■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
1名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:28:07 ID:Q4PK/./I0
おおよそどうにかなった「東方サッカー」および、絶賛パッチ作業進行中の
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです

★過去スレ

東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168594784/
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168335014/
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168019345/
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167397634/
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151857531/
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html

★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/

★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/

バグや挙動不審な部分に関してはサポート掲示板の方へ

2名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:29:15 ID:Q4PK/./I0
○東方サッカー プレイの心得について

 (1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
 (2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
 (3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
 (4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
 (5) プロセス優先度を下げる。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
  変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
 (6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
 (7)ボタンを連打しない。
 (8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
 (9)点を入れられまくっても中国にあたらない
 (10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
   パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
 (11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
 (12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
  (方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
  「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
  例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
  変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
 (13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
 (14)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる
  System.iniのMaxCacheSizeの値を大きくしてみると軽くなるとの報告あり

○キャラ能力値 「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。
LV1
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip

東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm


ムービー早送りはこの辺を嫁
・ffdshowインスコでコーデックを最新にしたら解決?
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2800
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2723

・逆にffdshowが原因になることも
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2820

・他にはこんなのも
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2827

3名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:31:06 ID:5FE9nTC20
  ̄|   「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
  |    >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
  |  く/             ヽく、
  |    /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
  |   /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
  |  i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',
  |  ノ|   ハ -'´      "" /レ'ノ ハ
  |  レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,   いちょつ、褌結界もはじくあたいってば最強ね
  |    人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
  |   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
  |   ´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、
 ̄ ̄|   レ::::::/ iヽ/ _,,....レ__ `ヽ::|::|
   | γ⌒r、 くλr/ ( 、 ゝ)ヽ, ',::::| ̄「|
   |二ニ==─-、ヽ!_ノヽノー'イ   i::::|  | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |

4名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:31:27 ID:YXlDp2x.0
1000 :名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:29:33 ID:F3ZcrDq60
>>999

>>1000なら2.9も罠パッチ

5名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:31:41 ID:Q4PK/./I0
東方サッカー猛蹴伝のメモ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/main.html

6まとめ:2007/01/15(月) 19:32:10 ID:ub6LyyQQ0
>>1おつー

7名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:35:33 ID:Gf./k0pQ0
>>1おつ

>>前スレ最後の流れ
雑談掲示板がないってのは考えんとあかんぞ
いちおう2人とも脱線に気づいて話収めようとしてんだし、
これ以上焚きつけることもなかろーて

8名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:35:44 ID:6N4RvTAk0


それはそうと、二週目でレベルが上がりにくいのは
経験値補正が何戦目かだけで、週回数関係ないから?

9名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:35:44 ID:LFnXbYR20
FAQ

Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
  (ちなみにマニュアルに書いてあります)
  なお、解雇に伴い他のキャラのレベルが変化するバグがあります。
  解雇するキャラをリストの最下段に移動させてから解雇することで回避できます。
  (GKキャラの場合は回避できない場合もあります)
  アイテムの外し忘れにも注意。

Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
  過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。

Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
  完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
  パッチによって多少変動する可能性あり。
  以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
  VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ

Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
  具体的には右端が欠けていたのが直るらしい

Q.パッチどれ当てればいい?
A.2-4-0がそれなりによさげ。
  以下で入手できます。
  ttp://www.hachikuma.net/media/THS2_2-4-0a.exe (はちくま)
  ttp://hierograph.net/media/THS2_2-4-0a.exe (ひえろぐらふ)
  ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-4-0a.exe (有志:7スレ目284)

  2-7-0などのパッチでも目的のバージョンまでを適用し、
  以降のバージョンを別のフォルダ(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
  途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。

Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。

Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
  もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
  (頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
  サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
  なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
  2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
  2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。

Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
  トリガーとなりやすいのは「シュートを決める」「シュートを外す」
  「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
  各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。

Q.○○の絵が変じゃない?
A.バグです。
 ・会話時に立ち絵が出ない、違うキャラ(映姫、永琳、霖之助ほか)
 ・GK魅魔の顔が亀(2-6-0で修正)
 ・魔界人が前後逆に跳ぶ (2-5-1で修正)

Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。

Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.はちくまです。

Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!

10名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:41:22 ID:K4LXtjNo0
雑談は最初は普通にあって2回復活して2回ともなくなってるんだよ…
なんでかはまぁなんとなくわかると思うけど

11名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:49:36 ID:x3/UxhvQ0
2-8-0のありすの技を確認しようと思ってアリスの章やってるが、
上海人形のドリブルが変な事になってるw
敵のAIはかなりまともになってるねぇ…浮き球はほとんどシュートしてくる。
基本的に向こうの方がLV高いからスルーして来ない方が辛いぜ。

12名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:53:01 ID:x3/UxhvQ0
敵データ見たら雑魚の魔界人のアイコン出てこないし。今回も細かいバグ多いのかな。

13名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:53:55 ID:2EfRVRPM0
動きがカクカクな事?
それとももっと何か変な現象?

14名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 19:57:12 ID:x3/UxhvQ0
>>13
カクカクなことだねぇ…。カクカクというか滑ってるように見えるというかw
まぁ、上海人形だけならいいんだけど。どうだろう。

15名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 20:02:17 ID:jHqqCqXU0
ひえろぐらふにパッチが全部上がってたよ

16名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 20:10:52 ID:FRHfFceI0
初めて走破モードやってるんだが金が無い時に欲しいキャラがいっぱい居ると悩むね
パチュ
慧音(通常)
妹紅

魔梨沙
輝夜(GK)
主力がけーね(EX)藍、咲夜で一応何とかなる分悩む
金も4万しか無いし更に悩む
風呂入ってから考えるか

17FAQの人:2007/01/15(月) 20:11:08 ID:6Wf6nWjQ0
>>1乙。
>>5の 東方サッカー猛蹴伝のメモ は
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/
のほうがよさそうかもしれない。
FAQも一応貼ってもらえたようでどうもです。

前スレ最後のあたりでディスプレイドライバの話が出たので入れなおしてみた。
自分の環境もRadeon9600SEなので。
が、結局同じ頃合で落ちてしまったので効果のほどは不明です。
デュアルディスプレイを止めれば少しは負荷が減るのかなぁ

18名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 20:29:09 ID:LFnXbYR20
前に妹紅の話題が出てたから使ってみたけど正直者めちゃくちゃ強いな
二周目なるとレベル差ありすぎて並のタックルじゃ止められないが
月の頭脳だろうが強引な弾幕避けだろうが必ず奪えるわ
特に妖夢やフランみたいな吹っ飛ばし系で手がつけられなくて
必殺ドリブルしかもってなくて使ってくる確率が高いやつにはまさに特効
魅魔と同じで終盤になるほど光るな
ただパスとワンツーは勘弁な、あと通常ドリブルに関してはザル

19名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 20:34:29 ID:O7ToWuF.0
そういや今2週目クリアしたんだが・・・
エンディングにエリー出てないよな・・・ユキとマイは知らんが

20名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 20:46:16 ID:Ry.PS13M0
2-8-0
オールスターで後半になると点数がリセットされるどころか
後半が終わると前半が始まるという永久に終わらない試合になってて吹いた
猛蹴伝版メインシナリオはいつになれば期待できるかな

21名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 20:54:42 ID:x3/UxhvQ0
魔界神、本当凶悪だな…CPU頭良くなってるし。
しかし、負けてもLVが全然あがらんのが辛い…。
一回目誰も上がらず2回目は人形が一人だけLVupとか。

22名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:00:34 ID:YXlDp2x.0
バグとか落ちたりしなきゃ普通に面白いから、残念がったり怒ったりするけど
大して面白くもなかったら捨ててそうだ・・・

23まとめ:2007/01/15(月) 21:06:55 ID:ub6LyyQQ0
魅魔様の力だけで二週目終了。このまま続けてもSGGKが辛くなるだけなので2-8-0当てて新しく始めてみます
ほんと、マスブレとトワイライトしか通じないあの固さは異常……

かくばくだん、デスサイズも一周クリアが必要っぽい?やたら並ぶけどCPU相手には必要ない
あとSGGKはPA内でシュート決めても何故か一発で決死発動しました。セリフが焦ってて吹いた
顔面アイシクルが魔梨沙に阻止されてショック。とりあえず小ネタ拾いがんばります

24名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:09:04 ID:NpDIF5j.0
ありすの必殺技の為に第5戦だけやり直しをしてるんだけど、確かに動きがカクカクだね
走破では滑らかに動くのにどうしたのやら

とりあえず、クリア後にうちのありす(46歳)の必殺技を確認したけど2個から増えてないぽい

25名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:12:00 ID:DIMMoVIA0
ボールがフリーのときは自分陣地では必ずパスを選択するようになったからね。
クリアーで何回救われたか数しれず。浮き玉シュートも撃ってくるようになったし
マークの不確実性も考慮して今のパッチがが一番ゲームとして難しいな~。

26名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:18:02 ID:x3/UxhvQ0
・・・あれ。もしかして悲しみドール弱体化してるのか?
やけでドールズウォーかましたんだが、普通に入るわ。
これなら余裕で勝てそう。

27名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:24:11 ID:sGSpPIiE0
>>23
かくばくだん一週目でも出てきたよ

28名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:25:57 ID:lHc3ZFLI0
遠くにパスするときは少しでもずれてたら敵が取りに来るわ。
逆にセンタリングは、今までと同じ感じでワープ使っていける。
遠くに蹴る時は正確さが落ちるってことか。

29名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:30:02 ID:8f2ZVFOw0
>>24
一戦こなすかだれか解雇したらとたんに出ることもある。

30名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:32:05 ID:Z0gOcIt20
トワイライトを撃つ時「ファイナル!タイガー!」と言ってしまう俺

31名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:33:35 ID:Z0gOcIt20
>>20
あれ仕様だと思ってた
「あ、なんだ終わらずに何度も試合するのか…」って

32名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:37:06 ID:RCR0pg1s0
公式のGKミマのレスはアイタタなことになってるな。
とはいえ、製品版を買ったのにまるでβ版やネトゲのように数日事にコロコロ
仕様が変わり、さらに変更についてまったく触れてなかったりすごくおざなりな
説明しかなかったりする現状に原因がないとはいえないから気持ちもわかる。
DVD版を買って、本来はメインから順番に楽しむべき人たちがずっとメインの
おあずけをくらったままのことといい、もうちょっと修正の詳細や今後の見通しを
発表するべきだとは思うんだがなぁ

33名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:40:02 ID:6Wf6nWjQ0
2周目22戦目にしてようやく咲夜さんに出会えて理想のチームになった。
敵とのレベル差がつらくなってきたが頑張ろう!

34名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:40:23 ID:5FE9nTC20
ファイナルランダムチームの攻撃陣がザナと魅魔様・・・止められません・・・

35名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:40:49 ID:oyc.aZGY0
結局ザナの十王裁判、特殊効果ってなんなんだろうな

個人的にはクリア率が出鱈目に高い代わりに確実に敵にボールが渡る……とかだと面白いかも、と思ったり

36名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:43:43 ID:NL8xdUwk0
>>35
それって一体何の意味が・・

37名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 21:46:04 ID:Qj7tytRU0
2-4-0なんだけど走破モードで買い物してる途中で落ちたから再起動した
そうしたら何故か資金が大量に増えたんだけど、これもバグだよなぁ
買い直しかよと思って、ショップ行ったら多すぎる資金があって驚いたぜw

38名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:00:37 ID:Z0gOcIt20
そういえば東方サッカーはポスト→ボール破裂ないな

39名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:00:47 ID:EZFqoJa.0
「落ちる原因の半分はスペック不足にあります」
なんてまともなプログラマなら絶対言わないと思うのだよ。

40名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:04:00 ID:XzQRpA6A0
だが、ちょっと待って欲しい。ポストに当たったくらいで破裂してたら、弾幕を受けた時点で破裂するのではないだろうか。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

41名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:04:56 ID:SNJjRUD20
>28
ボール見てから動けるから、本当なら遠距離のほうが
遠くてOKでなければおかしいと思うな。

240以降上げてないんだが、最新パッチではパスもスルー同様
ワープして取りに来るようになったってことですか?

42名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:07:00 ID:oyc.aZGY0
>>36
PA内浮き球ならば⑨の顔面と似たような使い方ができる
安定感はないが、浮き球シュートの強烈な相手にマークすれば使えなくはないかと


とはいえ結局微妙だけどな

43名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:07:50 ID:0FX9kmnQ0
メインストーリーを考えると、ボールが破裂しては困るな。

44前スレ(7)-284:2007/01/15(月) 22:10:06 ID:Q2oOM3e.0
一応2-8-0aのパッチもミラーしておいた。

2-4-0: ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-4-0a.exe
2-8-0: ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-8-0a.exe
とりあえずどちらも動作は確認済み。

45名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:12:11 ID:Gf./k0pQ0
>>32
ミイラ取りがミイラになっちまって誠に申し訳ない
さすがに2-6-0以降の変更は方向転換しすぎだろと思ったところに
あの発言がきたもんで無駄に熱くなりすぎました
以後はそういうことがあってもこっちで済ますようにします・・・

46名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:13:56 ID:BGMiQKC.0
ずっと240でやってるがなんか前作と別ゲーみたいだ
前作はサイドからあがってセンタリングあげてスルー数回してシュートとやってたが
走破は10点20点稼いでなんぼみたいだからひたすら必殺シュートでごり押ししてる

俺のフォーメーションとか作戦がおかしいからか、なんか味方が敵ゴール前に集まってくれないし
スルー全然使ってない

ザナにブルマつけてパス→中央からギルティで前半2点後半2点戦法はどこまで通用しますか

47名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:16:14 ID:x6OmX8no0
>>46
重箱の隅だがラストジャッジメントな、ザナの必殺は。

48名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:16:18 ID:O7ToWuF.0
>>46
敵GKに霊夢とか紫が出るまで

49名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:17:45 ID:OWBKicHs0
敵GKが必殺セーブ持ちかどうかで大幅に難易度がかわるよね

50名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:18:38 ID:K4LXtjNo0
>敵GKに霊夢とか紫が出るまで
前者はまだしも後者は…

51名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:20:30 ID:NL8xdUwk0
正直ゆかりんは弱体化したよなぁ
終盤のGKで怖いのはSGGKと霊夢ぐらいか?

52名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:20:53 ID:K4LXtjNo0
ごめん色々間違った…

53名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:20:56 ID:1J8E5./g0
確かに点はサクサク入るようになってて前作とは違うなーと思う。
ただキーパーが強いと前作のような緊張感が無くなる。
よって自分は今回も中国だ。これが一番いい。

ザナのギルディはあまり使わん。攻める楽しさが減る。

54名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:21:51 ID:BGMiQKC.0
紫は8戦目ぐらいに前半だけ出てきたが普通に吹き飛んでたな
前作だとあんなにかっこよかたのに・・・・・

55名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:24:10 ID:IDx4pQWE0
だから、ラストジャッジメント・・・

56名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:25:40 ID:4St15EKs0
メリーが緊急の指輪ってのを拾ってきたんだがこれはGK用のアイテムなのか?

57名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:26:48 ID:YXlDp2x.0
書いてあることはなにさ?

58名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:27:56 ID:QiVFC0qk0
ギルティで思ったんだが
あれが何度かパスのときに出たんだが、奪えたことないんだ
どれくらい奪えるものなんだろうか
もこみたいに必殺パス専用なのかね?

59名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:29:43 ID:lABnc3wA0
紫は必殺セーブの内部パラメータがかなり落ちてるのか、判定が変わって不利になっているのか…
でもレティも1VS1必殺シュートで楽に抜けるし、今回全体的に敵のキーパーが弱すぎる気はする
サブ走破ともに、点をとりまくる展開にしかならなかったのが微妙。4をやってるみたいだ

60名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:32:43 ID:4St15EKs0
>>57
緊急時に味方が助けにきてくれます。カバーの発生率が上昇します。

61名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:33:32 ID:lKP7GMyw0
ギルティ(以下略)の特殊効果ってなんだろう?
>>5のまとめだと相手のカット値で~とあるが浄玻璃と間違ってる気がするし

そもそも、決して能力値の低くないザナっちにとって
入れ替えはデメリットの方が多いような気がする

62名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:34:06 ID:AU1uNRDM0
キーパーが弱いのはどっちもどっちじゃね?
それより必殺持ちキーパーが強力過ぎるってのが問題だと思う

必殺持ちに限ってほぼ例外なく高パラだし…

63名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:35:54 ID:aQBuariQ0
アリス3話を経験すると他のキーパーがぬるく感じるとかそういうことだろうか。
あの試合はまたやりたいとは思わないが、張り詰めた緊張感が楽しかった気がする。

64名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:36:45 ID:U8pc7sE60
点取りやすくなってるけど今回素で抜けることが少なくなったな
吹っ飛ばせるシュートは通るが
通常シュートは能力差が70とかあってもガンガン取られる
必殺でも前転シュートとか吹っ飛ばし補正がないのはさっぱりだ
こっちのキーパーはそうでもないから
敵キーパー特に名無し系には内部で補正かかってるのかもしれんね

65名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:37:31 ID:YXlDp2x.0
>>60
カバーの発生率が上昇します。
だから、キーパーが吹っ飛ばされたあとに他のフィールダーがカバーにくる確立があがる
ってことで キーパー以外に装備だと思われ DFとか

66名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:40:12 ID:FU6oDsKQ0
あぁ、ちなみに
無印と比べると紫の必殺セーブ技は強化されてるよ

それ以上にシュート側が強化されてそうな悪寒だけど

67名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:41:20 ID:NL8xdUwk0
>>緊急時に味方が助けにきてくれます。
これを見る限りはキーパ用な気がしないでもないけどな

68名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:44:11 ID:R2NmjoXY0
ってか多分キーパーだよな

69名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:46:13 ID:YXlDp2x.0
あぁ、そうか
俺馬鹿だな どうみてもキーパー用じゃねぇか バカバカ・・・

70名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:47:20 ID:bkxFcjaI0
ある程度のGKなら止めれなかった時は
カバー回ってくれてもあんま意味ないと思うけどな

ちなみにゴール前で殺人ドール要因の咲夜さんにつけても全然カバーしてくれなかった
敵のシュートの直前にアクション(カットとか)してると発動しないくさい
検証数少ないからまだハッキリとは言えないけどね

71名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:48:22 ID:bkxFcjaI0
ちょっと!必死にレスした俺まで⑨みたいじゃないか(`A')

72名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:52:25 ID:fE6/2mLg0
勘違いかもしれんが、結界発動中に交換して戻すと
再度交換するまで効果が持続してる気がしてならない

73名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 22:55:24 ID:xNCOgyPI0
>>72
既出だ

74名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:13:10 ID:AU1uNRDM0
このゲームだけどマークってどんなデメリットがあるの?
公式にメリットは書いてあったけど
特にデメリットは書かれてなかったんでこっちで聞いてみる

75名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:14:07 ID:z7D0kC9c0
普通に考えればマークされてない選手がフリーになる。

76名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:14:40 ID:HGpi0ET20
攻める時にフォーメーションが乱れる

77名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:17:41 ID:x3/UxhvQ0
ようやくアリスの章終わったわ…。
オールスターでのLV1とLV32の状態でありすの魔法が赤白紫黄の4つあるのを確認。

78名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:18:21 ID:F3ZcrDq60
マークついてる選手が多いとワーワーサッカーになって一箇所に固まりまくる

79名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:24:25 ID:6Wf6nWjQ0
2周目ラストに勝てる気がしない・・・
SGGKに1VS1のネクストも夢想天生もマスタースパークも軽くキャッチされる。
せめてポストなら望みも持てるのだが。
そしてそのレティのパスから褌がダッシュして失点・・・
2周目ラスでLv40~45って低いのか?

80名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:30:17 ID:0ZteMOjU0
ユキとマイの白黒コンビにグラフィックがいつの間にか付いてたな。
キャプテン翼Ⅲのワンツーだった。

81名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:38:08 ID:OWBKicHs0
>>72
え?それって2-8-0になってもまだあるの?

82名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:40:10 ID:US3pVWlo0
>>あと、トップスピンパスの軌道シーン時の効果音が違ってる。
こんな細かいのに気づいた俺は小悪魔好きですよ?

83名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:45:12 ID:NpDIF5j.0
>>29
thx。一戦したら4つになったよ

84名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:51:38 ID:P4TUDK6U0
4つになったけど、緑の魔法はまだないね。
50レベルでも覚えてないや。

85名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:53:01 ID:P4TUDK6U0
それと、交代でガッツ復活は修正されたようだね。
アリスの章最終戦で試したけど回復してなかった。
それでも6-2で勝利だったけど。

86名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:53:26 ID:zlockeaM0
走破20戦目にしてリリーWが大フィーバー
ラストジャッジメント4本夢想転生1本止めてVIVITとの1対1も2回勝った
これは惚れる(*´д`;)

87名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:53:33 ID:x3/UxhvQ0
>>83
ちょ、LV46でも4つなの?緑の魔法はどこ行っちゃったんだw

88名前が無い程度の能力:2007/01/15(月) 23:57:19 ID:x6OmX8no0
なあ、今走破でプリバ姉妹SOROTTAAAAAA!!!
って大喜びしながらやってたんだが…

ウチのエースが競り合いで競り勝って、
はじいた球がメルランに行ったんだ。
そしたら、何故かシュート力が異様に高いんだ。
その場は折角だからグロッソ撃ったが、
そのシュート力は見紛うことなく、
ウチのエース・EX慧音(結界発動中)の空中戦時の値だったんだ。

…これバグだよなあ?既出だったらすまんが。

89名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:06:52 ID:a18ZyABk0
>>79
俺主力が42、平均が37程度だった。

90名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:11:20 ID:MUJcfM8A0
>>85
あれ、ガッツ回復修正されてた?気づかなかったわ。

走破の方では普通に出来てるぜ。

91名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:12:17 ID:BNEZwDX60
>>79
俺は二週目ラストでエースレミリアが45、ほかは41~43ぐらいだった。
とにかくタイマンで地上シュートに固執すれば絶対ゴール割れる。
事実、レミリアのレッドサンは一度も外れず、8-1ぐらいで勝てたよ。
あきらめずに頑張って!!

92名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:12:36 ID:A0JNEtlQ0
2-4-0
恐ろしい事が起こった
文編最終戦での事。

紫:30  妖精:24?
藍:28  文その他名前あり:27
橙:27  ⑨:32

パーフェクトフリーズで紫が宙を舞う舞う。
正に楽勝だった。

93名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:28:57 ID:EPlqYIX.0
2-4-0で初めて魅魔に遭遇。
これ、かなりやばい強さだな。
ドリブル抜けないわ、1vs1シュートもほとんど通らないわで危険だわ。
走破だから面子揃ってない分、ガチだな。
2-8-0の人柱になろうか本気で迷った。

94名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:31:35 ID:1RJ2N9YM0
てゐごめんよ。スタメン落ちさせちゃってごめんよ
前作ほどパスカット値高くないから仕方なかったんだ

95名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:32:06 ID:v3qyKJx20
>>92
       .iー- .,
      .l     `ヽ、     ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7      
      ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - .,      l   
.    、‐-ン'´           `ヽ、`      ',
     ノ /                ヽ      〉
.     7       ,′ i          ',    /
    iヽi /  `メ .i.   ! ,.ィ   ',   i   ∠
   ',. l/'i ! γr、ハ  ハ´ !  ! :!  ト、./ ,.`ゝ
    ',.  !/l / ! j l/ イ´iヽ ! ;!  !、 ,.イ '"´ ̄ フ
     ヽ, ! 从''     !,,ノ/ヽ.! ,'  ', ´ .ハ   /
     `!ヘ iヽ,Y ̄''〉  / ,  ! .ハ !イ/. ,. '´
       ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ  .l/ !/,.  '´
.       と,.ィソ<ハ〈'´〈  l.イヽ!‐''"       あたいったら最強ね!
.       ,. '',,..i、  ´  .7‐< \
     ∠-'"/ ` ,,. ィ'´ヽ \,)
   /フ  .'          :i ヽ.   \
   iヽ'―i   ,       !. ',.    \
.   ', ヽ. l.イ           ','.、.     ヽ
.    ヽ、入 l _,.           ,、', `ヽ、.   ',
.     /  >、 l /ヽ /\ / ヾ,   `' 、i
    'ー ´ `ヽ- ‐ 、V__,,. r、/⌒
               ヽ !

96名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:33:12 ID:WvoWVKXo0
>>94
てゐの本領はむしろ反応の高さとエンシェントデューパーだと思うんだが
あと可愛さと

97名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:33:41 ID:wGOZl.Ds0
サブシナリオの時に名前を見てから、wktkと期待してたラ・オルケスタ。
ようやく走破で、その華麗なる変態雑技団アクションを見られる時が来た!



orz

98名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:34:42 ID:Pc4wyRp.0
うちはてゐ普通に使ってるよ
アイテムがあれば十分いけるし決死発動時が鬼だな
てゐとレティがシュート触ると(吹っ飛ばされても)
超エース級のシュート以外は十分止められるレベルに落ち着くし

99名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:36:34 ID:4wNw0/kY0
>97
あれって最初以外カナ出てないよなw

100名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:38:18 ID:T1zBIpPU0
そういや、走破でカナキャプテンに出来たっけ?

101名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:41:18 ID:1RJ2N9YM0
いや、できれば入れたかったんだが入れるポジが空いて無いんだよ・・・
ついでにフォメでも晒しておくか
フォメ:オーソドックス

GK1霊夢
DF2チルノ 3レティ 4けーね 5咲夜さん
MF6ちんき様 8えーりん 10霊夢
FW7ぶんぶん丸 9中国 11ミマー様

サブ スカ姉妹 ブレード三人組み てゐ

えーりんが加入しててゐが押し出されてもうた

102名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:42:50 ID:umsayYQI0
てゐに結界発動させてみると世界が変わるぜ

103名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:46:58 ID:1RJ2N9YM0
決死結界が異常なのも、ロビングシュートが強いのも知ってる
それでも外せる奴がいない。悲しい。強いて言えば霊夢だが・・・

104名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:48:04 ID:WvoWVKXo0
>>101
DF陣がほとんど俺と同じだw
変態みたいな反則キャラはチルノで顔面セーブ、それ以外はてゐって感じで使うのもいいかもね

105名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:49:35 ID:rXRYGN7E0
オーソドックスだと、てゐは余り光らないと思う。
ツートップかダイヤモンドにして、ボランチに配置してボーナスをつけて、
敵のエースをマークさせると真価を発揮する。

自動カットだけで結界発動までもっていけるし。

106名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:49:47 ID:E737Fm2k0
エンシェントデューパーがバケバケにこぼれ球にされた…

何という伏兵だ

107名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:51:25 ID:umsayYQI0
>>101
ありえないとは思うがそれ1周目のデータじゃないよな・・・

まあうちもてゐはメンバーそろったら控えに外れたしな・・・

108名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:52:17 ID:kB0kSiSI0
オールスターでLv32トランシルヴァニアが、Lv1中国にこぼれだまにされたんだぜ・・・

109名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:52:19 ID:cldGlbQM0
>>95
かわいい

110名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:52:49 ID:9YtBpNiU0
流石にそれぐらいメンバー揃ってりゃ後は好みだわな

それよりミスチーの使い道を…

111名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:53:08 ID:1RJ2N9YM0
>>107
一週目だよw
22試合目。ショップに好きなキャラが並ぶまで試合をですね。繰り返してですね(ry

112名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:57:01 ID:seVrlSuQ0
コスト5000以下しばりでようやく走破クリア
基本的に自陣に引きこもってカウンター
ジューダス・ストームが通るかどうかが全ての試合だった
カテナチオ
GK中国
DF 2理香子 3玄爺 4エリー 5カナ 6小兎姫
MF 7大妖精 8ユキ 10輝夜
FW 9小悪魔 11マイ
キャプテンはマイでレベル34だった

113名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 00:59:48 ID:1RJ2N9YM0
あ、ちなみに一試合も負けてなかったりするけどね
冷静に振り返ってみるとアホみたいだな。多分50試合以上はしてるよ

114名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:29:47 ID:QGzNpJSE0
敵みすちーのただのボレーシュートで、四重結界使った紫が吹っ飛ばされて点入れられた
みすちーの方が20以上レベル差あるけど…けどさ……

115名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:36:40 ID:ornDcejI0
自分もようやくクリア 2-4-0なのでまさに魅魔さまさま

ツートップ
GK魅魔
DF 2映姫 3レティ 4咲夜
MF 5チルノ 6メディスン 7アリス 8永琳 10パチュリー
FW 9魅魔 11霊夢(CAP)

リザーブ GK霊夢GK大妖精 幻爺 小兎姫 理香子 リグル

ラストはドリブルが鍵なんだからVフォームにするんだったorz
相手GKが弱ければ後方の3連長距離砲も火を噴きます。
GK霊夢がいるので2-8-0でもやれる・・・と思う。

116名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:45:36 ID:K0cUOkCw0
GK霊夢は初回は防いだが、後はグデグデだったので実力がイマイチ分からない…。
まぁ初回含めて3回しか必殺見てないからなんだけどさ。

で、いつになったらちんきさまがキャプテンになれるのか?
ちなみに走破途中で負けるとなんかデメリットあるの?

117名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 01:50:23 ID:ZPvu9psU0
流れに乗って俺も一周目走破クリア時メンバー晒してみる。
一応負け無し、最終戦6-0。でも2-4-0ミマーなので実力とは言えないが。

スタンダード
GK 1ミマー
DF 2チルノ 3レティ 4咲夜さん 5けーね
MF 6てゐ 8幽香 10パチェ(キャプ)
FW 7きもけーね 9ちんきさま 11めーりん

パチェにマッハブーツついてるため、前の四人が全員速度20以上という高速布陣。
こうなってくると足の遅いDFはかわしてゴールまでとっこめるため、1vs1が作りやすい。
くわえてちんきさま以外は地上必殺持ってるおかげで点が取れる取れる……。

118名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:00:54 ID:jaqoQ5lg0
自分も一週目終了~

ダイヤモンド
GK霊夢
DF 2ちゆり 3けーね 4ザナドゥ 5咲夜
MF 6アリス 7メディスン(キャプ) 8てゐ 10えーりん
FW 9EXけーね 11小町

てゐの自動パスカットにはなんど助けられたか、てゐかわいつよいよてゐ。
何度か話題になってたが地味にEXけーね強いな、
そのうち外そうと思いつつ最後まで使ってしまった。
教授来なかったのが心残り(´・ω・`)

決定版のパッチ出たらアリスキャプテンにしてアリ友スレメンバー集めるプレイするかな。

119名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:20:04 ID:WIQw8bfo0
さっきクリアした俺も晒し(ver2.0.4)

オーソドックス・プレス
GK 1白リリー
DF 2咲夜 3レティ 4萃香 5映姫(CP)
MF 6ユキ 8マイ 10幽香
FW 7永琳 9レミリア 11霊夢

ラストは霊夢とレミィにべんじょすりっぱとか付けて地上シュート突破ゴリ押しだったな
マジックハンド付けたリリーが香霖の通常シュートは止めてくれたのが助かった
6-3で勝利。

120名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:22:22 ID:sjAvD.3M0
夢子って強いと思いきや、普通の敵のボレーシュートでもたまに抜けるから
困る。 また逆にえーりんのアポロとかを
悲しみドールでセーブそしてカウンターゴールになる。
いまいち安定しないな~。

121名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:24:00 ID:Sgly6qD60
このゲームで安定したら破綻する
ただし動作は安定してくれないと困るが

122名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:25:52 ID:ornDcejI0
てゐの配置って個性でるもんだなー
2TOPのサブ(過去ログでちょくちょく見る)
ボランチ(ロビングシュートが来てオーバーラップもおkになった)
サイドハーフ(パスは健在なのでクロスボール上げつつ光るのを待つ戦法?)

