■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】- 1 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:09:40 ID:90S8ILbM0
- おおよそどうにかなった「東方サッカー」および、絶賛パッチ作業進行中の
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです
★過去スレ
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168856887/
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168594784/
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168335014/
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168019345/
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167397634/
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1151857531/
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:11:27 ID:90S8ILbM0
- ○東方サッカー プレイの心得について
(1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
(2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
(3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
(4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
(5) プロセス優先度を下げる。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
(6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
(7)ボタンを連打しない。
(8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
(9)点を入れられまくっても中国にあたらない
(10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
(11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
(12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
(13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
(14)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる
System.iniのMaxCacheSizeの値を大きくしてみると軽くなるとの報告あり
○キャラ能力値 「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。
LV1
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip
東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/
ムービー早送りはこの辺を嫁
・ffdshowインスコでコーデックを最新にしたら解決?
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2800
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2723
・逆にffdshowが原因になることも
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2820
・他にはこんなのも
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2827
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:17:18 ID:90S8ILbM0
- FAQ
Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
(ちなみにマニュアルに書いてあります)
なお、解雇に伴い他のキャラのレベルが変化するバグがあります。
解雇するキャラをリストの最下段に移動させてから解雇することで回避できます。
(GKキャラの場合は回避できない場合もあります)
アイテムの外し忘れにも注意。
Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。
Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
パッチによって多少変動する可能性あり。
以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ
Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
具体的には右端が欠けていたのが直るらしい
Q.パッチどれ当てればいい?
A.2-4-0がそれなりによさげ。
2-8-0及び、現在最新版の2-10-0も比較的安定しています
パッチは公式及び、音楽担当のひえろぐらふのサイト
また、7スレ目284氏がミラーを設置してくれています
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-4-0a.exe
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-8-0a.exe
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-10-0a.exe
また、最新のパッチでも目的のバージョンまでを適用し、
以降のバージョンを別のフォルダ(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。
Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
(頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
なお、ありすの必殺技にはバグがあり、使えたり使えなかったりするようです。
2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
トリガーとなりやすいのは「シュートを決める」「シュートを外す」
「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
Q.○○の絵が変じゃない?
A.バグです。
・会話時に立ち絵が出ない、違うキャラ(映姫、永琳、霖之助ほか)
・GK魅魔の顔が亀(2-6-0で修正)
・魔界人が前後逆に跳ぶ (2-5-1で修正)
Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。
Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.はちくまです。
Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:32:59 ID:90S8ILbM0
- テンプレってまだ何か入れた方がいいモノってある?
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:36:33 ID:JS99ED4s0
- >>4
大丈夫じゃないかな?
>1000ならマイとユキにムービー追加
マジか
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:38:55 ID:0BRehBME0
- Q.2-9-0のパッチが当てられません。
(2-10-0のパッチが当てられません)
A.System.iniの内容を書き換えていると、パッチが当たりません。
MaxCacheSizeの値を256000000(2-9-0→2-10-0の場合は6400000)に書き戻しましょう。
テンプレにはいらんかな?
