 呼ばれて飛び出てぇ~
ノレ´ .i.-─ ─-i. |'
7 从" _, ".从 i
〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ 〉
__ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<{
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄
- 660 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 12:38:22 [ D14jNCVg ]
- スキマの表現と言うのがよく分からないが、
妖々夢の立ち絵の時点で紫がそれらしきモノに座っている。
また、萃夢想の紫はスキマ(?)を使って弾幕を飛ばしたり
攻撃を防いだりワープしたりしている。
特に体半分を地面にめり込ませて標識を出す攻撃がAAに近いかも。
AAの初出を聞いてるんだったら失礼。
- 661 名前:659 投稿日:2007/01/15(月) 12:50:14 [ 6Wf6nWjQ ]
- 妖々夢で座ってるのは承知してたけどそれを使って体の一部を別の場所に出したり、
物を取り出したりという絵は何が初出かなぁ、と。
情報どおり萃夢想の動きが具体的な第一号なのかな。
デザイン(中に目があって、スキマの端にはリボン装着)は妖々夢が原点みたいだね。
どうもでした。
- 662 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 13:07:51 [ hnIUt4uo ]
香霖堂で紫は手だけ店内に出してゲームボーイを持っていってる
- 663 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 16:27:13 [ 1A.pZONI ]
- 幻想曲抜萃だと、萃夢想の没ネタで「上半身と下半身が分離可能になる」とかいうネタがあったな>紫
あくまで没ネタだけど、紫ならそれくらいやりそうだから困る
- 664 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/15(月) 23:49:38 [ qleLDpD. ]
- 本家の100万ヒット絵が
手や標識が出てるスキマだったな
- 665 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 00:00:07 [ Z1tI.qxk ]
- XPだと旧作どうやって動かすんですかね……?
- 666 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 00:16:02 [ Ci.xw.VA ]
- >>665
調べた上での質問か?
「東方 旧作」とかでググったか?
- 667 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 00:21:43 [ Z1tI.qxk ]
- >>666
Anex86をダウンロードしたが意味が分からず
ヒットしたページのリンク先何故か繋がらずorz
- 668 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 01:03:30 [ xu8PiBjc ]
- >>667
繋がらないリンク先って東方三千六百秒?
同じドメインの違うサイトも繋がらないみたいだからサーバーの障害かもしれん。それだと直らん事にはどうにも
少しでも早くエミュレータの動かし方が知りたいとか、障害が長引くとかするようなら、
グーグルのキャッシュやインターネットアーカイブで保存されてるページを参照するしかないかな
- 669 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 02:49:43 [ 8CHNI1eY ]
- >>644
元ネタは無いよって作った人が言ってた
- 670 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 08:07:10 [ O5o65mpQ ]
- アーカイブが文字化けするからアテに出来ないんだよな
- 671 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 16:01:31 [ gIlrIMdA ]
- エンコード変えろよ
- 672 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 23:10:35 [ 47cKB4FA ]
- Next98落として、ゲーム用といわれるDosを落としても旧作出来ない自分はなんなんだろう。
- 673 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/16(火) 23:23:31 [ RcDrizSY ]
- DOS触ったことないとエミュやるのも一苦労じゃね?
ドライバの組み込みとかメモリ確保とか
- 674 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/17(水) 03:57:36 [ I/Sgjv3c ]
- と言うかこの類は明らかにあれな方向だからあまり……
- 675 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/17(水) 06:11:40 [ 9YFHQZzQ ]
- 旧作にしろDOSにしろ実物持ってる奴はまず設定に迷わないしなあ
こういう所で質問してる時点でごべぁ
- 676 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 00:57:42 [ kkLd9lU. ]
- 大妖精って何の妖精なんですか?
気になって気になって毎日ご飯がおいしいです。
- 677 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 04:30:05 [ gW25pRRM ]
- 大根の妖精、略して大妖精だっててゐが言ってた
まぁ実際は神主が大妖精の情報自体出していない(というかキャラとみなしてない)から答えは無いと思う
- 678 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 05:09:45 [ UNQe8aQw ]
- >2面中ボスは大妖精。4面中ボスは小悪魔です。
>妖精は人間以下の存在ですが、その中でも力のある者が大妖精です。
>その性格は他の妖精と変わらず、陽気でいたずら好き。単純で表情豊かです。
>悪魔は吸血鬼や魔法使いなどと同じ物で強大な種族ですが、その中でも力の弱い物なので
>小悪魔です。
>性格は2面ボスと似たところも多く、気まぐれでいたずら好き、後先考えずに行動します。
>2面中ボスは普段から湖に棲んでいて、4面中ボスも普段から紅魔館に住み着いて
>いたりします。
>こういった、雑魚クラス(ボスクラスではない)のキャラは、基本的に沢山います。
>何かの役割を持っているとかも無い、自由気ままなキャラ達ですね。
とのこと。
- 679 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 10:31:22 [ ksA1KEbw ]
- まぁ何の妖精かは書いてないな。
- 680 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 14:28:54 [ 3HGEo1Mc ]
- メイベルって何のキャラですか?
- 681 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 14:31:16 [ J/NRUWqU ]
- 「もこたんインしたお」って何が原典なんですか?
- 682 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 14:36:34 [ 6VtJguzA ]
- >>680
東方の二次創作をやってる「葉庭」さんという人が同人誌で出したオリジナルキャラ。
- 683 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 14:49:32 [ vxT3NtTg ]
- >>681
あ、ぽこたんインしたお!のガイドライン 14ぽこ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1151728321/
- 684 名前:名前がない程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 20:35:39 [ qUW/of2g ]
- なんで霊夢は腋露出狂なのに
脇役にならないんだろう、と
- 685 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 22:07:45 [ qKpPWYxs ]
- すでに脇役じゃん
- 686 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/18(木) 22:07:50 [ M86UKx0o ]
- 東方が関わるイベントで関西でやってるのって何かないの?
- 687 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/19(金) 00:17:46 [ l7di3U06 ]
- >>686
京都のみやこめっせであった
東方紅楼夢っていうイベント
ならある
- 688 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/19(金) 03:04:45 [ Qag//4oI ]
- 接続失敗ってタイトルで、もこたんインしたおの4コマをどっかで見たんだが、どこだったかが思い出せない。
3コマ目で輝夜に潰されるやつ。
>>681を見てまた見たくなった。誰か情報ください。
- 689 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/19(金) 11:52:33 [ Qag//4oI ]
- 見つかりました。お騒がせしました。
- 690 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 01:53:20 [ DOz.fBw2 ]
- 妖々夢幽々子バックの扇の模様について何か情報ないですかねぇ…?
(どこの何とか、どういったのに載ってるとか、画像がどうとか)
どこかの和菓子屋の何かの模様だとか書いてあったりはしたんですが、
さっぱりわからず…。
- 691 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 02:45:17 [ eB8rR9Ic ]
- どうも調べてみて、なおかつ自分でチャレンジしてみたのだけれども
永夜抄のスカーレットデスティニーの出現条件の意味がわからない
ラストスペル全部のキャラで30枚以上ってことは
魔理沙ならファイナルスパークだし、うどんげならテレメスリズムのことだよね?
それを霊夢~幽々子のの合計で30枚とればいいんだよね?
違ってたら指摘&どれとったらよいか支持お願いします
- 692 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 02:54:38 [ b2aXdzcM ]
- >>691
>魔理沙ならファイナルスパークだし、うどんげならテレメスリズムのことだよね?
ラスペの意味はそれで合ってる。あと蓬莱の薬・永夜返し・インペリシャブルシューティングも含まれる。
また難易度毎に別扱い(Normal・Hard・Lunaticを取れば3枚)
>それを霊夢~幽々子のの合計で30枚とればいいんだよね?
これは間違い。同じスペルは霊夢だけが取っても、8人+4組全部で取っても1枚扱い。
Easy~Hardのラスペを全部取れば大体30枚くらいだからガンガレ
- 693 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 02:58:19 [ eB8rR9Ic ]
- それかー!そういうことだったのか!!
ありがとう>>692
蓬莱の薬とかインペリとかまったく取れない!オワタ!
大人しく腕磨いてきます…
- 694 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 03:06:51 [ b2aXdzcM ]
- >>693
いやいやインペリは含まれるから一応書いただけで…
永夜蟄居N/H/L、コーラスN/H/L、高天原N/H、瞬N/H、スパークN/H
テレメスN/H/L、永夜返しE/N/H×5
これで30枚だから薬もインペリも無しでもなんとかなる
- 695 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 11:10:56 [ B/EaB3Cs ]
- コーラスLUNAは直前の暗闇演舞があるからかなり厳しい予感が
薬はEasyだとまだマシだからそっち狙いの方がいいと思う
- 696 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 11:12:00 [ B/EaB3Cs ]
- って>>695のコーラスLUNAはまずそこまで辿り着く為の条件ね
- 697 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 11:48:14 [ 66.grNnM ]
- スペカモードでもいいんだぜ?
- 698 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 12:36:05 [ d1p69ywk ]
- ルナなら、
いくつかスペル落としても必要分稼げたりしない?