自分は魔理沙とてゐがくればほぼ完成なのでどう運用するかwktk
>>117 1vs1ネクストとかレティに通る?通るなら価格の割りにバランスいい大砲だよなー
>>118 小町の使い勝手はどんなもんでしょ。

この分だと、ネット対戦で裏をかいて1vs1系アイテムつけたGKもけっこう流行りそうだな

123名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:32:36 ID:a18ZyABk0
まだ途中(23戦前)だけど…

ダイヤモンド
FW 11アリス 9メディスン
MF 10ありす 8咲夜 7人形 6人形
DF 4人形 3人形 2人形 1人形
GK 1夢子

本来咲夜さんは後方がいいんだろうけど、
後方だと防御時せり負け続けると夢子のガッツが悲惨になる事があるので中盤。
タックルで奪ったら前線へ、前線がガッツ少ないときには前線からバックパスして殺人ドール。
人形のレベルを序盤であげとくんだった…

124名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 02:53:05 ID:E737Fm2k0
2週目 12回戦 

Vフォーム
FW永琳(Lv37・触覚)ザナドゥ(Lv45・ハイパーアイドル)夢美(Lv39・マッハブーツ)咲夜(Lv48・春の足音)ちゆり(Lv41・加速の靴)
MFリリカ(Lv35・重防御スパイク)ルナサ(Lv34・高性能レーダー)メルラン(Lv35・根性)
DF幽々子(Lv35・ロケットブーツ)パチュリー(Lv36・さらし)
GK紫(Lv34・ビッグハンド)

補欠
小町(Lv35・べんじょすりっぱ)てゐ(Lv35・高い指輪)魅魔(Lv37・まっぷたつの剣)
アリス(Lv34・究極の魔道書)エリー(Lv33・普通の指輪)マイ(Lv34・巫女の草鞋)輝夜(Lv32・必中の陰陽球)
レティ(Lv32・ヤマザルの腕輪)大妖精(Lv35・ブルマー)
GK大妖精(Lv31・風神団扇)

オールスターで神綺ママだけ出ないんだ
エーリッヒとかVIVITとかSGGKレティも出てるのに

125名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 03:12:09 ID:sXh4FXXg0
先ほどようやく走破1周目クリア
Vフォームで
FW:マイ
FW:フランドール
FW:慧音EX
FW:メルラン
FW:ユキ
MF:ルナサ
MF:アリス
MF:リリカ
DF:レティ
DF:チルノ
GK:霊夢
ひたすら慧音EXとフランでSGGKにタイマン
褌にボール渡ったら弾幕なりでボールをはずすこと優先
霊夢で1発も止めれなかった…orz
そして最後までレミリアは出なかったぜ…

126名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 03:12:18 ID:GKCsrEtQ0
まだ1週目で11回戦程度だが、
安いからと購入したエリーが役に立ちすぎて困る
必殺タックルひとつであらゆる敵からボールを刈り取る姿が神々しいぜ

127名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 03:13:52 ID:78lu2UIA0
スマン、これって取説とかヘルプファイルないん?
パッケージにも表紙しかなかったし、操作方法がよくわからん。
走破モードのキャラ解雇方法とか。

128名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 03:18:04 ID:V4YZTa2A0
ヘルプファイルはあるよ
フォルダ内よく見てみそ

129名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 03:22:48 ID:UKYsywUc0
能力的には小兎姫のほうが良さげなのにエリー人気だな
おれもエリーは初期から最後までスタメンですけどね

130名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 03:36:04 ID:n9Z1tLvs0
エリーはタックルだけかと思ってたけど案外カットもしてくれる

131名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 04:07:08 ID:NfdP1iHA0
小兎姫も小悪魔も最後まで頑張ってくれたよ
小悪魔とてゐはコスパが最高だった

132名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 04:08:36 ID:d/KpLdw.0
夢子+シールドウォールで死ねるな 対戦実装されたらだが

133名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 07:25:43 ID:B95.xhTw0
>122
小町の使い具合=ドリブル強化してディフェンス時にサボる>おいつく>サボるのループで
ガッツが結構回復できるから、ヒガンルトゥールうちまくれるし結構いいよ。

134名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 07:36:11 ID:ncb49niA0
---- Adapter information ----
Adapter name: Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Total video memory of adapter: 58076 KB
Free video memory of adapter: 58012 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------
CPU1.0G メインメモリ256MB
パッチ:2-4-0
低スペックの人に朗報?
色々やった結果2試合連続でやっても落ちなくなった。多少はカクつくけど
快適に楽しめるレベル。
―ディスク―
まずディスクの整理(HDDがごちゃごちゃしている人は東方サッカー関係なくやるとよい)
プロパティからエラーチェック。
それが終わったら最適化。
(東方サッカーインスト+パッチ当て後がいいかな)
―次にシステム―
当然16bitにして優先度をLow。
常駐ソフトも切る。
またProgramFileのところから東方サッカーexeのプロパティを開いて、
256色、解像度640×320などの項目をすべてチェック。
Maxキャッシュサイズをなんとなく1024MBにしてみた。
ちなみに俺はWin高速化ツールを使っている。またコンパネのシステムから
パフォーマンス優先にして軽くしている。
そして「フルスクリーン」でやったらなんと落ちなくなった。
今までウィンドウモードで落ちていたんだが、フルスクリーンにしたら
一気に軽くなり快適に。
まぁ2試合連続しかやってないのでまだまだわからないけど手ごたえを感じた。

*完全サポート外のスペックなので俺に質問はやめてくれ。みんなに迷惑だし。
とりあえずオンボで出来ねーって人はこっそりやってみてくれ。

135名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 07:46:54 ID:QrQX7QUo0
>>132
確実に引き分けになるって
例え止められる相手でも確実にゴールカラッポになるってことじゃないのか?
持ってても使ったこと無いからよく分からんが

136名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 08:03:58 ID:seVrlSuQ0
まあ対人前提ということなら止められるやつが
ノコノコくるとも思えないし悪くないんじゃね?
エクスペディントウェポンとも迷うが

137名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 08:08:40 ID:CuH1wfro0
またパッチでたな280

138名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 08:15:20 ID:YGoKMxbk0
夢子程度のステじゃシュートに構えられても普通に抜けそうだが

139名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 08:57:28 ID:5crJ8qr20
SGGKレティってPA外シュートが決まったら決死結界発動するのか。
しばらく手が付けられなかったよ・・・
それにしてもEDのラフ画が欲しい・・・

140名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 09:18:29 ID:yQpPO8K6O
なんていうか今回紫は完全にベンチで体育座り組だな。
コンバートして活路を見出した美鈴が輝いて見えるぜ。

141名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 09:18:42 ID:x6YjCwXw0
>>122
てゐは選手2として最初から選んでずっと3番とかで相手エースのマーク担当。
余裕のあるときにはこそっとトップに上げてロビング撃ってる。
てゐとレティにアイテムにカットブロック上昇のやつつけてるお陰で凄い勢いでカットする。
夢想転生撃たれてもてゐとレティが触ってくれればリリーがセーブしてくれる。

14279:2007/01/16(火) 09:22:16 ID:/U66Thxk0
ようやく勝てた。
ロケットブーツをつけた夢想天生で2点もぎ取って逃げ切り。
それ以外のシュートはまったくダメだったわ。
さて、理想のチームでクリアできたし次は新規に始めようかね。

>>139
一本も決めない状態でもSGGKが結界発動して困った。
すでにうろ覚えだけど、夢想天生で吹っ飛ばし→ポストの後だったかもしれない。
とりあえずPAの内外は関係ないことは確か。

143名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 09:25:15 ID:rL0BMEeM0
リグルキックに西行結界ぶっ飛ばされたし弱くなったんだな~とか思ってたらトライワイトとアポロ止めたし強いのか弱いのか・・・
真紅魔~最終戦を4失点で抑えたうちのゆかりんは強いと思う

144名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 09:26:07 ID:y8jFj3Cw0
メモのサイトの小町の消費ガッツの項目がおかしい
文のやつがそのままコピーされてる?

145名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 09:36:41 ID:yQpPO8K6O
>142
俺は開幕1vs1からポスト>PA外ボレーで得点したらいきなり発動した。
結界発動がポイント制だとするならPA外からの得点が高ポイントに設定されてるんじゃね?

146名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 09:43:36 ID:D.5GXpMs0
            rヽ.
           r'::::::ヽ、
        i    >::::::::::::>''" ̄ ̄ `''ヽ、
     、___.人__.ノ `'ー,.'"___        ヽ
      )    (   /  ヽノ'     -、 `ヽ.__
      /⌒ヽ.  /   /  /!  /!:::::::::!   Y
 r─- 、 ',.   ', /  i   ./!,ゝ、/ !::::::/! ハ i i
 ヽ:::::::::::ゝi,   i /ヘ イ/レ'! ハ,__r>'ヽ:!'_,!ィヘ/!/ 
  !、:::::,.ィ〈 ヽ. `くニ_ヽ |⊂⊃   ___ 〈ソノト、!,___   あたいが番号1なの!
   ヽi 、 ヽ、 ノ ´  `ヽ!::::!:、 /´ヽ`i ⊂!::ヽ:ー-ヽ    ・・・ちがった、NO1なのさ!
    ヽ、ヽ_ィ_,.、__,.'-r-へ::ハ>'、___ノ:イ7`ヽ!
      ゝ! 't______ン' ! ,!イヽ、>/ーヽ!,.!-‐-、
       ヽ.二二___ノ_,イ:::::`ヽ:}>く{::! i !二 i
        ヽー--'〉'ヽ、:::::::::〈_ハ」イ i ヽ!-- !|
        _.r─-/   _ヽ/::レ'!/!/ ヽ.ゝ`二ン
      _____!__,.イヽ/__/:::::`ゝ-,ヘY7__
      >'/::::/::::::/,ゝ::::-|ート::::〈ヽ、7_
     //./:::::::/::::::/ >‐'7 ヽー'i::::::ヽ!


猛蹴伝はじめてからチルノの事が可愛く見えるのは仕様ですか?

147名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 10:13:28 ID:8HhNJWx.0
待て、それはチルノじゃない

148名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 10:13:32 ID:YGoKMxbk0
>>145
PA外ボレーってw
ボレー打てるのはPA内だけだぞ?

149名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 10:32:02 ID:yQpPO8K6O
ちょwwwwwwwww
おれ⑨wwwwwwww
シュートに脳内変換ヨロwwwwwwwww

150名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 11:11:39 ID:8xs6IwzE0
廃プレーの末ようやく1週目クリアのでさっそくレポ。

陣形:オーソドックス
11フラン 10幽々子 9魔理沙 8霊夢 7パチェ
6アリス 5チルノ 4レティ 3大妖精 2ザナドゥ
1夢子

オーソドックスのフォームに魔理沙にさらし
を装備させておかげでマスターブレード打ち放題!!
平均15点(最高20点)ぐらい取って楽勝だったw
しかし、最終戦はGKは硬すぎてしょうがない。
ゼロ距離ブレードや1VS1マスタースパークを何発も打っても
ほとんどキャッチorz
結局力押しで何とか3対2で勝ちました。難しかったー。
ちなみに最終戦到達時の魔理沙のレベルは46で
他のメンバーは28~31だった。

どうでもいいが昨日の18時からついさっきまで寝ずに
ずっとプレイしていたんだがw

長文スマソ。

151名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 11:49:40 ID:umsayYQI0
>>150
フォーメーションをツートップにすればそのメンバーで最終戦5~6点取れるぞ

それにしても教授ってどこが強いのか最初全くわからんかった

152名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 12:08:19 ID:QrQX7QUo0
うお、2-8-0にしたせいかGKが飛び出してきた

まあ普通にトラップしてカラッポなゴールに入れたが

153名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 12:37:06 ID:So31Bi2w0
走破1週目6戦目でミマーktkr

もちろんスルー。うちには正GKのこぁがいる!

154名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 12:43:30 ID:seVrlSuQ0
教授って夢美と理香子どっちだっけ
夢美は普通に強いオールラウンダー
理香子はコスト2500で必殺パスと必殺クリアーを兼ね備えた
カウンター時の反撃の烽火役
Gが居るとタックルも使えるらしいぞ

155名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 12:50:53 ID:IHy6Cr5Y0
>>153
俺の正GKは褌結界だろうが夢想転生だろうがなんだろうが
吹っ飛ばされることなく弾き飛ばしてくれる憎いあんちくしょうだぜ
結構ねじ込まれるのが玉に瑕

霊夢だなんて贅沢は言いません、早くリリーとかそのあたりください

156名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 12:55:58 ID:NshKmvTI0
>>154
夢美が教授、理香子は幻想郷の科学者

だったはずw

157名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:00:34 ID:8xs6IwzE0
まだ起きてるぜ。
それにしても夢子は最終戦近くになるとまったく役に立たなくなるな~。
俺も魅魔欲しいw


・・・さてと今から走破2週目プレイ開始。

158名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:01:51 ID:MUJcfM8A0
理香子は必殺パスが来てからは結構使えるようになってきたねぇ。
タックルは強いし、クリアも意外と使える。

159名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:14:16 ID:RbiYr75g0
ペナルティエリア→理香子に絡まれる→かまわず必殺シュート
→理香子必殺タックル→吹っ飛ぶリグル

を見るたび噴出してしまう

160名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:16:53 ID:QrQX7QUo0
リグルと理香子が同時に絡んだ時は更にヤバイ
吹っ飛ばされたリグルをキャッチして
もう一回投げてるシーンがありありと思い浮かべられる

161名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:18:08 ID:seVrlSuQ0
コスト10000以下プレイしようとしたがどうみても簡単すぎるので挫折
2500以下は以前挑戦したがどうしてもてるよが抜けなくて挫折
紅魔郷のメンツを揃えた、ぼくのかんがえたおりじなるちいむは
なんと走破終盤で真・紅魔郷というより完成度の高いチームが
敵として登場して涙の挫折

あーそれにしてもGK萃香使いたいのに高いよ
無印ならともかく今回は25600あたりだろー
ただ高いのが不満なんじゃなくて
あまりに序盤に店に並ばれると買えなくて泣ける

162名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:31:10 ID:af71yMkYO
今回はキーパーがキャプ翼4化してるからなぁ

三試合目くらいで霊夢出て当分キーパーは安泰だと思ったら次の試合で妖夢と橙とめらんなくてぽかーんとした32000…orz

まぁそのぶんこっちもポンポン入るけど

163名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:33:57 ID:K/iMNV4o0
刻符ためまくって意図的に時を止めてしまえば
無限に経験値稼ぎ出来るんじゃね?
と考えたが、普通に敗北ボーナスを貰った方が稼げるのかな。

比較する方法が思いつかなかったので単なる戯れ言レベルですまない。

164名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:35:11 ID:umsayYQI0
>>154
俺2-4-0だから理香子に必殺パスねえwwwwwwwwどうしよwwww

チーム名をプロジェクト⑨にしてチルノ以外を頭いい奴で組もうとしてるんだ
教授リーダーで理香子買ったから次はヤゴコロ先生とノーマルけーねとちゆりが並ぶのを待つか

165名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:49:30 ID:u/6Wmpus0
というかもう2-8-0でいいと思うんだ。
敵賢くなってるし動作も安定してるよ、今までよりはかなり。

166名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:50:28 ID:x6YjCwXw0
>>164
幻想郷の頭脳八雲一家(橙除く)も追加で

167名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:53:52 ID:ZUqRy/EA0
今キーパーてるよだけどもっといいやつでないかと思ってたが
みんな弱いならこのままでいいか。
結構えーりんでとめるし。

168名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:54:24 ID:8xs6IwzE0
>>165
2‐8‐0ではF4復帰は実装されてますか?
俺のPCは2‐4‐0でもよく落ちるんで、それが無いと先に進めなくなる罠。

169名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:55:13 ID:QrQX7QUo0
じゃあパッチュさんと、
幻想郷のインテリ霖之助もだな!

170名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 13:56:18 ID:u/6Wmpus0
>>168
ごめん、そうかF4復帰か。
ハーフタームでセーブされるけど、その場で復帰は確かにないわ。
落ちまくる人には辛いのかなー。

171名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:02:39 ID:c19M3kNY0
>>170
ハーフタイム復帰もバグで操作不能な罠。
落ちまくるっつーか落ちる可能性のある場合2-4-0以上はきつい

172名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:03:13 ID:V4YZTa2A0
キッツイかも知れんけど
スペック不足な人はその辺ある程度割り切った上でプレイしないとなぁ

173名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:04:33 ID:IHy6Cr5Y0
割り切ってるから168も2-4-0のままで人柱待ちなんじゃね

174名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:05:37 ID:6BJGOtIg0
残念だが東方サッカーに出場するのは
インテリ霖之助ではなく褌霖之助だ!

175名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:06:37 ID:Ht/drKO60
2-8-0にしたけど、一部必殺使用時のフリーズは直らなかった
ハーフ復帰の操作不能は相手ボールになったら直った

まあ、プレイ出来ない事は無い

176名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:09:01 ID:1QTdyZV20
SGGKでもチルノの合体技って使える?
試そうにも高くて気軽に試せん…

177名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:11:39 ID:V4YZTa2A0
セーブ→買って試す→リセットしてやり直す
でいいんじゃねと思うのは俺だけ?

178名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:11:54 ID:seVrlSuQ0
考えたくないがはちくまサイドの中ではもう落ち問題はほぼ解決したのかも知れない
ハナからスペック満たしてないバグ報告が多すぎたのはあるが
これで落ちるのは環境のほうに問題ありとか思ってそうだ
一旦AIやバランス調整に手を出した以上
今までのこと顧みればバグ取りと調整の両立は期待出来ない

179名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:14:35 ID:MUJcfM8A0
>>176
GKのレティとチルノで合体技って事か?
無理だと思うぞー紫のシュートもGKの方だとできないし。
というかオールスターで試せばいいだけなんだが。

180名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:15:56 ID:t8hr1Y.E0
240をようやく280にしたら味方の1マス先のパス取られたぜ

走破でガッツ残ってるのに時間切れで点取れないと凄い悔しいね
それだけレベルがあがりにくくなるって事だし

181名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:21:20 ID:Vf2OhR4U0
メモリが2GもあるPCで落ちなくなったからって解決してしまったのか

182名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:22:13 ID:V4YZTa2A0
2Gなくても落ちない人は落ちないかと

183名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:32:40 ID:umsayYQI0
>>166
藍様は3戦目でゲットした

金なくなったw

184名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:44:16 ID:BwLYL3tA0
無印の時にFPS40くらいでさっぱり動かなかったのでヤケになってハイスペックなPCに新調して
猛蹴伝ではエラー無しで動く俺は勝ち組か?

185名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 14:46:28 ID:MUJcfM8A0
未だにFX5200で、メモリも512Mしかないのに普通に動いてるうちのPCはエライ

186名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:01:38 ID:Kh.NhOe.0
はちくまさえまともなら、もっとロースペックでも動きそうだけどな・・・

187名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:05:19 ID:/U66Thxk0
今さらかもしれんが、咲夜さんの殺人ドールって自軍ゴール前と自軍コーナーだと威力違う?
理論上は距離が遠くなるはずなんだが。
単純にX座標(←→方向)しか見てなかったら変わらないと思うけど。

188名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:07:14 ID:PYNV/tYc0
元ネタはハミコンやスーハミで出てた物なのに
なんでPCのスペックで落ちるのかね

189名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:07:52 ID:FFlj1x/M0
バイトの時の俺並に無能だから

190名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:14:18 ID:IHy6Cr5Y0
>>187
自コーナーまで行くとたとえ威力上がってもポスト率も跳ね上がるから
ファルコンシューズ履いてない限りあんまり意味なくね

191名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:17:02 ID:Sgly6qD60
2-4-0だが、やっぱ幸福の証意味なくないか?
幸福の証装備したのとしてないので同じ試合してみたんだが、両方13-0で報奨金が約19000と約18000だった(走破5戦目)
幸福の証の効果があったとしたら約13000と約18000だったことになる
試合内容によって変化するといってもこれでは変わりすぎだろう
あと装備しなかった時のほうだけ、リプレイをとるを選択すると報奨金が3分の2程度になった
リプレイをとらないを選択するとなぜか幸福の証を持ってなくても効果が現れてしまってると思う(俺のがバグってる?)

192名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:18:00 ID:u/6Wmpus0
>>187
殺人やパーフェクトは単に距離による威力低下がないだけで、
距離が長いから強くなるってわけじゃないと思う。

193名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:20:31 ID:yQpPO8K6O
パーフェクとラストジャッジが減衰0で殺人は距離で威力増加ってどっかで見たな。

194名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:22:20 ID:MUJcfM8A0
威力増加は前作で言われてた事だから…どこから出てきた情報なのかは知らんが。

195名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:22:59 ID:a6SP1q2o0
           __  _/ ヽゝ,
     _ _,.r--、_r'´___iァ'___   |(__
     )「 `>'::::::::::::::::::::::`ヽ、 \;`ヽ
    ノi_/     ....::::::::::::::::::ヽ」(:::ハ
    }y'::::::::::/:::::i:::::::i:::::::::i::::::ヽ、::::iヽ;:!
    /:::::::::/:::i:::ハ:::::ハ:_,ニ_ハ:::::ハ::::|  \    
    /:::/::::ハ-ェ:;! V'´{ ,ハ!、!:::|:::::ト、 ,.イ(     あなたは無能じゃないわ、私がいるもの
   イ::::i::::::!Y'{ ハ   `ー''´ 「_i:::::::i、_/(|    
    L.へレ:::i 'ー' .   """ ト┤イ:::::´ハ
       L.ヘ.""   -  ,.イ|::7、:::|::::::::|::|
.       |:::|::`7'ァ‐--r''´ .i/レ'⌒ヽ;:::!::|
        |:::|ヘ.|::::::!イ7 .//:::/   ハ::i:::i
       |/ !::::::ヽiY[]、__/,./   /|::::|:::|
 .  .   _  ハ:::::|/i/ .ハ::i^ヽ、__ /、|:|::ハ::|
      r !  Y:::!/ム__」/ ` - `ヽ7:ノ| |/
     、イ -< i/7::ハ,. '"-‐   ヽ `>'
     | !::i   ' 、/::/        /!
     ', ヽ.,__  ./´ヽ、ヽ  ..:::  ,'」
     ヽ、___ Y    ,ハ_ l     i:ハ
       //>ヽ,__r  !     /::::ヽ.
      /:::/::::7      .    /:::::!:::::ヽ、

196191:2007/01/16(火) 15:26:23 ID:Sgly6qD60
何度も報告してるが自分以外にリプレイをとるで減ったって人を聞いたことがないので
誰か幸福の証持ってない試合やった直後の人試してみてくれないか?
F4復帰でリプレイをとるを選択(実際に保存はしなくても保存画面まで行けばOK)した場合としないを選択した場合で変わるかどうか

197名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:30:13 ID:V4YZTa2A0
F4復帰使うって事は2-4-0が前提だから
最新版だとどうなるんだろか

198名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:31:53 ID:c19M3kNY0
ドールの減衰率は技データ見る限りフリーズやジャッジと同じ0だから
減らないだけのような気はする。
ただ、ドールの場合だけ計算式自体別なのを用意している可能性が
ないともいえないから式データ覗かない限り中の人にしかわからんね

199名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:32:26 ID:Sgly6qD60
最新版でもハーフタイムでF4復帰はあったよね?
試合終了してから復帰してもハーフタイムまで戻る?

200名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:47:37 ID:ySOQGdd20
ちゆりって誰の章で出てきたっけ?

201名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:51:09 ID:Ht/drKO60
>>199
F4じゃなくて、続きからを選択すると後半から始めるか選択できる

>>200


202名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:53:43 ID:ySOQGdd20
>>201
さんくす

203名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:55:16 ID:Inyb3KX20
既出かも知れんが2-4-0にて夢子を走破の主人公に選ぶとフィールダーとして使えた
でもステータス画面ではキーパーとしての能力値が表示される
初期レベルが何故か6でGKとポジションチェンジできる

204名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 15:58:07 ID:Kl1aPeJk0
>>191
2-4-0で幸福の証持ちの俺が試してきましたよ。
ただし、装備無しの方だけです。

条件は2週目、第一試合、10-0だったんだが、

リプレイとらず 12357
リプレイとる   8238

確かに減りました。バグなのか、リプレイ取ると金とるのか。
どういう仕様なんですかね。
とりあえずこれから幸福の証装備して同条件でもう一度試してきます。

205名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:03:55 ID:3IcFXOcI0
走破一週目クリア。
敵も味方も決死発動で重い重い……
後半でフリーズしたけどオートセーブ機能が発動して復活。
5-2で勝利。

陣形:オーソドックス
11霊夢 10 てゐ 9魅魔 8小町 7魔理沙 6レティ 
5チルノ 4けーね 3ザナドゥ 2ちゆり 1てるよ

レベルは霊夢魅魔さま魔理沙が33、ほかが30ちょい。

ラストの得点元はさらしつけた魅魔さまの1vsトワイライトと
霊夢の夢想天生、空いたゴールへのてゐのヘディング。
反応高いおかげでてゐがよくこぼれ玉を拾ってくれる。
マッハブーツ装備なので縦横無尽の活躍だった。

ゴールが空っぽ→ポスト*5とかあったりして泣いた。
あれもSGGK補正なんだろうか……

2週目は夢美やパチュを入れる予定。

206名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:09:00 ID:MUJcfM8A0
減衰率の無いシュート、序盤だと鬼のように強いけどそればっかりでやってみたら、
報奨金7000・・・LVupは藍一人だけ2LVupとか悲惨な事になったw
やっぱ色んな事やらなきゃ駄目なのね。

207名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:14:10 ID:x6YjCwXw0
ある程度まんべんなく動かすことは必要だな
ロングシュートで思い出したけどエアマスターシューズ強いな
減衰のないマスターレッドサンはマジ外道w

208名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:29:05 ID:GxO5DqTg0
2-8-0の走破一週目22試合で夢子が入ってきたんだが、
何故かLV0だった。猛蹴伝メモの夢子LV1より全ステータスが1ずつ低い状態。

首にしていいかな?

209名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:33:17 ID:NfdP1iHA0
一試合経過したら平均レベルになるはず

210名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:34:00 ID:x6YjCwXw0
触っちゃいけません

211名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:35:09 ID:GxO5DqTg0
ありゃ、なるほど。サンクス。

212名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:38:39 ID:ulfvvQ6Q0
2-8-0あてようとするとGame2.pakの更新が97.6%で止まる・・・

213名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:49:59 ID:wNLl4eS.0
2-8-0が2-4-0に劣ってる点ってF4だけなのかな?
パスワープとかが怖くていまだに入れれない俺(´・ω・`)

214名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:53:32 ID:u/6Wmpus0
>>213
既に開発者からコメントあるけど、遠い場所にパスするときにずれてたら敵が取りに来るらしい。
近距離でワープとかセンタリングでワープとかは問題なく使える。

215名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:54:15 ID:x533eIak0
2-8-0、感覚だけだがパスワープも大丈夫っぽい?
2-5-1よりは敵に行きにくくなった気がする

216204:2007/01/16(火) 16:55:45 ID:/ewkawvs0
あれから幸福の証装備で試しました。
条件は前と同じ。結果、

リプレイとらず 13062
リプレイとる  13062

若干、報奨金に差があるけれどこれはプレー内容全体での違いしてとれば誤差の範囲内と思う。
幸福の証の効果として「装備してれば報奨金1.5倍」になってる。
前回の装備無しのとき、リプレイ取ったときのデータを元に検証すると、

8238×1.5=12357  リプレイとったときの報奨金と一致しました。

結論、リプレイさえとらなきゃ幸福の証持って無くても報奨金は1.5倍。
ありがとうございました。完全にバグです。

あと長文スマソ。

217名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 16:58:39 ID:vrTxE3dk0
2人揃えないと実力が発揮出来ないにしても、マイとユキはコスト5000とは思えないくらい強いな

218名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 17:00:57 ID:c19M3kNY0
ロングパスは死んでるね。
射程ギリギリのロングパスとかだと、1マスずれただけで一番近い敵が
画面1/3くらい離れているドフリーの選手でもカットされてワロタ。
あとマークの行動もなんか変。
ポジション無視して移動するからマークは反映されているんだろうけど
マークしているはずの敵と別の場所に向かったりするし、パスに対しての
強制自動カットもなくなってる

219名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 17:03:18 ID:dH7XvJXc0
2-8-0にしてからキーパーが飛び出してくる率が上がった気がする。

220名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 17:05:29 ID:ulfvvQ6Q0
2-7-0にしてから一度起動して、2-8-0あてたらあたった

221名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 17:06:45 ID:ulfvvQ6Q0
すまんあげた

222名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 17:14:39 ID:V.jR/REI0
確かに2-8-0になって、敵キーパーの飛び出し率がかなり上がったな。
ありすに技覚えさせる為にもう一度アリスの章をやったんだが、3戦目は夢子が飛び出しまくってくれたお蔭で楽に勝てたよ。

223名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 18:26:21 ID:/hyZamhw0
と、いうか2-8になるまで一回も飛び出してこなかった

224まとめ:2007/01/16(火) 18:54:00 ID:rkq7JJhM0
体感2-8-0
・きちんと浮き球シュートするが未だまれにスルー地獄(こちらボールになるかPA出るまでスルー)が発生
・パス率上昇は既出だが、PA進入しても対決になるとパスで逃げようとした
・再現しなかったのでバグか不明だが、ガッツが足りないの台詞の後一時コート内の状況が見えなくなった(下半分が何も表示されない
他2-4-0と大差は感じない。とはいえまだ名無し軍団との数試合しか消化して無いのでまだまだ変更点あるかも

225名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:05:36 ID:Wn/0GVRA0
走破始めようとしてもチーム名つけるとこでバグッちゃうんだが、
もしかして俺だけ?

226名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:19:30 ID:y27sWLWo0
どうバグるのか言ってくれんとなんとも。

227名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:22:31 ID:V4YZTa2A0
あと一応バージョンも言ってくれんと

228名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:22:47 ID:Y9V7/uEc0
ただの疑問なんだが
2-8-0が出てる状態で2-4-0のバグがどうこう言う意味ってあるのかな

229名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:25:41 ID:V4YZTa2A0
このスレで愚痴るんなら兎も角、公式ではほぼ無意味かと

230名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:28:26 ID:IHy6Cr5Y0
2-8-0でも存在するかどうかってのも大事だと思うぞ
ついでに言うと低スペックだとF4あって一番安定してるの2-4-0なんだし
公式じゃなくてここならいいんじゃね

231名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:31:52 ID:HhxWpMV.0
走破ありすの技追加まだー?

232名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:39:25 ID:umsayYQI0
>>231
もうしばらく我慢汁

233225:2007/01/16(火) 19:43:48 ID:Wn/0GVRA0
なんとか走破始めれたわ。
2-8-0パッチあてて、サブシナリオ全部クリアして走破はじめようとしたら、
名前入力するところで一番下の終を押したらカーソルが一番右にいくんだわ。
んで何回終を押してもブブーッしか言わないし、キャンセルボタン押したらフリーズする。
いろいろ試して、一回終おしてカーソルが右側にいったときにもう一回同じチーム名入力して終おしたらうまくいった。
走破面白いなー

234名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:47:46 ID:ZUqRy/EA0
バージョン関係なく魔理沙の強引なドリブルで固まるんだが。

235名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:53:13 ID:7Zt4mLr20
>>233
右に行ったときのは略称ですよ。
「紅魔スカーレットムーンズ」が試合中に「紅魔」と略されるあれです。
わかり難いかったらゴメン。

236225:2007/01/16(火) 19:54:54 ID:Wn/0GVRA0
>>235
マジか!情報サンクス!
てっきりバグかと・・・
キャンセルボタンおしたらフリーズするのは流石にバグだよな

237名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 19:57:07 ID:V4YZTa2A0
>全角15文字まで入力できます。短縮形は3文字までです。
ってマニュアルにはなってるけど、正直分かりづらいよな…
(一回やればわかるとは思うけど)

次スレのFAQには入れとくか

238名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:05:59 ID:fNy.XvQA0
なんか試合中に交代して、次の交代タイミングで先ほど外したキャラを見ると
ガッツが全快してるんだがこれはそんなもん?
スペカシュート撃ちまくりだし、スペカ使えるキーパーが2人居たらスペカ使いまくりで点取られないw

239名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:08:51 ID:d/KpLdw.0
そんなもんだ

240まとめ:2007/01/16(火) 20:14:20 ID:rkq7JJhM0
全勝の試合相手だけまとめました
現在5,10,15,20試合目全部負けた場合の相手を調査しています
てゆかSGGKレティ使ってわざと負けるってめんどくさいな……(他にGKが居ない

241名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:19:12 ID:EPlqYIX.0
そろそろ作戦をまとめないか?
ファストブレイク以外の選択肢を知りたい。
なだれ、スライディング以外に何がある?
2周やっても全然増えないんだよなぁ。
メンバー総入れ替えしたのに。

242名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:20:36 ID:uD8Caljo0
>238
バグor仕様
他にも、みんなも知ってる裏技
走破モードでvivit(敵)が装備してるアイテムを盗る方法
敵データ→カーソルvivitアイテム画面→R1+L1同時押し→外す
セーブしてまた再開すると、無限に手に入る

243名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:23:53 ID:V4YZTa2A0
>>242
但し最新版では出来ない

>まとめの人
紅魔ルナダイアルズ(なぜかうどんげ)
ってあるけど、ルナダイアルズにうどんげがいるのは別に変ではないかと思う

244名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:34:36 ID:lXpMh3E60
確かに無印の時は咲夜と一緒に行動してたしな

245名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:35:42 ID:Ht/drKO60
>>240
さっき全ルートクリアしたんで、よかったら全試合相手まとめますよ

246名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 20:41:34 ID:umsayYQI0
>>240
奇遇だな おれもそれやってる

>>245
じゃあ俺もうやらなくていいやw

247まとめ:2007/01/16(火) 20:58:42 ID:rkq7JJhM0
>>243-244
あー、無印二章ね。先入観で考えるとどこかおかしい気がしたもので

>>245
すみません、手間だとは思いますがお願いできますか?
あと、既出な質問かもしれませんが、敗者ルートはクリア後引継ぎできますか?