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:40:58 ID:90S8ILbM0
- >>6
あぁ、それ忘れてた
ttp://www.hachikuma.net/media/THS2_ini.lzh
書き換えた人はこのSystem.ini使うのもアリ
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:54:30 ID:MrfRJGF20
- >>1乙です。
ようやく走破一周目をクリア。負けまくったぜ……
FW 黒リリー・小悪魔
MF 神綺・うどんげ・ありす・白リリー
DF 輝夜・大妖精・ウサギ・ウサギ
GK 白リリー
本当は神綺さまもウサギだったんだが、さすがに勝てなかったので購入。。
褌のレベルが40程度だったのに対し、こっちのメンバーは全員50近くあった。
レティ硬いよレティ……
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:58:09 ID:0zRlXK/w0
- >>8
乙
全員50か・・総プレイ時間どれぐらいなんだw
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 17:59:53 ID:MDJfEZHc0
- >>1乙
つーかスレ速度速っ
- 11 :まとめ:2007/01/19(金) 18:04:47 ID:kKWw6DeI0
- 2-10-0バグ
というか2-9-0から残ってるんだが、自PA内でフォロー→敵はパス→自動パスカットでボールを奪う、というのが起こると
カットしたキャラがコートからはみ出す(というか完全外)になる。パス射程もそれに従うから実質短くなる
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:04:55 ID:u4..tcDc0
- たまにアレな子も湧くし
はちくまもはちくまでいいネタくれるし
結局なんだかんだで気がつくと結構進んでる
というか、次はいよいよ10スレ目ですよ…
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:19:42 ID:wvjAQopA0
- 更新情報についての記事が削除されてまんがな
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:20:21 ID:5k3RJ/HA0
- 修正内容を公開できない理由に対するレスが全削除\(^o^)/
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:24:18 ID:qincq21c0
- まぁ、もうその点は諦めようじゃないか…
そこまとめる暇があったらほかのバグ直してくれって最近思うようになった
もう人柱いくらでもするからさ…完全版にしておくれ
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:24:41 ID:JyTeCY.s0
- レティGKを購入した後に走破モードのショップの表示が消えた。
先に進んでもずっと消えたまま。ゲームバランスを壊す人を購入したペナルティか?
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:29:34 ID:DjE3Yifs0
- 前スレから見てると2-10-0は割に安定していて好評っぽい?
チキンな俺は未だに2-4-0なんだがそろそろパッチを引き上げるべきかな
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:29:41 ID:BxU7jtAY0
- 俺も2-9-0の時になったな…別にレティ購入後ではなかったが。
まぁ、たいしたバグとも思わなかったんで思い出せないわけだが。
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:32:45 ID:u4..tcDc0
- ショップの文字消えたは報告例が公式にあるね
その人の場合は消えただけで実際は使えるみたいだけど
- 20 :まとめ:2007/01/19(金) 18:36:35 ID:kKWw6DeI0
- >>16
自分も消えてるが、普通にショップの位置で決定すればショップに入れる
新しく走破始めるとちゃんと表示されてるから、まあ単なるバグだと思われ
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 18:51:55 ID:gASXLggo0
- >>17
2-10は大丈夫そうだが、バックアップは取っておいて損はないはず。
2-4からだと遠距離パス・スルー・マーク・敵AI等が
仕様変更されてるから、そこには注意な。
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:02:20 ID:JS99ED4s0
- 「威力とかパワーの割りにガッツ消費効率の良いシュート」を
計算してみた。合体技は人数分のガッツ消費で。
褌関係とかネオ、ファイナル除くと、3位が意外な結果になった。
地上
1.トワイライトスパーク:44
2.夢想転生:38.75
3.ヒガンルトゥール:37.5
空中
1.夢想転生:38.75
2.十六爪炎壁:35.9375
3.リグルキック:34.375
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:04:18 ID:7hQs6Rpc0
- > 投稿者:WebMasterさん
> あまりに多くの個所を修正しているのと、
> 目に付いた分を片っ端から修正していますので
> 何処を修正したか覚えていないのです。
>
> 「修正点を書いておけばいいでしょ?」
> と思うかもしれませんが、そうなかなかうまくいかないものなのです。
>
> なので、主だった個所を覚えている範囲で告知しかできないのです。
> 修正個所をメモっておく方法を取ると、
> 効率が著しく低下し、結果的に修正が遅くなります。
> 効率と速度を重視しての修正作業をしていますのでご理解ください。
これ本気で言ってるのか
なにこれ?こんな奴がプログラム組んでんの?
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:04:44 ID:kDxDat0.0
- こんな奴が組むからこんなプログラムになる
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:06:20 ID:BxU7jtAY0
- はちくまに対する不平不満は
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166949754/
でやれ。
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:06:51 ID:Gzn4LZEk0
- いや ここでもやれ
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:06:52 ID:8hkdzRvA0
- 本職のプログラマじゃなければそんなもんじゃないのか
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:08:39 ID:7hQs6Rpc0
- スマン途中で送信した
んで、お金出して買ってくれた人にテストプレイみたいな事してもらって
BBSで報告受けてパッチ出して、パッチに修正点も書かず
報告してくれる人の手間とか気持ちとか何だと思ってるんだ?