- 699 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 12:58:47 [ 2k7Clnmk ]
- 高天原はLunaでも簡単。さすがにN/Hほど簡単ではないけど簡単。
ただ出すのは結構難しかった記憶がある。
あと、蓬莱の薬Normal魔理沙単体と薬Hardクリアはラストワード全部出すためには
避けて通れない道なので練習してでも取ったほうがいいと思う。
まあ、30枚獲得はそんなめちゃめちゃ難しくはないということで。
Hardを(7機設定でもいいので)クリアできるくらいのウデはいるけど。
- 700 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 13:04:48 [ XNHtu7OA ]
- ラスペ出すだけならルナのが楽だな
特に意識して稼がなくても出るし
- 701 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 13:07:17 [ eB8rR9Ic ]
- おー、色々ありがたい意見が
しかし私はノーマルシューターなので蓬莱の薬Easy獲得が精一杯です
コツコツやっていくしかないかな
- 702 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 13:10:44 [ DRgfoqnc ]
- あとは困った事があったら素符スレで聞くと良いよ。
がんばれ~
- 703 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 13:36:22 [ d1p69ywk ]
- まがはらルナ無理
- 704 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/20(土) 20:03:23 [ .ndyD1fI ]
- >>703
まずは落ち着く。レーザーはパターン、米弾は一番頭の弾が自機狙いだから要パターン化。
結界使ったほうがいい。
- 705 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 01:10:57 [ fl6fMfeg ]
- 博麗幻想書譜に「AQUAPLUSと飲み会」って書いてありますが、何か制作に関係してるんですか?
- 706 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 01:17:32 [ nXcZIo4c ]
- AQUA-STYLEと勘違いしている説が有力視されている
- 707 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 03:09:02 [ rQEbEeUc ]
- 自分はゲームだけで、漫画や小説とかは読んでなくて
東方の世界観知りたくて東方求聞史紀買ってきたんですけど、
妖怪紹介ページの目撃報告例の匿名じゃない人(夢次とか夢太とかウワバミ六介とか彦左衛門とか)って
実際に出てきたキャラなんですか?
- 708 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 04:20:25 [ fl6fMfeg ]
- >>706
ありがとうございました
- 709 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 06:57:09 [ DFxclkbU ]
- >>707
霊夢、魔理沙、咲夜、霖之助くらいかな。
殆どは初登場のキャラ。
でも、そういう連中も幻想郷に存在するって事だ。
- 710 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 10:14:03 [ G8CgcMDc ]
- >>707
文以外の天狗や河童や霧雨店の店主やらなら
出てきたことあるよ。
- 711 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 13:46:25 [ G8CgcMDc ]
- 定期age
- 712 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 15:14:14 [ 60V0DpVo ]
- ‥‥う~ん。
キーワード 東方旧作 夢時空 エレン ソクラテス辺りで
ググって見たけれど詳細が見つけられなかったので、
旧作好きな人に質問です。
エレンの相棒であるソクラテスは♂?それとも♀??
公式テキスト等に表記はあるんでしょうか?ご存知の方
居ましたら教えてください。お願いしますw
_.. _ |ヽ......_ 。☆
ヽ__ヽ,ノ= ⌒ヽ
_ ノ´ノ ノ`)ノ、))
( (((^.ヮ゚ノリ、
(_ ,、(__)〉88j )つ ,、,、
ヽ(ン´  ̄ヽ) (-。-)
/ ヽ===ハ、 l_,_i_)s
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 713 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 15:27:20 [ dPRNENOo ]
- 旧作じゃなくて
元ネタの竹本泉作品から調べた方がいいのでは
- 714 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 20:21:48 [ dC5f5dKg ]
- EXや花のキャラ等がセーブされてるファイル名を教えて下さい
- 715 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 20:24:04 [ 60V0DpVo ]
- >>713氏
竹本泉作品から
「エレン・ふわふわ頭・オーレウス」「恋するふわふわ娘」関連で
追っかけて見ましたが、竹本原作に登場するソクラテスの性別を
記述した資料には行き当たりませんでしたw
ならば、自分設定でソクラテスは男の子という事でもおkですかね?^^;
(…ネタに使用したいので)
- 716 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 20:41:34 [ 7QJ61Ac2 ]
- 自己解決っていうかマニュアルに乗ってました…
- 717 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 21:30:54 [ rQEbEeUc ]
- >>709 >>710
どうもありがとうございました
- 718 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 21:42:14 [ wU1uFNqU ]
- >>690
詳しい情報は解らないですが、扇の左端の車は伝統的な文様なので、
構図も着物やなにかの文様を参考にしているように思います。
永夜抄の背景でも他の文様を使用しているので、昔の道具や着物の文様を
図書館などで調べてみては…
- 719 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/21(日) 21:53:01 [ sUZEbWXU ]
- 終わった.....orz
- 720 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 00:45:13 [ e8lwj2X. ]
- >>712
明言はされてなかったはず。原作でも確か不明。
あとエレンネタやるなら原作に触れてみるという手もある。
エレンの寿命は長いからソクラテス以外の猫も出てくるし。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE-%E7%AB%B9%E6%9C%AC-%E6%B3%89/dp/4257904615
どうでも良いけどエレンは寿命が長いけど、つまり捨虫の魔法を身に付けてるという解釈が一番しっくり来るな。
- 721 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 00:46:26 [ e8lwj2X. ]
- ついでにふわふわエレンシリーズは確か3、4話くらいしか出てない。基本は一話完結。
それらも全部「はたらきもの」に載ってるんで、エレンに興味あるなら「はたらきもの」を薦めてみる。
- 722 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 01:07:00 [ .Pc02Zqk ]
- >715
名前から推測するか、てきとーに決めつける他在るまい。
まぁ、総て哲学者等(アルキメデス、ソクラテス、プラトン、アリストテレス)なんで、
♂であっても問題ないかと。……逆にこの名前で♀だったら違和感あるがな。
ちなみにエレンは西暦800年代以前から活動しているらしい(1200歳~)。
- 723 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 01:13:31 [ J4m0.Nds ]
- もし竹本泉作品に興味を持ったら、
「ひまわりえのぐ」「ばばろあえほん」に収録されてるルププ・パウシリーズを読んでみるのもオススメ。
怪綺談アリスのモデル候補が出てる。結局没になってメガテンのアリスになったけど。
- 724 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 01:23:25 [ tuYEq.gM ]
- 幻想郷の世界観設定はねこめーわくの影響とかいってみるテスト
- 725 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 07:50:41 [ aWY55662 ]
- 東方紅魔郷~永夜抄の在庫がまだ残っている通販会社って有りますか?
それと、再販するのはどのくらいの周期ですか?
- 726 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 08:11:13 [ tuYEq.gM ]
- ポプルス行け
ttp://www.inv.co.jp/~popls/
- 727 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 08:28:45 [ XtN2liJE ]
- >>720-724
詳しい情報ありがとうございました!
竹本作品など色々と読んで参考にしたいと思います
ネタができましたらお知らせします。
____
☆´[本]ヽ
l ノ))))))
ノ ,))゚ ‐.゚ノ)) 皆さんthx☆
(((,´〉ii8ij.)つ
,(ン,ハハハヽ
.`^i.フi.フ^´
 ̄  ̄
- 728 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 11:12:20 [ e8lwj2X. ]
- >>725
ホワイトキャンバスに無いか?
送料高い。届くのやたら時間かかる。という難点はあるが、東方関連の商品は多い。
- 729 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/22(月) 17:25:56 [ 1N.2Apn2 ]
- http://www.youtube.com/watch?v=JaRDkienXxk
これに何故か東方が出てる件について。
二次創作?
- 730 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/23(火) 02:03:04 [ F97Z3.1. ]
- 北白河ちゆりのパイプ椅子って原作に出てきたのか?
それともスレのネタか何かで出たものなのか?
- 731 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/23(火) 02:14:32 [ rPv7fnuY ]
- エンディングで、普通に夢美をパイプ椅子でぶん殴ってるw
- 732 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/23(火) 03:52:34 [ F97Z3.1. ]
- >>731
まじかよw
- 733 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/23(火) 04:33:50 [ HOcph0cw ]
- 地球のピンチだったから仕方がない
- 734 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/23(火) 12:59:16 [ WdpfJ1fA ]
- 主人公に倒された夢美が立ち上がって無理やりにでも主人公を捕まえようとしたところで
ちゆりが後ろからパイプ椅子で止めを刺した
- 735 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 14:44:07 [ 9EFI4.PY ]
- 定期age
- 736 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 17:20:38 [ wMeB4Rww ]
ⅲ■_∧ 。
<丶`∀´> / 韓国の歴史捏造と慧音の歴史を作る能力はどう違うニカ?
( 韓 つ
| |│ .
〈_フ__フ
- 737 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 17:22:54 [ nOJRtGlw ]
- 根本的に違う気がするんだが
- 738 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 17:57:40 [ vqS3ohIc ]
- 想像と創造との違いみたいなもの
- 739 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 18:28:22 [ 0Ez.FNuo ]
- 信じる者が少ないと歴史たりえず嘘や捏造となる。 信じる者が多ければ嘘や捏造すら歴史と化す。
慧音のは不思議パワーで無条件に皆が信じるのだろう。 あるいは歴史(=非日常)と認識していないことを皆に認識させることを「歴史を作る」というのかも知れない。
慧音はその能力で非日常を定義することで、日常というものを守っているのかもしれない。
異変や大きな変化を歴史と化すことで、 異変や大きな変化が日常 にならないようにしているのかもしれない。
これこそ人間を守るという彼女の行いの本質なのかもしれない。 妖怪は波乱万丈を楽しめるが、多くの人間はそればかりには耐えられない。
- 740 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 19:13:00 [ Bx0bDpxo ]
フランちゃんの破壊能力は重機等を使って実現できる。
歴史の捏造・隠蔽はマスコミを利用して実現できる。
・・・ってけーねが言ってた。
- 741 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 19:40:52 [ JrdjnOtg ]
- >>740
右手の上にある「目」をきゅっとつついてドカーンするのは重機には難しくないかな。
さておき、妖夢が西行寺家の料理全般を任されている描写は二次創作のイメージ?