2-8-0、敵PAに進入できない状態が発生しました
→キーを押してもラインに引っかかって動かない(敵はどんどん近づいてくる
バグかどうかは再現できなかったので不明ですが、とりあえず書いておきます

248名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:00:46 ID:/U66Thxk0
萃夢想チームにアリスが2人いたんだが既出?
二人目のアリスとVIVITが入ってるので紫と咲夜さんが抜けてた。
つーか走破で萃夢想チーム作ったらかなり強いよな。
さすが主役格。
ちょうど11人だしやってる人も多いかな?

249名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:06:37 ID:Ht/drKO60
>>247
了解ー。ちょうどやろうと思ってたんでw
引継ぎは実はクリア後でなくても走破のデータなら出来るっぽいですよ

250名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:10:25 ID:umsayYQI0
>>241
とりあえずオールスター(2-4-0)で試合開始直後に確認したのだけ 効果はよくわからん
攻撃時
なだれ攻撃 咲夜:消費200
ファストブレイク パチュ:消費200

守備時
全員ディフェンス 幽々子:消費80 ヤマザナドゥ:70
特攻スライディング部隊 魔理沙:消費60
超マーク レティ:消費80

251名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:11:35 ID:Sgly6qD60
>>247
紅魔=紅魔館
ルナ=月
だからうどんげいても何も不思議じゃないよ

252名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:17:29 ID:ncb49niA0
どうでもいいっちゃどうでもいいことかもしれないけど。
紅魔ルナダイアルで咲夜のことで・・・まぁ、咲夜のチームってな感じじゃない。
無印で咲夜?の章の下りを見ればわかるはず。

253名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:22:29 ID:V4YZTa2A0
スカーレットムーンズが紅魔館の正クラブチームで
ルナダイアルズは咲夜さんが即興で作ったチーム

254名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:42:15 ID:V64AS3U60
走破モードのチーム名で悩んでるんだが、皆はどんなチーム名にしてるんだろう

255名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:45:21 ID:MUJcfM8A0
>>250
特攻スライディング部隊は、ちょい足が速くなってボール持ってるやつに全員が突っ込んでいくみたいな感じ。
使うと4,5人で囲う状況になりやすい。それなりに使えると思うw
-追加
攻撃時
勝つサッカー 魅魔 消費:300
防御時
パスガード   小町 消費:75

256名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:48:40 ID:Pc4wyRp.0
>>254
魔法薬師まじかる♀え~りん 略して麻薬
キャプテンは言わずもがな

257名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:51:00 ID:3B/DrnbY0
>>254
俺はキャプテンにちなんだ名前にしてある。
今回は(つっても1週目2戦目)レミリアさまをキャプテンにした「本気狩ヴァンパイア」
将来的には紅魔組を中心にチームを組むよ。
まだまだ弱い子だけど

258名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:53:46 ID:1QTdyZV20
>>254
紅魔スカーレットシスターズ略称紅SS
ごめんねごめんね安直でごめんね…
ちなみに一周目では姉妹が揃わず真・紅魔戦でとても惨めな思いをした

259名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:54:47 ID:GKCsrEtQ0
>>254
チームAHO

260名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 21:54:53 ID:S528qhdg0
特攻スライディング部隊は美鈴でも出た気がする

261名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:02:19 ID:A0JNEtlQ0
亀レスだが、>>134の言うとおりにしたら全データが吹き飛んだ。

どういうことなんだ一体。泣きたい。

262名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:04:17 ID:A0JNEtlQ0
つか、何故かデータが巻き戻った。

vs夢子戦(もちろんセーブなんてしてない)だけが残った。なんだこれ。

全サブシナリオクリアした後だったんだが・・・。
誰かサブシナリオ最終戦のセーブデータをくれないか?やる気が一気に無くなった。

263名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:05:17 ID:7Zt4mLr20
>>254
ぱっちゅんぷりん
何をどう考えてつけたか思い出せない…

264名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:05:41 ID:N3yRE35w0
>>254
門番

265名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:06:25 ID:eVl262nQ0
サンパウロFCとかきたちょうせんとかを適当に付ける

266名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:07:32 ID:WCb0KX3g0
>>254
永遠に瀟洒な反魂蝶 略称 姉上

キャプテンは咲夜
2週目16回戦にしてようやく神綺ママをゲットした
残りは夢子と幽香か…

267名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:10:45 ID:MUJcfM8A0
>>254
OH!きつね様
・・・藍のワンマンチーム。

268名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:12:25 ID:yl1gglpI0
>>254
紅めいりんズ

269名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:17:28 ID:OGCPaERs0
Girls of Sage 略称GoS
キャプテン アリス

魔法使いや頭が良さそうなキャラで構成。
ぶっちゃけ略称のGoS(ゴス)がやりたかっt(ry

270名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:18:13 ID:1lOf4Bhw0
ごっすんごっすん

271名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:19:11 ID:Ykjep39w0
>>254
データ弄って漢字使って
苺ペトロの十字
略は苺十字
キャプテンは・・・言わなくてもわかるか

272名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:19:18 ID:4RcRIYRQ0
>>254
ごつい漢

273名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:22:19 ID:gLwHPRdU0
>>254
幼女裁判倶楽部

274名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:28:04 ID:3fsROOgo0
>>254
幻想少女蹴撃団

メンバーにまとまりなかったので当たり障りのない名前に。

275名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:30:09 ID:umsayYQI0
>>254
さわやか3ボス結界
ザナたんの弾幕裁判
プロジェクト⑨

276名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:30:42 ID:NHLy4gkM0
>>254
文々。クロウタイムズ

旧パッチでやったから文がキャプテンじゃねええええええええ

277名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:33:10 ID:stZ9cuik0
>>254
魅魔スパークス

しかしキャプテンはフラン
その代わり魅魔様二人いるよ

278245:2007/01/16(火) 22:34:09 ID:Ht/drKO60
マジカル瀟洒倶楽部
しらたまみょん小学校

そんな私が走破対戦相手をまとめましたよ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4482.txt

魔界神戦だけデータ上書きしちゃってましたスイマセン!

279名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:37:32 ID:25zxNOS60
>>254
因幡之白々兎(いなばのしらじらうさぎ。略称:白兎)
だが主力チルノ

280名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:42:23 ID:moquMeK.0
>>254
飛行妖撃隊
まあ、皆飛ぶけど、羽のあるキャラで組んでる。
あとは、文とフランで揃う。

てゐのアレは、耳じゃなくて羽なんだよ

281名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:42:35 ID:m15onjsIO
>>261,262
遅レスだがHDD最適化した際にファイル消さなかった?
あれ完了した際に断片化したままのファイル消せるんだが、その中に東方サッカーのファイルが入ってた事があるぞ。
俺の場合、リリーの章が未クリアの状態に戻った・・・

282名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:44:29 ID:EXwHPzzI0
メモリクリーナーとか使えば驚くほど安定することがあるな

283115:2007/01/16(火) 22:46:42 ID:ornDcejI0
>>254
G・MetalCity 略称:GMC
GensoukyoMetalCityってできねぇorz
vs西方、霊夢GKでもVフォームに切り替えて
霊夢魅魔パチュのトリプル主砲の1vs1連打で
8-3で勝てちゃった

284名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:48:37 ID:WvoWVKXo0
>>254
八意兎倶楽部
もちろん主力はあの三人

285名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:51:08 ID:71dXoa8E0
>>254
チルノ親衛隊 略称チルノ
でもキャプテンはえーりん

今丁度魔界神戦中だったので>>245氏の補足
魔界神チームはGK夢子10番神綺4番エリーで他は羽目玉でした

286名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:51:54 ID:ncb49niA0
>>254
マッハーくん連合
とにかく早いやつをかき集める厨チーム。
序盤にちんき出てこられて参ったぜ。
意外と小悪魔リリー大妖精早いんだよねー

287名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:57:02 ID:7rPSaLws0
>>262
最終戦のデータ・・・になってると思います。多分。
ノークレームノーリターン、自己責任でお願いします。
DLKey:touhou

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou0248.zip.html

288名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:57:31 ID:ornDcejI0
>>286
> 意外と小悪魔リリー大妖精早いんだよねー
その4人はドリブル速度だけでけっこうサイドとかで生き残れたりする
面白いところでは裁判官が速度19
輝夜とかメディいないときに必中の陰陽球要員ってのが過去ログにあったな

289名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 22:59:02 ID:.PR2yEsk0
>>259
FFxiしてた人?w
ちがったらすまんです

チーム名?おっぱい小学校ですが何か?

290名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:02:55 ID:.PR2yEsk0
ところで擬似ネット対戦用にデータ取っておきたいんだが
スタンダードはやっぱり1週目クリア時点(平均レベル34~35位)なんだろうか・・・
皆さんの見解はどうですか?

もしくはどんな希望とかあるんだろう

291名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:05:02 ID:WpA4MEpM0
最終戦で裁判官に加速の靴をもたせて、手動で褌に張り付かせてたな
弾幕要員としては充分使える。パラメータはむしろ低いから良い
ドリブル速度だけでも強いって事だな
というか一芸に秀でてたほうが強いよね。EXけーねとか

292名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:08:50 ID:umsayYQI0
>>290
1周目クリアだと途中で負け続ければレベル上げできるぜ
だから最終戦クリアしてなくても25戦終了時のデータがいいと思う

あとはショップにほしい選手出るまで試合やり直すやつもいるがそれは別にいいと思うんだが

293名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:08:55 ID:8j40k9LA0
>254
何も思いつかない時はこれ
おっぱい幻想郷

294名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:10:47 ID:X/9hsT8s0
>>254
四中連合 略称四中
リリー二人、こぁ二人、レイマリ、うどん、メディ、てゐ。

四面ならだれでもよかった。今ではハァハァしている。

295名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:14:59 ID:WIQw8bfo0
>>250
音速遅いかもしれんが、
ファストブレイクは操作キャラ以外の足が速くなって、DF以外は積極的に上がるようになる
なだれ攻撃は常に操作キャラの前方に2~3人やってくる(気のせいか足が速くなるような?)。スルー使うのにいい陣形になるぞ
全員ディフェンスはFWも下がるようになる
超マークはとりあえず皆まっすぐ上がって(下がって)、接触した敵にへばりつくように動く気がする

296名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:16:04 ID:1QTdyZV20
>>290
制限Lv設けてそれを越えないように育てるとか
あとGK制限は間違いなくありそう

297名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:17:10 ID:YGoKMxbk0
なだれ攻撃はこぼれ球全拾いだろ?

298名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:18:49 ID:V.jR/REI0
>>254
おてんばラヴガールズ 略称は恋娘ズ
無論キャプテンはチルノで、⑨番固定。
でも得点取るのは主に美鈴…ひりゅうのけん強いよ。

299名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:19:49 ID:1lOf4Bhw0
>>290
ローカルルールっぽいものを制定するなら
・レベル制限
・高額アイテム&キャラ制限
・無差別級
とか

300名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:21:33 ID:WpA4MEpM0
試合数制限しても、GKは延長戦にひたすら敵のシュートをキャッチし続ければかなりレベルあがるぞ
自分の場合フィールダーは最高レベル31くらいだったけど、GKは38あった
でもあまり制限かけすぎても面白くないとは思うが

301名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:23:24 ID:YGoKMxbk0
一週目なんだからアイテム制限もキャラ制限もいらんと思うが

302名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:23:55 ID:/U66Thxk0
>>278 GJ!

>>254 東方サッカー猛獣伝 (猛獣伝)
動物キャラで構成のはずだが、霊夢=犬、魔理沙=ねずみ、咲夜=犬 が入ってる。
今は頭飾りがリボンのキャラを集めて「りぼん少女隊」を作ろうと画策中。

303名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:25:31 ID:FQn4bbBw0
>>254
巫女巫女ナース
キャプテンはもちろん霊夢

304名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:25:35 ID:gHwjo.d60
>>254
メンバーイメージから適当に拾ってった結果がコレ
狂獣神聖 略称獣聖
でもちんき様がいるわけじゃなし。

動物系+α(趣味)で構成予定。

ちなみ理想は、オーソドックスで考えた場合
11 文
10 うどんげ
9 慧音EX
8 てゐ
7 夢見(趣味)
6 妖夢(「狂」の字から採用)
5 ちぇん
4 慧音
3 ちゆり(趣味)
2 藍さま
1 黒リリー(偶然来たのでそのまま正キーパー)

キーパーにケモノ系キャラが居ないので黒百合で妥協。
玄爺はビジュアル的にちょっと勘弁。
あと教授とみょんさえ来れば完成なんだがなあ。

305名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:28:01 ID:FgbgPTF20
>>254
シルバニアファミリー、略称紅姉妹。キャプテンレミリア。
本当は略称森動物とかにしたかったんだけどなぁ

306名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:29:16 ID:umsayYQI0
玄爺はあのビジュアルがいいんだろうが

アクション起こすたびに笑いが止まらんwwwwwww

307名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:31:54 ID:F16orHnY0
需要あるかわからんが走破のキャラ使用感想。現在12面。

てゐ:ロビング凶悪、ポストに引っかからなければ100%入る。自動カットはほとんどない。
ルーミア:序盤はボレーケーション、キーパーがネームクラスになってからはスルー。
この二人は9、11固定にしてる。ネームキーパーが出てきたらスルーがないと割と入りづらい。
パチュリー:ブルマ履かせれば極悪。初期ガッツが高いのでガッツ切れの心配なし。
GK大妖精:なんでも止める。
DF大妖精:なんでも止める。
DF子悪魔:パス回しだけ。安いから最初だけ重宝。徐々に後方に下がっていく。そろそろ首切る。
レティ:ディフェンスも良いけど中盤において中継地点にするのが良いかも。
DFかぐや:萌えないゴミ。
山田:固定砲台。開始直後にこいつに回して1点。
霊夢:相変わらず性能良し。
リリカ:DFに置いたけどそこまで活躍しなかった。正直DFには必殺パス持ちかチルノ入れるべきだと思う。

リリカとカグヤと子悪魔は首決定で残りのメンバーはこのままで大丈夫かねぇ。

308名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:32:17 ID:Yh//kxQg0
本当に使えないってのがいなくて
愛情と工夫次第で戦力なるから編成の自由度が高いね
ジャックだけは病院に入れてやった方が良いと思うが

VIVITってステの割りにはやたら暴れるような気がするんだが気のせいかな
もちろんアイテム装備や必殺の性能は差し引いてだがそれでもなんかな

309名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:44:35 ID:mcvvBH360
>>280
昔のお坊さんですか

310名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:50:12 ID:PYNV/tYc0
24戦目で平均LV28てorz
普通にやってたら欲しい選手とかマジ出ないのな
試合やり直すとか発想が無かったわ

311名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:53:21 ID:WpA4MEpM0
>>307
その面子だったら、子悪魔は俊足のウイングとして活躍できると思うが
自分だったらルーミアを切るな。スルーは今回なくても問題ない。まあ、プレイスタイルの違いか
>>308
ジャックはフィールダーにすると、必殺なしだがパラメータは美鈴と同じなので、使えない事は無い

どっちも2-4の話なんで2-8でどうなっているかは知らん

312名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:54:11 ID:Pc4wyRp.0
>>310
うちも似たような状況だぜ
ラスト3試合にしてキャプテンの相方が未だ出ていない
幸いFWには超絶恵まれているのでとりあえず1週は試合やり直しとかは無しで行ってみたいと思ってるけどね

313名前が無い程度の能力:2007/01/16(火) 23:59:46 ID:OGCPaERs0
ちまちまやり続けてようやく1周目クリア
最終戦4-1で無事に勝利
Girls of Sage (GoS)
陣形:Vフォーム
11永琳 10 パチュリー 9魔理沙 8ありす 7アリス 6咲夜 
5慧音(普通) 4レティ 3メディスン 2チルノ 1夢子

FW、アリス、咲夜の5人でゴールを狙えるのが強み。序盤稼げました。
レベルは魔法使い3人組が34で他が28~30前後。
チルノは⑨と天才はなんとやらにかけてのクリアー顔面要員
メディスンはアリスに活躍させたいがためと弾幕要員。

314名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:00:26 ID:ka27Q87A0
DF輝夜が可愛く見えたので、現在引き継ぎ無しメンバーの中に入れている。
意外と必殺カットでドリブルとか止めてくれるので、思ったより頑張ってる感じ。
まあ、あの足の遅さはちょっと頂けないけど……

315名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:03:32 ID:b0iJRt2g0
>>287
ありがとう。

2-8-0人柱報告。
またもやデータ消失\(^o^)/

F4は常時使用させて欲しいのです(´・ω・`)

316名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:09:17 ID:iNFbVDUg0
>>307
輝夜はステータスだけ見ると弱いがニートの赤石はドリブルすらたまにカットしてくれるぜ
リリカも冥奏が強いぶんエース相手でも結構決まるから
フォーメーション次第だがサイドバックに置いとけばあんまり横抜かれない
あとロビングは強いキーパー相手だとたまにはじかれるから気をつけろ

まあすべてチルノがくれば用済みなんだけどな・・

317ID変わったけど115:2007/01/17(水) 00:10:13 ID:TsyJcKMc0
>>290
中国:走破モード一周目クリアの時点でのデータが基準の予定~。
と公式にあるから勝敗表示みてLv類推するくらいしかできないかも

さて、自分も1周クリアしてみての感想
GK魅魔 問答無用。2-8-0だと飛び出しのないこぁくらいの実力か。
DF 2映姫 長距離砲その3。ぎりぎりハーフ2発打てるが、問題はその後か
   3レティ 序盤はトップ下で副砲にもなりました。反応低いのが唯一の欠点か
  4咲夜 長距離砲その2。今回は大ちゃん相手でも打ち勝てます。DFとしても無論凶悪
MF 5チルノ 長距離砲その1。いやまじで序盤はバカスカ点が入りますってこれ。
   6メディスン 序盤副砲、終盤弾幕。とうとうここに魔理沙は来なかったorz
  7アリス 序盤副砲、終盤クロスボール係。いやアリス起点ならDWPけっこう入るけどね
  8永琳 中盤主砲もどき。(兼コーナーキック係)終盤は守備の要でした。ボランチはまじ過労死ポジだ
   10パチュリー 主砲その3。ラストもクワッドあるのでやっぱり主砲その3。回復アイテム付きは凶悪だ
FW 9魅魔 主砲その1。破壊力も問答無用ですかこの人。欠点は守備がサッパリなこととトワイライトの燃費
   11霊夢(CAP) 主砲その2。ドリブルでまっすぐ斬り込んで1vs1天生が凶悪。GKが弱ければ遠距離からもおk

リザーブGK霊夢 ぎりぎりで移籍リストにキt(ry vs西方で試したが、確かに強力!褌に力負けはしょうがない
   GK大妖精 どんぴしゃでオファーが来て神に感謝した。4戦目からこのLvがいるとほんと安心できる
          無印のときよりスルーアタックに弱くなってる気がした
  幻爺   地味だけど、DFの基本的な動き学ぶにはいいとおもう。 ・・・ビジュアルは爆笑ものだよなー
  小兎姫 基本的なDFその2。なんかタックルだけだとレティより成功率いいような・・・でももう一芸あればよかったのに
  理香子 基本的なDFその3。基礎能力が速度以外高めでステは低め。リグルとセットでさらにお得。
  リグル やっすい大砲。理香子参戦で風向き変わったか?結界のタイミングしだいでは後半でも一発ある

318名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:10:44 ID:i09WMCao0
魔理沙に必殺ドリブルされると高確率でフリーズする
だから魔理沙がきても手を出せないぜ・・・

319名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:13:04 ID:NEm4kWdU0
>315

どういたしまして。
動かなかったらすまんです。

320名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:15:02 ID:zRJqHpSw0
>>311
自分もルーミアの使い道に悩んだが、
2-8-0だと、多少キーパーも飛び出してくるし、
2周目以降はレベル差もかなり違う。
そこでスルー使うと結構いい感じになってくれるから
今回もまあまあ使える印象だな。
無印はさすがに万能過ぎだしw

321名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:17:20 ID:rcNAemGQ0
>>254
チーム名:幻想凶の紅い月 略称:凶月 キャプテン:レミリア
もちろんツートップにスカーレット姉妹です。
こんな名前でもしフランがこなかったら爆笑ですがなんとか来ましたよ。

322名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:25:09 ID:id1aALhY0
敵がGKに1vs1を挑んでくる事が多くなったが、その後の2択がいつもハズレやがる
しかも敵の方は中々ポストに当たってくれないから悔しい

323名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:27:55 ID:3ShCNsFM0
走破最終戦うぜえ勝てそうになったら魔理沙でフリーズする。
だれか魔理沙削除パッチ作ってくれ。

324名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:40:17 ID:TsyJcKMc0
>>323
環境書いてないのでなんともいえんが、
MPEG1まわりか?「ごういんなドリブル」で落ちるとかでしょ?
自分も無印のときに魔理沙で落ちていたクチだったが
コーデック見直したら一発で直った記憶がある

325名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:40:42 ID:RQ.PZHmY0
キャッチした味方GKが自軍PA内にしかパスしないのは仕様ですか?

326名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:52:27 ID:hIDX76nM0
弾くとそのまま敵PAに飛んでいったりするのに
キャッチすると敵が密集してるところにパス送ってくれるから困る

327名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:57:03 ID:8gq5kdy20
2-8-0でリリーの章のバグ(白リリーが外れる)が直ってる、ってのは既出かな?
15戦目、2-4で敗北。萃香が突破できず、文にいいようにかき回された……。

328名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:57:31 ID:YyE15p760
決死結界発動メッセージ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4483.txt

発動条件の参考になるかと思って書き留めたが途中で力尽きた。
エーリッヒ、カナ、中国やGKの多くは未見

329名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:58:43 ID:Dd6IIZtw0
俺も一週目クリア時のチームと感想を

紅魔倶楽部 キャプテン:レミリア
陣形:オーソドックス(レベル25-34)
11 FW 幽香 フラワーパス超信頼できる。SGGK以外は点も取れる。
10 MF 魔理沙 マスターブレード。それ以外はガッツ温存。独壇場になっても大抵ガッツが切れてるのが悲しい。
9 FW レミリア エース。一人だけlv30台。全ての行動が信頼できる。マジ凄い。
8 MF 子悪魔 パス要員。値段の割には使える。
7 FW アリス 必殺パス、カット、ワンツーの便利屋。サイドからレミリアにボールを送る。
6 MF パチュリー 完全にブレード用のブースター。自動パスカットは多いと思うけど貢献度イマイチ。
5 DF 咲夜 序盤凄い。後半はイマイチ役に立たない。お嬢様は無事なのに何故か切れる。
4 DF 慧音 こいつは本気出してない。ついでにオートだと何故か敵を避ける。
3 DF チルノ 顔面。すぐブチ切れモードになるのでロングシュートも割りと良い。
2 DF レティ DFで一番信頼できる。必殺タックル凄い。ボール奪ってからも必殺パスで回せる。
1 GK 霊夢 超凄い。1vs5の集団リンチにあっても一人でゴールを守り抜くのには全俺が泣いた。

最後までフランが来なかったのは大変悲しい出来事であったのは言うまでもない。
てゐは1回店に出たんだけど話題になる前だったから見逃してしまったぜ

330名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 00:59:56 ID:RQ.PZHmY0
>>325を書いておいてなんだけど
コーナーキックされる→ゴール前に全員密集する→キャッチしても味方はゴール前にしかいない
が原因だと思った。
取り囲まれカットされてはシュートをされる悪循環。

331名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:11:37 ID:39l72J8A0
主に追加キャラの個人的使用感

神綺さま:コストが象徴するようにかなりアレなキャラ。
開幕で魔界神聖かました後サイドから強襲してセンタリングさせるのもよし。
中盤に置いて鬼カットさせるのもよし。

夢美:一言で表現するとえーりんマイルド。
夢幻合体は強力だが、ちゆりのガッツは必殺タックルにまわしたいかも。
バスターはタイマン以外ではやや威力不足。

魔梨沙:元キャラの完全劣化、レヴァリエを失ったのが非常に痛い。
使うならボランチではなく前線で、ミコとのツインシュートは高性能だが
あちらも夢想失っているので南無三。 
ショップ入る前のセーブと名前の確認は忘れずに。

ちゆり:必殺タックルがかなり強力。足が速いので敵に食らいついて吹っ飛ばせる
またクリアー値は低いものの必殺クリアーも持っているので守備の要。オススメの一品

フィールダー萃香:一言で表現すると巨大妖精
結構な確率でドリブルも巻き込んでくれてそのままオーバーラップも可能
結構シュートに触ってくれる。守備機会が多くなりガス欠しやすいのが弱点だった。

カナ:なんとラ・オルケスタはカナのみ発動可。
シューティングスターとスターバーストはどこかに置き忘れたようだ。

マイ・ユキ:マイ(目つき悪いメルラン)のほうが能力値が高いので
必殺シュートはこちらで撃つ。マイが攻めならユキは守りかと言うと
まったくそんなことはなく見事なまでの足手まといであった。

エリー:必殺タックル持ちとしか表現しようがない。すぐガス欠になる。
タックル係でありながら若干足が遅いのでチェックに失敗することがある。

小兎姫:エリー二号。これで名前が平凡だったら間違いなく今作No1の空気キャラだった。

小悪魔:必殺パスが高性能。自力でボールを奪うのには不向き。カウンターの起点。

玄爺:癒しキャラ。積極的に奪いにいくには不向きなので
敵主力をマークしてこぼれ球狙い。

332名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:16:37 ID:9XhnWmvw0
藍様使ってるけど決死発動の台詞がちょっとみょふ~ぽくて嬉しいのは自分だけ?

333名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:21:32 ID:Z7wTPlDk0
俺も藍様の発動セリフ好きだ
あんま出ないけど

334名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:24:20 ID:ilrdJFaU0
個人的にはフランが好きかなぁ

あとEXけーね

335名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:29:23 ID:WdFlMrnI0
ルナサの発動セリフが怖いよぅ(p_q )

336名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:33:00 ID:hnAXx89A0
文とか更に惚れた

337名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:35:13 ID:iNFbVDUg0
教授は必殺ドリブル使いまくっても結界発動→ガッツ9999ができるから突破役とすればそこまで弱くは無いと思うぞ
まあえーりんマイルドってのは否定できんが
そしてラ・オルケスタの代わりに3姉妹にはライブポルターガイストが・・・

338名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:35:30 ID:DNGlGZko0
そういえば小悪魔ずっとレギュラーで使ってて
走破1周もしたのに一度も決死結界見たことないな

339名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:38:09 ID:ctMYKlAQ0
走破1週目でキャプテンVIVITのレベル41だぜ。
次点がGK霊夢の38。(レベル移動バグでGK霊夢を38にした)
走破前半戦、攻撃役がいなくて夢子ばっかり得点してたら他のキャラと10レベルも差が出た。
他キャラは32程度。
みんな1週目終了はどれぐらいのレベルだろうか?

340名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:42:59 ID:rjaGHeeQ0
俺も便乗。

初期メンバーはフラン(キャプテン)、マイ、ユキ
陣形はツートップかオーソドックス
無敗で最終戦レベルはフラン32、マイとユキ31、その他28~26。
11ユキ マイに比べると決定力がない。でもアイテムで頑張った。最後までマイのレベルについてこれたのは奇跡かも。
10フラン FW二人が点を取れない時に。普段は瞬速で切り込んでクロスを上げる役。結界時の強さは異常。
9マイ ジューダスストームは輝夜、SGGK以外には十分通用する。ユキと並んで最後までエースを張った。
8小町 ディフェンス能力がそこそこなのでこの位置に。ボールを奪った後は必殺パスで前線へ。
7パチェ FW二人が点を取れない時に。クワッドスパークは異常。リフレッシュスーツ装備で前半の内に暴れ回ることも。
6美鈴 得点能力も高いけどそれ以上にミラクルキックが役に立った。
5エリー 何となくメンバーに入れて最後まで使ってた。指輪装備でバシバシカットしてくれた。
4慧音 序盤の内に購入して最後まで役に立ってくれた。守備の要。
3大妖精 慧音に同じ。3のシェスターを髣髴とさせる活躍。
2カナ エリーに同じ。印象に残る活躍はしなかったけど自動カット連発で影で支えてた。
1霊夢 最終戦では変態以外のシュートを悉くシャットアウトしてくれた。

控え
夢子 最終戦直前まではスタメンだった。レベル差の所為で悲しみドールは奮わず。残念。
リリーB 夢子・霊夢が来るまでは頑張ってくれた。
小悪魔 サブでトップスピンパス覚えさせるの忘れた。それでも序盤は…
輝夜 キーパーと勘違いして序盤に購入。名無しよりは役に立った程度。
橙 マヨヒガ戦の直前に仲間になった。名無しよりは役に立った程度。

何て言うか愛着沸きすぎてもうこいつら以外のメンバーは考えられなくなった。
走破モードはマジで恐ろしいな。

341名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:47:08 ID:ZTQVdkS.0
>>339
俺は最終戦でだいたいLv27~32くらいだった
バグ非使用でストレートで勝ち進んだらこんなもんじゃないのかなあ

342名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 01:53:06 ID:hnAXx89A0
よく計算したら平均LV26…
ラストの相手と平均10LV差て…
強力な地上シュートできるキャラいないし
全く勝てる気がしないorz

343323:2007/01/17(水) 02:06:35 ID:Jt1PCJKM0
>>324
コーデックいじったら固まらなくなったよ、ありがとう。

344名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 02:08:47 ID:x.AX5kzE0
初期メンバー山田・幽香・てぬ
15戦して霊夢・レミリア・フラン・小町・チルノ・レティとなかなかいい面子に
あとはGK大妖精とエリーを替えれればと思ったが
終盤はやっぱ控えも充実させてないと難しいのかな

今のとこ交替とガッツ全快バグ一度も使わずにきてるんだが

345名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 02:17:00 ID:iNFbVDUg0
じゃあ俺も感想書いてみるか
初期メンバーはアリス(キャプテン)美鈴 慧音の3ボス
無敗で最終戦は魔理沙のLVが33 前衛はだいたい31で後衛は27
11パッチュさん 最終戦ではマスブレ用の燃料タンクだったがGK輝夜以外は1vs1クワッド→読書とリフレッシュスーツ装備でハッスルしてた
10美鈴 飛竜の拳やミラクルキックも強いがなにより本体の能力の高さにビックリした。入れて損はない。
9魔理沙 ツートップべんじょスリッパのマスブレでSGGKから3点奪ってくれたあなたには感謝してもしきれません。メインアタッカー。
8妹紅 タックル要員。ナイフ装備でサイドから抜かれないようにひたすらタックル。必殺ドリブル持ちへの切り札。
7小町 魔理沙が来るまではFWだった。必殺パスが便利。雑魚相手ならPA外のヒガンルトゥールも結構決まる。
6フラン もこたんと仲良くナイフ持って両サイドでタックルしてた。ドリブルの速さを生かしてサイドから攻めたりもできた。
5アリス 上海カットが強すぎる。最終戦では燃料タンクだったけどそれ以外では必殺パスで攻撃の起点になってくれた。
4チルノ 合体顔面と必殺クリアー。これだけしか使ってないやw
3レティ 必殺タックルとカットとパス全部あって相当ボールを奪ってくれた。
2慧音 序盤はほぼ一人でディフェンスしてたw終盤はレベル差できててもなんとか止めてくれた。
1輝夜 思ってた以上にえーりんがなんとかしてくれた。ぶっちゃけ紫よりも強いと思う。

控え てゐ @装備させてコーナーキックからのセンタリング→トラップしてロビング あとは交代のときにちまちま出場してた
   藍 ガッツの切れたキャラの代わりその1。橙さえ来れば使ってたかもしれない存在。
   キモけーね 代わりその2。値段の割りには序盤は大活躍してくれた。
   GKミマー こいついなかったら最終戦勝てなかった。2-4-0では封印キャラ。
   プリズムリバー レティチル来るまでのつなぎでしかなかったorz
   リリー×4 ベンチを春でいっぱいにしてくれた。

346名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 02:26:09 ID:sDjomLp20
GK玄爺ワロスww
緑茶吹きそうになった。

347名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 02:53:27 ID:bh3Gib6Q0
まりさ率いる恋色に勝てない。。。orz
GK亀は浮き球に弱いはずだよな?ことごとくこっちの浮き球はじいてくるんだがwww

348名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 03:03:15 ID:TsyJcKMc0
>>343
コーデックだけで済んでよかったよかった。>>2を読むというのも手だったということでひとつ
>>347
データベース見る限り下手するとヘディングやボレー無意味になるやつもいそうだぞ
GK玄爺の特徴は
・基本ステが高い。珍しいことにキャッチの方が強い
・浮き球は苦にしない
・必殺技がないので力負けしやすい
・テクニックが低いのでスルーが有効かもしれない
であってるのかな

349名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 03:08:45 ID:hnAXx89A0
亀に疾風迅雷防がれた時は泣きそうになった
後の試合で大妖精がトワイライト防いで噴いた

350名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 03:08:54 ID:9XhnWmvw0
あの亀萃香の立場を完全に奪ってるから困る

351名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 03:18:01 ID:DNGlGZko0
今見たら亀ってこんなキャッチ高かったのか…
それよりGK萃香にローリングセーブクラスでいいんで必殺セーブか
DF萃香に必殺タックルか必殺パスか減衰なしシュートを…

352名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 03:47:11 ID:hnAXx89A0
名無しで斉藤に1対1挑んだら
シュート通った( ゚д゚ )

353名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 03:48:56 ID:39l72J8A0
萃香はステが高くて必殺セーブ無しという方向性なのに
完全上位互換の亀を出してきたり
強力なシュートが増えて当たり負けするようになってさんざんだ
ミューラーが好きなんだよ
メオンやゲルティスじゃだめなんだ

354名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 03:59:28 ID:WXUVbVvI0
GKの亀ってそんなに強いんですか
藍橙の八雲毘沙門天で何度も吹っ飛ばしたから大したこと無いと思ってた
それとも八雲毘沙門天が強すぎるの?