あんな未完成状態で販売した以上、
せめて報告してくれる人のやりやすいようにとか思わないのか
人として最低じゃない?
公式に書いても消されるようだしこっちで言うわ
レス全削除ってどういうことだよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:10:10 ID:Gzn4LZEk0
- そうやって不満をストレートにぶつけることが
なにより 君の行動に敬意を表します
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:10:14 ID:5ACu81Oc0
- りんばらは所詮こんなもん
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:11:39 ID:u4..tcDc0
- 今回のスクリプト担当は別のヤツじゃないの?
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:11:43 ID:8hkdzRvA0
- でもそんなを義務化したら同人ゲーム作る人いなくなると思うよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:14:52 ID:Wl71Vo1.0
- 昔は同人ゲーなんてバグだらけで当たり前って思ってたけど・・・
パッチなんか出れば御の字みたいな
最近はコンシューマレベルでないとダメなのか?
敷居が高くなったんだな
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:20:15 ID:kDxDat0.0
- 本編プレイできないままで御の字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:20:40 ID:u4..tcDc0
- 作る人も遊ぶ人も増えた
人が増えればそれだけ色んな人が出てくるよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:21:30 ID:JS99ED4s0
- シュート効率引き続きワースト地上編
1.LRE:6.25 ただし、よろめき効果があるので一概に言えない。
2.ヒノ・ファンタズム:7.5 ただしクリティカルが異様に高く、判断に困る。
3.赤鬼青鬼:10 ふっとばし効果も0で、割と最弱
3.パーフェクトフリーズ:10 減衰0が魅力、ふっとばし50のみと少ない
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:22:25 ID:8hkdzRvA0
- 本編なんて言わずに完成したときにオマケですって言えばいいのにね
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:24:15 ID:iyprhkfs0
- まあ料金分の仕事はしろってこった
>>22,36
殺人ドールとパーフェクトフリーズが効率いいように感じてたがそんなことないのか・・・
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:29:38 ID:JS99ED4s0
- >>38
殺人ドールの効率は下から7位、合計威力が下から6位。
ダブルスパークとか悲しみドールと同じ。
ただ、本人の性能の高さや遠距離補正が更に乗る事を計算に入れれば
結果が変わってくると思う。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:31:40 ID:u4..tcDc0
- 強力な技も使用者の能力微妙だと今一歩だしね
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:34:55 ID:UOaeL4Po0
- 報告されたバグをExcelで管理とか、激しく修正効率が上がりそうなもんだけどな。
俺の経験から言うと、バグの管理すらできてない所は間違いなく火の車になる。
状況改善にかかる手間<改善後の作業効率 ってのが分かっていながらも
目先の期限を守る為にただただ腐った仕事をし続ける。
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:35:58 ID:JS99ED4s0
- シュート効率空中編ワースト
1.イルスタードダイブ:9.375 ただ、これもよろめき効果あり。
2.コンチェルトグロッソ:9.7222 3人のセイだと思う。
威力は西行寺無余回顧より上。クリムゾンマジックより下。
3.宵闇飛行演舞:10 ただし、これもよろめくし、威力はドールズウォー並。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:37:54 ID:Xe6X8WxI0
- そもそも(パワー+威力)*10/ガッツが強さに通ずるのかどうか
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:39:29 ID:qincq21c0
- 個人的にはもう、してくれたらいいなぁって感じだな
同人だから~で許されるわけではないが、それでもまぁいいや
>>41
それには腐るほど同意、報告箇所すら管理できてないんじゃ
同じところを何人も触る可能性があるしな
ああ、あれか
実際自分達がそれを必須でしてるから人にはまぁいいか…って思っちゃうのか俺は
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:43:15 ID:JS99ED4s0
- >>43
効率の目安程度によろしく。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:46:04 ID:S.mOEAZU0
- >>41
そしてパッチをあてて「罠かよ」・・・
これじゃあ意味ない罠
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:46:11 ID:qincq21c0
- ヒノは味方にすると頼りないが敵に回すとやっかいだな
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:48:46 ID:8hkdzRvA0
- 文句があるなら完全版パッチでてから買えばいいのに・・・
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:49:29 ID:iyprhkfs0
- そんなものは出ません!