漬物は重たい作業ってだけで、文にも求にも仕事内容に料理は含まれてないからふと疑問に。
- 742 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 20:22:57 [ 0Ez.FNuo ]
- 公式で幽々子の料理を作る描写はない。ゆえに二次創作のイメージとも言える。
実際は専用の幽霊が料理を行なうらしい。が、それは妖夢のことを指しているかもしれない。
また普通の幽霊に料理が出来るか? という疑問もある。
- 743 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 21:36:39 [ tAdgK3Ac ]
- ICBMのミミちゃんって何ですか?
- 744 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 21:37:28 [ 9bP0Kr4k ]
- >>741
二次設定
妖夢がやるのは庭師と剣の指南役でたまにお使いを頼まれたりする程度と
明記されてるから。
他の事はそれぞれ専属の幽霊がやってる。
- 745 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 21:39:57 [ 9bP0Kr4k ]
- >>743
東方夢時空 ~ Pantasmagria of Dim.Dreamに出てくるキャラ(物)
ICBMはintercontinental ballistic missileの略で大陸間弾道ミサイル。
射程が6400キロ以上の戦略核ミサイルの総称。
ラスボスの岡崎 夢美が幻想郷に持ち込んで魔理沙のものになった。
- 746 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 22:28:51 [ A48PAcnE ]
- >>743
元ネタは『すてないでテイジー』(およそ20年前のマンガ)で、
アメリカから飛んできたミサイルを主人公が飼い慣らしたもの。
- 747 名前:741 投稿日:2007/01/24(水) 22:35:36 [ JrdjnOtg ]
- 幻想郷縁起 P86
「家事には専属の幽霊があたるらしい。」
見落としていました。あの世も経験者優遇だったら面白い。
>>742 >>744 ありがとうございました。
- 748 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/24(水) 23:57:52 [ HOGdnfYU ]
- 文花帖や三月精、香霖堂だと、顕界へ流れ込んだ幽霊を誘導してたりするな>妖夢
- 749 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 01:39:56 [ pmxdfgg. ]
- 咲夜のスペルのパーフェクトメイドがレミリア命名というのは何がソースなんでしょうか?
- 750 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 14:35:11 [ 8QK9odds ]
- 二次創作だと思う。誰が名前つけたかは特に言及されていない。
唯一うどんげのスペルのカタカナ読みだけ、本人が腹いせにつけた と明言されている。
- 751 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 20:08:17 [ lTdgL9UU ]
- 東方の同人誌ってどれぐらい売れているんですか?
例えば東方系サークルの上300位ぐらいまでなら100冊はさばいているんでしょうか。
- 752 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 20:10:45 [ XteRs13E ]
- ちょっと気になったことがあったんですが、資料の読解不足だったらすみません。
幻想郷は海が無い、で良いんでしょうか?
- 753 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 20:11:25 [ nlpUZ1GE ]
- 無い
- 754 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 21:03:46 [ XteRs13E ]
- >>753
ありがとうございます。海産物がーorz
- 755 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 21:08:09 [ M7mY6xC2 ]
- >>754
ちなみに海産物だが
海苔なんかは他のを利用してるらしい
霊夢がおにぎり食ってるイラストに書いてあった記憶が
- 756 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 21:15:54 [ XteRs13E ]
- >>755
ありがとうございます。
海がないと豆腐屋あるけど豆腐が作れないじゃないかと思ったのが
質問させていただくきっかけになったんですが、これも
きっと他のもので代用しているんでしょうねぇ。
ああ、お味噌汁もダシがアウトですね。何か考えて補完してみます。
- 757 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 21:20:11 [ M7mY6xC2 ]
- >>756
ぶっちゃけそこまで考えなくても良い気がする何となく「何か」があるって事で
それに海はあるけど湖や川も有るし、
幻想郷には今は無いものが流れる性質がある絶滅した何かも居るかもしれない
そもそも普通だったら塩も取れないはずの場所だからイロイロと料理がなりたたない
俺らには無い常識が有る場所。それが幻想郷
まぁ、設定考察だったら辻褄あわせも必要だがw
- 758 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 21:34:04 [ XteRs13E ]
- >>757
言われてみれば塩からそうですね。
まあ、その辻褄合わせを読んだり考えたりが楽しいんですが、
程々にしておきます。度々ありがとうございます。
- 759 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 22:34:17 [ gZc2KONI ]
- 塩については、岩塩や不思議な石臼なんかがあったりして。
- 760 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 22:35:32 [ /X8xgGQM ]
- >>758
塩については非公式設定を語るスレ6辺りでなんかやってたぜ。
- 761 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 23:38:50 [ XteRs13E ]
- >>759>>760
ありがとうございます。
ざっと6に目を通させていただきましたが
お話の通り塩やダシ等海産物原産の調味料の件が
考察されておりました。岩塩や石臼の話もあります。
現行スレの方は追っていたのですが、
過去スレの方もじっくり楽しんで読ませていただきます。
- 762 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/25(木) 23:41:05 [ ayQobPl6 ]
- 繰人形の1ってもう配布されて無いの?
- 763 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 01:13:35 [ QlT8pwP6 ]
- Worksにちゃんとあるよ。
- 764 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 01:32:00 [ pu/tMQ5. ]
- >>762
直リンだが
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/Works.html
- 765 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 01:36:24 [ pu/tMQ5. ]
- >>753
微妙に亀だけど、妖々夢のファンタズムを咲夜でクリアした時に、咲夜が「海なんてあったかしら?」みたいに言ってた。
- 766 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 01:37:34 [ pu/tMQ5. ]
- >>765
アンカーミス。>>762だった。
- 767 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 02:19:45 [ iBP1GyDE ]
- まだミスってると思うんだ>766
- 768 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 02:43:04 [ pu/tMQ5. ]
- >>752だな、スマソ
- 769 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 17:25:34 [ bV2Cq3DY ]
- 海産物原料の調味料とかも幻想と化せば流れ込んで来るんじゃね?
- 770 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 17:53:23 [ GUxOAaZY ]
- クーリエ三途の渡し、th2_4591.jpgの出典ってどこ?
- 771 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 19:22:51 [ AXDUsbwI ]
- ゆかりんと藍様の外見年齢って何歳?
橙いるせいでどうしても大人に見えてしまう。
- 772 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 21:34:52 [ b0QerGBY ]
- >>765-768>>769
ありがとうございます。
逆に考えると咲夜さんは海を知っていたわけですね。
調味料の件も含め、考察系の過去のスレを読んで
研鑚を深めたいと思います。
- 773 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 22:08:12 [ uwYci8Q2 ]
- >>763
>>764
レスどうもありがとうございました。
あれ、見落とした……のか?
- 774 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/26(金) 23:00:15 [ bm9SrE5E ]
- クーリエにある永夜抄のmidi切り出し使ったことある人いる?
紅と妖は普通にできるんだけど、永だけできない…
verは1.00bと最新両方試したのだがが
- 775 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 00:23:56 [ NinVW9V6 ]
- >>770
多分「萃晶館」っていうサークルが出した、萃夢想の攻略本(同人誌)だと思う。
持ってないんで未確認だけど……。
>>771
妖々夢や永夜抄の立ち絵を見て、アナタには何歳位に見えましたか?
それが答えです。
- 776 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 00:50:24 [ gN8k7bcw ]
- 輝夜や永琳が満月の夜じゃないと全力が出せないってのは二次?
- 777 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 00:52:30 [ Ncz1heP6 ]
- >>774
ツールスレ推奨
- 778 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 01:07:17 [ 48bRPRqA ]
- >>776
二次っていうか今はじめて聞いた
- 779 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 01:23:37 [ VoDAzfpE ]
- むしろレミリアじゃないか?
- 780 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 02:08:39 [ TPekByWc ]
- 定期age
- 781 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 02:13:20 [ oh26fDXE ]
- 慧音じゃなくて?
- 782 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 08:39:32 [ NinVW9V6 ]
- >>776
レミリアに関してはヴァンパイヤに関する一般的な知識と、
永夜抄・輝夜戦での台詞「あいにく、満月の夜は無敵なんでねぇ」から
月の満ち欠けに能力が左右されると思われます。
慧音にも「満月の夜には白沢(ハクタク)に変身し、歴史を創る程度の能力を発揮する」
という公式設定があります。
(これが「全力が出せる」という意味合いなのかは解釈次第かと)
ですが、輝夜や永琳に関しては記述もそれを感じさせる台詞も無い事から二次設定、
しかも自分も初耳なので、恐らくはその作家さんの独自設定だと思われます。
- 783 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 11:02:56 [ cEThzwkY ]
- >>775
年甲斐もなくゴスロリ着ているさんj(スキマ)
- 784 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 15:15:05 [ caseApDQ ]
- 八雲一家で橙だけ苗字がないのはいらない娘だから?
- 785 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 15:29:59 [ 1eG.aa/o ]
- 単純に未熟だからじゃね?
- 786 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 15:44:40 [ zvrXfuMY ]
- 未熟だと言うのは建前で
実はゆかりんが橙に嫉妬して八雲を名乗らせてないと予想
- 787 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 16:03:53 [ 2nWPbEoQ ]
- ゆかりんの式神だから藍は八雲なんじゃない?
橙は直接は関係ないし。
- 788 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 16:09:09 [ VoDAzfpE ]
- 橙は普段の活動場所も紫藍と違うし。
- 789 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 16:11:13 [ caseApDQ ]
- あれ? マヨイガで一家三人暮らしているのは二次設定?