355名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 04:01:30 ID:J0mYRy5w0
俺もチラシの裏
初期メンバーはアリス、幽々子、ルーミア。
最高レベルはアリスの32、平均で27-8くらい?
フォーメーションはオーソドックスを基本的に使ってた。

11 神綺 あほみたいな能力で守備、攻撃どちらでも活躍
10 アリス 前作から大幅パワーアップ。高い能力とコスパの優れた必殺を持つチームの要。ポイズンも強力。
9 幽々子 空中戦の鬼。サイドからのボールを位置がよければスルー悪ければその他の行動へ。減衰が大きいのが残念。
8 大妖精 回る人、ひたすら回る、何も考えてはいけない。
7 フラン タックルとシュートがやたら強力。がスルーは使えずパスも危ない。やれることが少ないのが寂しい。
6 小悪魔 パスしかないがそれだけで十分。芸は身を助く。アリスと共に中盤の要。 
5 てゐ ロビングとデューパー、高いカット能力を活かして全編で活躍。加速の靴で突っ込むのが楽しい。
4 咲夜 最終戦に入ってきた人。VIVITtにタックルする人。
3 妹紅 最後らへんに入ってきた人。VIVITにタックルする人2。
2 メディスン アリス強化装置。結構能力値は高いので地味に使える。
1 紫  弱くなったといわれるけど西行結界は充分強い。マークついてればこーりんだって止まる。何より萌える。

控え 小兎姫 タックル要員、咲夜にとって代わられる。
    ミスティ、ルーミア もうちょっとスルーが使いやすかったらなあ・・・
                空中戦になると能力低いのでパスに逃げることもできない。ムービーは笑える。
    白リリー 紫と交代。立ち絵を見ると和む。

最終戦は開始時にボールが渡りやすく止めやすいVIVITを狙う作戦、カット持ちとタックル持ちがついたらまず止まる。
てゐとフランでゴールをこじ開け3-1で勝利。

356名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 04:08:50 ID:WXUVbVvI0
思い立ったんで試してみた
走破最終戦、開幕八雲毘沙門天でSGGKぶっ飛ばした、弾かれたけど
八雲毘沙門天が強いだけですね

357名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 04:09:29 ID:ilrdJFaU0
>>354
威力は比較的高めで、ファンブル補正ってのが50ある(意味分からんけど)
んでもって距離で威力落ちないみたいだから強いと思う

技まとめの人のトコ参照

358名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 04:47:09 ID:r6U1QqIs0
以前のバージョンでは加入するキャラのレベルが低いとか
リリーの章でバグだらけだったらしいけど、
2-8-0で今始めてプレイしてみたら後半に加入する
連中のレベルがやたら高い〔リリーたち31、後半の奴ら67)。
何がバグで演出なのか分からないぜ。

359名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 05:08:46 ID:wcn6w7MU0
カナの必殺スルー「ソウルバード」って何もセリフないのか?
吹き出しだけあって中身が空っぽなんだが・・・

360名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 05:21:03 ID:02Z44Wvk0
俺も初クリア記念カキコ

初期メンバー 魔理沙 妖夢 ウドンゲ
レベルは妖夢、魔理沙、霊夢(F)、霊夢(GK)、うどん の順に34,33,32,29,28で残りは27
フォーメーションはオーソドックス

11 マイ 趣味、癒されたいときにユキとコンビプレイを使う。
10 霊夢 攻めの主力2。困ったときの夢想転生。最終戦で4点もぎ取ったえらいやつ。サラシ装備
9 妖夢 攻めの主力1。得点王。DF避けてドリブルしてキーパーとタイマンに持ち込む。ベンジョスリッパ装備。
8 レミリア 24戦目加入。タックルメインだったが、これといって出番が無いまま終了。ブルマ装備。
7 ユキ 趣味、癒されたいときにマイとコンビプレイを使う。
6 咲夜 24戦目加入。タックルメイド。何でもタックルでとめる。レミリアと違い大いに活躍。瀟洒なナイフ装備。
5 アリス スーパーカッター。レミリアが来るまでは8番でカットしてた。普通の指輪装備。
4 魔理沙 守りの主力。普段は地味にタックル。覚醒したらファスパで鬱憤をはらす。春の足音装備。
3 ウドンゲ 可愛そうな子。初期メンバーながら段々居場所がなくなった。いざという時の妖夢強化パーツ。
2 ちゆり 終盤でゲット。印象にない。タックルが強かった・・・かも。銀のナイフ装備
1 霊夢 中盤でゲット。最終戦以外は活躍してくれた。ビッグハンド装備。


解雇された方々
    カナ カッター。レミリアが来るまでアリスのポジション。
    大妖精 カッター。ウドンゲの居場所を作るため追い出された犠牲者。
    
なぜか11人ピッタリでプレイしてた。おかげでオーソドックスでないとガッツが足りない。
ユキとマイはコンビプレイにときめいたので使用。ウドンゲは中盤戦からシュートもドリブルも微妙に・・・。
結構最後のほうまで初期メイドが弾幕要因として活躍。
ホントはパチュリー欲しかったけど、いても居場所がなさそう。
最終戦は延長戦7-6で勝利。妖夢2点、魔理沙1点、霊夢4点。かなりぎりぎりの勝利。

361名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 05:47:31 ID:VaBYP.w60
ようやくサブシナリオをコンプしたんで走破やったら、
一回戦で敵の雑魚GKにほぼ密着の未来永劫斬やヒガンルトゥールが軽くキャッチされる始末。
能力見ても雑魚なのに、何度やってもあざ笑うかのようにキャッチされる。
このゲームの計算式はいったいどうなってるんだorz敵の名無しのシュートは軽く入るのに。
ちなみに2-4-0です。

362名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 05:57:04 ID:TsyJcKMc0
>>361
そのGKは例外中の例外だから。そいつだけは密着したらあかん。過去にも出まくり
PA入って即打ってみ。浮き球でもええ

363名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 05:59:29 ID:jS.cfm8.0
VIVITのムービー見て力尽きた俺が記念カキコ

キャプテン フラン+チルノ レティ
11 てゐ ロビングとエンシェンデューパーで大活躍
10 レミリア タックルとフランとの合体技
9 フラン 主力 基本的には十六爪炎壁で後半はほぼトランシルヴァニアだった
8 カナ  夢消失で大活躍、好きだったから使ってた
7 美鈴  ひりゅうのけんのムービーが好きで最後まで使う事に
6 エリー カナと一緒 必殺タックルで相手の主力をよく飛ばしてくれた
5 咲夜 序盤だけは大活躍でした
4 大妖精 スパイラル要員
3 レティ 主力DF
2 慧音 主力DF
GK 大妖精 ローリング要員 それなりに止めてくれた

控え チルノ 文 小町 状況によって美鈴と変更

大妖精2人を外す気にならなくて最後まで使ってた
今じゃもうローリングとスパイラル無しじゃやっていけません

低スペックで未だによく落ちるというか青画面にされるようなスペックだけど
最後までやれてよかった VIVITのムービー見れた時は涙出たよ
ありえないだろうけど低スペックでも落ちなくなったら
VIVIT+旧作チームでもう一周やりたいな

364名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 07:06:26 ID:/FSw7Ahc0
1週終了というかラストまで行って負けたデータを置いてみる
ちなみに俺の操作下手が8割敗因を締めてると思われる
一応ここまでは無敗だったけど1試合だけ公約守れず
フォーメーションはスタンダード、レベルは最高30平均28くらい

11てゐ パス要因。MFとして長く活躍してくれた。いざとなったら突っ込ませてロビングも有り
10文 最終戦以外では大活躍。疾風迅雷の獲得点は多分ウチのチーム最多
9美鈴 22戦目にしてやっとショップに並ぶ。ひりゅうのけんもさることながら、基本ステも侮れない
8えーりん パス要因寄り。壺中はほぼ確実にカットに入った相手を吹っ飛ばす為かなり重宝した
7レミリア カウンター時攻めるのが主な役目。たまにFWに置く。リフレッシュスーツでガンガン飛ばしてた
6小悪魔 にんじんペンダント+トップスピンで鬼のパス要因に。大半の必殺カットでもカットされない
5レティ DFの要A。必殺タックルカットどっちも持ってる上、奪った後には必殺パスまであって至れり尽くせり
4慧音 最後の砦でキャプテン。三種の神器は自ゴール前で大活躍だった
3萃香 DFの要B。ミッシングのカット率は約9割。ウチの最優秀DF
2チルノ 高いガッツを駆使して顔面アイシクル連発。コーナー時にはマイナス⑨でも活躍
GK大妖精 とにかく回る回る。夢想天生弾いた時は感動した

補欠
アリス シュート精度の高さはピカイチ。萃香から3点奪う試合での得点はすべてコイツ
メディスン アリスとのコンビ技もさることながら、必殺ドリブルが凶悪
小町 安定したステータスとコストの割に強い必殺シュートで中盤に大活躍
妹紅 正直者でボールを奪って、ワンツートラップ後にフジヤマぶっ放して
リグル コーナーキック時に入れ替えて砲台として使用。たまにMFとしても活躍
GKフラン 24戦目に自主加入。基本ステータスはかなりのものだが、必殺技が無いのは痛い
メルラン 橙  黒リリー 全員自主加入。も、出番無かった 

最終戦は後半1-1の場面でこーりん結界発動、
どうにかかわして美鈴でゼロ距離ひりゅうのけん撃ったら入ったはいいけど
なぜか相手レティも結界発動してずっと俺のターン状態
褌結界まで見せられて2-7で惨敗('A`)

何より痛いのがショップ運に恵まれなかったこと
霊夢魔理沙咲夜さん等の主人公組がほとんど並ばず…
GKに至っては大妖精購入後はジャックしか見かけず終了
アイテムも買った(買う気になった)のはさらしと便所スリッパだけ
さてやり直しか…

365名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 07:21:47 ID:fOYuiYO20
http://blog.with2.net/link.php?407689

366名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 08:42:40 ID:Kt7XK8rU0
今、22戦目。陣形はオーソドックス
11:文 ステの高さを活かして万能プレイ。まあ、霊夢とかマリサいると11番辺り
10:霊夢 中盤の要
9:マリサ 得点源。キャプテン。地上、空中の両方に強力シュートがあるのが○
8:アリス つなぎ(byパチュ)。1人だと弱いかもしれんが、チームプレーとしては欠かせない
7:フラン マリサがガス欠したときは9番でシュート。れみりゃが来たらDFに下がるんだろうなあ・・・
6:てい つなぎその2
5:咲夜 守りの要。殺人ドールで得点源にもなる
4:チルノ 顔面ブロック。以上
3:レティ チルノの発射台。けーねと交代も考えたが、チルノの発射台として生き延びている
2:パチュ マーク要員。マスブレ使う事が多いので、余り積極的には動かせない
1:リリー 夢子もいるが、あっちはゆかりんクラスだと墓穴を掘るのでリリーがスタメン

補欠
うどみょん:序盤の得点源。フラン、文に負けた・・・
てるよ、こあ:DFとかつなぎとか。まあレティとかていには負けるよね

367名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:16:18 ID:mqRV9cxM0
玄爺は一旦ぶっとばしたり、バランス崩したら中々元に戻らんな。
こぼれだま敵が拾ったのなんとか奪って、パス数回、残りドリブルで突っ込んだら
まだバランス崩れてたw
所詮は亀かw

368名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:21:40 ID:OlMR//jY0
だがそれがいい

369名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:28:22 ID:3SxvHpqs0
うちのメンバーも。21戦目、基本オーソドックス。

11:フラン(FW) 切り込み隊長。気合つけて十六爪炎壁、どうにもならないときはトランシルヴァニア。
      でも姉者がガッツ切れてることの方が多い。
10:妹紅(MF) 序盤はエースだったが中盤以降ジリ貧で前線での潰し役に転向。
      正直者の死はなんだかんだで優秀。
9:ちんき(FW) これで安心魔界神…だがディフェンスでは全然安心できない人。相手PAでのパワープレイ担当。
8:永琳(MF) ボランチとして攻守の要となるキャプテン。最近ロクにシュート撃っていないとの噂。
7:レミリア(FW) 地上必殺シュート担当。地味にディフェンスもできるパーフェクトお嬢様。
      エアマスターシューズでディフェンスに回っても得点力あるのはありがたい。
6:パチュリー(MF) ダブルボランチのもう一人。高いスペックでディフェンスしつつレミリアがガッツ切れたら
      前に出てクワッドスパーク。この運用なら回復系アイテムいらない。
5:山田(DF) コーナーからのシュート担当。ディフェンスは必殺タックル多め。
4:レティ(DF) ディフェンスの要。基本的にてゐと組んで相手エースに密着マーク。
3:てゐ(DF) ディフェンスの要2。レティに同じ。決死が発動しやすいのも良い。
2:マイ(DF) 相方がいないので半分空気。マークしてるととりあえずシュートに触ってくれるのは嬉しい。
1:リリーW(GK) 密かにDF陣よりレベルが高くひりゅうのけん程度なら7割くらい止める。
      リリーかわいいよリリー。

補欠:こぁ(GK)小悪魔かわいいよ小悪魔。でも必殺セーブが無いのでベンチ要員…

370名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:36:22 ID:HpmhXUtA0
ここで空気を読まずに2周目のデータ。陣形はカテナチオ

11 魅鬼  トワイライト一発屋。足もそれなりに速く確実な得点源。こいつで交代技を使うと勝ちがほぼ決まる。
10 文   後方から上がってこられるだけの脚があるが、主な仕事は自動パスカット。
9. 永琳  万能。ライジングが撃てるようになるとひっさつを持ったGK相手でも安定。
8. てゐ  一番信頼できるフィールダー。どんなに囲まれようともエンシェントさえ選択すれば通る。
7. 魔理沙 サイドから上がる時に便利。霊夢無しでも十分強い。決死発動すればどこからでも点が取れる。
6. 藍   この面子だと影が薄い。橙がいないと尚更。
5. 玄爺  最後の壁。相手のシュートの威力を落とすという重要なポジション。タックルも意外に奪える
4. 紫   必殺タックル、必殺クリアとそろってはいるが、いまいち成功しない印象。
3. ちゆり 必殺タックルがかなりの高性能で信頼できる。
2. 咲夜  必殺タックルはまぁまぁだが燃費が悪すぎる。ライジング連発してると非常に辛い。
1. 玄爺  スルー一発ですってんころりんwビックハンドで活路を…

補欠
橙   脚が早いのが取り得。とりあえずコーナーキックになった時だけ登場し、深・夢幻を撃つ歯車になり去っていく。
魔梨沙 魅魔との交代要員。魔理沙とほぼ同じ強さのはずだが必殺パスの信頼度はかなり下。LVのせいかも?

371名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 09:48:45 ID:IMzoQW3M0
16戦目だが晒してみる。

11.黒リリー 一応エースストライカー。1vs1に持ち込んでシュートを打つのがお仕事。
10.白リリー 基本は中盤のつなぎ役? 黒リリーがばててる時は自分で持ち込んでシュート。
9.カナ スルー要員。前線で競り合いになると、「夢消失」が意外と効いてくる。
8.大妖精 キャプテン。回って頑張って止めます。春の足音装備。
7.マイ 滝ポジション。巫女の草履装備でサイドを駆け上がる。ユキがくるのはいつだ。
6.玄爺 カッター。エースに張り付いて嫌がらせがお仕事。ガッツが多いので、フリースペースを走らせることも。
5.小兎姫 ストッパーその1。基本的にドリブルで突っ込んでボムで落とすのがお仕事。
4.エリー ストッパーその2。マークにつけずに最後の砦として配置。でも文にはいいようにあしらわれたorz
3.理香子 2-8-0になって必殺パスを覚えてくれたおかげで、かろうじて役に立つ?それ以外は色々微妙。
2.輝夜 エイジャが燃費がいいので、意外と役に立つ。2-8-0入れる前はパス要員。
1.中国 折角だから俺は中国を選ぶぜ! 思ったより働いてくれるけど、DF陣がザルっぽいせいですぐガス欠に……。

控え
裁判官×4 能力は低いが……弾幕要員にはなるか?

必殺シュート持ちがいないんで、ロースコアゲームになりがち。
敵に強力なキーパーが来るとマジでキツい。

372名無し募集中。。。:2007/01/17(水) 09:57:36 ID:UTGwXPm.0
第二戦戦の名無しキーパーにPA内からのファイナルスパークキャッチされた・・・きっと夢のはず・・・

373名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:00:17 ID:ofDWf1wc0
咲夜さんを4番に置かないのは勿体なさ過ぎ
けーねやレティが毎回失敗しても、最終ラインで軽く奪ってくれる

個人的にミスディレクションが失敗したのは見た事が無い(カットすら高確率でする)

374名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:25:22 ID:39l72J8A0
晒されたチームざっと見ていくとキャプテン枠でしか選べないにもかかわらず
咲夜さん率はハンパじゃないな流石だ

375名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:42:48 ID:eVOXSa120
第三期終了時のメンバー、フォメはオーソドックス。

11.妖夢 初期メンバー1、高速ドリブルからのセンタリングがお仕事だが文に役割を取られがち。
10.霊夢 第三期に購入、なんだかんだでやれることが幅広い。
9.魔理沙 キャプテン、ウチのエースストライカー。
8.エリー デモンゲートでボールを奪うダブルボランチの一角。
7.文  第二期で購入、やたらとポストにはじかれたのをねじ込むお方。ねじ込みだけで6点取った時は噴いた。
6.ちゆり 初期メンバー2、必殺の武器が優秀なダブルボランチの一角。
5.ザナドゥ 第三期で購入、とりあえず開幕に一発かますことにしてます。
4.咲夜 第二戦でいきなり売ってたので購入、攻守両面で獅子奮迅の活躍。
3.小悪魔 マーカーその1、トップスピンパスが優秀だがそろそろスタメン落ちの予感。
2.黒リリー マーカーその2、こっちもそろそろスタメン落ちかも。
1.白リリー キーパーの人材難に颯爽と現れた救世主、ビジュアル的にも救世主です。

控え
ジャック 名無しよりはマシだからと思って購入も白の加入により…


なんだかんだで主人公級が揃っているのでショップ運には恵まれている予感…
後は教授とGK霊夢かミマーが欲しい所。

376名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 10:46:50 ID:M2eU0oco0
オーソドックスの4番と5番に咲夜とザナドゥを置いて緊急時の遠距離シュートをさせつつ、
2番と3番にエリーと小兎姫で必殺タックルで刈っている。チルノとリリカが欲しいけど。
レティは必殺パスもあることだし、ボランチに回して相手エースのマーク役。
攻撃は文と慧音と魔理沙の3枚刃と中盤の霊夢で問題なし。
1週目の16戦目だけど、メンバーが名有りで埋まる頃からメンバーのやりくりが楽しくなってくるね。

377名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:12:10 ID:uNbfk/v.0
とりあえず走破一周終了時データ。
えーりんキャプテンで陣形はツートップ。
2 6
5 11
4 10
8 9
3 7

11:パチェ 高い浮き球補正に陣形の浮き球ボーナスで高いボールなら+37の補正。
      でもあえてトラップしてクワッド連打。3発くらいで結界発動→フルタイム出場。
10:てゐ  フランが来てればえーりんがここ。敵エースをマークさせてる。
9:えーりん やっぱり高い浮き球補正。爆宙で決める。
8:レティ 必殺カットとタックルを相手見て選べるのはでかい。必殺パスもあって頼れる。
7:大妖精 必殺カットと速めの足。理想はちんき様。
6:妖夢  足速いだけ。切り込んでセンタリングを上げる。理想はちゆり。
5:けーね 必殺カットと必殺タックルを相手見て選べる人その2.
4:チルノ 褌が来たらカーソル合わせて接触→顔面。それだけ。
3:ザナドゥ 固定砲台。サラシ巻いてる。
2:咲夜  ライジングゲームのお供と必殺タックル。ブルマ履いてる。
1:紫   結界なんて使わない。ビッグハンド装備して生キャッチがいいんだ!
      GK亀が来たら交代するかも。

GK以外全員が必殺使いまくりなのでガッツが心配なチーム。
陣形オーソドックスならガッツの心配は無いけど、やっぱり浮き玉ボーナスが反則すぎ。

378名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:14:16 ID:uNbfk/v.0
陣形書きたかったけど失敗した……。
なんで潰れるんだこれ。

379名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:17:04 ID:KMAXaWvU0
半角だから

380名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:17:20 ID:avS6LiKw0
半角スペースでも使ってるんでね

381名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:18:45 ID:uNbfk/v.0
なるほど。サンクス!

 2  6
  5  11
4   10
  8  9
 3  7

382名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:20:33 ID:ctMYKlAQ0
流れに乗ってみよう。2週目15戦終了時(5戦目にわざと負けたルート)。
バージョンは2-8-0で、レベルは全員36~37。

11:フランドール エースストライカー。普段の使用は十六夜まで。
10:パチュリー(キャプテン) まさしく万能選手。ボランチに下げて敵をマークすることも。
9:ルーミア 2-8-0から使い勝手向上。ナイトバード万歳。
8:美鈴(初期) 反応高いので、ボランチでもいける。いざという時は切り込んでひりゅうのけん。
7:小悪魔(初期) 攻めの起点は彼女から。運び屋として十二分に機能。
6:レミリア 使い方は美鈴に近い。フランがガス欠したら11番に。
5:魔理沙 タックル&マジックミサイル要因。場合によっては7番に。
4:咲夜 最後の砦。敵GKがイマイチなら得点源にも。
3:チルノ マーク&顔面要因。結界発動したらパーフリを打つことも。
2:大妖精 マーク&カット要因。チルノとのコンビで何でも止める。
1:霊夢 1週目20戦目に出てきて、即スタメンに。変態もある程度止めるのにビックリ。

控え:大妖精(GK) 霊夢が来るまでの正キーパー。無敗でいけたのは彼女のおかげ。

基本はツートップで、レベルを上げたいキャラがいる時はシャドーにして11番のキャラを入れ替え。
ルーミアは2-4-0ではイマイチだったけど、2-8-0からは9番固定になった。
ワンツーには若干弱いが、攻めあいなら負けない紅魔郷の面々です。

383名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:26:09 ID:iBirOHeo0
2-8-0にupdateして走破スタート。
そして晒されてる面子を見てみた。

あれwwwwwwゆゆさま全然いないwwwwwwwwうぇwwww
愛でカバーする事にしました。

384名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:33:37 ID:iNFbVDUg0
>>383
俺は一度もショップにゆゆ様が並んだのを見たことが無いwww

385名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 11:45:48 ID:G1mLKaKQ0
ゆゆ様もボスにしては扱いがアレってのはあるよね

386名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:02:39 ID:rcNAemGQ0
ゆゆ様は高い浮き球補正もあって強いはずなんだが、
一軍に入るかと言われたら考えてしまう。
だが、西行結界はいいものだ…

387名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:10:29 ID:39l72J8A0
28000だからなー今回はお手軽な必殺カット増えて
同じような仕事を出来るバカ安キャラが多い
ムービーは二つとも好きだが

388名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:17:28 ID:g5HJgsg.0
現在1週目22戦目フォーメーションハクレイタイプ

11:パチュリー 「カット、タックルの成功率が高く非常に優秀。」
10:神綺(キャプテン) 「切り込み隊長。素早いドリブルと必殺で点数を稼いでくれる。カット成功率も高い。」
9:マイ 「ストライカー。べんじょすりっぱをつけてのJ・ストームは非常に強力。」 
8:エリー 「必殺タックルでかなり止めてくれる。」
7:妖夢 「ストライカー。空中から合体必殺を撃ったり。」
6:魅魔 「中堅に位置。トワイライトスパークは消費が激しいが非常に優秀。」
5:ユキ 「マイの合体技のためにいるような気がする。」
4:チルノ 「顔面アイシクルフォールは優秀。」
3:うどんげ 「合体必殺を使うために後方メンバー入り中。」
2:輝夜 「カットはそれなりに優秀。パス能力が高いので意外と使いやすい。」
GK:霊夢 「必殺セーブはやっぱり強力。」

補欠:ジャック・小悪魔(GK)・大妖精(GK)・黒リリー・玄(幻)爺・理香子

マイがかなり優秀。GK霊夢が敵の場合は神綺様よりゴールを決めてくれる。

389名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:18:06 ID:rZv6R7760
決死結界中のゆゆ様は浮き球補正二倍で強いべ。

390名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:29:18 ID:uNbfk/v.0
もし(高い浮き球補正30+結界基礎強化+10)*ツートップ補正(1.5)*結界特殊強化(2)=120
なら間違いなく使うな。

391名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:30:33 ID:keOTlK9M0
一週目はレミリアとツートップ張らせてたな、ゆゆ様
うちのエースだったよ、二週目フランが来るまでね・・・
今はMFでカット要員、まあ成功率はそこそこ

392名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:41:59 ID:MaLZz9920
ゆゆ様の一番の見せ場は、リリーの章でメンバーが揃うまでだったな。

393名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:50:21 ID:G1mLKaKQ0
よし俺もクリアデータのメモ オーソドックス
11:橙(初期) 前半は単独でも決めてたが、後半になってからはほぼ合体技用
10:妹紅(初期) FWが充実してきたため正直者の死を活かせるMFに。能力以上にフジヤマの決定率が高い
9:美鈴 我がチーム最強ストライカー。ひりゅうのけんが2度止められると泣きたくなる
8:藍(リーダー) もことポジション交代のリーダー。ロングシュートの八雲毘沙門天が何気に強い
7:小町 マッハブーツ装備で特攻魂。ヒガンが通るGKには点を入れまくる
6:レティ 疾風の靴で速度あげてMFにコンバート。たまにオーバーラップしてマイナス⑨
5:チルノ 困ったときの顔面頼り。他のDF陣と一緒に囲めた時の安定度はピカ一
4:慧音 守りの要。重防御スパイクで中央→ゴール前と二度追いつくこともしばしば
3:映姫 ロケットブーツ装備のDFに見せかけた遠距離砲台。決定力は美鈴、妹紅に次ぐ
2:紫 タックルの頼れる度はもこに次ぐ。早田君の如しなFWキラー
1:小悪魔 こ、こあー!こあー!ビッグハンド装備で普通のは止めるけど必殺来たらポスト頼り

控え 中国 こあが来るまでの正GK。意外と強かった気がする
   ルナサ 無料加入組その1。メンバー揃うまではソロでMFやってた
   ミスティア 無料加入組その2。とはいえFW枠は開いていないのでベンチ入り
   ルーミア 無料加入組その3。無料でこのコンビが揃ったのは運がいいかも。とはいえ(ry

DFはもちろんMF勢も守備中心な感じで固められたチーム。

というのは建前で俺の趣味で集めたらこうなった。
最終戦はもこと小町のポジション交代。1vs1でならSGGK相手も大丈夫なもこたんサイキョ

394名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:51:14 ID:rcNAemGQ0
>>389
>>390
なるほどー。必殺ドリブルとかもう一芸あればFWでも通用するよね。
個人的に新ムービーが出れば一軍でも使いたいね、ゆゆ様は。

395名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 12:58:17 ID:5oTpQfq20
ハイキングヘルムつけるとどうなるかねぇ
持ってないからなんとも言えんが

396名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:13:26 ID:TnakP3Es0
テンプレに一回以上クリアとあるけど
一週目でエーリッヒが販売されてた

397名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:24:28 ID:haTdofHQ0
リリーかわいいよリリー
なんで脇役組はこんなにかわいいのか

398名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:44:57 ID:oS9BxP160
俺は当然のごとくリリーキャプテンでやってるぜ

399名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:48:14 ID:lzTMLqkU0
2戦目でGK黒リリー売られたから即購入したら
試合終了後にフィールダー黒リリーが志願してきて2人になって可愛すぎる

敵の黒リリーのシュートを黒リリーがブロックして黒リリーがキャッチする
パラダイスだ

400名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:55:30 ID:ITiON6pA0
2-8-0になってからか、マークの精度がやたらと落ちてる感じがある。

マークにつく半径か何かが決まっているのか、
ある程度離れてしまうと追おうともせず、たちっぱなしになることがあり、
当然、離れてしまっているので自動パスカットも発生しない。
自動パスカットによる難易度低下対策なのか、AI調整の結果なのかは判らないが、
マーク指示を無視するようなAI調整はどうなんだろうか?

401名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 13:58:05 ID:ctMYKlAQ0
>>396
同じく1週目でSGGKレティを買った俺がいる。

402名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:09:41 ID:N0fRo5Wg0
2-8-0だと一週目でもそういったキャラが追加されるのかね?

403名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:11:28 ID:NyJ7csos0
前のマークがあまりに完全なマークだったから、むしろ本来
超マーク用のAIが普通のマークで発動してたんじゃないかという
気がしないでもない。
はちくまが公表しない限りわからんけどね

404名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:14:58 ID:pdAqDhDs0
一週目でもレティとかエーリッヒ買えたという人はバージョンも明記してもらえるとありがたい

405名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:25:07 ID:RSddf0lc0
オレも一週目クリア記念に晒します。 オーソドックス
レベル最高36(霊夢)、平均27-28ぐらい

11:レミリア 最終盤で購入、タックルは強力だったが、レベルが低いからか少し火力が足りなかった(SGGKは通らなかった)足が遅いので妹ほど活躍できず
10:てゐ(初期)カット王。結界発動時が特に強力。
9:フラン 中盤に購入、重防御スパイクで敵陣へ特攻。結界発動時はキックオフと同時にチェックが入ったりする。彼女のお陰でDFの仕事がない。奪った後は2歩でゴール前に。
8:霊夢(リーダー)得点王。天生覚えた後はロングシュート用砲台になってた。
7:魔理沙 最終1つ前に購入、レベルが低いからかFSは火力不足で亀にも止められた。ただタックルは優秀。
6:ザナドゥ 2章あたりで購入、霊夢と並ぶ得点源。最終戦以外は殆ど決まってた。
5:咲夜 一試合目の後に購入、序盤はゴールハンターだったが、途中から火力不足でタックルに専念。
4:紫 タックル用、自動カットも優秀だが足が遅いのが難点。
3:うどんげ 基本何もしないw 酷いときは試合中一回も姿を見せない。一応えーりんとのコンビ用なのだが、そのえーりんも攻めには加わらない。幸福の証がついてる。
2:えーりん タックル用、結界発動中は3倍速なので
1:ミマ様…最終戦手前で並んでたのでつい買ってしまった…白リリーごめん。でも変態ボレーで2点取られた。

ベンチ、白リリーGK、文、ゆゆ様、妖夢、藍(初期)文はDFが弱いので魔理沙と交代、妖夢合体技使ってたけど火力不足。あと橙が最後まで出なかった…
最終戦スコアは13-2。
攻撃ポジションは流動的。

406名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:42:55 ID:HpmhXUtA0
一回走破クリアしてれば一周目でも出るとかじゃね?