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:50:57 ID:ezKo5HGI0
- 走破にてフィールドの真ん中上方あたりから敵メルランの必殺シュート!
GK霊夢パンチング!だがとどかない!
バシューーーーーン ゴール!
( ゚д゚ )
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:51:20 ID:F8Ra4puw0
- いやその前に未完成品を陳列するなよw
と、当然の事すら言う気になれないのがはちくまだな
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:51:39 ID:0evx9Jog0
- 無印版東方サッカーの完全版パッチはいつ出ましたか><
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:52:19 ID:u4..tcDc0
- こういうところで暴れるならまだ良いけど(実際よかぁ無いけど)
公式突っ込む前に深呼吸くらいしたほうがよさげ
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 19:54:12 ID:S.mOEAZU0
- 咲夜さんの沸点ぐらいキテルんだろうよ
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:02:59 ID:ILomFlVU0
- 渾身のバグ報告を何度も必殺スルーで吹っ飛ばされてたんで、今回のでつい決死結界が
バグ報告総覧と対応状況をリストアップしてサポートに貼り付けたくなるテンションだぜ
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:03:50 ID:p2RahOFk0
- バグに対する不満はないがレス削除だけはどうかと思った
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:04:01 ID:Gzn4LZEk0
- 行動しないとなにも始まらない
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:05:18 ID:8hkdzRvA0
- 同人ゲームなんて陳列する時点で完成品なんての殆ど無いのくらい分かってるんだから
同人ゲーム買わなきゃいいのに
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:05:41 ID:Mh1ID.Wk0
- >>55
がんばってくれ
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:07:05 ID:g63dFH.U0
- 今更だけど、アリスの必殺パスカットと一人ワンツーの解説に吹いたw
「友達のいないアリスくんの一人演技の前に~」
「アリスくん、友達はボールと人形だけ~」
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:11:54 ID:0evx9Jog0
- はちくまなんて陳列する時点で完成品なんての殆ど無いのくらい分かってるんだから
はちくま買わなきゃいいのに
なんだとそうだな
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:12:38 ID:aDxeNlAA0
- はちくま=同人ソフトの信者にはそれが分からんのです
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:16:49 ID:RELF/enk0
- //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
//: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
/|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
//|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ. |: : : : : / |: : : / はちくまを叩くなんて間違ってる
`ヽ\ ',└┴lヾ ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : / そんなにバグが嫌なら、はちくまのPGになって
`、| /  ̄`¨ ̄ /: :/ /:/ 内部から変えていけばいいのに
`、ヽ. /-‐'´∠´: : /
ヽ `_ ノ / /レ
\ `二‐ 、 , ' '/ノ}
\ _ - ィ戈 彳
___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
/ :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:16:50 ID:Xe6X8WxI0
- 陳列された時点でも普通に遊べるレベルには大抵有ると思うけどな
せいぜいテストプレイで気づかなかったバグが有る程度だろう
開始時点の完成度90%が平均としたら
果たしてこのゲームは完成度いくらで世に出たのか
と思ったが別に俺のPCじゃ最初から割と動いてたな
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:17:00 ID:p2RahOFk0
- 知らない人が買ってしまわないように、パッケージにバグがあることを大々的に書いておくべきだな
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:17:17 ID:S.mOEAZU0
- 俺は思うんだ!同人だからという定説のなかで、
ここまで決死結界発動しそうなユーザーがいるってことは素晴らしいと思うんだ!