- 790 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 16:16:29 [ 2nWPbEoQ ]
- 二次だな
マヨイガにいるのは橙だけ
- 791 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 16:20:42 [ caseApDQ ]
- _
'´ ヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ ノノ))))〉 .|
〈《.! ゚ ヮ゚ノ》 < そーなのかー
⊂!::V::!つ |
く::::::::〉 \_____
し'ノ
- 792 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 17:43:30 [ QmHnWBBI ]
- rpyファイルを他のプレイヤーで見たいのですが、拡張子を変える方法
はありますか?もしあれば教えてください。
- 793 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 17:46:21 [ GCnymDJY ]
- そもそも動画ファイルじゃないし<rpy
ありゃプレイ模様をデータ化して、その後にアプリ側で「再現」させられるようにするためのものだ。
- 794 名前:792 投稿日:2007/01/27(土) 18:05:05 [ QmHnWBBI ]
- >>793
そうなんですか。ではたまに見かけるrpyファイルがmpg等になっているのは
どうやってるのでしょうか?
- 795 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 18:08:03 [ TPekByWc ]
- カハマルカの瞳とか動画キャプチャソフトを使ってるよ。
PCに相当な高スペックが求められるから難しいけどね。
- 796 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 18:11:05 [ xHwaZ6sY ]
- >>794
やっちゃだめ。
だが一応答えておくと、あれはrpyがどうのじゃなく、ただ単にゲーム中の画面を録画してるだけ。
- 797 名前:792 投稿日:2007/01/27(土) 18:12:00 [ QmHnWBBI ]
- >>795
情報どもです。
つまり凡人にはできないってことですね・・・
なんとかしてわざわざゲーム起動させなくてもリプレイ見たいなぁと
思ったのですが・・・
- 798 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 18:12:21 [ TPekByWc ]
- 個人利用なら問題ないかと
- 799 名前:792 投稿日:2007/01/27(土) 18:26:28 [ QmHnWBBI ]
- >>796
いちお法に触れるような事はしないつもりです。
・・・録画ですか。分かりました
- 800 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 18:27:25 [ TPekByWc ]
- 法には触れてないよ
神主があんま動画にすんなって言ってるだけ
個人利用なら何の問題も無い
- 801 名前:792 投稿日:2007/01/27(土) 18:35:35 [ QmHnWBBI ]
- >>800
了解です
- 802 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 21:38:12 [ JKiZH.NI ]
- ゲーム再生機と、キャプチャ機を別個用意すればOKでは?
グラボのS端子で出力した物をキャプって編集すればいいんでしょ?
それほど難しくない気がする
ちなみに俺は一台しかないので試せない
- 803 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 22:18:36 [ RDfDKrQc ]
- 一台でもそれなりに性能よければ録画できるよ
- 804 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/27(土) 23:46:45 [ 6xeiwTzc ]
- 自分で攻略の参考にする程度なら大してスペック良くなくても問題ない
10フレーム程度でも十分に役立つ動画が撮れるし
- 805 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 00:30:40 [ 71DKxmjY ]
- iPodに反魂蝶散華の動画を入れようと頑張ったことあるけど
結局カクカクした動画しかできなくて断念したもんだ
で、ついでなのでちょっと質問するけど
紅のレミリアの最後のスペルをフルパワー弾消しした瞬間に次の弾を撃つのは
ありゃどうしようもないのかな?
- 806 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 00:52:39 [ ZqgAhV7A ]
- ミスティアの「ちんちん」
よく聞きますが
どこからこの泣き声(?)は出てきたのでしょうか?
- 807 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 00:59:44 [ mOkI2WJI ]
- 公式ではない。
元ネタである夜雀の鳴き声。
ttp://home4.highway.ne.jp/deadsoul/ya/yosuzume.html
- 808 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 01:06:49 [ VNP.vVX2 ]
- >>805
よく言ってることが分からんがで、きるだけ下方でフルパワー弾消しをすることによって
最初の全方位弾は回避できたと思う。
- 809 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 01:07:42 [ VNP.vVX2 ]
- 俺のほうが分けわかんないこと言ってるwwwwwスマンw
- 810 名前:774 投稿日:2007/01/28(日) 01:10:35 [ CTS./arM ]
- >>777
了解。ありがとう
- 811 名前:806 投稿日:2007/01/28(日) 01:17:42 [ ZqgAhV7A ]
- >>807
なるほど、ありがとうございました!
- 812 名前:805 投稿日:2007/01/28(日) 01:41:54 [ 71DKxmjY ]
- いや最初の一波はフルパワー弾消しで消せるんだけど
いつもその瞬間にレミリアが次の全方位反射大玉弾を撃ってきて
ギリギリまで弾消しを待っても二波まとめて消せたことが一度もないもんだから
まぁ無理そうなのはわかってたんでいいんだ
回答(?)㌧
- 813 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 04:10:12 [ LaE3cChU ]
- >>805
レッドマジック/紅色の幻想郷は、
弾消したら必ず大玉撃ってくるんじゃなかったっけ。
- 814 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 13:30:12 [ 1Oy2oZNc ]
- 三月精CDのスターのテーマの読み方が分からないから漢字の変換が出来ない
誰か分かる人教えてください
- 815 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 13:59:35 [ dK.hfc2Y ]
- >>814CD持ってないから読み方はわからないけど、入力だけなら手書き機能を使ってみれば?
- 816 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 13:59:39 [ ObBUIRD6 ]
- モノを持ってないからどんな字かは知らんが、世の中にはIMEパッド手書きと言う便利なものがあってな
文字を出してからgoo辞書でも何でも適当なところで読みを探せば一瞬で片付く
もしくは漢和辞典で部首、総画数から探せ
- 817 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 14:17:42 [ 1Oy2oZNc ]
- >>815>>816
ありがとう、おかげで分かった
- 818 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 16:28:04 [ cDUJwQ8o ]
- http://www.wikihouse.com/stg/
東方ってここの難易度表でどれくらいの難易度になる?
一概に比較は出来ないだろうけど。
- 819 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 16:44:01 [ NOL.pmfw ]
- 東方シリーズの難易度は他のSTGより相当低いと思う
ってかゲーム天国が32ってのはありえないと思うんだ
- 820 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 16:57:31 [ Ap7pv9pk ]
- 数が高いほうが難しいのなら、1か2か。下手したらー1か
世界が違うよなアケシューって…
- 821 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 17:09:43 [ .ATbGhpk ]
- 表が荒らされてぐちゃぐちゃになってる気がするなぁ
まぁ東方NormalとEasyは2くらいでいいかと
Hardは、神主が
>アーケードでシューティングをプレイする方には、丁度いいくらいになっています。
など書いていることもあり、怒首領蜂やエスプレイド1周あたりの難度を意識して作っているはず
結果としてそれと同じくらいの難しさになってるかどうかは一概にはいえないが
注意しなければならないのは、東方LunaクリアしてもゲーセンのSTGは1面死亡あたりまえということ
STGを1個上達しても、すぐほかのSTGも楽勝になるわけではない。なることもあったりする
- 822 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 17:24:29 [ 9at7DvfU ]
- いくらなんでも1とか2はねーよw
つーかさこういうランク表って、プレイしたことがない人が比較するもんじゃないだろ。
アケシューに偏見持ちすぎ。
- 823 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 17:30:03 [ YjFGRTT6 ]
- ドドンパチのがルナより簡単
- 824 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 17:30:55 [ dakRsjNc ]
- アーケードのSTGは回転をよくするために三面辺りからべらぼうに難しくなるってきいたからその辺りの違いも考慮したほうがいいんでない?
- 825 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 17:59:49 [ 9bikaE2g ]
- ガルーダや虫オリを考えればルナはそこまで低ランクにはならないと思われるが…
- 826 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 18:25:41 [ .ATbGhpk ]
- まぁ質問した当人がいってるとおり、一概に比較できるもんでもないんで
AはクリアしたがBはクリアしてない、だからAが簡単、というAとBの組み合わせが
人によっては逆だったりするしな
- 827 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 19:19:50 [ 3IExH2fU ]
- 視線のとり方からして違うからな
難しいところだ。
- 828 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 20:23:45 [ ibKwA6fM ]
- 一概にSTGと言っても、色んなタイプがあるからな。
ガチ避け重視。パターン重視。ボンバー重視。ボス重視。道中重視、などなど。
勿論、得意・不得意もある。
東方の場合は、ガチとパターンのバランスがあるからな。
弾避けを重視してる、エキストラやハード以降だとパターンも多いけどガチの方が多い。
それに加えてボンバー重視・ボス重視という傾向がある。
特にボンバー重視って面も大きいだろう、確かに東方はボムの数が多い。
ノーマル以下は抱え落ちしなければ、ほぼ確実にクリア出来る。
- 829 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 20:27:40 [ ibKwA6fM ]
- 出来ればスルー推奨だけど、個人的には
難易度高めなアケSTG>ルナ>難易度控えめなアケSTG>ハード
くらいな感じ。
式神の城、エグゼリカ、エスガル1、虫オリ辺りと、東方ルナの難易度は拮抗してるような気もする。
- 830 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 21:53:13 [ TZryGKxA ]
- 今年の例大祭ってどれくらい盛り上がりそうですかね?
毎度資金不足でいけずにスルーしてたものなので全く状況がワカンネ('A`)
- 831 名前:830 投稿日:2007/01/28(日) 21:54:21 [ TZryGKxA ]
- あっ・・・下げ忘れた
スマソorz
- 832 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 21:54:49 [ GrJwSQc2 ]
- 質問者はage推奨
- 833 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 22:13:43 [ lDGxRS2g ]
- ←簡単 難しい→
コットン<東方<ツインビー(出たな!を除く)<<<<超えられない壁<<<<<色々
- 834 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/28(日) 22:16:18 [ egLETpK. ]
- >>830
参加サークルさえわからない今の段階ではどれくらい盛り上がるのかはさっぱりわからんが、
本家からは新作の体験版頒布があると予想されるので人は集まりそうではある
- 835 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/29(月) 22:35:11 [ zmpz0l3k ]
- レミリアはB型の血が好きって公式?