407名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:44:28 ID:yvfl5wtg0
これってLv99まで上がるみたいだけど、皆はどれくらいまで上げられてるんだ?
グロウエッグみたいな獲得経験値1.5倍にしてくれるアイテム装備しても全然上がらなくなってる気がするんだよ…

408名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:49:12 ID:ilrdJFaU0
>>406
クリアフラグ自体は別のファイルで管理してるみたいだし
多分そういうことなんじゃなかろうか

そうじゃない人報告よろ

409名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 14:52:47 ID:TnakP3Es0
エーリッヒは2-5-1当てた状態で一周目の販売確認しました
サブはオールクリア、別チームでの走破クリアは無しです

410名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:02:44 ID:AHav30iU0
なんか走破の話ばかりに割り込むようですまんが……。
アリスルートの魔界神チームに勝てない。
前に書いてある通り、マークの精度が落ちてるのかどうにも自動パスカットの発動が低い。
それだけならともかく夢子さんにシュートが通じない。
ドールズウォーはまあ簡単に防がれたし、飛び出してくれないもんで空っぽにもできん。
アリスが1対1で突っ込んでシュートを打ってもつかまれること多々。
つかまれなかった場合はポール神発動できまらねぇorz

もちろん反撃は止められないまま神綺にセンタリングであぼーん。
大勢で雑魚を取り囲んでもパスは止められないしタックルもかわされる。
おまけにGKは雑魚のヘディングやボレーも止められないというおまけつき。
どうしたもんだろう。

411名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:10:58 ID:DNGlGZko0
1vs1でもレベル差が大きいと入らない
その時は諦めてできるだけアリスに行動させつつ負けてレベル上げ
ちんき様はボール渡ったらカットでもタックルでもなくすぐにだんまく
奪うのは雑魚が持ってるとき

412名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:12:35 ID:5ZooEIVk0
21戦目で、こちらの正GK白リリーにトランシルバニアを打たれた。
だが白リリーは必死に飛び込んで弾き、嬉しそうに飛び跳ねる。
しかし浮き弾がフランに上がり、そこから十六爪を放たれる。
ぶっ飛ばされたが、何とかポストで間一髪。
その浮き球がレミリアに飛んで、そこから二度目のトランシルバニア。
白リリーごと、ネットが突き破られる。

……オレの白リリーに何の恨みがあんの……

ついでに試合再開直後、「スカーレットをあざ笑うか!」とかレミリアがいきなり逆ギレ。

413名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:16:15 ID:ZO3Y5YzM0
毛玉の意外な反応の高さにびっくりしたw

414名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:34:46 ID:mmHnOIWA0
走破でメンバーを解雇したらレベルがズレるバグ発生。
魅魔さまがレベル30に、リグルが35になってしまった……
似たようなバグ発生した人いるのかしらん。

415名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:36:44 ID:3dJB5Gzg0
>>414
既出。過去スレでも結構報告有り。
バージョンは何?

416414:2007/01/17(水) 15:45:26 ID:mmHnOIWA0
バージョンは2-8。大丈夫だった時のほうが多かったから直ったのかなと
勝手に思っていたんだが……どういう状況で起こるのか謎すぎる。

417名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 15:58:01 ID:ilrdJFaU0
微妙なたとえだけど
ExcelでA列に背番号(1~22)、B列にキャラレベルを入力
んで、B列の適当なところを削除して上方向にシフトってするのと同じような状態かな

418名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:08:32 ID:G7jg7U/k0
ようやくクリアしたので俺も記念晒し。最高レベルは美鈴の32。
バージョン2-4-0、フォーメーションは適宜変更していたが最終戦はオーソドックス。

11:美鈴(初)ミラクルキックからの特攻役として序盤から大活躍。通常ドリブル突破でもなんとかなるさ。
10:永琳 最終戦直前で購入。パスは変態も吹っ飛ばす。
9:慧音 費用対効果がかなり高い。べんじょすりっぱ装備。
8:チルノ(初)序盤の主砲。面子が揃った後は合体顔面に全てをかける。
7:アリス 永琳加入以前の司令塔。無印に比べ強化されているが、やはり基本的に繋ぎ役。
6:妹紅 仕事人。必殺ドリブル持ちとぶつかりやすい位置に適宜配置する。終盤になるほど存在感が強烈に。
5:レティ(CP)序盤の司令塔。奪った後のくろまくパスがありがたい。
4:メルラン ドリブル速度を上昇させて通り魔になってもらう。
3:リリカ 冥奏。三姉妹は専らマーク要員。
2:ルナサ 後方から必殺パスを担当。上記の2人がすぐ揃ったのに、1人だけ加入が遅れて泣けた。
1:白リリー やはり下位キーパーでは一番安定しているか?
変態が結界発動→コンビプレイ→ポスト→エーリッヒ拾う→1対1→キャッチ
と言う流れには思わずリリーを抱きしめたくなった。
まあ、そのすぐ後に褌結界で吹っ飛ばされたけど。

控え:ルーミア(&みすちー)
みすちーが自動加入。直後のショップにルーミアがいてコンビ成立。
宵闇飛行演舞が想像以上に強力で、FWとして十分機能してくれる。
がSGGK相手では無力ゆえ、最終戦では控え行きだった。
みすちーは2番辺りで体育座りしてもらってます。

419名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:16:02 ID:ruyyuSeI0
ここは俺もチーム晒してみよう
陣形はVフォーム

11:うどんげ うどみょん合体で得点源にもなるし師匠とのワンツー要員にも。もっといいキャラいるだろうってツッコミはなしで頼むw
10:えーりん うどんげのおかげでいつでも浮き球作れるんで主力得点源。ひきつけてからの必殺パスはCPU相手には絶大な逃げ道に
9:フラン 必殺タックル→ワンツー→必殺シュートが決まれば開始1分で得点も。足が速いので相手DFをかき分けてつっこむこともできる。ただ、空中での守備が弱いんでゴール前の相手側浮き球にはほぼ無力
8:霊夢 遊撃手に最適だと思う。便所スリッパ履かして夢想転生すれば自軍ゴール前からでも十分得点できる破壊力
7:妖夢 合体シュート要員。DFには期待してないんで接敵率の低いポジションでがんばってもらってる。こぼれ球を拾ったら足の速さを活かして切り込むこともできるので案外いいポジションかもしれないと思うんだけど・・
6:てゐ 重武装スパイクを履かせて動きまくってもらってる。相手チームの得点源となるキャラにマークをつけておけば自動パスカットで大活躍。奪ったその場でエンシェントで安心パス
5:咲夜 とりあえずミスディレクション。フランと一緒にボール奪えにいけば、ほぼ確実にボールはこちらの物。パスがカットされやすいけど必殺ドリブルを駆使して安全区域まで逃げれるんでやっぱり強いわな
4:妹紅 この辺りまで切り込んでくる敵は大体必殺ドリブル持ちが多いので正直者の死が非常に使える。絶対領域つけてコーナーキック時にはフジヤマでゴール狙いも
3:ザナドゥ 必殺タックル・カットはどうやら相手の能力値で計算なようなので、霊夢や変態キラーになれる。奪ったその場でジャッジメント
2:慧音(ノーマル) なんとも安定した守備能力で安心して守備を任せられる。ただし自動パスカットはどうも弱い。反応低いからか・・?
1:白リリー 数値以上に大活躍。ファイナルスパークを止めてくれたことも

ベンチ:カナ・藍・EX慧音
カナはDFに置いたら結構止めてくれるが、慧音が入ったのでベンチに
藍は八雲一家で使おうと思っていたけど、残り二人がさっぱり来ない・・

守備の要は6~4。ここで奪えなかったらちょっとキツくなる感じ
8・7は攻撃のサポート的役割、守備時には遊撃手にもなってくれる
攻撃は11~9がメインだが、霊夢・咲夜・ザナドゥ・妖夢も得点源に
後、結界が発動しかけたらてゐをうどんげとチェンジして攻撃に使うこともある

あとはレミリアが来たら霊夢と交代して完成予定。八雲一家はサブでメインのガッツが切れたら出す感じでいきたい
1週目21試合目でこれだけ揃ってるのは結構運がいいかも

420名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:23:22 ID:pdAqDhDs0
そろそろチーム晒し&紹介は勘弁してくれ
一気に流れるんだよ

421名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:25:26 ID:M2eU0oco0
2-4-0で何も無い空間にボールを阻まれたことがある
敵GKがこっちのシュートに届かなかったが、
実況で「カバー!!」とだけ表示され、何も無い空間に跳ね返されるシュート
あれはなんだったんだキバヤシ

422名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:36:04 ID:PjS2eATU0
2-9-0きましたよ?

423名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:38:17 ID:yoIa2gVgO
俺は4の倍数以外のパッチはあてないことにした

424名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:49:42 ID:ilrdJFaU0
適用できない駄目パッチかと思いきや
サポ板で即原因発覚して噴いた

425名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 16:53:27 ID:FUZpd9ys0
いくらランダムチームだからってFWとDFに山田と魔理沙ってのは勘弁してくれ
Lv54のジャッジメントはキツイ

あとファストブレイクってマークつけてたらあんま意味無いな

426名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:10:31 ID:zL88TmU60
俺はファイナルランダムで魔理沙が2人いた。
同キャラがダブって出たことある人いる?

427名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:11:25 ID:bSym1bPA0
ランダムでアリス二人とかあったし、結構いるんじゃない?

428名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:12:11 ID:RXtDLtoI0
X押したときの号令?みたいな
実際どういう動きをするのか分からない

429名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:12:28 ID:NYn6k7bc0
俺は紫が二人いた。

430名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:12:49 ID:NyJ7csos0
2-9-0で緑の魔法出すためにアリス最終戦やってみた。

上海含む青人形のカクカクアニメが修正されてた。
クリアでオールスターでは緑も出て5種類揃った。
ありすがすでにいる走破データへの反映は相変わらず無し。
最初から走破やって反映されるのかどうかはシラネ

431名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:16:33 ID:02Z44Wvk0
ところでさ、結界発動中にポジションチェンジすると、発動したポジションで延々と結界状態になってるのだが既出?


たとえば、9番魔理沙が結界発動中に10番霊夢とポジションチェンジしたとすると、
魔理沙のステータス補正がきれて(結界発動時のエフェクトのまま)、代わりに霊夢にずっと結界補正がついたままなのだが。


走破モードで確認、再現性アリ。
パッチは240から280にしても変わらず。
これは俺の東方サッカーがいけないのか?

432名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:16:42 ID:RXtDLtoI0
今回の更新点がちゃんとなってれば、そろそろ2-4-0からアップデートしてもいいかな?
異常なVRAM使用量が直ってればいいが・・・

433名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:16:47 ID:jS.cfm8.0
落ちる部分を中心に改良とな
人柱行ってくる

434426:2007/01/17(水) 17:17:40 ID:zL88TmU60
>>427 429
そうか、キャラがダブるのは普通みたいね。
このときは魔理沙2人にマスタースパーク打ちまくられて大変だった。

435名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:19:27 ID:Z7I3QqF.0
過去バグのせい(?)でサブで白黒百合のLvだけ
やけに低くなってしまっているんだが
なんとかできんものかねぇ・・

積極的に使おうにも雑魚キャラとほとんど変わらないステ、
必殺なしじゃつらい

436名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:25:54 ID:RXtDLtoI0
>>435
そういうことを承知の上で、弱キャラでも使うもんだと思うのだが
愛が足らんのだ

437名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:28:56 ID:HpmhXUtA0
とりあえず、アリスの章クリアでオールスターのデーターには緑の魔法追加された。
>>430
一戦終わらせたら技が出たとか言う報告が過去にあったから試してみたら?

438名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:34:41 ID:mmHnOIWA0
2-9
動作がやったら快適になってこれはすげえ!
とか思ってたら小町の必殺パスで死んだ……
スペックの高いパソコンだったら大丈夫なのかもしれない。

自分の環境で危険な技は
小町必殺パス
プリズム三姉妹タックル&カット
1vs1でえーりんマイルド

---- Adapter information ----
Adapter name: Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
Total video memory of adapter: 123228 KB
Free video memory of adapter: 123148 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware Emulation Layer
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

439名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:38:39 ID:v569FnMI0
別にかまわないけど
ここに環境書く人何を期待してるの?

440名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:41:12 ID:HpmhXUtA0
ちょ、ゴーストクリフォードでフリーズしたw
まさか罠パッチなのかっ!?

441名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:41:35 ID:ltxui8rc0
環境書かなかったら
落ちる落ちないの情報が何の参考にもならないじゃないか

442名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:43:56 ID:ilrdJFaU0
プリバ合体系&小町パスは落ちるな
---- Adapter information ----
Adapter name: ATI RADEON XPRESS 200M Series
Total video memory of adapter: 125092 KB
Free video memory of adapter: 125092 KB
Maximum texture width: 2048
Maximum texture height: 2048
Maximum texture depth: 32 bit
Adapter mode: Hardware TnL
-----------------------------

---- Full screen info ----
FullScreen 16 bit: OK
FullScreen 32 bit: OK
--------------------------★ジョイスティックが使用できます。

褌結界でも落ちたけど
コレはsystem.iniをMaxCacheSize=12800000に書き換えたら正常に動いた

443名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:48:24 ID:v569FnMI0
同じ環境の人がいる?
何の参考になるのかね
ただ書いてるだけの気がする
別スレ立ててまとめたほうが分かりやすいんじゃないの?

444名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:50:38 ID:HpmhXUtA0
>>443
別にかまわんのだろう?

445名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:52:39 ID:HpmhXUtA0
ゴーストクリフォードで落ちてたのはsystem.iniをMaxCacheSize=25600000にしたら直ったぜ。

446名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:52:35 ID:v569FnMI0
いや、スレが汚れるのはかまわんが
意味があるのかねと疑問に思う

447名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:54:02 ID:DzFuxJbg0
推奨環境満たしてないのに落ちる落ちる言うヤツが多かったんだよ。
環境書くのはきちんと推奨満たしてる、という証明のためみたいなもん。

448名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:55:34 ID:Z7I3QqF.0
>>436
サブシナリオの話ね
途中まで進める → でもクリアしない
を繰り返すと、黒白百合のLvだけ途中まで進めた分が
反映されないバグがあった。
アリスの章を何度も断念したオイラはLv差7ありますさ・・
これのせいもあって
リリーの章で実際にリリーが活躍できた人は
ほぼいないんじゃないかとも思う。

今は直ったのかしら?検証する気力なし・・

449名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 17:58:59 ID:v569FnMI0
>>447
証明なら一言満たしてるとでも言えば良いんじゃね
スレのためになるのか?
まぁ真面目に見てる人がいるなら有意義なことなんだろうけど

450名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:00:34 ID:avS6LiKw0
>>449
自分が満たしてるかどうか分からないような輩だっているんですよ

451名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:01:00 ID:owW7s96.0
はちくまのBBS落ちてる?

452名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:01:24 ID:eWj3Zg7g0
アリスの章で勝てねぇループを断ち切るために
テンプレに新規の人はアリスからやること推奨(敵とのLv差がつかない)とか書かない?

453名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:02:13 ID:ilrdJFaU0
世の中には満たしてる満たしてるとヌカす癖に全然足りてない連中もいる訳で

454名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:02:34 ID:zL88TmU60
>>451
アクセス集中。
根気よくアクセスしろ。

455名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:02:40 ID:HpmhXUtA0
前作はまともに動いてたと言い張るやつとかなw

456名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:04:17 ID:v569FnMI0
そっか
君ら優しいな

457名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:04:48 ID:RXtDLtoI0
>>449
少なくとも俺は見てる
そんなスペックでも動くんだな 程度に
俺も満たしてる中でも、低スペックな方だし


2-9-0やってきたけど、一試合も完走しないうちにPCがフリーズした
スペックはどこだったかな・・・このスレにあるよ 9600XTの奴

458スレ4の234:2007/01/17(水) 18:05:14 ID:R5pREzlc0
>>446
当初この即死・non即死問題が出たときにスペック提示を望んだのはこの私だからな・・・。
何の情報もなしに落ちたという報告があるよりは遙かにまし。
せめて自分のパソコンの状況がどうなのかがわからないとな・・・。
情報がないと原因もつかめない。

確かにスレの1割弱が報告で埋められかけているのもまた事実だが。

459名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:06:11 ID:3Ct63dUA0
ここでスペックわかっても仕方なかんべ

460名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:07:29 ID:owW7s96.0
延々と走破クリアのメンバー上げられるのよりは有意義だと思う(落ちたスペック
走破クリアはよほどのメンバーでもない限り見てもなぁって感じだ

461名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:09:28 ID:eWj3Zg7g0
自分のチーム見てもらいたいって気持ちはわからんでもないけどな
身内でやりゃいいじゃんと思うが
スペック書きも書いたところでダメなもんはダメなんだから諦めたらとしか

462名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:10:33 ID:avS6LiKw0
ここは攻略するだけのスレでも殺伐と情報交換するだけのスレではないんだぜ?

463名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:10:37 ID:ilrdJFaU0
諦めたらと言ってあげるのも優しさですよ

464名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:11:08 ID:bSym1bPA0
走破の紹介はメンバー程度ならいいけど、キャラの説明が無駄に長いと思った

465名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:11:51 ID:/3jEEZS60
クリアした人のメンバー見ても、ゆゆ様が見当たらないなぁ
確かに、ゆゆ様は微妙だけど使い道が無いのだろうか
全くショップに出てこないので、使い勝手が分からない・・・

466名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:16:32 ID:UTGwXPm.0
ゆゆさま空中戦で使えるな~必殺シュートはリリーあたりまでなら決めれるね、西行結界(*´Д`)/lァ/lァ

467名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:17:20 ID:7OUsHsxw0
>>465
両リリーと共に初期メンバーで3週目の今も愛用してますが何か

468名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:17:32 ID:HpmhXUtA0
ゆゆこ様は使ってあげたいんだが、いかんせん必殺の消費が高いのがいたい…。
消費の割りに強いってわけでもないんだよなぁ…。決死付けば強いのかもしらんが。
結局地味に真ん中でカット要員→ベンチ

469名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:18:04 ID:zL88TmU60
>>465
ゆゆ様つかってるけど感想としては地上シュート無いから1VS1で点が取れない。
パスカットも微妙。
ただ浮きだま補正が高いからフォーメーションと結界をうまく合わせれば
数値的には3倍くらいになる。
でもやっぱ使いにくいけどね。好きだから使ってるてキャラだし、それで良いんじゃね。

470名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:19:17 ID:Maz0t2Zo0
メリーがハイキングヘルム拾って来たらゆゆ様フィーバーするんじゃね?
決死中は浮き球補正百超えそうw

471名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:20:23 ID:bSym1bPA0
>>465
ゆゆ様は総合能力高いし、必殺シュートもそれなりに決め、
GKの紫を使うには必須だと思うけど、値段が高い上にかわりが結構いるからなー
だが俺は紫がGKだし、結構好きなので入れてるぜ。

472名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:21:04 ID:RIOHxlWc0
でも、あんまり決死になってくれないよね・・・

473名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:21:15 ID:HpmhXUtA0
後半からの自動セーブ2-9-0でも壊れてやがる…
あと、チーム名決めの時の不具合も修正されて無いねぇ…

474名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:21:45 ID:zL88TmU60
>>470
VフォームでFWにして決死かかればLV1でも80ぐらいはいったはず。

475名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:22:28 ID:O8LJFiFU0
他人のキャラ運用法を見て面白いと思う俺は少数派なんだろうか。
ちゆりや輝夜の便利さはここで見なきゃ気づかなかったよ。

476名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:28:42 ID:Uh2FKWgY0
トワイライトが決死中の理香子に普通にカットされた…

477名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:30:49 ID:ilrdJFaU0
>>473
入力のやり直しが出来ない事?

478名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:35:21 ID:HpmhXUtA0
>>477
そう、あとR1でフリーズ。文字数増えてからずっと放置されてるねぇ。

479名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:37:42 ID:dNtP.2N20
ぼくらはなんかいはちくまのてすとぷれいやーになったらいいんですか?

480名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:39:52 ID:ilrdJFaU0
止めたいと思ったらいつでも止めればいいかとw

481名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:40:19 ID:g5HJgsg.0
とりあえず2-9-0はプリバ合体系&小町パスで
必ず落ちる罠パッチという事かな?

482名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:42:37 ID:HpmhXUtA0
次からいよいよ2P対戦のバグ取りか。ようやく対戦とかできるようになるのかねぇ。
バージョン3-0-0になんのかね?w

483名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:47:15 ID:Zzt7eoos0
バグ取りというか・・・そもそもゲームが完成してないというか・・・
何でこんな状態で売るんだはちくま
むしろそれがはちくまなのか
しっかり自分らでテストプレイしろ、んで気づいたところ直せ

484名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:47:59 ID:NyJ7csos0
>>481
小町パス試してみたらいきなり落ちた。
キャッシュ256に書き直してやってみたけどまた落ちた。
罠確定ぽい

485名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:50:38 ID:id1aALhY0
パッチ当てたら反映されるようにしてくれない物かな
ありすの技の件でもいちいち5章やり直し→走破1試合やらないといけないで面倒すぎる

486名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:50:43 ID:rpkTO7mQ0
ちょっと良くなってきたと思ったら、間髪いれず罠パッチを挟むのだな。

まさに3歩進んで2歩下がる。・・・いや、そんなに進んでないか。

487名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:51:42 ID:g5HJgsg.0
>>484
サンクス了解した
しかし何故こう安定パッチが出た後に必ず罠が出る法則が
あるんだ?ww

488名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:53:46 ID:ilrdJFaU0
今回は罠というか色々変更あったみたいだからなぁ

あと、開発環境では小町パス他は落ちてない模様

489名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:55:01 ID:RXtDLtoI0
速攻で2-4-0に戻した
メインシナリオのこと忘れてね?
2-9-0にしたらオールスターで1PvsCOMにしたのに2Pのよしみんなきけが出て
操作不能に陥った
2-4-0ではならなかった

490名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:55:45 ID:yhQQhj.w0
夢美と神綺の強さは異常

491名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:56:40 ID:eWb1vpV.0
>>478
入力のしなおしってのは1文字戻りで良いんだろうか?
2-9-0がまだ落とせてないから確認できてないけど
2-8-0時点ではL1でできた気もする。
省略した3文字を決める段階になってからチーム名を決める段階に戻れないってなら無理だったと思うけど

492名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 18:59:49 ID:oPLqAEyQ0
いまだに一番安心できるのが2-4-0ってのがなんだかなあ
日替わりパッチじゃなくていいからきっちりテストして出して欲しいよ
2-8-0もそれなりに安定しているがF4復帰の安心感から2-4-0の方がまだよさげ

493名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:00:12 ID:fE2ceFlc0
>>4

494名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:00:27 ID:HpmhXUtA0
小町のパスは暗転したまんまどうにもならないねぇ…。罠罠罠

495491:2007/01/17(水) 19:04:46 ID:eWb1vpV.0
2-9-0いれて試してきた。
1字戻りはL1でできるみたい。

こっちでも小町のパスで落ちたねぇ。
R1で固まったのも同じく。

496名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:04:59 ID:BxIDnpBY0
2-8-0にしたらうどみょんの魂魄二代にシュートアニメが追加されていて俺的には嬉しかった。
と、同時にこれがいまだβ版なのかとは思わずにはいられなかった。

2-9-0、俺のも小町のパスで落ちた。インスコし直すわ。

497名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:07:45 ID:NyJ7csos0
なんかここまで落ちた報告ばっかだと、公式でスペックかけってレスで
はちくまが落ちないって言ってるマシンのスペックが逆に知りたいわw

498名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:10:09 ID:dNtP.2N20
★はちくま★
こちらだと落ちませんでした

小町必殺パス
プリズム三姉妹タックル&カット
マジックナパーム

メモリまわりを大きく改良したので、
他のPCでも実験してみます。

はっ?他のPCで最初から実験しておけよww
まじばかじゃねーの

499名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:10:33 ID:rgqjnFqM0
まりさ必殺タックルでフリーズか

500名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:13:28 ID:RXtDLtoI0
>>498
え?テストしてから公開してるんじゃないの?

ちょっ、俺ら完全にテスターwwwwwww

501名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:14:32 ID:BxIDnpBY0
はちくまのスペック(公式BBSより)

東方サッカーの実験はビデオコーデックなどをいれない状態のWindows2000(とXP)で主に動作確認しています。
グラフィックボードはGeForceFX5200と7600GTを主に使用しています。
(稀にi915GMオンボードでも動作させていますが、重いです… 5200の方がだいぶマシです)


だ、そうだ。

502名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:14:51 ID:PjS2eATU0
2-9-0入れたら小町パスでフリーズするね
MaxCacheSize=51200000にしたら直ったけど
不安な人は入れないほうがいいかもな

503名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:15:49 ID:HpmhXUtA0
どのパッチも数字の後にaが付いてるからな。αパッチなんだろうよw

504名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:16:00 ID:RXtDLtoI0
>>501
Radeon組は不利ってことでおk?

505名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:17:54 ID:ilrdJFaU0
>>503
マジレスすると多分a=Allの意味かとw

506名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:20:39 ID:Maz0t2Zo0
落ちそうとか、落ちたとかじゃなくてプリバカットとかは即エラーだからなぁ……。
スペックの問題じゃないと思うんだが。

507名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:22:40 ID:O8LJFiFU0
他のPCでテストせずに毎回出してたのかよw

508名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:25:34 ID:Uh2FKWgY0
試合後にメディスン加入ー

試合終了後のイベントで仲間に出来るキャラってランダムだよな?
GKレティとかもあるんだろうか

509名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:28:21 ID:Maz0t2Zo0
>>502
ありがとう、MaxCacheSize=51200000にしたら自分も直った。

510名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:29:19 ID:BxIDnpBY0
>>504
過去スレでまとめられていたことだけど、9550以上でVRAM128以上は最低条件だった。

511名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:30:08 ID:RIOHxlWc0
どんな最新FPSだよ

512名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:31:24 ID:dNtP.2N20
はちくまBBSよりGJだと思われる人。

64000000ではなく6400000だったのですが、これではキャッシュする量が64MBではなく6.4MBになるのではないでしょうか?
さすがにキャッシュする量が6.4MBでは動くものも動かないと思います
蛇足になりますが、後で64MBに変更して試したところ、こちらでも問題なく動作しました

インスコしなおした人・・・もう一度2-9いれてみないか?
ほんとはちくまかわいいよ

513名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:32:49 ID:ruyyuSeI0
一部の必殺技(パーフェクトフリーズ・スターボウブレイク)なんかを簡略化するパッチ出してくれないかな
任意パッチって形にしてくれると一番いいんだけどね

514名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:32:51 ID:HpmhXUtA0
まじで?・・・じゃあ俺256Mに設定したつもりで25.6Mにしてるのか…な。

515名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:34:56 ID:Maz0t2Zo0
2-9-0敵だいぶ賢くなってるな……。
マーク徹底してるし、ワンツーで浮き球一対一必殺とかかなりいやらしい。

516名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:35:30 ID:RXtDLtoI0
はちくまは、0の数も数えられないのか

後ろに0、6個だぜ3つでkb、6つでmb

517名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:36:45 ID:RIOHxlWc0
てか、64MBにしたいなら67108864じゃね

518名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:39:11 ID:eWb1vpV.0
そもそもMB単位でいいじゃん

519名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:44:51 ID:NyJ7csos0
>>512
うはwwwwマジだwwwwwww
256にしたつもりでも25.6になってたのかwwwww
罠すぎてきづかねぇよこんなのw

520名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:47:09 ID:nhLtJFEk0
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(

521名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:47:49 ID:BxIDnpBY0
>>512
サンクス。まさかこんな単純なこととは。やはりはちくまは・・・。

それはそうといつになったら慧音のGHQが修正されるのだろうか。
いまだにミサイルだけでキャラが表示されんぞ。

522名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:48:28 ID:g5HJgsg.0
はちくまのポカ度のレベルは相当なものだなと改めて再認識ww

523名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:49:04 ID:IMzoQW3M0
というか、もっと根本的な問題として。
なんでバイト単位なんだ。メガバイト単位で十分じゃないか。

524名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:50:06 ID:NyJ7csos0
つか、これはちくまのマシンがどんなスペックだろうと関係なく
絶対デフォでうごいてたはずねーだろww
管理人適当なこと書くなw

525名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:54:31 ID:ilrdJFaU0
テストマシンとパッチ作成したマシンが違ってたという罠

526名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:54:50 ID:O8LJFiFU0
こんな設定仕込まれてたらマシン関係なく動かないじゃん

527名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:55:02 ID:rAl4MCSo0
>>520
かわいい

528名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 19:55:37 ID:HpmhXUtA0
でも一応これで64Mで動くみたいだし。
無駄にかかってた負荷は落ち着いて落ちなくなっったのかね?

529名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 20:12:15 ID:RXtDLtoI0
>>528
2-4-0より、俺は落ちやすくなった
処理が軽くなったかは分からない もともと常時60fpsだったし

530まとめ:2007/01/17(水) 20:12:19 ID:QnASv5IM0
2-9-0
もしものために256,000,000にしてプレイ(マジックミサイル、コンプリで落ちてから0足りないと気づいた
えらく軽い。ガクガクだったムービーがガクくらいに、ドットアニメもかなりスムーズ
どちらかというとスペックギリギリもしくは満たしてないマシン救済目的と思われ(うちのPCは多分足りてない
とりあえずはちくまの方でも修正はしそうだが一応0の数のことはまとめTOPに書いておきます

531名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 20:16:36 ID:ilrdJFaU0
>>530
毎度毎度乙です

532名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 20:29:10 ID:R5pREzlc0
よくやることとはいえ怖いなぁ。
ふつう気づかないからな。>桁数ミス

結局入力するときに3桁づつ区切りを入れて入力するしかない気がする。
512 000 000とか。
んでスペース消し忘れて結局フリーズ(w
後で私も確認するか。

>>530 thx。
大変だと思うががんばってくだされ。

つか異常値だったら自動補正すれば・・・でもそれしたらよけいな罠が増えるか。

533名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 20:32:42 ID:ilrdJFaU0
>>530
乙言った後でなんなのですが
パッチ当てる際は
「System.iniでMaxCashSizeを「6400000」(0が5個)に書き換えることが必須。」
では無く
MaxCacheSize=256000000にしておく必要があると思うのですが

534名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 20:40:54 ID:RXtDLtoI0
え?6個だろ?0は

535まとめ:2007/01/17(水) 20:44:14 ID:QnASv5IM0
ぎゃー!うろ覚えで書いたら適当なことになってた!
>>533さんthxです。訂正しました……(公式重いから確認に時間掛かった

536名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:13:57 ID:FFScm.Qw0
64000000ではなく

537名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:34:04 ID:NGkex18Y0
パチェの決死結界時はセリフと音楽があっててかっこいいな

538名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:42:33 ID:oGS/4jF.0
未だにメディとカナがオールスターに出てこないんだが(2-8済)
他の人は出てるのか?
アリス編をやりなおすべきなのか?

539名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:44:39 ID:ilrdJFaU0
やり直せば出るはず

最終戦だけやり直せば大丈夫だっけ、こう言うのは

540名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:45:49 ID:FFScm.Qw0
だっけとははずとかやめてくれないかな
なるべく 理由は言わんでもわかるだろうが

541名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:46:30 ID:N0fRo5Wg0
ま た お 前 か

542名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:50:20 ID:ruyyuSeI0
なんかIDは違うが中身が一緒そうな人がいますね

543名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:50:21 ID:VVwOEi720
見覚えがあるな

544名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:55:43 ID:FFScm.Qw0
不確定な情報は質問者に混乱を与えるだけだからな
言い切れるように検証するなりしてから発言してもらえるとありがたい
オールスターの件はにいないキャラはそのキャラが出るシナリオを途中のセーブデータでも
いいからクリアすれば確実にでます
神綺ならアリスの章カナなら文の章をそれぞれクリアすればいい
ただしパッチが2-5-0以降であることが条件だが
安定しているからといって2-4-0で止めてると絶対にでません

545名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 21:57:45 ID:9ldfyLIw0
走破15戦目だがDF陣がそろわねー
しかし、今のメンバー見てると贅沢のような気もする。
メイン:幽香、藍、神崎、妹紅、文、てゐ、魅魔、咲夜、大妖精、チルノ、GK白リリー
控え:EXけーね、メルラン、ユキ、橙
皆はこのぐらいの時どんなかんじだった?