もったいよね?無関心なユーザーより関心のあるユーザーを大切にするべきなんだ。
2:8の原理で2を大切にしないのは愚の骨頂なんだ!
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:18:23 ID:S.mOEAZU0
- おk。誤爆。もったいないよね?だ。
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:21:00 ID:qincq21c0
- そうだな、君の言うとおりだ
ここに限らず世間でもその意見が通ってくれればどれほど素晴らしいことか
ほんと…どれほど素晴らしいことか…
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:21:51 ID:H5WEt0Mw0
- ,. -- 、 ________ ,. -- 、
/ ヽ'":::::::::::::::゛'/ ヽ
/ /.,__ノ:::::::::::::::::::::::ヽ___,.', '.,
. ! /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::', !
`'--'´i::::/:i::::/:::|i::::::i:::r、::::::::i:::::::::ゝ--'"
i:/:/::/`'-|:;_:/!:_|-ヽ´:!::::i::::!
かかったな!? /::/i::::!ィエユ:::::::::エエハ::::::|::::ヽ、
アホがっ!!/:://:::::i"" ""i::::::!::::::::i
!"::::/::::::人. ヾ==-'" 人:::::';:::::::!
X"/:/:::i:::> r -r <:::::\:';:::ノ、
V/ヽ!/ヽ、>rヘ_ノヽ_/\:::ヾ::/
/ i 〈〉 i ヽ
ゝ-ヘ_ノ -== ヽ_r、ノ
/ / i i | i ヽ ヽ
/ / | |. ヽ ヽ
/ ri/ / 'ヽ ハ. /、 .\
!.,____ノ / i | Y´ ヽヽ.,____ノ
/ r-┐ <:::7 r-┐ \\
< \', V // ヽ >
\ / ,...ー!.-.,..., /
/`"'-/ i\-'"´ヽ
ヘ //::i /ヽ ヾ-i ヽ_,.ヘ
/.,__/ {/ ヽ::::ノ <} ヽ__,.ヽ
/<] ', ヽ.r-, / / [>\
i.,_______ノ \! r-, r/ ',________,.i
'ー----'
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:23:49 ID:0evx9Jog0
- 黙って去る客が一番困る クレーマーの方がありがたい
そう考えていた時期が俺にもありました
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:27:51 ID:ZJuXyoyk0
- とりあえず重大な問題から直してけよ……
なんでゲームのルール変えたりしてバグ作りこんでんだろな
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:30:37 ID:F8PnXQgM0
- >>69
かわいい
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:31:46 ID:BVFW6FWU0
- 割と今更な話なんだけど、やっぱり走破のレベルは均等に上げていったほうがいいんだろうか。
ちょっと手間だけど…。
それとも主要ストライカーだけを得点元にして、そのキャラだけ高いような状況の方が後々良いんだろうか。
相手のレベルが固定っぽいから均等にするメリットはないのかなぁ。
キーパーとかレベルでのステ上昇よりアイテムの方が圧倒的に効果大きいし。
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:37:19 ID:VRbrwWko0
- キーパー用アイテムの補正が大きいのは育ちにくいからじゃないのかと思ったり
慣れてくると自軍キーパーが一度も行動しないこともあるし
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:40:00 ID:BxU7jtAY0
- 好きな様にすればいいと思う。
基本的に詰まるトコは最後のGKレティだけだし。
それも倒した後でセーブできるわけじゃないから倒せないチームでも問題は無い。
…本音では一極にした方が強いと思ってるけど。
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:42:56 ID:0GEtNm6w0
- SGGKを抜けるやつ一人を育てるのがいいとは思うけど
今はスルーで楽になったし
むしろ好きなように使っていってレベルは
キャラのひいき度ぐらいに思えばいいかな
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:45:20 ID:Kc5KB.R60
- レス削除したのを叩かれたせいだかはわからんけどはちくまHP落ちてね?