- 836 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/29(月) 22:50:05 [ CtLmHtn2 ]
- >>835
永夜抄キャラ設定
- 837 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/29(月) 23:22:31 [ zmpz0l3k ]
- >>836
ありがとう
把握した
- 838 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 16:06:27 [ WQxK2k.A ]
- 幻想郷で、死んだ魂は冥界と閻魔様のところのどっちにいくの?
- 839 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 16:08:07 [ D2oTjZPg ]
- まずは閻魔で冥界はその後じゃない?
- 840 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 16:14:01 [ hHjMpsYw ]
- 閻魔様のところで裁きを受けて、転生するまで冥界で隠居、だと思った
判決地獄行きだと転生できないのか、地獄で償ったあと転生の環に入れるのか
成仏するとそれで終わりなんだっけ?
- 841 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 17:45:01 [ 2IWQnT9M ]
- 死んだらまず地区担の閻魔んとこ行き
そこから閻魔の独断で天界、冥界、地獄のいずれかに送られる
- 842 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 17:47:38 [ WQxK2k.A ]
- 天界のつるっ娘とか地獄のぺたっ娘とか出てくるのかそのうち。
- 843 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:00:16 [ XcIvRN8A ]
- 魔理沙って恋符とか恋色とか使ってますけど、どうしてですか?
誰かに恋でもしてるんでしょうか?
- 844 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:02:02 [ xQvWhTts ]
- 「よくいる普通の少女」って意味かと
- 845 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:09:59 [ Fo9EdWW2 ]
- 恋に恋する女の子には 眩しすぎるのマイダーリン♪
- 846 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:17:47 [ XcIvRN8A ]
- >>844
なるほどー。でも、スペルカードって自分で名付けるんですよね?
魔理沙が恋符とかキモいと思います><
- 847 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:22:08 [ D2oTjZPg ]
- あれは「恋の魔法」と「恋の魔砲」をかけてるんだと
- 848 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:26:42 [ VipCJn4k ]
- 俺はもう4日連続でまいたけ喰ってるぞ
キノコうめぇ
- 849 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:27:17 [ VipCJn4k ]
- 誤爆失礼orz
- 850 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 19:40:10 [ Cji749YE ]
- おてんば恋娘はどうなんだ
- 851 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 20:17:06 [ hK9E7HCQ ]
- おてんば変娘の誤植じゃないか?
- 852 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 20:49:11 [ rxB1D7iE ]
- 変色マスタースパーク
- 853 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/30(火) 21:29:34 [ SKQu7tTQ ]
- 色が変わってうまいテーレッテレー
- 854 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 01:45:39 [ PD.8gEEs ]
- ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utGO1YcNVNTy8
のちの魔理沙である
- 855 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 02:48:15 [ Fya/.lwk ]
- テーレッテレーの部分のコメント多すぎて吹いた
- 856 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 03:10:32 [ Q3w4bawE ]
- メロディが恋娘 テンポがおてんば 合体するとバカ。
- 857 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 06:14:18 [ cSpGYesc ]
- パチュリのフラン・山田の出現条件誰か分かる?
ついでに攻略サイトか何かも教えて貰えると嬉しかったり
- 858 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 07:04:09 [ BHBoJSkA ]
- 妖夢の剣の「幽霊10匹分の殺傷力」ってのは、
一薙ぎで幽霊を10匹退治できるって意味?
それとも、幽霊10匹が同時に攻撃したのと同じ威力って意味?
- 859 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 07:43:58 [ SRpQe1L. ]
- >>846
魔理沙がキモいと申すか
いや、なんでもない
- 860 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 07:48:27 [ DiMs0f82 ]
- 最近うどんげがきもくなってしまいました。
師匠としてはかのじょのしょうらいがしんぱいだ えーりん
- 861 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 09:08:22 [ hawAKBAM ]
- >>858
求聞史記より。
>一振りで幽霊十匹分の殺傷力を持つと言われているが、
>幽霊を殺傷する事は出来ない為、何処までが本当か
>判らない。
つーわけで、幽霊を倒せる、の方。
ちなみに幽霊は殺傷できない、というのは、
幽霊は通常は成仏か消滅するから、らしい。
- 862 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 10:49:59 [ 4sHUPLxk ]
- >あれは「恋の魔法」と「恋の魔砲」をかけてるんだと
これって、公式設定なの?
- 863 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 10:59:23 [ PWLhyIyI ]
- なんでも公式で発表されないと納得できないのか
- 864 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 11:21:59 [ 4sHUPLxk ]
- >なんでも公式で発表されないと納得できないのか
確実であるほうが良いだろ?
- 865 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 13:08:07 [ o7q40xyI ]
- 求聞史紀を読んだのだが、けーねの能力がさっぱりわからん。
歴史を消したり捏造したりすると何が起こるんだ?
- 866 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 13:14:50 [ Fya/.lwk ]
- 歴史を刻む事で過去の偉人の功績が人間全体のステータスアップに繋がる感じなんじゃないかな?
火を使用したという歴史があるから現在人間は火を使えるとか(発火能力じゃなくて道具としての火ね)
それを隠したり作ったり
- 867 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 13:51:09 [ Tgl94aoE ]
- 感覚感覚
- 868 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 16:25:06 [ G5FP1TLw ]
- 矩形波幻奏の元ネタが列挙されてるスレがあったと思うのですが
どこかご存知の方いますでしょうか?
- 869 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 18:05:45 [ f6KnmTwo ]
- >>865
ある出来事が正しいかどうかを判断できるのはその出来事を実際に体験した当事者だけで、
第3者がその出来事について知るには伝聞や記述を「正しいもの」として認識するしかない。
(でも伝聞や記述には話し手や書き手の主観が必ず入ってくるので実際は正しくない)
最近の例で言えば、納豆が各地で大量に売れたり。
けーねの能力は恣意を正しいものとして他人に認識させる能力なんだろう
……ってこれ非公式スレ行きだな。
- 870 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 18:26:53 [ 4sHUPLxk ]
- >あれは「恋の魔法」と「恋の魔砲」をかけてるんだと
これって、公式設定なの?
- 871 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 18:29:18 [ 0bi0Uoxw ]
- >>870
公式設定
- 872 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 18:29:28 [ SRpQe1L. ]
- >>870
>>863
- 873 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 18:45:17 [ SvsLtHZ. ]
- >魔砲
神主の言葉遊び、という意味では、公式云々の以前に、自明。
魔理沙がそれを意図して名づけたという「設定」なら、不明。
…であってるよね?なんか設定資料あったっけ。
- 874 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/01/31(水) 18:53:21 [ G4idn4Qo ]
- ファイナルマスタースパークのスペカコメント見てなかったらそれも参考になるかな
「撃つ時は精神を集中させ、優しくミニ八卦炉に呪文をかける。にっくきターゲットを狙い、放つは恋の魔砲!」
- 875 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 01:41:56 [ 8Vwo/yPo ]
- 歴史を食べる とどうなるかはゲーム中で書かれているよね。
里の歴史を食べたら里が無いように見える。 でも一部の例外には効かない。
紫が特別強力な妖怪だからか、紫の歴史が幻想郷の(ケーネの)歴史からはずれているせいなのかは分からないけど。
歴史ってのは後から「あの時こーゆー特別なことがあった」って定義し、それが広く普及したモノのこと。
現実世界なら学者達の意見を元に学会とかが決めるよね。そして周囲がそれを「歴史」だと認識して、「歴史」として広められて初めて歴史たりえる。
幻想郷ではケーネが一人で行なっている。「あの時のアレは歴史だ」そして広める。不思議な力で皆が無意識の内にその歴史を認識するのか寺子屋とかで地道に広めているのかは分からないが。
そして満月のキモケーネのときに一ヶ月分の歴史を定義するわけで。幻想郷で起こったことを不思議な力で認識して歴史(非日常)とそれ以外(日常)に振り分けて記録してるんじゃないかな?
これが一ヶ月の間に溜まったお仕事とか。 これも想像だけど、ケーネは非日常を定義することで日常を守っているんじゃないかな?
妖怪が起こす幻想郷レベルの騒動が日常になったら人間はたまったもんじゃないから。 そこで異変を歴史とすることで異変を特別な出来事。おいそれと起こしていいものじゃない。 って皆に認識させているとか。
- 876 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 09:14:19 [ pFYMkDio ]
- >>873
それ以前に、神主の言葉遊びとして自明だということを知らなかったぞ
それなら公式設定じゃないか
- 877 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 12:59:43 [ tm6LO.5E ]
- 萃香の天蓋の月の説明はプラトンの洞窟の比喩と同じものって考えればよいのですかね?
- 878 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 13:18:59 [ b38QDIuM ]
- >>876
あー、自明ってのは「言わなくても当たり前じゃないっすかハッハッハ」って意味ね。
だからソースとかは無いよ。ごめん。
設定っていうのはどういう意味だ?
「作中世界を条件づけするもの」が設定ではないのか?
- 879 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 15:36:02 [ EmthdMAY ]
- もしかして芋の時の戦いは、人間組は不利だったりしますか?