546名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:00:29 ID:9HsuScro0
>>544
2-4-0でカナもちんき様も普通に出る
2-4-0でダメなのはメディのみ

547名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:01:42 ID:FFScm.Qw0
>>546
でねーよカス
君の記憶違いだね

548名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:04:41 ID:N0fRo5Wg0
なんでこいつはいつもすぐファビョるんだろうw

ま、俺は2-4-0だけどメディは普通にいる。ちんき様とカナはいないが

549名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:04:46 ID:kOT1BuiE0
今日の日替わりNGワード
FFScm.Qw0

550名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:05:04 ID:kcbVQ5vQ0
>>545

ちょうど15話開始直前。メインは
文 ちゆり EX慧音 てゐ 藍 橙 慧音 プリバ3姉妹 GK黒百合
サブがうどんげ(みょん待ち)、こぁ、大ちゃん。

…話はそれるが、対中国でほぼ零距離疾風迅雷のより八雲毘沙門天の方が決まるとか困るorz

551名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:05:25 ID:9HsuScro0
なんかすげーのに触っちゃったな
すまんかった
あ、ちなみに2-4-0のままだけどメディもいた、すまん

552名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:06:45 ID:FFScm.Qw0
>>548
この男の発言は信用できる
なぜなら俺と同じだから
2-4-0では100%神綺とカナはでない
9HsuScro0のバカモノはまぁチートでも使ったんだろ

553名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:07:20 ID:9ldfyLIw0
>>547
2-4-0でも神崎、メディスンは出るよ
今確認したら居た
でもカナだけ居なかった

554名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:08:38 ID:AHav30iU0
やってて疑問に思ったんだが……。
CPUの敵ゴール前にパス→敵DFが前線にパス→味方ゴール前に届く

これ何とかならんかな?
幾度となく敵のシューターに送られて必殺シュートを決められた。
ってか、明らかにパスの長さがおかしいような。
コートの端から端までカットも入らず直に送られるってのは反則だ(゚Д゚#)

555名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:09:02 ID:FFScm.Qw0
神綺がいなかったのは2-3-0だっけ?
2-4-0にはいた気がする
カナだけは絶対に2-5-0以降じゃないと出ない

556名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:09:46 ID:RQ.PZHmY0
>>554
はちくまBBSに敵(CPU)のパス射程は無限です。
っとあったから使用じゃないかな。

557名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:10:41 ID:9HsuScro0
今再度確認したけど
メディ、ちんきいる
カナはいないな

まあ不確定情報吹いてるのはお互い様だな

558名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:10:54 ID:N0fRo5Wg0
>>555
だっけとか気がするとかやめてくれないかな
なるべく 理由は言わんでもわかるだろうが

559名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:11:52 ID:FFScm.Qw0
>>557
そうそう発言する前に確認すること
それを忘れんでくれよ

560名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:12:00 ID:RXtDLtoI0
>>547
あれあれ?2-4-0で全キャラでてるんですけど?wwwwwww
君の記憶違いじゃないのかな?wwwwwwwwwwwwwwwww

561名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:12:43 ID:FFScm.Qw0
君たち冷静になろうよ

562554:2007/01/17(水) 22:12:54 ID:AHav30iU0
>>556
まじっすかorz
こっちのシュートがポストで消えた後にほぼ連発で食らうのが痛くて。
特に対プリズムリバーと対魔界神戦で厳しかったなぁ。
情報サンクスです。

563名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:12:57 ID:i09WMCao0
いじめが流行ってますね

564名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:15:07 ID:yhQQhj.w0
2-4-0でもカナ出るだろ

565名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:16:33 ID:J0mYRy5w0
カナはラ・オルケスタみようとしたらいなかった覚えがある
でオールスターみたらやっぱりいなかった.2-4-0ね、何故だ?

566名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:16:44 ID:RQ.PZHmY0
2-4-0な俺はオールスターにカナ・神綺いない、メディスンはいる。
おかしいのかな?クリアしなおしてくるか

567名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:17:28 ID:Qb6IcaZ.0
2-9-0のパッチを当てているのに、2-8-0までしか当たらないんですが…

568名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:17:37 ID:FFScm.Qw0

はっきりいえることは2-4-0だから
それ以上にバージョンアップして文の章をクリアしなさい
それで確実

569名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:17:43 ID:i09WMCao0
特別な出す条件でもあるんじゃない?

570名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:18:54 ID:FFScm.Qw0
2-4-0で止めてるカスが多いのは
なんでかね2-9-0は前者よりも低スペックにやさしい仕様になっているのにね

571名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:19:17 ID:O8LJFiFU0
敵ゴール前にパス→敵パス→自軍ゴール目の前と
カットほぼ不可能なワンツー連打して
あっという間にゴールは勘弁して欲しいな

572名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:20:16 ID:iNFbVDUg0
>>570
交代でガッツ回復したいからじゃね?

573名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:21:59 ID:Gi4DGflc0
ミマー弱体化が許せないとか

574名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:23:08 ID:FFScm.Qw0
湯るま湯につかっていたい者のためのパッチか
そういうのもありなんだろうが
亀の魅魔はやっぱ許せんだろう

575名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:24:00 ID:bSym1bPA0
ただ単にF4復帰があるからだろ…

576名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:24:06 ID:ilrdJFaU0
>>567
System.iniのMaxCacheSizeが256000000になってないと当てられない
それで駄目なら公式で聞く

577名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:24:21 ID:RCAetWUI0
F4復帰だよ
2-4-0からはオンボードクラスでもプレイ出来るようになったが
それでも一試合に1~2回くらいは落ちるから

578名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:24:26 ID:9HsuScro0
誰かさんみたいなのがいるからパッチ安定報告が信用できないだけですよ

579名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:26:07 ID:O8LJFiFU0
みんな釣られるなよいつものやつだろ

580名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:26:43 ID:FFScm.Qw0
2-4-0で落ちるってのはよほど低スペックなんだろうが
落ちるたびにリセットして再スタートとかテンポと緊張感がなにより
重要なこのゲームを全然楽しめないことになるな
作者の意図とも反するものだし

581名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:27:29 ID:Qb6IcaZ.0
>>576
どうもありがとうございます。
無事適用することができました。
公式が重くて掲示板が見られなかったのです。
パッチ出た後なので仕方ないですけどね…

582名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:30:15 ID:OUVbllBA0
別にはちくまのゲームには何ら興味ないからどうでもいいよ
最低限ムービーさえ見られる状態なら2-4-0でも2-9-0でも何でも構わん

583名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:30:48 ID:NyJ7csos0
2-9-0あててから、後半のドットアニメがえらいかくつくんだが俺だけか?
今まではこんなことなかったから、ハーフタイムでのメモリ開放で
余計なことしてそうな気がするんだが。
スペックはグラボも含めて余裕で推奨以上で今まではなんともなかったんだが

584名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:31:44 ID:FFScm.Qw0
>>582
そのような発言はこの作品をゲームとしてを楽しんでいる
このスレの多数の人間に対して迷惑だ

585名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:35:29 ID:N9/qkyVY0
当方圧倒的にスペック満たしてないマシンを使用してるんですが、
2-4-0で多少軽くなったもののシュート撃つ時点でフリーズ、
2-8-0で一応必殺ムービー再生が可能になり、
2-9-0で通常動作が圧倒的にスムーズになった。

徐々にだけど良くなってるらしい。

586名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:37:02 ID:OUVbllBA0
そのような発言はこの作品をただのムービー集として楽しんでいる
このスレの少数の人間に対して迷惑だ

587名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:38:37 ID:OnlEQjTI0
サイレントマジョリティのガイドラインになってきたw

588名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:39:15 ID:FFScm.Qw0
ならなおさら2-4-0で止めてるのは愚かですな
散々人柱を利用してきてその態度ではあまりにも傲慢だ

589名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:39:33 ID:ilrdJFaU0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1107110294/
こちらかしら?

590名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:41:47 ID:FFScm.Qw0
>>586
まぁ自分が少数派と理解してるだけ
君には見所がある

591名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:47:15 ID:pdAqDhDs0
お前等が構ってちゃんにやたら触るから嬉しそうに飛び跳ねてるじゃないか
スルーしろよw

592名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:47:46 ID:OUVbllBA0
任意パッチと2-1-0しか当たってないから人柱も糞もないです><
じゃあ俺はサイレントマジョリティを考慮して退散する

593名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:48:00 ID:FFScm.Qw0
アク禁がやっと解けたんだ
リリー白みたいに小躍りしたくなるよ

594名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:50:09 ID:eWj3Zg7g0
そんなお前を俺のリリー黒が嘲笑してやる
もとい復帰乙

595名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:51:19 ID:ilrdJFaU0
>>593
踊れば良いと思うよ

596名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:54:49 ID:FFScm.Qw0
2-9-0にして
ちょっとsystem.iniを弄りさえすれば
2-4-0で足踏みしてる貴方方にとっても
全部の選手はオールスターでそろうわ動作は軽くなるわ
敵もそれほど馬鹿じゃないわ ムービーもスムーズに動くはで
いいこと尽くめなんですよ 魅魔も亀じゃないんですよ

597名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 22:54:50 ID:MaLZz9920
小躍りしたくなるよというと某剣道漫画を思い出してしまうから勘弁

598名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:03:42 ID:b0iJRt2g0
2-9-0
報告。

・・・動画再生は良くなったよ。必殺技も動きますよ。えぇ。
ドットでカクカクすんなwww大体セーブデータも危ういぞ。
一回全データが吹き飛んだ。もう一度起動したら直ったが・・・。

結論:2-4-0が一番安定してる。常時F4復帰は欲しいなぁ・・・。

599名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:04:31 ID:ruyyuSeI0
ID:FFScm.Qw0もたまにはいいこと言うんだがなぁw
もうちょい落ち着け、な?

600名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:07:23 ID:kcbVQ5vQ0
>>599
よくいるんだぜ?
「自分は落ち着いている」としか自覚してないヒートアップしてるやつw

601名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:08:47 ID:FFScm.Qw0

曖昧な記憶のくせに「だっけ」を使って
自分をフォローする
ずるい奴が許せんだけだ

ちょっと確認してもらえらばより確実な情報として提供できるはず

602名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:11:15 ID:NyJ7csos0
>>598
よかった、ドットかくつくの俺だけじゃなかったか(よくないけど)。
報告入れてもスルーされてたから俺だけかとあせってたw

603名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:11:41 ID:Gi4DGflc0
>>601
>>555

604名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:13:41 ID:FFScm.Qw0
アク禁の間のおまえらのしょうもない
自分チーム晒しもムカついて仕様がなかったぞ

605名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:14:19 ID:6LlLnIDg0
>>603
フイタ

606名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:15:15 ID:FFScm.Qw0
そうやって常に笑いを提供することも俺はエンターテイナーとして忘れないんだよ
スレを楽しい雰囲気にするのがなにより

607名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:19:22 ID:ka27Q87A0
久々に、引き継ぎ無しで走破をやり直そうと思ってメンバー考え中なんだけど。
このゲーム、そのメンバーを考えて組み立てる過程こそが面白いと思うんだが、皆はどう思う?

608名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:21:46 ID:FFScm.Qw0
アイテムあらかたそろえて
主力選手解雇して弱いのばっかり集めて
アイテムで補強してやるほうが面白いと思うけど

引継ぎなしで走破やったってどうせ目当ての選手はそろわない

609名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:25:46 ID:kcbVQ5vQ0
>>607
引き運に左右されまくることを加味すると、
やり直しなしでどれだけ理想のチームに近づけるか、
って感じに愉しんでるぜ。

ちなみに今のデータは16話時点、あと一人で完成。今回は引きがいい。

610名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:29:23 ID:Maz0t2Zo0
>>607
俺も俺も。
でも、どうしても序盤でプリバとかレティとかが入るんだよなぁ。
一度入るとチェンジがためらわれる。

611名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:30:05 ID:kVEEvnC20
貯めたお金をどこでどう使うかの駆け引きが面白い
五戦目あたりで安いし毛玉より戦力になるなーと思ってエリー買った次の店で
えーりんが出てきて1600持ち金足りなくて泣いたり

612名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:30:55 ID:vXlEC9l20
レティが邪魔とな

613名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:37:10 ID:zRJqHpSw0
レティはディフェンスとしての費用対効果が高いから
とりあえず入れてそのままってケースは多いと思う。
まあ、自分の場合は理想メンバーがそろったんでお払い箱にしたけど…
チルノはきっと泣いていただろうな、とか思う俺非情w

614名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:40:46 ID:tO.q/GY60
今気が付いたが16戦目にして店で売ってるキーパー輝夜しか見たこと無い(しかも一回だけで金無くて買えず)
2戦目でGP白リリーが入ってくれたからいいけどそうでなかったら酷いことになってたな
神崎とか魅魔とか文とか攻撃陣は揃ってるんだがGPが弱いと不安だ……

615名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:42:23 ID:kVEEvnC20
しかしレティは妖々夢で当たり判定がデカかったってとこから引っかかって
パワーディフェンス→合体技→そしてある意味ラスボスのSGGKとVの新田以上に開花したな

616名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:46:12 ID:kcbVQ5vQ0
>>614
あー…マジレスするとGPじゃなくてGKな。 あと神綺さまな。

617名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:47:45 ID:xhIjEof.0
2-9-0
必殺ドリブルで落ちすぎwwww

618名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:48:59 ID:uNbfk/v.0
>>614
ボール持った途端にぶっぱしてくる⑨みたいなの以外なら
レティけーねの鉄壁MFでだいたい止まったりする。

白リリーがいるならGKより先にDF揃えた方がいいかもね。

619名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:51:20 ID:WdFlMrnI0
>>614
18戦目まで来たが、店で売ってるGKはジャックしか見たことがねえー
黒リリーと大妖精が加入したからおおよそ問題ないんだけど

かんざきと申したか

620名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:54:30 ID:tO.q/GY60
>>616,619
マジで神崎と読んでたよ○| ̄|_
崎じゃなくて綺なのか

621名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:56:27 ID:OnlEQjTI0
誰もが…とはいわないがよくある話だ

622名前が無い程度の能力:2007/01/17(水) 23:59:28 ID:wv6GJ4OU0
      _____
    , '´  Λ_  ̄ ` ' ─- 、
   /  <(ry /       ヽ、
   .i   _|/\|─- 、イ___ ,  ノ
   ゝ,-´         ヽ,` ̄ヽ,
  r´    /r  , ./|ヽ ゝ  | |
  !   i _ \iLレ rr-- i イ.」   |.
  i__レLヽ,rt"i   "ー " !イ」    |    (また愉快な人が増えましたね・・・)
     | i"`"   """"ヽイ     |
     ,イゝ、  -   ハ イ   | |
     |`ン´|.>ーr  / (イ.   |  |
     |.(イ´||r/'ー-´ イ /ヽ, || .|
     [ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
     ,' ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ    iイ_/

623名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:01:49 ID:9jN8V0As0
>622
お前は店に並びすぎです。少し自重しましょう。

624名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:03:51 ID:jvMYV31s0
美鈴・中国・ジャックと1チームに最大三人いる事になるからな
幻想郷のクローン技術は世界一ィィィィッ

625名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:06:37 ID:YU7UKsPc0
漢字で書くからわからなくなる。
素直に『ちんき様』と書けばよい。

626名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:07:39 ID:/IzlnCik0
>>607
うんうん、旅行前日の準備中的な感じだよね
オイラも引き継ぎ無しで作ってるんだけどなかなかショップに
理想のチームが揃わない・・・だけどもそこに新しい発見とドラマが待ってるわけだ

627名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:08:22 ID:UJTlFFfo0
オイラww (キモ)

628名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:09:23 ID:/IzlnCik0
>>6兄さん
ボクチンダイゲキd・・ウッ!

あーっとジャック君吹っ飛ばされた!

629名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:09:33 ID:jvMYV31s0
初期組と途中加入だけでやろうとしてるんだがショップ覗くと悲しくなる
こういうプレイ中に限って欲しいメンバーばかり出てくるんだよなぁ

630名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:10:57 ID:zt0JUXGA0
世の中そういう風に出来てるんだよ

欲しい時には見つからず、いらない時にやたら見つかる

631名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:11:13 ID:/IzlnCik0
>>627
そか・・すまんかったw

632名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:12:19 ID:BsY3Rl9M0
>>622
頼むから解雇した次の試合でショップに並ぶのだけはやめてくれ

633名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:15:41 ID:jvMYV31s0
逆に考えるんだ
「斉藤が並ばなくてラッキー!」と
そう考えるんだ

634名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:18:25 ID:UJTlFFfo0
お前ら素人は斉藤が何円で売ってるか多分知らんのだろうな

635名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:19:02 ID:oJkIstuk0
ぶっちゃけ、2-1-0が一番安定してるんだが
なぜだろうか

636名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:20:22 ID:pSxZn2Hw0
>>622
こんな話をしているそばから加入を申し出てくるのはやめてくれ
加入を断った直後にしれっとショップに並んでるのもやめてくれ

637名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:20:33 ID:zt0JUXGA0
>>633
ジャックはやたら来るのに斉藤は序盤に1回くらいしか来なかったな

638名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:22:21 ID:3.rVuWNk0
斉藤が売られているのを見たことないんだけど多分レア、出にくい部類だよね?

639名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:26:11 ID:S6YKRO7I0
斉藤って敵のキーパーだっけ
2-4-0の時一度だけ見た
1円だった気がするがわざわざ金払って補欠枠無駄にする気にはなれなかったw

640名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:26:11 ID:iKEjlY1M0
斉藤って誰なのかすらワカンネ

641名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:27:48 ID:ZJ3zsl0Y0
    ,. ''"´∧ ̄ ̄ ''' ‐ .,
   /  < 龍 フ     `ヽ.
   i  ゝレ'ヽ、!─-ィ..,,_ノ  i
  r〉'7´::/::::::ハ::i::i-i:::::i:::ヽ、_イ
  7:/::::_!,.-i_! i_:!,ィ=t、i:::i::::i:::::',
  i:::i::::i:!ィテi'    !,_rハ i_::i::」:::i
  !_ハLハ'ゝ' .    " iハ)::::i:::|  えー、しょうがないなー
     !Y!、" ヽフ   .ハノ::::|:::|   私って頼まれると嫌と言えない性格ですしぃ~
    〈ン:::>.、.,__ ,.イ7Y〉、::::|:::|.
    (Y〉i;::rィ''ki/7〈,ソ /7ヽ;:::::!
   }><{ ,.イ>∞イ/}><{|/   ヽ!
    〈ム,イ  _Y_   ム〉〈  、_,.r!
   !/ ゝ,_ 十    _,.ィ/ヘk'´ ヽ
   〈 `ヽ! 十     〈::!::::〉   ノ
   \r-イ、_ハ、____,.イハ:/  /|
    |_{_7´`7ー''"ト| i⌒ヽr'_ハ,」
   / /  /     ト| ゝ'、ノ、

642名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:28:40 ID:/IzlnCik0
>>641
可愛いけどアリスより不憫な子だ・・・

643名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:30:53 ID:3.rVuWNk0
スタッフロールのラフ画ほしいぜ・・・

644名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:32:02 ID:BET0MaVg0
>643
今度の夏辺りに東方サッカー原画集が


でるといいなぁ。

645名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:32:28 ID:jIKv7PmI0
ラストジャッジメントの、「有罪」って部分の一枚絵欲しいなw

646名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:32:45 ID:jvMYV31s0
雨水ならきっと例大祭あたりに同人誌で出してくれるさ

647名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:41:13 ID:z143dtuE0
一応キャプれば使えるんだけどな
こんな風に
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0119.jpg

648名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:41:27 ID:UJTlFFfo0
輝夜を嫁にもらうために貴族が
キャプテン翼の必殺シュートを練習するという同人誌がすでにあるだろ

649名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:47:50 ID:HsDjjOxg0
GK夢子一人目を購入して進んでたら、二人目のGK夢子が仲間にしてくれってきた

650名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:48:20 ID:zt0JUXGA0
虎の中古同人誌コーナーにあるだろうか…
今日見に行ってみるかな

651名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:48:44 ID:/f8YW76E0
>>647
散華喜遊曲乙

652名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:51:54 ID:/O8Ln6dE0
ただいま10戦目。白黒リリーが全然でてこない。。。orz

653名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 00:57:11 ID:BET0MaVg0
一応、これがウチの壁紙なワケだが。
ttp://cgi41.plala.or.jp/hiiccu/src/up0120.jpg

654名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:15:00 ID:yB9cWXkQ0
合体技でゴール取った時って両方とも経験値入る?

655名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:18:15 ID:BsY3Rl9M0
>>648
一瞬表紙が何の絵かわからんかったからなあれwwww

656名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:23:53 ID:zS9ZDrfk0
>>652
無敗前提として、
4戦目までにジャック以外のGK誰か
15戦目までに霊夢か紫が欲しくなるよなぁ

場合によっちゃ3戦目を延々やるしかないと思うんだ・・・
(とくに3戦目までにで主力買っちゃった場合))

657名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:27:30 ID:/O8Ln6dE0
>>656
四戦目でようやく名無し→ジャックになり、六戦目でこぁになった。
ジャックになっただけでも若干嬉しかったのに、必殺もなんとかこぼれ玉にできるこぁに感動したw

658名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:33:45 ID:ijNe7tl.0
スペック不足だから落ちてもいいなんて
スタンスで開発していてはいつまでたっても
安定動作したアプリになることは無いんだろうな。

659名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:36:55 ID:hBdWu.xY0
>>654
打った人だけ。
顕著な例を挙げるとれみりゃとフランのトランシルバニア。

フランの方がシュート威力あるからって、
フランにばっかり打たせてるとフランだけレベル先行する。

この二人をお気に入りで使っていると、
二人のレベルを合わせたくなるため、
2週目序盤、レミリア購入した私はトランシルバニア発射時には
れみりゃで打ってレベルを追いつかせるのでした。

660名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:45:29 ID:BJNiMVLQ0
原作でも合体技は打ったキャラのみガッツ消費&経験値獲得。
ただ、合体技を使った時に相方もガッツ消費するよう独自仕様にした以上は
相方にも経験値が入るよう変更してくれても良さそうなもんだけどな。

661名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:48:56 ID:yB9cWXkQ0
サンクス
育てる場合は合体技使わない方が良いってことね
ずっとトランシルヴァニア撃ちまくるとこだった

それにしも全くスルー使わないな

662名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:50:42 ID:zt0JUXGA0
キャッシュ0MBでも快適に動くってあったから試しにやってみたけど
結構違和感無く動くな…
小町パスとかプリバとかも落ちないし

663名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:51:19 ID:zS9ZDrfk0
>>657
4戦目で4、5点取られなかった?

>>659
紅姉妹の場合、単体シュートが十分強いのでそれでLv調整できんもんなの?
手が空いたのがレミリアの場合MFやらせてりゃいいし
フランだったらサイド切り裂いてもらえばよかろ。

>>660
その最たる例がコンチェルト・グロッソとマスターブレードか。
地味なところではフェノメノンなんかも両方に経験値入れてやれって言いたくなるな

664名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:55:32 ID:/O8Ln6dE0
>>663
3点ぐらい取られた記憶がw
ぜんっぜんいい選手が出てこなくて、初期メンバーのれみりゃ、大ちゃん、こぁのままだったよ。
他はみんな毛玉w

665名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 01:57:22 ID:Nbyv6ixA0
でも合体技って相方のガッツ無くても撃てるよね?
魅魔でトリニティ撃とうとして幽香のガッツが2桁だったの確認して
それでも撃てないかやってみたら撃てたんだが、バグだったのかな?

666名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:00:46 ID:Y86OPfRw0
>>665
相方のガッツが足りないと、威力が格段に下がる。
モノによっては、名無しキーパーに余裕でキャッチされる事も・・・

667名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:02:07 ID:3.rVuWNk0
>>666
mjd?走破2周してるのに知らなかったw

668名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:03:02 ID:ef9OTsC.0
大妖精って意外と使えるな~
回るしか無いとはいえドリブルでも結構取ってくれるのはありがたい
何よりあんまり期待して無いから取れた時の喜びが大きい(w

669名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:04:07 ID:BsY3Rl9M0
>>652
だまされたと思ってGK輝夜を使ってみるんだ
紫よりも強いと感じてしまった俺がいる

670名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:06:16 ID:Nbyv6ixA0
>666
そんな仕様になってるんだ、うまくできてるなぁ
ガッツなくても必殺撃てるから経験値入らないようになってるんじゃないかと
思ったんだよね。
でもその仕様ならガッツ足りないほうにだけ経験値入らないようにして
正しくガッツ消費した場合は双方に経験値入る、とかすればいいのにな。

671名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:12:10 ID:/O8Ln6dE0
VIVITのグランドツーリングから、こぁのタックルで奪った。感動した。

>>652
たすけてえーりんが強いのはわかるんだ。それでもうちの正GK予定者はリリーしかいないんだ。

672名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:15:29 ID:fD47od5c0
流れは愚痴か?

2-4-0で継続中のチキン。現在走破19戦目。
弱体化されたスルーを無理矢理使ってるんだが、
スルー連打で転倒させたゆかりん相手に、
Lv28アリス(リーダー・ブルマ装備)のドールズウォーが平気でキャッチされる…
挙句ゆかりんのパスがそのまま霊夢に、爆走→夢想天生

アレか、1vs1か?一応魔理沙がいるから通らないこともないが。
いっその事、
「飛び出し(出させ?)を期待して2-9-0に差し替える」
などという超チキンプレイを敢行するか?

673名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:18:10 ID:CELbbZkQ0
チーム名が決まらないので走破開始できない俺の出番だな

674名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:20:22 ID:BJNiMVLQ0
>>672
パチェ、てゐ居るなら1vs1シュートで余裕。
メルランのヒノでもゴールを空にすることくらいはできる。

魔理沙しか得点源がいないなら、ごういんなドリブルで敵ふっとばして
結界発動→ファイナルスパーク二回で二点とって逃げ。

675名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:22:03 ID:Pd1SZNHQO
2-9-0になって年増が超強化されてる気がしてならない
カナを出すために文の章やり直してたが前半はイベント以外で全く点がとれなかった
2-4-0の時はブルノ神のごとくザルだったのに…
もしかしたらキーパー全体の1対1性能が向上してるのかも

676名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:29:51 ID:71LQOXeI0
キャッシュを256000000にしてもパッチあたんねぇ・・・

677名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:37:19 ID:zt0JUXGA0
>>676
インストールしなおすか、公式に文句言うか

小町パスはキャッシュが32000000以下だと落ちたけど、38400000以上だと落ちないな
0もしくは一定以上の値じゃないと落ちるって……、どういうこっちゃ?

678名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:42:16 ID:S6YKRO7I0
紫が橙必殺シュートにぶっとばされた・・・
幽々子はまだかぁーー

679名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:48:00 ID:fD47od5c0
>>674
thx.

パチェとてゐはいない。
ちょっとした縛りかけてるのでてゐは入れられないが、
拡大解釈してしまえばパチェは入れられた。…なぜショップに並んでくれないんだ…orz

やっぱ勝つなら1vs1に固定されるかー…
スルー大好き人間だから、次のプレイでは頑固にアリスにべんじょすりっぱ持たせて頑張ってみる。
1vs1じゃ役に立たないしな…

余談だが、鳥篭改を使おうとして操作誤って、高速VIVITに奪われた経歴アリ
極力攻める方向で頑張ってみる。
魔理沙の他に地上必殺シュート(=1vs1で使用)を今撃てるのは…
ありす
るみゃ
…微妙に当てにならないかも。

680名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 02:57:52 ID:fD47od5c0
書き忘れを追記。
多分魔理沙1vs1作戦でぶち抜く。
アリスにこだわるのはオマケみたいなもんだと思ってくれ。
改めて>>674thx

まだ2-4-0だし、ガッツ使い切ったらサクッと控えと交代してやるぜゲッゲッゲ

681名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 03:29:22 ID:aV.OP9Ak0
PCの画面設定を16ビットにしたら小町のパスでも落ちなくなった。
キャッシュは64Mに設定してある状態。
東方サッカーの設定は両方16ビット。
PC画面32ビットでもたまに大丈夫な事もあったり……よくわからない。
とりあえずPC16ビット作戦はいいかもしれない。

682名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 03:34:59 ID:6lCiSrWQ0
前触れ無く玄爺(F)が結界発動して吹いた。
いきなりあの顔でドアップで「うおっほーーー!!!」てオイw

結界固有効果:回復速度+20のところが+60になる。
必殺技持ってないから、ただでさえガッツを持て余していると言うのに……。
ちなみに発動BGMは東方妖恋談。

683名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 05:15:23 ID:c5zrJEio0
>>672
魔理沙の必殺ドリブルはふっとばし判定が強いので、1VS1⇒必殺ドリ⇒GK飛ぶ

という流れも

684名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 05:21:20 ID:NfgRz2wc0
ゆかりんに魔理沙程度のドリブルが通用するとは・・・
ぶんぶん丸ですらギリギリでしょ、ドリブル突破なら

685名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 06:48:56 ID:U2Qy89mo0
キャッシュに関係なく落ちるとされるものは
今日の午前中にパッチで解消されるとよ。
おそらく2-9-1かと思われる。

686まとめ:2007/01/18(木) 07:07:51 ID:WKKrKsWA0
2-9-0細かい変更
SGGKレティの結界発動台詞から「ボーダーオブライフ!」がなくなっている

2-9-1くるんか…

687名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 07:17:56 ID:nN.mFOvc0
ありゃそうなのか、セリフ削らなくても
表示時間少し長くしてくれりゃいいだけなのに
それともSGGKと乳のでかいほうのメイドだけ
あのセリフ表示されるの自体がミスなのか

688名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 08:33:12 ID:UyLAYHGg0
2-9-0はやたら必殺ドリブルでエラーでるから2-8-0にもどした
今まで安定してたならこっちの方がよさげか?

689名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 08:48:30 ID:/IzlnCik0
先日リアルで魅力のトワイライトなんちゃらっていうのをチラッて見かけた
それを見かけてあの大砲をインスピレートしたのは多分あの場で俺だけだろう

690名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 08:49:19 ID:cjiWsrEA0
>>687
表示時間じゃなくて、サポ板3110の「発動台詞長杉、全文見えね」への対応だと思う

691名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 08:55:31 ID:/IzlnCik0
>>687
多分セリフ削った方が楽なだけ・・・だったのかもねぇ・・・(´・ω・`)
でも折角だからじっくり見たいね、キャプればいいだけの話だけど面倒だし

692名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 09:38:20 ID:S78sGtwY0
2-10-0

693名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 09:39:06 ID:iYIFfyG20
新パッチきたね

694名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 09:59:04 ID:1inEJmwQ0
>>692
真ん中の数字をあげるのが当然の流れだわな。
3-0-0だと進化したと誤解される
もっとも真ん中の数字が4の倍数以外で安定動作を聞かないのが
はちくまクオ(以下略

695名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 10:01:05 ID:CSTEyR.g0
悲しみドールつええ

696名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 10:04:54 ID:CSTEyR.g0
ちんき様弱いね
人形にカットしまくられてる

697名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 10:56:58 ID:N565BOdc0
>>694
ってかバージョンの最初の数字は東方サッカー3みたいのじゃないと出せない罠
本当ならバグ取りだけだから一番後ろの数字上げるだけが適当なんだが…

698名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:02:43 ID:3.rVuWNk0
東方サッカーVer2=猛襲伝だろうな
つまり東方サッカー猛襲伝Ver10ってことか

699名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:21:59 ID:Uz/3ybHw0
2-9-0でSystem.iniをいじった人は2-10-0は当たらない?
はちくまいわく快適動作という意味ではひとつの完成系のパッチらしいよ。

700名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:24:38 ID:JnGbmRmU0
2-9-0で256Mにしたけど普通にあたったぜ。

701名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:27:13 ID:khc1PTMk0
パッチは順番に当たってるみたいだから
256Mか6.4Mだと当たるんじゃね?
64Mだと当たらなかったし

702名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:28:02 ID:JnGbmRmU0
今確認したら64に書き換えられてるな。間違えないように単位をMBに変えたのな…。

703名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:30:05 ID:zS9ZDrfk0
先にここで2-10-0報告

・決死結界バグまだ残ってる(てゐがいるととんでもない事に)
・System.iniのキャッシュの書式がMB単位になった(と思われる)
・走破5戦目後半残り10秒、味方ドリブル場面でXボタン押したら唐突に落ちた
・2-4-0→2-9-0→2-10-0という移行組みなせいかはわからんがF4その場復活成功
・マイナス⑨をレティ起点で撃ったときの台詞は逆転しなくなった

704名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:39:10 ID:BJNiMVLQ0
どうせ無いだろうと思って試してなかったけどF4復帰復活したのか。
動作もかなり軽くなったし、2-4-0の次の安定パッチになるっぽいな。

705名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:44:23 ID:zS9ZDrfk0
>>704
復活したというより2-4-0のconfigを引き継いじまった可能性もしくは
そういうことができること自体バグなのかもしれん
だからあんな書き方した。早合点しないよう注意

706名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:46:56 ID:JnGbmRmU0
オートセーブを後半からにしてるやつだと無理っぽいというか…
まぁ、選択肢も有効無効しかないわけで。裏技だなw

707名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:48:04 ID:BJNiMVLQ0
>>705
いや、俺は2-4-0のままのと常に最新パッチ当ててる方の二つ作ってて、
最新パッチ当ててるほうでF4復帰確認したから仕様だろうと思う。

708名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:49:46 ID:BJNiMVLQ0
>>706
ああ……そういう意味だったのか。
言われたそばから早合点しちゃったよ。ごめ。

709名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:50:02 ID:JnGbmRmU0
あ、マジだ。オプション選べないけどF4で復帰できるわ。

710名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 11:50:15 ID:Uz/3ybHw0
キャッシュ64Mで大丈夫なのか?2-9-0な6.4Mトラップは論外だとしても
キャッシュは多めにとっていたほうが快適動作で安定するはずだが。
メモリ1G以上積んでいて、いままで落ちたことない人は
System.iniで256Mに書き換えたほうがいいか。というかまだ信用しきれん。

711名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 12:29:32 ID:d8rRJnCA0
しかしユーザーがパッチ出るたび変更点を探さなきゃならんってのもなぁ
素直に変更点公開すりゃいいのに

712名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 12:36:17 ID:vLhmq9Y60
2-10-0パッチでどうでもいいこと。

Version.txtの日付が(2007/01/187)になる。1月187日。

713名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 12:55:53 ID:4ro.jtc60
2-10-0入れて走破最終戦をやってみた。
ちなみに2-4-0から一気に上げた。

前半で1回、後半で1回落ちたがF4復帰が可能。
自分の環境では2-4-0でもこれくらいの頻度で落ちてた。
登場キャラや必殺技の頻度が少ない走破序盤戦なら落ちないのではないかと。
キャッシュの表記は64MB。
2-4-0時には128MBでやってた。

F4復帰が「最後に自軍ボールでフィールド画面になった瞬間」から復帰だったんだが前からそうだっけ?
なんとなく、「最後にフィールド画面になった瞬間」だった気がするんだが。
思い違いかな?