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:46:25 ID:0evx9Jog0
- キーパーをフィールダーに使えるのか
夢子がしっかり使えるのは例外か
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:48:38 ID:Kc5KB.R60
- いつものごとく一時的なものだったか
タイミング的に投げ出して夜逃げかと思った
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 20:49:29 ID:0GEtNm6w0
- 結局映姫のギルギルって何か特別な効果あるのかな
他の2つの技はだいたいわかったがこれだけさっぱりだ
パス、必殺パス、ドリブル、必殺ドリブル、ワンツー、必殺ワンツー
正直者の死と違ってこの中のどれかを絶対止められるってわけではないし
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:08:27 ID:RajwbT.k0
- 公式見たんだが、Celeron2,4Gって推奨満たしてたっけか
まぁオンボードだから論外なんだが
真面目な話、今の2-4-0、2-10-0で困るか?
後コンシューマー並の対応求めるならコンシューマー並の値段になることを忘れずに
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:10:08 ID:RajwbT.k0
- あ、オンボードなのは確信なかったわ
見なかったことにしてくれ
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:10:41 ID:qincq21c0
- もうさすがに騒いでるのは一部だけっしょ
黙々と遊んでるか、もう飽きたかその辺が多いのでは
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:15:21 ID:S.mOEAZU0
- なんだ?もうお祭りは終わりか。
残念(^ω^)
そろそろ自分のチーム晒したくて
カウパーだらだらな奴が増えてきたんじゃないか?
チーム晒しに待ったがかかってたからな。
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:19:27 ID:ZDDuaNLs0
- チーム晒すのは問題無いけど、私的評価がうざいって言われていたんじゃなかったっけ?
11人分だとだらだら長くなるし
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:22:06 ID:uTgXPrp60
- >>73
参考までになるべく均等にしてる俺の場合だが…
1周目こちら側28~30だったのに対し
エーリッヒ51、変態&vivitが46、他が41だった。
で、今2週目21戦目だが
こちら39~40に対し、相手は全員57だったりする。
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:33:23 ID:rqrnB8tc0
- まぁバグだらけの作品発売して困るのは出した方だろ
失った信用を取り戻す事ほど難しいものないんだし
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:38:28 ID:MxMq7O3A0
- 人の評価見るのも結構面白いけどな
11人以上の評価を連続で何人もやっていたから、まぁうざがられたんじゃないのかな
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:38:49 ID:wEBTrmug0
- なぁ、2-10-0でF4は使用可能なのか・・・?
そうだったら当てようと思うんだが・・・。
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:39:10 ID:WECDbsaM0
- ガッツ全快はちょっと便利すぎるな。
うまくいけば数分で復活だ。
交代無制限というのはゲーム的に面白いとは思うから
ベンチの選手は通常の3倍の速度で回復ぐらいがいい。
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:48:28 ID:S.mOEAZU0
- お祭りのあとはチーム晒しが吉だって、けーねが言ってた。
マッハーくん連合
オーソドックス
GKフラン(ビッグハンド)
2白リリー 3小悪魔 4てゐ(疾風の靴) 5大妖精
6めーりん 8橙 10文
7みょん 9フラン 11きもけーね
ほんとはDF西瓜・ちゆり・フィールダーミマー・ちんきが来たら完璧だった。
だがちんきとミマーはなんとなく違う気がした。
てゐは・・・そのディフェンス要因がいなくて思わず疾風の靴で参上。
GKフランも意味のないドリ速で入れた。
えーりんのコーナーキックであっさり抜かれてザルすぎるorz
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:53:31 ID:BVFW6FWU0
- いろんな人ありがとう
レベルは無理に均等にする必要はないみたいだから、
レベル気にせず進めていくよ
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 21:59:33 ID:JxlMgkng0
- やっとサブ全部クリアして走破始めたんだが……
ガチで一試合目で負けた。選んだメンバーは趣味でルナサ、リグル、てゐ。
リグルキックですら弾かれたし、敵に渡ったら誰も止めてくれないし……
俺が下手すぎるのか?
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:01:39 ID:QPeAumRM0
- 下手っていったってサブシナリオクリアしてるんだし・・・
え?うぇ?おぉう!?