霊夢もEDで萃香に負けてるといえば負けてるし、魔理沙も萃香に雑魚雑魚言われてるんですが…。
- 880 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 15:44:44 [ xyQKYon. ]
- >>879
そんな事は無いだろう。
人間が不利、というよりも人間よりも妖怪の方が身体能力が高い傾向にあるだけ。
パチェやアリスとかは例外だけど。
単純に萃香が強いだけだろう。魔理沙とかも魔法で補ってるらしいけど、根本的に体力が違うって事だろう。
- 881 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 15:45:58 [ xyQKYon. ]
- 確か求聞史紀の中国のくだりでも、体力的には人間では妖怪に勝てないから決闘で勝負しろとかあるな。
- 882 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 17:43:10 [ bCiUwmJw ]
- その差を埋めるスペルカードルールだしな
- 883 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/01(木) 17:45:00 [ 456OU6gs ]
- たまには知性の戦いということで部活ルールとか。
・マークドありじじぬき
・死体生めた次の日に犯人当てゲーム
・ゾンビ鬼
- 884 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 00:00:14 [ rD54h3Tg ]
- 式神=コンピュータ って公式設定はいつが初出なんでしょうか?
- 885 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 00:03:58 [ 7H61Q1us ]
- 香霖堂第一話かな
- 886 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 00:16:29 [ M3rwNBCE ]
- コンピュータは式神の一種、式神とも取れるってだけで式神=コンピュータってわけでもない気がする
- 887 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 00:20:20 [ rD54h3Tg ]
- あるサイト見てたら2004年の時点でこの設定が使われててふと気になって。
どうもでした。
- 888 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 02:43:34 [ Ke6MUFyI ]
- 求聞史紀を読むとその辺のパワーバランスは大体理解できるようになるよ。
龍(まだ作中には出てない)>超えられない壁>鬼・ラスボスorEXレベルの妖怪>天狗>妖怪>超えられない壁>人間>妖精
って感じ。
スイカは鬼なので、ガチで闘ったら幾ら霊夢とかが強いと言ってもまるで歯が立たない。
ちなみに藍のみ例外的で、どうも文化帖(ゲーム)の台詞を見る限り文(天狗)は藍を軽くあしらうくらいの実力がある模様。
ただし、ハクレイ大結界のために妖怪が人間を一方的に狩ると幻想郷のバランスが保てないため、
体力が残っていようが余力があろうが、用意したスペカで負けたら負けを認めるというスペカルールを霊夢が提案。
これで、ひ弱な人間でも妖怪を退治することが可能となり、バランスが保たれる。
妖怪は強力になればなるほど人間を襲わなくなり、逆に新米は見境がない。(ルールを守らない?)
妖怪には人間はどうせ勝てないので、強力な古参の妖怪より新米で弱い妖怪の方が危険度が高く設定される場合も多い。
- 889 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 03:07:45 [ JCLC/o3w ]
- だけど幽香様は危険度極高
- 890 名前:fusianasan 投稿日:2007/02/02(金) 03:09:33 [ Vqv3IcVg ]
- 危険度ってのは力の大きさじゃないの?
- 891 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 04:02:14 [ NmdpR7GA ]
- >>888
何気に俺設定を混ぜるのはやめぃ
- 892 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 08:42:30 [ Zwpz5Qg. ]
- 危険度は、実際より高く設定されてるらしいけどな。
本当はあんまし危険じゃないから。
- 893 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 11:28:44 [ /YdooZzw ]
- 自己申告してくるやつとかいるらしいしな
- 894 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 12:09:47 [ pAc/.g7o ]
- 偉さと強さと恐さは似ているようで違う、というのは
理解できる話だ。
- 895 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 13:04:18 [ CQD39nDw ]
- >>888
何気に憶測を混ぜるなw
藍は紫の式通りに動けば誰にも負けない可能性も示唆されてたし
そもそもあの天狗のビッグマウスをまともにはとれんだろ
- 896 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 13:08:03 [ TQ9.ca7E ]
- 藍が他のEXボスより弱いんじゃなくて
文がEXボス並に強いと考えた方が合ってると思う。一応幻想郷最強レベルだし
まぁこれ以上は非公式設定スレ向きだな
- 897 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 13:45:37 [ WrDsB0.2 ]
- あれだけ人に嫌がられることをやりまくってもいまだに滅ぼされていないことだけを見ても、彼女が幻想郷最強の一人であることは間違いないだろう。
ネチョでは犯られまくってるけど。
- 898 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 13:50:31 [ bywu0rcU ]
- でも文は天狗の中では下っ端だよね。
階級が上がるほど力も強くなるとは限らないけどさ
- 899 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 13:52:32 [ WrDsB0.2 ]
- ゆかりんが天狗の一番偉い人に。
いーやー。
- 900 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 14:26:17 [ Zwpz5Qg. ]
- >>898
幻想郷最速とか言ってる品、自称だけど。ゲーム中のキャラでは一番速いんじゃね?
三月精の深山の大天狗は、大木を山に持ち運ぶほどの天狗風を起こしてたけどね。
- 901 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 14:28:06 [ WrDsB0.2 ]
- 玉子だけチェックしてからお持ち帰りしろよ。天狗。
なんてどじっ娘。
- 902 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 14:38:12 [ YKeCPX5U ]
- チルノ=⑨っていうけど
⑨って何なのさ?
- 903 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 14:38:51 [ JHkqvOhU ]
- ⑨バカ
- 904 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 14:39:08 [ Sqmf8VG2 ]
- >>900
しかし花映塚のキャラクター中では、雑魚妖怪のローレライさんと互角な罠
- 905 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 14:47:40 [ 5Ub.ok1Q ]
- ってかいくら最速最速言ってても時間止めたりどこでもドア使う奴とかいるからな
- 906 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 15:01:53 [ Zwpz5Qg. ]
- >>902
花映塚のマニュアルの画面説明を見てみ。
>>904
ローレライさんは、映姫様や新米人形、半死人や普通の魔法使いと互角。
文は、それらの連中より一歩抜きん出てる速さ。
- 907 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 15:09:19 [ WrDsB0.2 ]
- 高速移動だと早すぎて弾にぶつかり、低速移動でも早すぎ、精密移動だと遅すぎて避けきれない程度の能力。
- 908 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 21:22:13 [ qDYnrav2 ]
- 今までの反動か知らないが、
どうも霊夢を弱くしたがる人も多いなあ。
実際弱いかも知れないけど、
まだ絶対的に霊夢や魔理沙が妖怪には敵わないと決まったわけではないよな?
あくまで一般的な妖怪>>>>一般的な人間だと思うんだが。
- 909 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 21:31:00 [ xfY8CY4k ]
- 求聞史記を読んでみ。
博麗に逆らえる妖怪はいないと書いてある。
力も実力だけど、運も実力で権力も実力。
だから博麗最強w
- 910 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 21:32:22 [ ZfI.Etdo ]
- 強運というスキル
ガンパレみたいな
- 911 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 22:14:25 [ bhVTmPfo ]
- 全攻撃がクリティカルで、相手の攻撃は全部ミスだらけのRPGか
おまけにエンカウントは全然なし
- 912 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 22:23:07 [ bywu0rcU ]
- 魔法回避率が128%なわけだな
- 913 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 22:23:12 [ K22qsS7A ]
- そろそろスレ違い
- 914 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 22:47:29 [ wRDQ9LQo ]
- >>877
幻想郷の空は書き割り、ってことだと思った。
- 915 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 23:39:17 [ tTl9Bo5Y ]
- >>914
竹本泉(アップルパラダイス)の世界だな。
- 916 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/02(金) 23:43:38 [ cH8N4U4. ]
- >>910
霊夢は天才技能Lv3とか
- 917 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 00:54:25 [ oLphpUGg ]
- マジレスすると、単行本の三月精2話を見れば霊夢の強運っぷりがわかるぞ。
- 918 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 00:57:04 [ xTwUDdA6 ]
- このスレはいつまでスレ違いの話をしてるんだ?
- 919 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 01:06:12 [ oLphpUGg ]
- じゃあ質問。
輝夜は結界組EDで「過去より今の方が大事」とか言ってますが、何で相手にされてない傾向が強いんでしょうか。
みんなEDは飛ばしてるのか。ED見れない奴が多くなったのか。それとも意図的に無かった事にしたいのか。
- 920 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 01:45:49 [ /HF1T7f2 ]
- 「相手にされてない」ってたとえばどういう反応のことを言ってるんだ?
- 921 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 01:56:07 [ oLphpUGg ]
- >>920
界隈での二次創作の話です。公式設定だから、もう少しそれを前提にした話があっても不思議ではないと思うのですが…。
- 922 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 02:23:12 [ 0stJKcYs ]
- EDって最初のプレイの時に見て、その後は飛ばして見ないから
あんまり印象に残ってないんだよね……
- 923 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 02:36:23 [ oLphpUGg ]
- >>922
やっぱり、そういう感じですか。私もそうですから、他の方もそうなのかなと思いまして。
返答ありがとうございます。
- 924 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 03:03:05 [ /HF1T7f2 ]
- ぶっちゃけ「今」の幻想郷のシステムにおける輝夜たちのポジションってのが、あんまり
物語性が無いんじゃないの?