全体的に軽快になった気がする。
F4復帰がなくなってパッチあてるのを渋っていた人も当てていいかもしれん。

あと、自軍PA内でファールした場合に両軍の配置が無茶苦茶だったのが直ってたけどこれはどのバージョンで直ってた?

714名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 13:10:06 ID:3.rVuWNk0
2-4-0から2-10-0に上げた者だがリリー編やり直したら
リリーLv34、前半乱入キャラ37、こーりん57、後半加入キャラ61でワロタ

715名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 13:22:27 ID:vLhmq9Y60
>>713
2-4-0までのF4復帰に関しては、その記憶であっている。
今回の復帰タイミングをいくつか調べてみたけど、
確かに「最後に自軍ボールでフィールド画面になった瞬間」でセーブしていた。

自軍の必殺タックルやカットなどで落ちると、一気に遡る可能性がでてきたな。

716名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 13:43:28 ID:BJNiMVLQ0
前は試合終了の場面でもセーブがあったけど、今回は無いみたいだな。
これだと試合終了後にショップの品揃え見てからF4復帰して、
何かしらさっきと違う行動とって乱数変化させて試合終了する事で
何通りかの品揃えを選べちゃうな。

さっき試した具合だと、拾ってくるアイテムやら途中加入者も多少選べる。

717名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:05:12 ID:x0ldSX0A0
よりF4の裏技的便利性が上がったなら充てるかな
どうせエーリッヒなんざキャプテンにできてもつまらんし

718名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:18:11 ID:nN.mFOvc0
ありす緑まで5種類揃ってるの確認かなり強くなったなこりゃ

719名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 14:57:10 ID:NfgRz2wc0
何、良パッチか?2-4-0から一気に引き上げても大丈夫なんだな!?

720名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 15:23:49 ID:low.Bs4QO
>>719
悪いことは言わんからバックアップ取っとけ。

721名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 15:29:41 ID:3.rVuWNk0
味方キックオフで直に自軍PA内にいる咲夜さんにボールが着たんだが、
これは殺人ドール打てということですか?

722名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 15:31:05 ID:zt0JUXGA0
やっちゃいなさい

723名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 16:30:16 ID:x0ldSX0A0
タックルを生かすためにも最後尾には置かないな俺はさくよを

724名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 16:41:34 ID:y7QytAUI0
F4って残り1分の状態で始まるようになってるんだ。知らなかった

725名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 16:51:15 ID:CPtP0qZ.0
俺のとこでもミスディレクション要因だな
触れれば褌だろうとボール奪ったりするからはずせない
あとはライジングゲーム用タンク

726名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 16:51:42 ID:JnGbmRmU0
つか、今回のF4復帰やばいな…敵に球取られたらF4するだけで直前に戻ってやり直せる。

727名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 16:55:19 ID:CPtP0qZ.0
でもそういう使い方されたくなかったからF4廃止にしたかったんじゃ…

728名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:02:03 ID:zt0JUXGA0
それを嫌がって機能を消すと
安定動作しない派からなんで消したと文句言われる

729名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:03:05 ID:tugZd3uI0
例によってはりくま開かない
だれかパッチのアドだけでもはってくらさい(´・ω・`)

730名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:06:43 ID:zt0JUXGA0
公式
ttp://www.hachikuma.net/media/THS2_2-10-0a.exe
ひえろ
ttp://hierograph.net/media/THS2_2-10-0a.exe

お好きな方でどぞ

731名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:07:19 ID:AsPsW2LU0
最初からまともに作ってあればF4なんて必要ないだろ

732名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:07:49 ID:zhk.TbEg0
流れ切るけど猛蹴伝で追加された曲の元ネタってこれでおk?

新・博麗連合=2の全日本
旧作チーム=2の西ドイツ
幻想郷カップ=2のジャパンカップ
予選=2のワールドユース予選
新・ルナダイヤル=3のユニバーサルユース本戦の全日本
夢幻伝説団=3のアルゼンチン
新・博麗チーム=3のサンパウロ
最終決戦=3の全日本ユース決勝
西方プロジェクト=3のブラジル
脇役A=3の遠征の敵チーム
脇役B=?
最強脇役=3のユニバーサルユース本戦の敵チーム
脇役チーム=4の2Bルートとかその他色々
審判チーム=4のオランダ
新生チーム=5の海外遠征の日本?

脇役Bがわからない。新生チームも怪しい。
誰か知ってたら教えて

733名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:08:14 ID:tugZd3uI0
>>730
ども(´・ω・`)

734名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:09:13 ID:6WYHpIbU0
もとから制限プレイしてる人多いしF4も自由にすればいいんじゃない

735名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:09:49 ID:ArF.GN8o0
>>729
今現在は軽めな気もするが、
http://www.hachikuma.net/media/THS2_2-10-0a.exe

736名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:19:56 ID:G4uT1AQM0
>>731
ファルコムのゲームでもスペック足りてなかったらかなり落ちるんだし
まともに作ってあっても落ちるもんは落ちるだろ
あれはほぼいつでもセーブ可能だから復帰もくそもないが

相性の問題は知らん

737名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:28:18 ID:BLlLHe9k0
もともとF4消したのは安定したからってのも理由だったけど2-9-0で
超不安定verだしちゃったから非公式に復活させたんじゃね?
2-10-0で謎落ちバグが直ってたら次でまた消えるかもな

>>736
なんとなく英伝6FCの戦闘切り替え落ちの話っぽいが、あれスペック
余裕で足りてても起こる時は起こるぞ。確実にバグ。
結局直さずに戦闘事にオートセーブとかって解決方法にしてたけど。
実際俺の環境でもSCではなんともないのにFCだけは落ちまくった

738名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:45:39 ID:G4uT1AQM0
>>737
VRAMが32でメモリが224のときだったかな
マップ移動するだけでたまに落ちた
イベント(人形劇)開始でも腐るほど落ちた

まぁF4ないとスペック足らんで落ちた奴がすげぇうるさいと思うぞ

739名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:50:45 ID:h5qY5EYc0
>>732
脇役B=3のユニバーサルユース予選の敵
新生チーム=5のアジアカップ敵
で合ってると思う。

しかし、3の遠征敵の曲のアレンジはひどい。

740名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:52:14 ID:zt0JUXGA0
16bitウィンドウモードならある程度足らなくても動く人は多いんじゃない?

相当絶望的じゃない限りは

741名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:54:12 ID:nN.mFOvc0
>>732
脇役Bは3の敵チーム予選編
新生チームは5の全日本遠征編

742名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:57:15 ID:.nnO4BT60
16bitにするとほとんど問題なく動くんだが……試合終了10分前とかで
突然画面下半分が表示されなくなるのは勘弁してくれ
目隠しサッカーは辛いとです

743名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 17:58:13 ID:IGPV8.p20
手元にBGMのまとめメモあるんであげときますね

博麗チーム : サンパウロ(2)
紅魔ルナダイヤル : 南葛(2)
霧雨恋色マジック : 東邦(2)
西行寺チーム : フラメンゴ(2)
紅魔スカーレットムーン : ドイツ(3)
永遠亭ルナティックス : カンピオーネ(5)
博麗連合 : 全日本(J)
幻想郷連合 : ブラジル(2)
博麗カップ : リオカップ編敵(2)
冥界カップ : 高校サッカー編敵(2)
紅魔カップ : ワールドユースアジア予選敵(2)
永遠カップ : ワールドユース決勝トーナメント敵(2)

新・博麗連合 : 味方全日本(2)
旧作チーム : 西ドイツ(2)
幻想郷カップ : ジャパンカップ敵(2)
予選 : ワールドユース本選リーグ敵(2)
新・ルナダイヤル : ぜんにほんユース 0(3)
夢幻伝説団 : てきチーム アルゼンチン(3)
新・博麗チーム : サンパウロFC(3)
最終決戦 : ぜんにほんユース けっしょう(3)
西方プロジェクト : てきチーム ブラジル(3)
脇役A : てきチーム えんせいへん(3)
脇役B : てきチーム よせんへん(3)
最強脇役 : てきチーム ほんせんへん(3)
脇役チーム : ラテンアメリカカップ・翼所属の味方ブラジル(4)
審判チーム : オランダ(4)
新生チーム : 東邦など敵(5)

744名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:08:46 ID:zhk.TbEg0
ありがとう。敵チーム予選編は気付かなかった

745名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:12:30 ID:rj6hUxZg0
2-10-0当てたら動作はかなり安定したが、一部のムービーが真っ白になった。
うちの低スペックPCでも2-4-0なら普通に再生できたんだが。

746名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:17:51 ID:oJkIstuk0
無駄なVRAM使用量をなんとかしてくれ
PCごと固まるから
メインメモリは2GBとか食ってもいいから

747名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:30:34 ID:/BegRTZo0
2-10-0でも解雇ズレでレベル入れ替わるのは健在なのか
満員だから一人だけレベル低いGK解雇したいけど、1番下がフィールダー orz

748名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:35:21 ID:zt0JUXGA0
泣く泣くフィールダーを一人切れば良いと思うよ…

そのバグの事ウッカリ忘れて待望のGK霊夢のレベルが下がったのはいい思い出…?

749名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:49:09 ID:BdBwU8so0
超威力スペルカードをメリーが持ってきたんでさっそく付けてみたんだが
さっぱり敵を吹き飛ばさないのはバグ?
あと姿勢制御グローブ付けたGKもバランス崩れまくったりするんだが・・・

750まとめ:2007/01/18(木) 18:51:41 ID:WKKrKsWA0
>>749
たぶん未実装かバグでそういう特殊アイテムの効果が反映されてない
体感かんしょうばくやもぜんぜんカットにならないし、既出で言えば幸福の証も誤作動してる
だから素直にステータス上がるアイテムつけようぜ……

751名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:56:56 ID:5tfmALeE0
240は比較的安定してるから、ポソポソした修正で上げてひどいことには
二度となりたくないです。

今のところ上げる必要ないことが分かるのも、上げて遊んで報告して
くれてる人たちのおかげです。感謝してます。
でも勧めて来ないでください。判断は自分でするから。

>746
VRAM問題どうにかできればいろいろ問題が解決しそうだな。
だがこれだけ叩かれててほっかむりなんだから直せないんだろう。

752名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 18:57:13 ID:Pd1SZNHQO
>まとめの中の人
走破の斎藤は冷凍剣使ってこないよ

753名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 19:00:29 ID:qrsQm8hU0
サブシナリオ終わって走破始めてみました。
走破2戦目にいきなりプリズムリバー3兄弟全部売ってた…
コンビプレイする奴等は大体セットで売ってるものなの?

754まとめ:2007/01/18(木) 19:04:54 ID:WKKrKsWA0
兄弟はひどいとです……姉妹にしたってくれせめて

冷凍剣、ほんとに最新パッチではいつの間にか使わなくなってるね?
いちおう引継ぎで初戦→必殺技無し、引き継がずに新しく始める→やっぱり必殺無し
とりあえず1v1に持ち込んだけどやっぱり発動せず普通だった
開発側がパッチ更新の際消したのか、ありすの技同様バグなのかはわからんね
確か2-4-0では使ってきたはずだから、一応注意書きはして項目は残しておきます

755名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 19:15:15 ID:zt0JUXGA0
一応、オールスターではLv1斉藤が冷凍剣使える

走破1戦目では使えなくしてるって可能性ももしかしたらあるかと

756名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 19:19:17 ID:BLlLHe9k0
まぁ覚えさすだけ損な技という共通認識もたれる程の
間の悪い使いどころだったからなw
看板キャラがそれだとあまりにアレだから覚えてもらっても
大丈夫なように弄ったんじゃね?w

757名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 19:58:59 ID:fExUilA60
メインシナリオまだぁ・・・

758名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:05:08 ID:SRsfPdkA0
2-10-0の走破で斉藤が冷凍剣使ってきたよ

759名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:06:31 ID:Uz/3ybHw0
ほんとに見違えるほど軽くなったね~。今までも1回も落ちたことなかったけど
16BIT環境だが60FPSで遊べるようになったのは感激。技のカットも増えてるな。
そしてやっとありすで5つの魔法が使えるのに感激。もう一回アリス編をクリアしなければ
いけないが、走破モードでも1度さよなら解雇したあと、再購入で反映されたよ。

760名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:19:46 ID:voVM0jT.0
なんだなんだ?
2-4-0の次バージョン第一候補なのか2-10-0は?
いれちゃうぞ?

761名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:30:47 ID:WV3zaL5Y0
やぁらめぇ

762名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:37:17 ID:5vh9DY3g0
ちゃんとしたパッチが出るまで280でちまちま走破進めてる俺
こんだけ仕様が変わるゲームも珍しいですね

763名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:38:16 ID:zt0JUXGA0
これは一種のネトゲ

764名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 20:41:41 ID:HRvaJ6Hg0
2-10-0ゴールポストむちゃくちゃ増えてないか?
せっかく減ってたのになぁ……。

765名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:16:54 ID:wengKyTg0
ポストの話はもういいよ

766名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:19:09 ID:y7QytAUI0
擬似ネット対戦したいなぁ

767名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:22:40 ID:JnGbmRmU0
必殺シュートのファンブル補正ってポスト率に関わってる気がする今日この頃。

768名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:24:00 ID:yzx2SSmo0
ポスト当たって跳ね返るだけいいじゃないか、何かねじこみも異様に多いし

ガッツ400~500級の必殺撃ってポストでそのままボール破裂して相手ボールになるよりよっぽどマシだよ

769名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:38:33 ID:fExUilA60
ボール破裂見たことないぜ

770名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:40:09 ID:rxHxnGIs0
ゴールと平行な位置に居るキャラにセンタリング上げてもポストに当たるな
ほぼ確実にねじ込むが
やはりねじ込みは成功の場合に確率で出るようになっているのか?

771名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:41:19 ID:oJkIstuk0
ボール破裂=陰陽球破裂
になるんじゃないのか?

772名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 21:54:42 ID:BJNiMVLQ0
>>767
もしそうならなだれ攻撃後のメルランのヒノは
SGGKとかレベル差30とか全く関係なく点を入れられるリーサルウエポンになるな。

773名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:12:55 ID:gY/43zC60
ファンブルってバスケとかだとキャッチ時にボールが変な回転ではじかれる場合に使う用語だから
キーパーのボールをはじく確率にも関係してるかも。

774名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:12:57 ID:HRvaJ6Hg0
すごいあっさりしてた走破EDが変化してるわ。

775名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:14:40 ID:NVQGNMFg0
ペナルティエリア内のだんまくはPKにして欲しい

776名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:16:05 ID:9yTtiWVw0
>>774
詳しく。

777名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:18:51 ID:jONQmduE0
ついにエリーEDに登場か?

778名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:19:05 ID:YU7UKsPc0
PKなんかにされたら、大変だぞ。
褌が凶悪になる。

779名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:19:20 ID:JnGbmRmU0
>>774
走破EDって、えらい長くてあっさりとはとても思えなかったがw
何か変わったの?

780名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:21:49 ID:2/v.ZLxk0
超威力スペルカード手に入れたけどこれまとめサイトだと吹っ飛ばせないって書いてあるね
ふっとばし確率を一定量上げるだけなのかな?
キーパーとの1対1でドリブルで吹っ飛ばせるなら使ってみようと思うんだけど

781名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:22:43 ID:DB1LA6sE0
だんまくの成功率はもっと下げるべきだな。
強敵ほど決まりやすいし
さらに時間も早く経つ

782名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:24:54 ID:HRvaJ6Hg0
>>779
ごめん、かなり前のバージョンでクリアーしたときは長い会話なしで絵だけだったんだけど……。
こっちが本当で前のがそもそもバグってたのか。

783名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:28:53 ID:yzx2SSmo0
>>769
ごめん、破裂は元ネタの方の話
東方サッカーは多分ない

784名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:30:48 ID:NVQGNMFg0
>>778
そのほうがリスクリターンがあってる気がするんで
今はリターンが大きすぎる、前作のスルーもそうだけど

785名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:31:00 ID:zt0JUXGA0
多分無いというか
>ポストにボールが当たって破裂する事が無い
とおもっくそマニュアルに明記されている件

786名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:32:51 ID:GIsj6r760
減衰率高いシュートは近距離でも乱数激しいな

787名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:43:36 ID:voVM0jT.0
がら空きのゴールにヒガンルトゥールかましたらバケバケにカバーされた件について。

788名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:56:44 ID:9jN8V0As0
小町(ゴールあいてるし蹴っときゃ入るだろ)

789名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 22:59:28 ID:tz8uN21o0
小兎姫←(旧作知らなくて読み方が分からないこうさぎひめで変換してる)
って妙にブロックしてこないか。殺人ドールとマスタースパーク一回ずつ
ラストジャッジメントが二回完全に止められたよ。たまたまだったらいいんだが。

790名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:05:25 ID:y90beDM.0
決死発動すると鬼のようにブロックの能力上がるからじゃねー?

791名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:07:06 ID:wengKyTg0
警察なめんな

792名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:08:06 ID:wengKyTg0
小兎姫(ことひめ)

793名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:08:17 ID:9yTtiWVw0
>>789
小兎姫は「ことひめ」と読む。

794名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:10:53 ID:yfeexRHY0
そも、だんまくは強キャラを止める最終手段として用意されているわけだが・・・
腕に自信があるなら封印してプレイすればいいじゃないか、
やろうと思えば出来なくもなさそうだし。

ただ、毎回マークして自動カットでボール奪えるわけでもないし、
能力値にかなり差があっても、こっちの得点も確実じゃないのは分かっておいてくれ。

795名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:19:14 ID:DB1LA6sE0
あるものを封印してプレイするようでは
本当のゲームバランスは図れないんだよ
そこを理解しないと

796名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:23:34 ID:GIsj6r760
はい次

797名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:24:06 ID:JnGbmRmU0
別にゲームのレビューを書くわけじゃないんだから、そんな事気にしてもしゃあないぞ。
これから対戦が導入されると増えるんだろうな…バランス厨。
やる前から崩壊してる事は目に見えてるだろうに。

798名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:24:39 ID:IVqwyVp20
アレが元ネタな時点でゲームバランスなんて

799名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:25:51 ID:GIsj6r760
いつもの奴なんだからスルーしろよ
構うだけ無駄

800名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:26:11 ID:DB1LA6sE0
成功率実質9割の行動などこのゲームには邪魔
そのつど試合が中断されてゲームのテンポも悪くなる

801名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:26:57 ID:8czGwukI0
バランス以前に、まず完成させろと
メインまだー

802名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:27:20 ID:tz8uN21o0
どうせもうすぐ変わっちゃうけどいつものNGID:DB1LA6sE0
オールスターでカナ、ちんき様選べるの確認

803名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:27:25 ID:NfgRz2wc0
パスすればいいのに

804名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:28:50 ID:DB1LA6sE0
>>798
元ネタを知ってるならなおさら
強い奴に渡ったら止められずそのまま一点っていう
理不尽さの妙も知っているはずだ

805名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:30:33 ID:umSCj4xI0
2-10で安定してくれるようなら、
ようやくcom対comに取り掛かってくれるらしいが…
メインは更にその先かなぁ。

806名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:30:51 ID:GIsj6r760
典型的な構ってちゃんだな。突っ込んで欲しいんだろ?

807名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:31:31 ID:2.NRRzUw0
いつの間にかメインシナリオの項目消されたりして

808名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:31:46 ID:NVQGNMFg0
>>803
それいいな
カット持ち、タックル持ちなら正解すればこーりんでも止まりそうだし

809名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:33:14 ID:hOpoXi860
好きに書かせてやれよ
お前らも別にネタないだろ

810名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:33:17 ID:DB1LA6sE0
特に最終戦なんかはレベル差開くしほぼだんまくが決まる
下手すりゃ40分の試合時間のうち半分以上がだんまくの反則による
時間経過ということもありうる鳥かごより悪質な時間稼ぎだ

811名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:35:21 ID:BJNiMVLQ0
いやあ、ただ「いつもの奴だから」で片付けるのはアレなんじゃないか?
ファミコンの大戦なんて強技裏技使いまくりでナンボのもんだろ。
むしろそういったバランスの荒さ(悪さではなく)は魅力だと思うけどな。

812名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:35:33 ID:tz8uN21o0
GKが飛び出すようになって、同時にスルー後のボールの行方が
ある程度まともになって、前ほど広範囲巻き込まないけど
無印で猛威を振るったあの戦法に近いことか出来るようになったみたいだ。
俺のカナにさらなる活躍の場が

813名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:36:35 ID:QX4Xm1fw0
はちくまに言えば下がるかもよ

814名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:37:40 ID:GIsj6r760
使わなきゃいいじゃんで済む話
使いたければ使えば良いってだけ
言ってることが矛盾してるし、いちいち突っ込む気にもならん

815名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:38:24 ID:DB1LA6sE0
魅魔のスペカ無敵も必ず発生するのはやめろと
俺も公式に訴えてそれが採用された実例があるからな

816名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:39:39 ID:NfgRz2wc0
理不尽さが良いとかバランス取れとかもうねw

817名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:43:10 ID:QX4Xm1fw0
実例があるなら、尚更ここじゃなくてはちくまに言ってきたほうがいいのでは

818名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:43:54 ID:99ZC0X/E0
オレのシルクのドロワーズをくれてやるから、お前らスルーしろよ

819名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:46:10 ID:2/v.ZLxk0
魅魔のスペカ無敵直せってメオン君への冒涜だろ
まあ彼も3以降はカワイソスだがw

820名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:46:31 ID:zt0JUXGA0
バグがあろうと無かろうと
ユーザー側がワガママなのは事実

821名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:46:50 ID:QX4Xm1fw0
すまない、暇だったんだ
でもドロワーズはいらんwww

822名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:47:36 ID:DB1LA6sE0
>>817
ということでさっそく行ってきました
採用されるか否かは製作サイドのサジ加減なので
あまり向こうでは荒らさないように願います

823名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:49:47 ID:umSCj4xI0
もうギャグでやってるとしか思えない

824名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:50:08 ID:zt0JUXGA0
てか読みづらい

825名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:53:59 ID:JnGbmRmU0
>>822
よかったな。続きは向こうで語りたいだけ語れ。
そのうちに、サポート掲示板なので要望を書くのはどうだろうか?
みたいなレスが返ってくると思うぜ。

826名前が無い程度の能力:2007/01/18(木) 23:54:36 ID:BJNiMVLQ0
原作でも能力値がかけ離れてるのにドリブルに対してタックルするとファウルになる。
わざわざファウル専用のコマンドがあるからには原作タックルよりファウル取れなきゃ意味無いが、
これってバランス取るの難しすぎじゃないか?

827名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:11:32 ID:Gzn4LZEk0
分別がないですな

828名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:11:43 ID:sYDl/sxo0
イベントシュートは必ず決まると思ってたけど
そうでもないんだな

829名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:14:55 ID:L2VzCk2A0
そういうゲームなんだから仕方ねーじゃん?

俺みたいなヌルゲーマーにとっては無いと死活問題。

830名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:19:07 ID:FftD3pbg0
はちくまBBS見てきたけど流石にあれはないな
ギャグだとしても寒すぎるわ

831名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:21:48 ID:lymQHGm.0
まぁ、中の人の英断or華麗なスルーに期待ageない

832名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:23:10 ID:Vcp/OBLI0
カナの必殺ワンツーって相手誰だろう。

833名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:29:10 ID:3k6yKtbA0
ありゃ荒しだな

834名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:32:49 ID:Gzn4LZEk0
ハートオブカぺロマンというアイテムを手に入れたんだが
カペロマンってナンですかね?

835名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:35:01 ID:QkIz0d1s0
お前さんは喋るなら酉付けてくれ

836名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:35:10 ID:ajqC9R4k0
>>834
前スレ>>883参照

837名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:36:14 ID:z1KKziVg0
実に久しぶりに文章に対して悪寒を感じました

838名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:36:19 ID:njwpGumg0
>>832
虹川姉妹

839名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:37:13 ID:bE0Byvqc0
>>834
キャプ翼原作では地味な西ドイツの選手

840名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:38:51 ID:Gzn4LZEk0
そんな地味な選手がアイテムになってるんですか
製作サイドの原作への愛着を感じますね
でもなにか地味なりに特徴があったんでしょう?
それを教えてもらえないでしょうか
なんか気になります

841名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:41:09 ID:p2RahOFk0
サイドにいると能力が上がる
必殺シュートの軌道がありえない

842名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:43:11 ID:Gzn4LZEk0
東方サッカーにもその軌道のシュートを
撃てる選手って居ますか?

843名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:44:33 ID:whWbGlKU0
GKにアイテム何装備させてる?
紫にビッグハンド装備させてたがヒノファンタズムとパーフェクトフリーズにきめられて以来、
鋼鉄の拳でパンチングマシーンになってるんだ・・・

844名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:45:07 ID:p2RahOFk0
東方サッカーに比べりゃ大したもんじゃない
左右にうねるだけだから

845名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:47:28 ID:eQ4gCmXA0
BBSのバグ報告が少なくなってきたのはもう皆嫌になったからかな
というかどこを変更したのか全部書けよ
わからんだろ

8467スレ目284:2007/01/19(金) 00:47:50 ID:1idQ1RN20
2-10-0もミラーしておいた。
安定版とはちょっと言い難いとは思うが。

http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-10-0a.exe

さて、メンバーはずれない問題(公式スレNo.3143)の再現実験でもしようかの。
パチュにクワッド覚えさせようと中国編再プレイしたら正常に戻ったから、
新技、もしくは試合中にステータス見るか否か、後失点ぐらいかな。関与しそうなのは。

さすがに紅魔館メンバー+美鈴だと紅魔館メンバー相手でも楽勝だしな・・・。

847名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:48:55 ID:FftD3pbg0
>>843
グローブしか持って無いが特に問題ないな
とりあえず公式にいわく乱数差を完全に無視するにはステータスの差が100くらいないと
ダメらしいんである程度は諦めた方が良い
うちのリリーも雑魚のヘディングに抜かれることも有れば夢想転生とめてくれることもあるし

848名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:48:56 ID:BkQ1Jy0c0
ビッグハンドや鋼鉄の拳
俺は霊夢に装備させたが鋼鉄の拳のほうが強く感じた
後は敵が雑魚ばかりならグロウエッグとかかな

849名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:52:13 ID:01VtZe220
そりゃ鋼鉄の拳の方が格段に上位ランクのアイテムだもの・・・

850名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:52:35 ID:iHeMehag0
バグと仕様の境界がわからないから報告するのも気が引ける
超視力スカート装備してても敵にボールいくのは
バグか仕様かはたまた効果未実装なのかもう何もわからない

851名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:53:20 ID:wy/xr1F60
というかマニュアルに

パンチ
ゴールキーパーがセービング時に行う「パンチ」の成功率に影響します。
パンチはキャッチよりも成功率の高いセービング行動なので、積極的に使用しましょう。
必殺セービングはパンチの値に影響します。

とあるので
必殺セービングするならパンチ強化でFA?

852名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:54:51 ID:ReKU2IvM0
走破三週目最終戦は鋼鉄の拳・だんまくなしで勝てるのか…?

853名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:55:19 ID:BkQ1Jy0c0
夢子にはビッグハンドつけてた俺はお間抜けだったわけだw

854名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:55:46 ID:lymQHGm.0
>>850
でも突っ込まなきゃ仕様かバクかもはっきりしない現実

855名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 00:58:39 ID:iHeMehag0
必殺セーブはパンチやね
悲しみドール自体の性能はわかるけど
夢子は内部でフィールダーとしてのシュート値を持っているんだろうか
走破で夢子選ぶとバグったフィールダー選べたが
それともシュート値の代わりにパンチあたりの
キーパー能力のどれかを使ってるんだろうか

856名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:02:08 ID:BVFW6FWU0
今更かもだが、ルナサとメルランの決死のセリフ直ってるな。
やはり逆だったのか。

バグっぽいので気になるのは、全体指示コマンドで空欄選べるのだな。

後ゴール前に近づいたときに、
「敵のキーパーがきた!」
になる条件がよくわからない。
目の前でも出てきたり出てこなかったりするし。

857名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:05:49 ID:ajqC9R4k0
>>851
そうだったのか…何かがぶっ壊れててヘルプファイルが読み込めないから分からなかった
じゃあ、ビッグハンドは実質玄爺専用アイテムなのか

858名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:06:24 ID:OBI7x/5c0
>>839
原作にはカペロマンはいないんじゃないか?
GBは持ってないからGBの設定はわからんが
2の設定ではハンブルガーSVでシュナイダーの穴を埋めてるFWとしかなかったはずだが。

859名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:07:02 ID:iHeMehag0
やっぱ逆だったのか。ルナサのあれはあれで、
これで安心魔界神と並んで最高にインパクトあったんだがな

860名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:07:12 ID:r/nBTu/s0
>>856
直前に何か行動してると2~30秒はキーパー出てこないっぽいよ。
トラップとか接敵でのドリブルとか。

861名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:10:08 ID:1yuU.2GA0
>>856
乙。
個人的には、ルナサのあの決死結界時のセリフは好きだったな。
普段大人しいのに、決死とともにいきなり狂い出すのがw
単に俺がひぐらしや未来日記が好きなだけなのかもしれんが。

ゴール前に近づく直前にボール貰ったりしなかったか?
攻撃側がボールをもらったり、敵を抜いてきた後だったりすると
その後に数歩移動しないと、防御側ははりつけないから。

862名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:11:32 ID:lymQHGm.0
テオドール・カペロマン
「2」~「4」に登場。ハンブルガーSVにてシュナイダーの抜けた穴を埋めていたFW。
ドイツユースでも、シュナイダー、マーガスと共にFWを務める。
主な必殺技は物理法則を無視した「サイドワインダー」。
「3」では主要キャラの1人として昇格。メキシコに渡り、スタミナを養いつつ日向にケンカを売るなどの命知らずな暴挙に出た。
パワーアップした「サイドワインダー」は当時の若島津さえも苦しめた。
サイド際ではステータスがアップして、かなりの強さを見せる。
エンディングに名前も登場。
「うなれ! サイドワインダー!!」

ウィキペディアより、数字表記を変更

863名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:12:04 ID:01VtZe220
多分抜いた後、一歩で張り付かれるとうざったいからああいう設定にしてあるんだろうな

864名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:17:41 ID:BVFW6FWU0
>>860,861
なるほどサンクス。
センタリングもらった時に相手キーパーに張り付いて欲しい時は、
ちょっとドリブルしてからセンタリング上げてもらえばいいわけだな。

865名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:19:28 ID:vrke99MI0
フランドールの結界発動って条件なんだろ
前半残り16分で、もうすぐ試合が終わっちゃうって・・・んなアホな

866名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:24:15 ID:cpytp/Ik0
別に高揚値さえ溜まれば結界発動条件とかは無い希ガス

フランの場合高揚値が溜まりやすいのが時間経過なだけじゃね

867名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:25:19 ID:1yuU.2GA0
>>864
そうだね。
でも空中時にキーパーを出させる意味って
飛び出し期待してのスルーくらいか?