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:04:04 ID:2Hfo0dgc0
- >>93
よお俺
さっきサブクリアして始めたんだが相手の名無しのパスに触らせてももらえねぇw
2-10-0だが俺には難しいようだw
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:06:51 ID:Xe6X8WxI0
- 一戦目敗退は流石に無いわ(^ω^;)
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:07:13 ID:vBnggNqE0
- 自分の記憶だと、初期メンバーは攻撃・パス・守備で一人ずついれば
1戦目は楽に行けたと思うんだけど。
敵GKが必殺セーブ使ってくるとかじゃなくて?
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:09:14 ID:01VtZe220
- ていうかどうやって中国二戦目とアリス四戦目をクリアしたか聞きたいよw
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:11:09 ID:pTBQys0I0
- >>93
名無し雑魚キーパーでもガンガンキャッチしてくる
必殺シュートでキャッチしようとしてきたところを
吹っ飛ばして点をもぎ取ることになる
そのメンバーならりぐるん頼みだな
最初のショップでブルマ買ってはかせとけ
相手からボール奪うにはオーソドックスの10みたいな
敵のパスが通りやすい位置にてゐを置いて自動カット狙いかな
メンバにこだわりないなら選手1か2で妖夢けーねあたりを入れると
よく点取ってくれる
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:11:09 ID:VRbrwWko0
- 初期選出メンバーが弱くて運が悪いと一戦目は死ねるな
4連ポストで泣きたくなった記憶あり
咲夜さん入れとけば大抵何とかしてくれるんだが
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:11:10 ID:JxlMgkng0
- 守備にてゐ、パスにルナサ、攻撃にリグルだよ。
斉藤に冷凍剣は覚えさせてない。
リグルキック3発打ったんだが、1発しか入らなかった(ポストとこぼれだま)
リグルのガッツがなくなって下げたら誰のシュートも入らなくて。
守りではほんと触らせてもらえない。あいつらワンツーのタイミング上手すぎ。
キーパーは普通のシュートですら止められません。
1-3だった。
やっぱり皆普通に勝つよね……そうだよね……orz
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:12:46 ID:2Hfo0dgc0
- アリス4戦目は4-3くらいでギリ越えたな。中国は覚えてないが
リリーW、小悪魔、大妖精だが妖精さんが回らなきゃカットすら。
冷凍は覚えてるけど流石に1vs1には持ち込んでないな。
相手ボールになったら1点確実に取られて2-4か
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:12:47 ID:pTBQys0I0
- 冷凍剣ないなら名無しのタイマンシュートでも抜けるからガンバレ
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:13:46 ID:JxlMgkng0
- >>98
中国二戦目ってそんなにきつかったっけ?記憶にない。普通にクリアしたと思う。
アリス四戦目も別に……まぁ最初にやったってのもあるんだけども。
霊夢最終戦で若干苦労したぐらい。夢想天生が一回しか入らなくて守りきるのに苦労した。
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:14:56 ID:sYDl/sxo0
- >>93
てゐとルナサをMFにして中央に配置しとけばそのうちカットする
斉藤はスルー挟めば名無しでも余裕で抜ける
金があるんだからアイテムも上手く使おうぜ
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:16:30 ID:BxU7jtAY0
- キーパはキャッチは諦めて全部パンチで行くんだ。
パンチならそれなりには防いでくれてたと思うんだ。
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:18:27 ID:BxU7jtAY0
- プリズムリバー揃える気でルナサ選んだのなら、
てゐと役職が被ちゃうから最初はリリカの方が良いかもよ
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:19:02 ID:gASXLggo0
- 2-4の間にサブクリアして、2-10当てると同時に走破始めたとかか?
リグルキックはポスト確率0になる方法で撃てばいいじゃないか、
オーソドックス使えば全後半通して5発は撃てるはず。
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:26:02 ID:JxlMgkng0
- 今最初からもう一度やってみたら5-1で勝てたwなんだったんだろうな。
よっぽど運が悪かったのかな。みんなアドバイスありがとう。
ちなみに2-8でサブクリアして2-8で走破やってる。
つーか二戦目でもうメルランとリリカがショップに並んでるw
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:29:56 ID:ywz53e2I0
- 走破、15戦目のスカーレットムーンズ戦の敗北条件って、スカ姉妹から三点以上取られる「だけ」なの?