それでも話を作ろうとすると、どうしても過去のあれこれを引っ張ってこざるを得ないし、
それを以って「過去より今の方が大事」という文章と違う、と責める気にはならんがね。
- 925 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 03:16:29 [ HyyC8.EY ]
- ぶっちゃけ永遠の命系キャラに過去を悔やませたりするのってお約束というかなんというか
とりあえず作りやすいからねぇ
- 926 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 03:19:22 [ oLphpUGg ]
- >>924
なるほど。おっしゃる通りです。出番が少ないですからね。
ただ、輝夜が”そういう人物”として描かれる事は少ないな、と疑問に思いまして。
妹紅と近い思考回路というか、そういう二次創作が多い気がしますね。永遠の命に対する考え方が。
- 927 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 10:52:31 [ 3ktq6fos ]
- 前どこかでタイトルが「東方~〇〇」の作品一覧があるサイトを見つけたのですが
アドレスを失念してしまいました。
どなたかおしえてくれますでしょうか。
- 928 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 11:44:50 [ xdGsrPsU ]
- >>926
「今を楽しまなければ意味が無い」
界隈のNEET設定によくいかされてるじゃないかwww
>>927
東方名前録
- 929 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 11:47:42 [ ZzD/87g. ]
- >>917
ありゃ運じゃないぞ。霊夢は下が川だと確認せずに道だと思って進んでるから
「そこは道」。
- 930 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 11:53:50 [ 3ktq6fos ]
- >>928
レスどうもありがとうございます。
- 931 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 12:07:34 [ XJrIEUz2 ]
- >>929
落ちそうになっても飛べばいいんじゃ(夢想封印)
- 932 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 12:26:49 [ HLnNWxnI ]
- 幻想郷の人間はドラ●もんのごとく常に数ミリ浮いてるんだよ。きっと。
- 933 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 13:05:51 [ Pu5kfuGc ]
- 霊夢→無重力→仕方ない周りに合わせて地面についといてやるか
じゃないの?
- 934 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 20:56:11 [ 8kYfeKkM ]
- あれは運良く魚が踏み台になってるんじゃないのか?
というか俺も今まで微妙に浮いてるものだと思ってたけど、単行本見直したら魚踏んでたし
- 935 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 21:22:03 [ NJL5kAvw ]
- 質問なんですが
紅魔館のある場所って霧の湖の西側と東側どっちっぽいでしょうか?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4249.png
をみると東側にありますが
- 936 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 21:41:29 [ x6wM/Nco ]
- どっちっぽいっつってもそれを推測できる情報が無いから
どっちでもいいんじゃね
- 937 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 23:09:37 [ y7ElTelE ]
- ・紅魔郷2面で紅魔館へ向かう際に湖の上を通る
・博麗神社は幻想郷の東側にある
から個人的には湖の西側だと思ってる
確定できる情報はない(遠回りをしたのかもしれない)けど
- 938 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 23:27:45 [ k0oUh3C2 ]
なんか今まで、湖に島があって、紅魔館はその島にあると思い込んでた。
なんでだろ・・・
- 939 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 23:48:50 [ XWrbVbxI ]
- >>938
紅魔郷2面で霊夢がチルノに向かって
「あらそう? じゃ、案内して?ここら辺に島があったでしょ?」
と聞いてたり、同じく2面で魔理沙が
「島は確かこの辺だったような気がするが…(以下略)」
と言ってるので、当初は島だったと思われますな。
- 940 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/03(土) 23:54:34 [ NJL5kAvw ]
- >>938
紅魔郷の美鈴の説明も「湖外からやってくる~」って島っぽいこと書いてあるけど
妖々夢やそれ以降の作品の設定は全部紅魔館は湖畔にある設定なんだよな。
後の設定のほうが正しいというし湖畔なんだろう。
>>936-937
レスありがとうございます。
ゲーム、CD、書籍と三月精は見てるけど
読んだ事無い香霖堂とかに何か情報あるかなぁと思ったものの
やっぱりその辺は想像なのですね。
- 941 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 00:21:03 [ yDZuWlkI ]
- 妹紅のことをもっこす
と呼んでるみたいだが
熊本弁のもっこす(意地っ張りの意)から来てるの?
- 942 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 00:27:51 [ jqeyJ93k ]
- もこうだから
- 943 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 02:02:36 [ XLtVkLp6 ]
- >>940
文々。新聞 第百十三季 文月の一
「その湖の辺(ほとり)に目に優しくない色が一際目立つ紅い洋館がある」
幻想郷縁起 危険区域案内 (目次は「危険“地”域案内」となっているのに今頃気付いた)
「霧の湖の畔(ほとり)に建つ、紅く窓が少ない洋館」
いつの間にか陸地に建っていた模様。
島だったら門より船着場見張ってた方が楽だな。でも侵入者はほとんど空だから立地関係ないか。
- 944 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 02:08:30 [ /Y7eYTIk ]
- なぜ俺に安価
- 945 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 02:10:34 [ mi/IuSwQ ]
- 逆に考える
島が移動して岸辺についたから今は湖畔なんだ
- 946 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 02:14:47 [ dsH5tqMM ]
- 瓢箪島?
- 947 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 02:31:57 [ UEBSm4rI ]
- 紅魔郷2面 魔理沙
「島は確かこの辺だったような気が
するが・・・
もしかして移動してるのか?」
アッー!
- 948 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 02:56:09 [ 970YQ3RI ]
- >>941
そう呼ぶのに元はないと思われ。単に語呂が似てるだけだろう
ちなみにもっこす…モッコスとは多分↓の事だろう。リンク先精神的ブラクラ注意
ttp://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/
確か、ゼノサーガEp2の初回版についてくるフィギュアだったか
- 949 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 09:20:08 [ G4JWoJQo ]
- ワロタ、ネタ作れそうだな
- 950 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 10:14:23 [ N8QuBrjw ]
- そういや紫の住居は鬼門の方角にあるんだよな。
博麗神社の反対側だって話なかったっけ?俺の勘違いか?
- 951 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/04(日) 14:42:09 [ KDZBPH56 ]
- >>950
多分、勘違い。
博麗神社は幻想郷と外界の境界にあるけど、紫の住処も幻想郷と外界の境界にある。
ただし、博麗神社がある所に紫の住処がある訳ではない話ならある。
- 952 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 10:02:03 [ a6WZ1GeA ]
- 永の5面6面って弾幕ごっこじゃなくてガチバトルだったりする?
あとEx
- 953 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 10:05:51 [ 7XbpOBFI ]
- スペルカード使ってる時点でガチはありえん。
詳しくは求聞史紀参照。
- 954 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 10:15:16 [ JlgEaElQ ]
- >>951
>>950です。返答感謝。
- 955 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 14:33:45 [ q64G5iX. ]
- >>952
永夜異変の時の永遠亭の連中は、別に地上の人妖を警戒して布陣を敷いてた訳じゃなくて
月の使者を警戒して布陣を敷いてた。むしろセリフの端々から地上人に負けるとは思ってなかった節すらある。
輝夜や永琳も、遊んでるつもりだったみたいだしね。この「遊び」というのは文字通りの意味を指す。
それに永遠亭の連中にとって問題だったのは、「月の使者に鈴仙と輝夜が連れてかれる」事であって
仮に月の使者が来たらガチで戦ったかもしんないけど、地上人に負けてもそんなに被害は無いって点も大きい。
妹紅も色々とアレだけど、実際の所、輝夜との関係は謎に包まれてる。
少なくとも永夜異変後の現在は、永遠亭に重病人を運ぶなどそこそこの関係を築いているようだしな。
まあ本気で殺すなら、スペルカード使う必要も無いんだよね。萃夢想やればわかるけど、ありゃ隙だらけだ。
- 956 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 20:05:25 [ Z/ZN9OSs ]
- ただ妹紅、リザレクションしてるってことは死んでるんじゃ…
とか思ったりはするけどな。
- 957 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 21:14:46 [ CWPyD2Oo ]
- 弾幕ごっこでリザレクションってなにやってるんだと。
タイムアウトでもリザレクションだしな、なにやって(ry
- 958 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 21:38:17 [ NCLDPTHs ]
- 某RPGの「せんとうふのう」→復活
みたいなものじゃない?
- 959 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 22:03:49 [ U30JJBy2 ]
- 定期age
- 960 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 22:28:00 [ BVCiohq6 ]
- >>956-957
もこは普通の人だからスペル使うと力尽きる説
弾幕ごっこで死亡はなく自滅だと考えると辻褄が(ry
- 961 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 22:42:48 [ YHm6GzXo ]
- 言葉通りに受け取ると
死なないって事は、思いっきりやってもいいって事?・まだ生きているわ。ほんとに死なないのね。
本当に死なないのか試させてもらうよ。・死なない人間は面白いですね。力一杯闘っても
いいという安心感があって。
等、本来な殺しかねない事をしまくってそうではあるよね。
ただ、物騒な台詞自体は紅魔郷や妖々夢でもあったりはするけど。
- 962 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 23:48:24 [ CN9CbaH2 ]
- res・ur・rec・tion(リザレクション)
復興, 復活, 回復, 再生という意味だから別に問題ないんじゃ?
HPとSP(?)の値が設定されててそれがなくなるとリザレクションがかかると。
つまり、表記上は同じリザレクションだけど
倒される=HPが0になったから「リザレクション」
時間切れ=SPが0になったから「リザレクション」
- 963 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 23:55:25 [ zx45WXnU ]
- 多分ある程度撃ち込まれたら;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンしてるんだよ。
- 964 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/05(月) 23:59:27 [ CWPyD2Oo ]
- もこ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 965 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/06(火) 02:48:30 [ CtfNC8NA ]
- オートリヴァイヴァって怖くね?
- 966 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/06(火) 05:04:13 [ kBdefLwM ]
- 輝夜と永琳も不老不死なのにリザレクションするのは妹紅だけってのは
やっぱり不死鳥との兼ね合いから来てるんだろうか
っつか前スレ見てみて>>516 >>523あたり見て納得しちまった
過去スレは偉大だわー
- 967 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/06(火) 20:53:59 [ ViGFOWPI ]
- 妖々夢ステージ3の背景のアレはなんなんだろう?月?水面にでも映ってるんだろうか?