868名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:28:41 ID:3k6yKtbA0
メリーが序盤に幸福の証とハイパーアイドル拾ってきた
アホみたいに金貯まる
後、幸福の証は効果無しとか言われてるが、デフォでリプレイを取らない設定してる自分の環境では効果あった
F4で終了間際に戻ってメニューでR1L1で無理矢理外してみたら思いっきり金額減った

869名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:28:53 ID:1yuU.2GA0
ごめん、自己レス
スルーじゃなくても、飛び出してもらえばその後ゴールをがら空きにできる可能性が出てくるな。

870名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:29:39 ID:ngdVE3Rk0
>865
年を取ると時間の流れがあっというまにすぎるのですよ。

871名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:42:03 ID:511erHo20
ようやくサブシナリオ終わらせて走破モード開始。
2戦目でいきなりパチュリーが店に出た。
ギリギリ金が足りた。残り金600w

872名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:48:30 ID:whWbGlKU0
必殺セーブはパンチだったのか、今までキャッチだと思ってたよ マニュアル読め俺w
確かにGKにグロウエッグいいなぁ
特殊条件や最終戦でもない限り圧倒的点差で勝てるもんな

走破二週目にしてダレてきたが、試合後のショップの品揃えを見たくて進めている俺ガイル

873名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 01:58:41 ID:kQi95Z520
サポート掲示板荒らしてる奴いるな削除してこい

874名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:00:08 ID:PS.YPDBw0
最終戦はぶっちゃけ楽勝だったが、VIVITにコンプリートスマッシュ打たせるのが一番苦労したよw

875名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:01:15 ID:vBnggNqE0
うーむ2-10-0にしてから一部の技で落ちるようになった
妖夢の未来永劫斬とかでブラックアウトする

876名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:08:33 ID:b9LQwr7g0
メルランの決死云々を報告した人です。またしても空気読めてなかったですかね
そのへんがあるんでF4云々は先にこっちで報告したんですが・・・

さて、公式がえらいことになってるな。これは止めにかからなくていいよな?

>>815という実例(彼奴がやったのかどうかの真偽は不明)があるせいで
魅魔がらみの談義で「やばい!」とおもってあわてて止めにかかって熱くなりすぎちまった前例があるんだが、
今回はこのまま黙ってても大丈夫だよな?な?

877682:2007/01/19(金) 02:09:14 ID:pVLvUQGU0
>まとめの中の人
玄爺の決壊発動効果についてなんだが……ちと自分の書き方が悪かった。
全キャラ共通で結界発動時に回復速度+20のボーナスが付くけど
これが玄爺の場合は+60になると言う意味。
通常時(春の足音装備)17→結界発動時77。

肝心のガッツに使い道が無いけどな。

878名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:12:13 ID:Gzn4LZEk0
>>876
すくなくともお前がしゃしゃり出る場面ではないな
どうするか決めるのは中の人だし
ただ事実として魅魔は修正されてるな

879名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:16:25 ID:lymQHGm.0
>これは止めにかからなくていいよな?
っていうか止める権限があるのは中の人だけ
それ以外は荒らしも絡むやつも皆等しくウザい

880名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:18:23 ID:n7FfbLJY0
だんまくや、あって無いようなバランスの事は正直どうでもいいなぁ・・
んなことよりメインストーリーを猛蹴伝ではやくやりたいぜ

881名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:22:16 ID:b9LQwr7g0
>>878
一言「だんまくの否定=東方サッカーそのものの否定」じゃないのか
と言ってやりたくはなるけどな。

魅魔の件は100%発動じゃ強すぎるのは無印時代からさんざん言われてたことだし
その時点では自分は何も言ってないし、はちくまの変更の方向性は支持できたんだが、
アレで前例ができちまってどこでもセービング案が出てきた時に「やばい」と直感した
ってのだけは理解してほしい。

高威力マンセー高ステマンセーにだけはどうしてもしたくないんだよ。

>>879
第3者が言っても止まるもんじゃないのは理解してるから、
ここまで明白なケースだと絡む必要性もないってわかってて書いたよ。
ただ、アク禁になるとここで暴れそうでそれがどうもなぁ・・・
まぁ、よっぽどの事例じゃないかぎり噛み付く気にはならんよ

882名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:24:46 ID:Gzn4LZEk0
すぐ頭に血が上るクセは相変わらずだな

883名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:25:27 ID:r/nBTu/s0
バグ全部取ってメインや2P対戦、擬似ネット対戦全部まともに出来るようになってからでいいよな、ゲームバランス調整。

884名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:30:51 ID:PCdptbNk0
今日のNGIDはGzn4LZEk0か。

885名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:34:21 ID:n7FfbLJY0
走破で普通に10点差とかで勝てる時点でバランスは無いものと思っていた
最終戦は3回負けたが・・w

メインとかサブは僅差や逆転されたりとかで熱かったけどな
俺が下手なだけかも知れんが

886名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:34:29 ID:Gzn4LZEk0
>>883
バグ取りと平行してやってるみたいだがな
バージョンごとに全然プレイ感覚が違ってきてるし

887名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:37:46 ID:n8/CmGFw0
2-10-0は安定してるみたいなんで、思い切って2-4-0から上げて
今更ながらサブの魔理沙編を始めてみたんだが…、

1戦目で味方のGKが妖精じゃなくて中国のシルエットになってるのが非常に気になるんですがw

もしかして何かしらイベントある?気になって先に進めないんだが orz


ちなみに確かチルノ編は2-3-0で、文編は2-4-0でクリアしたはず。
その他は未クリアの状態で引き継いだ。バグなのかしらん?

888名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:42:32 ID:sY/UPnxA0
ゲームバランスで騒ぐからバグ消しが終わらんのだ
>>883も言ってたが
①動作バグ消し
②メインシナリオ
③オールスター
④擬似ネット対戦
⑤2P対戦
⑥バランス調整
と順を追って改善していくべきだ
あちこち一度に手を回して何とかなるほど時間も能力も無いだろうが……

現状ではバグ取りに専念して欲しい

889名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:42:44 ID:ymjih16M0
別に中国というわけではない。立ち絵のない名無しはそうなるというだけ

890名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:47:58 ID:n8/CmGFw0
>>889
あ、そういう事ですか orz
どうもありがとうございます。

これで安心して先に進めます。

891名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 02:58:55 ID:b9LQwr7g0
>>885
いまのところ、アイテム付きラストジャッジメントを止められるかどうかあたりで
虐殺されるかどうかの分岐点になりそうだな
CPUと違ってPCはおそらく最低でも中国~大妖精クラスをGKにもってくるから
走破序盤みたくパーフェクトフリーズで虐殺みたいなことは
今のバランスでもそうそう起こらないとは思うが、
みんなトワイライトマスブレ天生トランシルバニアマンセーって流れで
特効薬が「火力で打ち勝つ」だけってのは寂しいと思う。
リグル・小町・ハクレイノミコ・魔梨沙・マイユキあたりが活躍する場があっても
いいんじゃないかなってのが基本思考になってる
逆にだんまくは必殺ドリブル一直線(もしくは褌の突貫)
即、1vs1シュートの往復に終始することに歯止めかけてる存在なのはみんな理解してるんじゃね?
そういう1vs1野郎へのアンチGKが斉藤ってのはちょっと問題あるしな。
走破でみんな咲夜が使えるわけじゃないんだし。

>>888
1は別格にせよ
3 4 5が平行で
2は少し遅れてて
6はBBSで騒いだら変更することもある
って雰囲気にみえちまう。
実際にそうじゃないってのは理解してるはずなのになぁ

892名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:02:41 ID:BkQ1Jy0c0
今現在オフラインで対戦はできたっけ?
実際対戦して~って言うのがまったく聞かないからバランスも判らないぜ。

893名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:03:14 ID:BkQ1Jy0c0
↑のは正常に対戦できたっけ?に脳内変換してください

894名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:06:16 ID:3k6yKtbA0
>>892
出来ないことはない。はちくまにアプロダは設置されてないけどね
一週目でGKレティ来たけど反則臭い性能だなこりゃ
修正前のミマー級だよ

895名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:07:19 ID:3k6yKtbA0
リロードしてなかったorz
バグは多少あるみたいだけどできんじゃない?

896名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:08:00 ID:b9LQwr7g0
>>892
COMvsCOMは機能してないな。
2P対戦もそうだけど、落ちる系バグを優先してまだ手が回っていないんじゃないかと。
1PvsCOMだとCOM側がガッツ無限っぽいので、テストプレイもままならんかも

まぁ、891でした話はあくまでも予想とか妄想にすぎんよ。
実際には微妙Lvのシュートを雨あられのように打ち合ってガス欠GKから点を取る戦術が流行る
→萃香最強
って流れになってもなんらおかしくはない。

897名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:11:30 ID:iHeMehag0
対人だと霊夢はあっという間にガス欠だろうなあ

898名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:15:00 ID:PS.YPDBw0
普通にレティ最強になると思うけどねw
まぁレティを一週目に買える奴が何人いるかって話だわな

899名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:16:03 ID:GLYJ0iiY0
そこで大ちゃんの出番だろ。

900名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:34:08 ID:PS.YPDBw0
個人的にGKレティに風神団扇かエクスペディントウェポン付けられたらかなり苦戦することになると思う
弱いシュートでガッツ減らせば良いと言ってもそれだけボール奪われたら不利になるしね
いかにGKレティを取るか、そして大砲FW集めるかの勝負になりそうで嫌だな
ていうかアイテムを強い選手にも問題なく付けられるってのがなぁ
アイテムと選手にランク設定して~ランク以上の選手には~ランクのアイテム付けられないとかにした方がよさげ
ま、無理だと思うけどw

901名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:44:18 ID:Gzn4LZEk0
まぁ/までだが
CPUテスタがよく下HS×2からディガーを確実に出してくるだろ
あれを前Pで落とせるキャラの6Pが比較的強いと言える。
エディは落とせない

902名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:44:22 ID:iHeMehag0
SGGKはみんな使わないんじゃね?

903名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:49:08 ID:tKZBHHBc0
すーぱーぐーたらごーるきーぱーは、おk?

904名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:56:06 ID:PS.YPDBw0
まぁ大半の人は一週目にレティなんか買えないだろうから気にしなくて良いかもね
俺なんかショップで売られてるの見かけた事すらないしw
その分レティ入れてる奴反則とか卑怯とかいう感じになりそうな気もするw

905名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 03:59:10 ID:sYDl/sxo0
レティ禁止なら紫マンセーとか
あんまり面白くない

どんなに弱体化しようとも俺は魅魔様一択
正直、値段下げてほしい

906名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:07:14 ID:L2VzCk2A0
思い入れのあるキャラを使えばいい。
俺はどんなに強いキャラが入ろうとも小悪魔と黒リリーは外さないぜ!

907名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:14:23 ID:xSozKvEI0
キャラごとに性能ポイントみたいのを査定して
使用キャラの合計ポイントをお互い同値に限定してチームを組めばいいんじゃないかな
うん、ポイント設定議論で荒れてハナシにならないね

908名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:19:18 ID:PCdptbNk0
やたらとシュートやらタックルやらの成功率がバラつくのは、
弱いチームでも対戦で勝てるようにする為なんだろうか。

909名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:20:57 ID:p2RahOFk0
値段で制限すりゃ一番早いよ
20万くらいで

910名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:40:18 ID:HskO92DI0
20万するとしたら変態とSGGKレティで約17万だが、
この2人いれば、最強に近い予感。
ほぼゴールは割られないし、変態が1点でも取ってくれれば勝利確定。
そもそも対戦用なシステムにはなってない気がするが・・。

911名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:44:37 ID:qBDGstE.0
恥ずかしい変態は禁止

912名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:47:21 ID:p2RahOFk0
このゲーム、キーパーが強いほうが有利なのにキーパーが安すぎるんだよな
今の倍くらいでちょうどいいのに

913名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:51:42 ID:0evx9Jog0
対戦のフォーマットは対戦が実現して何百回も対戦がなされれば
自ずと定まってくるだろう
まずはバグ取りさっさと済ましてくれないと廃れる

914名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:52:48 ID:H5WEt0Mw0
変態二人は一人あたま味方女各能力値-10ガッツ自動減少か、敵女の能力値+10でいいな強過ぎ

>>905
紫マンセーはならんだろ。霊夢の方になると思うが
魅魔は西瓜に比べりゃクリティカル無効あるし上だと思うが

915名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:55:54 ID:0evx9Jog0
禁止選手はせいぜい3人か
禁止アイテムや禁止組み合わせとかはそんなにない気がする

916名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 04:57:49 ID:ELV/gqz60
勝ち負けは重要ではないと思いますよ
自分で操作するわけでも
多彩な戦術が用意されてるわけでもないのですから
皆さんの思い入れのある娘達を入れてください

917名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 05:20:26 ID:WECDbsaM0
褌連中が強いのは現実のサッカーで男子と女子の間にある
途轍もないレベルの違いを忠実に再現しているのだよ。

918名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 05:51:32 ID:aqymNsmY0
現実の女は言葉という弾幕を放ってきます

919名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 06:47:36 ID:ajqC9R4k0
3のオールスターは仲間内で散々やりまくったがけど
翼、日向、ミューラーあたりは、最初のうちは取り合いだったが
その内逆に外すようになってくるんだよな
禁止しなくても自然と
末期になると、政男、和夫をバラしてチームに入れるようになってたw

920名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 08:06:11 ID:S.mOEAZU0
褌でもSGGKでもずば抜けた能力がいてもいいじゃまいか。
なんでも平均化したらゲームとしてつまらんぞ。

嫌なら入れなくてもいい話だ。
まぁ東方好きなら入れない人が大多数だと思われるが。

921名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 08:07:40 ID:S.mOEAZU0
うお俺のID SmOZMAに見えたorz

922名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 09:23:14 ID:gASXLggo0
褌やらSGGKは敵に使わせてこそ、だからな

>>919
こっちも末期には虹川姉妹をバラして入れるのかw
そうなるように早いとこcom対com普通に出来るように頑張って欲しいな

923名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 09:26:00 ID:RajwbT.k0
>>857
遅いレスだが、必殺持ちでも鋼鉄の拳ないならビッグハンドも普通に有りだろうな
弱い必殺シュートならキャッチでいいからガッツ削減には非常に便利だとは思うが
パンチングは敵に渡ったらめんどうだからな

924名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 09:40:11 ID:0BRehBME0
必殺スルー、微妙に弱くなってる?
ソウルバードでゴール空けようとしたら、連続でえーりんマイルドでセーブされた……。
仕方ないから飛び出せないところでスルーかけて転倒させた上で、
べんじょすりっぱ装備の黒リリーに突っ込ませたが……。
試合は延長までやって3-2で勝ち。えーりんを止めまくったエリーと中国に拍手を送りたい。
(ライジングゲームはどーもならん)

925名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 09:55:44 ID:RajwbT.k0
弱くなってるかもしらんが
てるよの飛び出しの高さにさらにマイルドとはいえ必殺食らってるんだしきつくね

926名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 10:08:14 ID:0BRehBME0
まー、きついのは分かるんだが。
無印の時はルーミアでこの作戦使って上手くいってたんだよね。
まあ、単純にカナとルーミアの能力差かもしれんけど。

927名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 10:21:26 ID:.KRMHsWU0
パッチ入れたら凄いすいすい動く。ムービーも全然止まらん。
はちくまにしちゃあ珍しいじゃないか。GJ。

928名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 11:14:46 ID:BxU7jtAY0
ありすの魔法、Lv15で全部揃ったねぇ。ようやくDFとして活躍できそ

929名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 11:16:21 ID:VqgECtqs0
>>924
数値的なこと出すのもアレだけど、
必殺スルーが弱いんじゃなくてソウルバードがやたら弱い。
素のスルーより少しマシな程度。

930名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 11:56:58 ID:PS.YPDBw0
ま、SGGKなんかはなかなか買えないわけで買えたら使いたくなるのもわかる
ていうか何使おうと構わないと俺は思うね。制限だの禁止だのはいらないよ
相手が強いのが嫌だったらそのチームと戦わなければ良い話

931924:2007/01/19(金) 12:04:07 ID:0BRehBME0
>>929
なる、ほ、ど。
どうりで十二神将とかで潰されるわけだ、ぜ。

932名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 12:16:39 ID:3k6yKtbA0
褌はともかくレティは入れる人多いんじゃないの?買えたらだが
修正前のミマー入れてた人多いし、それと大して変わらんだろう

933名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 12:23:11 ID:S.mOEAZU0
褌のくせにホモなんて生意気!
お茶買って来い!

934名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 12:31:56 ID:b9LQwr7g0
>>932
「いまのところは」家ゲーとかわらんから、
修正前のミマーの場合まだ他人に迷惑はかからないとほぼ断言できたが
擬似ネット対戦が徐々に見えてくると
SGGK+褌ドリブル突貫で俺TUEEEEする姿が未来視できちまって
その辺が不安になるんだろうよ。
だんまく廃止要求ってその辺の絡みもあるんだろうし。

935名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 12:44:48 ID:9Wdp50iw0
実際対戦続けてみれば当事者同士でルールみたいなものができてくるでしょ。
あとだんまくの話をいつまでも続けてないでいい加減に放っておけよ。
あの有様でどうにかなると思ってんのか。

ところで、修正箇所を明記できない理由が出されていたが、
効率と速度を重視するんなら、長期的に見れば修正箇所をメモしながら進めて行った方がいいんだがな。
バグの数が一つや二つじゃないのは判りきってるんだし。

936名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 12:53:47 ID:iyprhkfs0
修正箇所出さない理由見てきた・・・あいつらこれがマスター版だってことわかってんのか
α版でもちと苦しい言い訳だぞ

937名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:19:08 ID:SvbkixWI0
よくわからない所が修正されて別のバグが出るスピーディーなUPより、
一個に一週間かかろうがしっかりしたパッチのほうがいいのになぁ…。

938名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:23:11 ID:S.mOEAZU0
まったくだよなぁ。それでパッチ当てて、罠だとかあーだとか
まじマンドイ。
2-10-0も出て安定してきてるんだし、きっちり作ったものを出してほしいよな。

939名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:24:48 ID:6KtyJsyI0
っていうかさ、ユーザー側も製作側の事全然考えてないよな

そんな簡単に行くものなのか?バグとりとか
最初からバグあるのが悪いっていうんなら「バグのないもの」を作るのは簡単なのか?

940名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:26:51 ID:kDxDat0.0
ここまでバグが酷いのはそうそう無いから
本編できないとかコンシューマだったら訴えられるレベルだろw

941名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:27:09 ID:xSozKvEI0
昼間っからひどい釣りだなおい

942名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:28:28 ID:2Hfo0dgc0
商品として販売してるんだからなぁw

943名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:29:34 ID:JS99ED4s0
たぶん既知、未知のバグを一覧化できていないのと
性能の良いデバッガ(バグの一覧作ったり、条件絞り込んだり)が
いないor人割く余裕が無いんだと思う。うちの会社も似たようなもんだし。
PGがソース見ながら、問題箇所を手当たり次第に直しているんだろう。

俺らがゲームしながら手伝いできるとしたら、問題の一覧
(問題点、発生条件)を作成してやるぐらいだろうな。
うわ、俺はちくま信者くせぇw

944名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:30:19 ID:iyprhkfs0
有志でバグトラッキングシステムでも立てるのか?w

945名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:32:20 ID:S.mOEAZU0
>>939
ユーザー側がなんで製作側を気にする必要があるのか聞きたい。
例え、1千円2千円でも同人でも商売なんだし。
だってあいつらの人材募集の内容をまとめるとゲーム作りに人生かけられるか?
みたいなことまで書いてるんだ。
もしもはちくまが>>939の発言のような態度で出てきたら終わるぜ?

946名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:36:21 ID:6KtyJsyI0
うーん、そう言われるとそうだけど、何かこう心にひっかかりが…
単に俺が昔からはちくまずっとおっかけてるから過剰に反応してしまうだけなのか…

947名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:38:51 ID:T1xlzjVU0
金を出してる以上は出来うる限り不備の無い物を求めるのは当然の話だからな
不備があること、それを発売してから応急処置する事を前提にしてる時点で
間違ってるのは確か

948名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:39:48 ID:eEs6AV8M0
初めて本物の信者を見た

949名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:40:00 ID:jj0NWHE.O
♪同人と言う名の地下鉄に

950名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:40:51 ID:ArFf2HtM0
パッチ当ててない状態で一度プレイしてみろ
よくこんな未完成品売り物に出来るな、と思うから
テストプレイも1~2戦しかやってないか、
完成していないのを承知で無理矢理コミケに合わせて出したとしか思えん

951名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:41:27 ID:m3Ly7OZY0
まあ同人だし、なにより「あの」はちくまだし。のんびりパッチ待とうぜ。
やっぱ、神主みたいな本職とはその辺の技術も意識も全然違うんだろう。

952名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:41:44 ID:xSozKvEI0
同人なんだからさ、そりゃ充分な人材を揃えられないのは仕方ない
でもデバッグって本来なら製作サイドが人雇って適正な賃金払って行うものでしょ?
それを金払ってソフト購入したユーザーがやるのって不自然でしょ、単純に?

953名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:43:37 ID:IOzZ2/0M0
正直このスレのテストプレイヤー様には頭が下がるよ…
もうユーザーってレベルじゃない

954名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:44:08 ID:r/nBTu/s0
まあバグとかを完全に無いもの作れとまでは皆言ってないんだよな。
いくらなんでも程度ってもんがあるだろって言ってるだけで。

955名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:44:18 ID:BxU7jtAY0
まぁ同人だからな。ある意味参加してると思えばいいんじゃないのw

956名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:48:07 ID:qdo/fFP.O
長い事はちくまおっかけてるとそういう感覚が鈍ってくる
なんかもうバグあたり前なのに慣れて文句言ってる方に「?」を浮かべてしまう時もある

パソゲーが同人に限らずパッチあたりまえ(はちくまは異常だが)なのが多いのも理由かもしれんが

957名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:49:14 ID:7awyMB8M0
本物の信者を見た

958名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:50:52 ID:ZctAz7aw0
どうせいつもの奴だろ?
夜は本家を荒らして昼は信者のフリとは忙しい奴だなwww

959名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:51:25 ID:q6q5Rsxo0
>「修正点を書いておけばいいでしょ?」
>と思うかもしれませんが、そうなかなかうまくいかないものなのです。
すごいな。効率が著しく低下するって何だよ。テキスト一行メモとるぐらいでそんなにめんどくさいのかよ

960名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:52:45 ID:9Wdp50iw0
バグが出るのは仕方ない。
パッチで修正しようっていうのも仕方ないというかそれができるのがパソゲーの強みだと思うことにしている。

その対処がプレイヤーに不透明どころか直してる本人にも不透明なのはちょっとお粗末なんじゃないかなあ
っていうところを突っ込みたい。

961名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 13:52:59 ID:ILomFlVU0
口でどう言ってもさ、完成品って製作態度を何よりも反映させるよな

962名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 14:14:38 ID:b9LQwr7g0
公式にFAQあがってるけど・・・
┌─────────────────┐
│あいうえおかきくけこさしすせそ ...ひらが│
これを

┌チーム名──────────略称─┐
│あいうえおかきくけこさしすせそ ...ひらが│
こうすればいいんじゃねって思った

次スレの季節かな、ぼつぼつ。自分は以前やらかしたので立てないけど。

963名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 14:47:12 ID:HskO92DI0
無印 → 猛蹴伝で、そう変更があったとも思えないんだが、
なんでこうもバグだらけになったんか疑問でしょうがない。

まぁ無印の時もα版発売でしたがね・・

964名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 14:57:42 ID:kDxDat0.0
>>959
駄目プログラマしかこんなこと言わない

965名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 14:58:42 ID:7awyMB8M0
自分たちが変更点をメモするのは面倒だからだめで
ユーザーが毎回パッチ出る度に人柱になって
手探りで変更点探すのはいいのか
制作者が状態把握しないで誰がするんだよ


新キャラ結構居るけど必殺スルー使いが一人で性能そのものが低めなのは残念だな
メディスンの毒霧スルーとか技無しリリーあたりにもあったら面白そうなのに

るーみゃ:完全スルー特化ボールをゴール前まで運ぶのもおぼつかないが
SGGKのとびだしも封殺

ちんちん:スルー能力はややルーミアに劣るが他の浮き球関連の能力はやや上
無印では参戦のタイミングが悪くあまり使われなかったが今回は好みで使える
夜雀の歌自体の性能はナイトバードより上

カナ:上記二人よりさらに安価なコスト5000の必殺スルー持ち
他の二人と違ってカットで敵ボールを奪うという本職がありガッツの使い道が多い
プリバが居るならボールを持ったあとラ・オルケスタで無理矢理敵PA内侵入もできる
ソウルバード自体の性能は低めでコストも高い
まれにゴーストバタフライなど一部の必殺カットに奪われるときがある

今回スルー全般必殺とびだしを持つ中国小悪魔えーりんには弱い
ただしGKとせりあう前の段階でバランス崩しておけば有効

966名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:09:20 ID:90S8ILbM0
>>963
見た目大した事無くても追加システムやモードあるからねぇ
(バグの出る理由にはならんけど)

次スレに向けてスレタイやテンプレの追加とか変更の意見ある?
個人的にスレタイは
【無印】東方サッカー9得点目【猛蹴伝】が良いと思うのだが

967名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:10:39 ID:5dMZAqUI0
2-5-0から2-9-0まで、立て続けに操作不能や特定技確実落ちといった
致命的罠パッチを出しておいてあの発言は無いわ。
未完成のまま発売して修正急いでるんですーって言うくらいなら、最初から
ちゃんと完成させてから売れよ・・・。
マジでユーザーをデバッガーと勘違いしてないかあいつら・・・

968名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:11:26 ID:BxU7jtAY0
そういや、なんで夢幻合体!にスルー効果ないんだろうな。
せっかくあんなに脱力系なムービーなんだから付けてあげればいいのにw

969名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:32:13 ID:HskO92DI0
>>967
操作不能はあったが、
特定技確実落ちは機種依存じゃないじゃないかと

はちくま動作検証機はなぜかメモリが2GBもあるので、
ちょっとやそっとじゃ落ちない。

メモリ:【必須】256MB ←この環境でホント猛蹴伝動くんだろうか?

970名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:35:13 ID:e.IEJJhsO
>>969
俺のは224MBだけど2-4-0以降からは余裕で動く

971名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:35:47 ID:SvbkixWI0
はちくまは『手をつけまくってるのでいちいちメモしてません』
っていってるけど、それって式を書かない算数と一緒じゃないのかなぁ。
解答間違ってます→式かいてないのでどこがおかしくなったのかわかりません
→洗い出し→はいできました→また式(ry

その方が時間かかると思うんだけどなぁ…と塾講師バイト帰りに一言。

972名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:37:23 ID:5dMZAqUI0
>>969
つい最近2-9-0であったじゃねーかw
キャッシュ6.4(明らかにミス)に間違えてて一部の技で確実に落ちるようになってたのが。
キャッシュなおせば動いた報告多数なのに、何故かはちくま見解はキャッシュは
0でも問題ないので、6.4なのは関係ありません。原因は別にあるのでなおしましたって
2-10-0だして、キャッシュはしっかり64にしてたのがw

973名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:42:14 ID:90S8ILbM0
0だと落ちないけど6.4だと落ちる
どちらにせよ6.4は地雷というか手違い

974名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:43:26 ID:CcT0vwPg0
何だかんだいってお前らはちくま好きなんだな

975名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:45:33 ID:0BRehBME0
そういや2-10-0にしてから、メモリキャッシュを128にするとえらっく重かったのが
64にするとサクサク動いたんだが。一体何が原因だったんだろう。
変な数字の取り方はしてない……と思うんだが。

976名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 15:45:34 ID:ZuEBNrDQ0
>>971
全部頭の中でやってんだよ。
暗算、暗算。
ウヒョー、頭いいな、はちくま。

977名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:10:55 ID:JyTeCY.s0
>>976
キャッシュ64のほうが軽いの?メモリは2G積んでるので、
何か問題がありそうだから2-10-0後もキャッシュは今まで通りに256にいじってるんだが。
これでもかなり軽くなったとは実感できる。

978名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:18:42 ID:GLYJ0iiY0
結局今のところ一番安定してるのはどのパッチなんでしょう?

979まとめ:2007/01/19(金) 16:28:36 ID:kKWw6DeI0
>>978
とりあえず俺……初めてパッチ当てるんだ……→2-4-0
2-4-0でも軽くていい感じ、でも立ち絵とかおかしくね?→2-8-0
2-4-0だけど、ムービーとかちょっと重いなー→2-10-0

980名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:29:32 ID:8QETwTC.0
>>978
お前のPCに入れて安定したパッチ

981名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:35:31 ID:5dMZAqUI0
>>979
2-8-0って後半開始限定のF4で復帰後操作がおかしくなる
バグがある罠じゃなかったっけ?

982名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:36:45 ID:0evx9Jog0
2-8-0のほうを入れて2-10-0を入れない理由がないしな
2-4か2-10の二択じゃね

983名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:36:59 ID:90S8ILbM0
2-8-0はF4復帰必要無い程度にサクサク動く人向けかな

984名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:50:37 ID:e.IEJJhsO
ゲームの難易度も結構違ってくる
2-4-0はマークが超強力な上に交代でガッツ全快できるし敵の思考が⑨だから簡単
2-8-0以降はスルーが若干使えるようになってるけどマークの弱体化、敵の思考変化で難易度は上がってる

985名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:52:39 ID:r/nBTu/s0
あと2-8-0と2-10-0はゴールキーパー魅魔が弱体化。

986名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:52:55 ID:0zRlXK/w0
2-10-0で残ってるシステム的なバグって
・交代でガッツ全快
・ショップ見た後にF4で乱数変化して品揃えチェンジ
・結界発動時にポジションチェンジで永久効果

これぐらいか?

987名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 16:54:36 ID:r/nBTu/s0
解雇したときにレベルがずれる。
も残ってなかったっけ?

988名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:04:02 ID:RajwbT.k0
そういや交代でガッツ全快ってバグなのか?
公式やらマニュアルで全快じゃないって書いてないとバグとは言い切れないと思うんだが
書いてないなら独自仕様、と言えなくもないがどうだろうな

989名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:06:21 ID:90S8ILbM0
どうしても試合に勝てない人には一種の救済手段だからねぇ>ガッツ全快

対人戦でやったら間違いなくセコいけど

990名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:08:09 ID:r/nBTu/s0
無印のほうみたいにベンチで休んでるのにガッツがまったく回復しないってのも変といえば変だしな。

991名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:10:16 ID:90S8ILbM0
新スレ立てた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169194180/

992名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:17:51 ID:0zRlXK/w0
>>987
そういえば、そうだった
補足サンクス

交代でガッツ回復は仕様なのかな
言われてみればそんな気もしてきた・・

993名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:20:42 ID:BxU7jtAY0
com対comならガッツ全快でどんどんチェンジしてくれたほうが見てて面白いかも知れんな。

994名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:22:59 ID:RajwbT.k0
しかしサポート板見てもあんなにヒートアップしてる理由がわからん俺は
もうはちくま工作員かもわからんね

同人のバグに慣れ過ぎたせいかなんとも思わないんだが・・・

995名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:23:23 ID:op72TRLw0
ガッツ回復より一度引っ込めてまた出せるほうに違和感を感じるな
あまりガッツ回復に頼って大技ぶっぱプレイとかしてると対人では苦戦しそうだ

996名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:25:44 ID:SB5UvIN20
>>991
乙!

997名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:29:12 ID:JS99ED4s0
>>991
テンプレ終わったら、各選手の技考察とかしてもいいか?

998名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:31:24 ID:g63dFH.U0
原作みたいに、3回チェンジのみなら問題ないのにな。

999名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:31:47 ID:e.IEJJhsO
>>991
乙だぜ

1000名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:31:51 ID:ZctAz7aw0
1000ならマイとユキにムービー追加

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■