- 968 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/07(水) 02:47:37 [ v9js7I3o ]
- というかもこって疲れたからリザレクションしてるんじゃないのかw
絶倫もこたん
- 969 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/07(水) 11:45:46 [ x/4JQmM2 ]
- まあ、その、なんだ、酔っ払いの考えた設定をまじめに考察してもむなしいだk
- 970 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/07(水) 20:33:02 [ FzZBVx8s ]
- 何を馬鹿なことを言っているんだ。
こっちも酔っ払っているに決まって(ry
- 971 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/07(水) 20:33:56 [ 98lgw50Y ]
- そろそろ次スレ
- 972 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/07(水) 20:44:13 [ 98lgw50Y ]
- 立ててきますね
- 973 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/07(水) 20:54:58 [ sh5UMxtc ]
- 誰かがものすごい勢いで東方関連の質問に答えるスレ Part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170848797/
- 974 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:01:18 [ o97EKF.Q ]
- 埋めついでにどうでもいい疑問
ぐもんしきって「公式資料集」じゃなくて「あきゅ視点での幻想郷人妖徒然」でいいんだよね?
- 975 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:03:18 [ IuZscZME ]
- >>974
その質問には個人の解釈が絡んでくると思うが、俺もそう思う。
サクヤとか設定資料としてはいかがなものか、という内容だったし。
- 976 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:04:14 [ lZB.3L/c ]
- 正確には神主が書いた「あきゅ視点での幻想郷人妖徒然」だな
それに阿求だけじゃなくて居間までの阿礼の情報もあるだろうし
目撃情報などを見る限り人里人間からの情報も多いし
阿求が全部考えてるわけじゃなく妖怪からの自己申告とかもあるから
結構複雑
- 977 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:06:34 [ o97EKF.Q ]
- いやまあ細かい所はいいんだけどさ
な~んか資料として絶対視されすぎてるきらいがねぇ
- 978 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:07:24 [ lZB.3L/c ]
- 余談だけどゲーム自体もそれぞれプレイヤーキャラの主観でしか
物事が見えないゲームだから
じゃあぐもんじゃなくゲームの情報なら絶対正しいのか、といえば
ぜんぜんそうでもない点に注意。
- 979 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:17:25 [ dceeXlh6 ]
- 霊夢や魔理沙が見た幻想郷も
文が見た幻想郷も
阿求が見た幻想郷も
三月精たちを中心とした幻想郷も
霖之助が見た幻想郷も全て主観である以上
見方は変わってくるしつじつまも合わない。
その辺はプレイヤーが自分で考えるしかない
- 980 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:22:21 [ dceeXlh6 ]
- つまりゲームにしても求聞史紀にしても主観が絡んでることには変わらず
資料としては同じくらいの価値があるわけで
絶対視も何もゲームと同じくらいの資料として扱われるのは普通だと思
- 981 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:30:30 [ dceeXlh6 ]
- むしろ俺は逆に「正しい資料じゃない!」といって
求聞史紀は完全スルーでおkみたいなきらいがあると思うんだが
- 982 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:41:19 [ dceeXlh6 ]
- 埋め
- 983 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:54:32 [ SP/hTU6A ]
- >>981
そこまでいくとお前何言ってんの?だと思うが
少なくとも人里関係は求聞史紀の設定的に正しくないとおかしいし
- 984 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 00:56:07 [ dceeXlh6 ]
- 俺に言われても
実際本でた当初そればっかりだったからな
- 985 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:00:46 [ XayymU56 ]
- アフェリエイトは何故嫌がられるのですか?
- 986 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:02:20 [ 71TEHBWA ]
- まぁどの資料が信用できてどの資料が信用できないとか
そんなことは瑣末な問題に過ぎなくて
それらを通じて神主の言いたいことはたぶん
「あなた(私)が今頭の中で想像している幻想郷、
それがあなた(私)にとっての正しい幻想郷なんですよ」ってことなんだと思う
だから人によっては俺魔理沙な幻想郷もネチョな幻想郷も
オリキャラ大活躍な幻想郷も咲夜パッドな幻想郷も全部正しいわけであって
それが自分の好き勝手な想像であることを弁えているなら
個人個人が好き勝手に想像していい(正しいとか間違いとかは存在しない)んじゃないの?
なんつーか、二次関数とか微分積分とかベクトルとか自体にはさほど意味はなくても
それらを通じて論理的な思考を育むことには意味があるのだ、みたいな感じで
神主がわざと多くの不確定な視点を提供する意義はそこにあるような気がしてならない
だからまぁ、要するに何が言いたいのかというと
個々の資料レベルの正誤とかその扱い方ばかりに気を取られずに
神主がわざわざそうやって表現している意図を探ることが一番大切なんじゃないかな
- 987 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:03:23 [ 0WDDKiuY ]
- >>984
そんなのに流されてここで>>981みたいな発言してたら同レベルじゃないか。
他人の所為にするな
- 988 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:03:42 [ dceeXlh6 ]
- そうそう
- 989 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:08:00 [ 71TEHBWA ]
- 上の追記:
ちなみに多視点システムを採用している理由としては他に
「幻想郷をリアルに表現するため」という意図もあるんだろうけど
「俺は好き勝手にやるからお前らも好き勝手にやれ」主義の神主のことだから
どっちかというと上のような「お前ら勝手に想像しろ」って感じじゃないかと思う
てか、「幻想郷」ってネーミング自体がすでに
個々の幻想に大部分を委ねた世界観って感じがするしな
>>985
人は他人がお金を儲けていたらムカツクらしいよ
- 990 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:08:30 [ dceeXlh6 ]
- >>987
>>891は>>977への単発レスだよ
設定がどうのこうのじゃなくて
俺は>>891なのより>>977の方がよく見かけるぜ、と言っただけだ
- 991 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:09:18 [ dceeXlh6 ]
- >>891は>>977のミスね
- 992 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:10:25 [ dceeXlh6 ]
- 更にミスってるとか俺アホ杉wwww
>>891は>>981のミス
- 993 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:16:18 [ dceeXlh6 ]
- 何か分かりにくいしもう書き直した方がいいな。
>>981を和訳すると
「求聞史紀を絶対視してる人より
求聞史紀スルーで良いよって言ってる人の方がよく見かけるぜ」
だ
- 994 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:16:52 [ dceeXlh6 ]
- 日本語下手でごめんね
- 995 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:26:05 [ fT38PwLc ]
- ume
- 996 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:38:26 [ JEVwgQLY ]
- まとめるとアリスは俺の嫁ってことだな。
- 997 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:39:46 [ UJ/xw74E ]
- >>996
特定したw
- 998 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 01:54:41 [ 0WDDKiuY ]
- >>993
俺が問題視しているのは質問者に対して「求聞史紀スルーで良いよって言ってる人が多い」と言うことで
質問者のぐもんしきの扱い方を誘導しかねない事なんだけどね。
質問者の立場になって考えてみ
「求聞史紀スルーで良いよって言ってる人の方がよく見かける」に「から」を付けてどういう結論文が出てくると思う?
- 999 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 02:15:06 [ ZLbPB8gc ]
- ,.へ _,,.. -‐‐ァ /
/:::::::::`ヽ.,_ _,,.. - 、 _,./:::::::::::::/ ,'
i:::::::::::::::::,.ゝ-`'' "" ̄` "''<______:::::::::i i
/::::::::>''" `ヽ::::::::::! !
く:::::/ ヽ:::::! .|
Y / , Y、. |
/| ./ /l , i `ヽ. !:::ヽ. .!
く:::i .,' / | ハ /| , i |::::::::', .!
`! i /!,ゝ、!/ i / ! /i ハ ',. !:::::::::! < 誰が⑨よ
!ハ ハ i. i>r レ' レ'_,.!>'r、! i ヽ. !へ/ ____ |
_____,レ' i ` ゝ-' '´ ! リ ノiヘ r-ヽ. ! /´ '/ ,
ヽ.ノ .!⊃ `'' ´ '/ ,V i Y / / ヽ.
/´/ .人 ⊂7 ./ i ハ i , '`i ) ) `''ー----
レへ.,ァ!/ />、 、 / /´`ヽ.rヽ. レ' / ,'‐-─ァ
/´ !/ /::/ `'ァ-‐='7´i / i ヽ./ /ー、_ン
i7 ,'::/,_>'--‐/:::::レ' -r'´ ', ヽ.,_! ヽ
!>、,r__,.、_!:::::::rァム、‐-'::::::::i ,! ,ゝ、 ヽ.,__ノ
7' /!::::::/」:::!ヽ.::::::::::::ゝ、.,__,>、 i`ヽ、,_,,.イ
/ ''ヾ,ヘ::::::/」::::|_」::::::::::::::::::::Y´ `'、 ノ
〈 ヽ!::::::::;:::::::i:::::::::::::::::ン::、\ー 、., `'ー '´
,>、,_/::::::::/:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ.ー`:.、__
r7´____:::::::/::::::/::::::::::::::';:::::::::::::::::::ヽ::::::`'::< i i
iヽ. /:::::':::::::::;:::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::i\:::::::::::>ン
- 1000 名前:名前が無い程度の能力 投稿日:2007/02/08(木) 02:41:39 [ 5wNDLGwM ]
- __ ______
, ' /\ `ヽ、
,.'' ゝ / @ \ ノ `ヽ
、' /⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ__l
とヘ-,─'´ ̄`ー--^ー---、_フ
i ィ / .ハ /!,!_t!、ハ │ i
.イ i iイ.ヽノ レ´ ,. - 、ゝ,イ | |
. レ ヘ i,,'´` ,,,, ン ! | ゝ、 1000なら全員私の玩具♪
i 从 ヽフ ハ.イ. |、ノイ
. ハ |ノ>.、.,,_ イゝ ハ . iヽ-´
`ゝ、i_.r'` -r' ヽ、iノレ´
/ ゝ[><]/!/^'ヽ
「=( § },=∞{
く !__§___〈 . '>
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■