2対3で負けたけど、勝利ルートに進んだんだけど。
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:44:12 ID:DjE3Yifs0
- ちょっと聞きたいんだが2-8-0って2-4-0に比べてどうなん?
2-10-0よりマシ?
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:49:16 ID:67ZGLidE0
- 2-10-0で十分マシじゃないか?
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:49:28 ID:uTgXPrp60
- マシっつーか、2-10-0で特に問題はない。
後、2-8-0以降だと、敵もある程度賢くなってる。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:51:44 ID:4APe5I1k0
- ちゆり強いけど演出しょぼん・・・
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 22:52:56 ID:BxU7jtAY0
- フラガナッハソウルの+20されるのは技術能力の方だけみたいだ
基礎も+20かと思って付けたのに…まぁそれだと強すぎるか…
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:00:18 ID:DkTZWUbg0
- 2-10-0は敵の、敵陣のゴール前にバックパス→敵DFパス→自軍ゴールに浮き球
のコンボがちょっとむかつく。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:02:20 ID:VRbrwWko0
- 夢子は結構投入に迷うね~
相手のキーパーが弱ければ良いんだが中途半端に強いと悩む
能力は高いし信頼性もわりと高いだけに残念だ
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:03:12 ID:2Hfo0dgc0
- 2P対戦で自軍の妖夢→咲夜にパスしたら相手の妖夢が殺人ドールに吹っ飛ばされた表示が出て
そのまま殺人ドール発動で1点うめぇ
再現はできなかったがガッツは減ってないな
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:05:18 ID:UOaeL4Po0
- 必殺セービングはパンチ上げると強くなるけど、
夢子のシュートもまさかパンチ上げると強くなったりしないよな?
……もしそうなら鋼鉄の拳装備の夢子が最強のゴールゲッターになりかねないな。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:05:28 ID:vrke99MI0
- >>116
射程無限らしいしなー
でも間に何人もいるのに自動カット0で端から端へ通るのは納得行かない・・・
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:11:44 ID:ojzuvnyQ0
- >15戦目のスカーレットムーンズ戦
2点どころか4点くらい取られたけど6-4で勝ったら勝利ルートに進んだ。
バグなのか仕様なのかは謎。多分前者。
走破2週目で味方が強くなり過ぎたので最初からやろうと思ったら
コストの都合で夢美をキャプテンにしてちゆりを最初から入れる事が
出来ない罠。
ミハエルくんプレイで我慢するしかないのか……
夢美がショップで並んだ事すらないんだけど見た事ある人いる?
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:16:11 ID:DkTZWUbg0
- 夢美もちゆりも並ぶが夢美は一周やって1~2見るかどうかのレア度
夢幻合体のムービーは最高。マイナス⑨でさえヘディングに見えないこともなく
攻撃の要素を含んでいるのに、合体して崩れるだけという潔さ。
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:24:13 ID:V190y/z20
- ( お願いですからだんまくで
( とめないでください・・・
` ー―○―――‐‐‐‐‐ ‐
O _..._)
o '´ `ヽ
i i(ノハノハ))
ソリ(゚)‐(゚)ハ
〈_,i、,ソノ,i_〉
ノ,iコ{[\]}iハ,
`-|l l_,__ll|‐´ (◎) < ~♪
ノ_」 i_ヽ, 、,, , , ,, ヽ|〃 ,, 、
`""´
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:25:12 ID:BxU7jtAY0
- >>121
姉妹に3点入れられると敗者ルート。それ以外からの点…VIVITとかにいれられた場合はノーカウントだぜ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:28:18 ID:JS99ED4s0
- 15戦目終了して、やっとキーパーに霊夢キタ!
ただ輝夜も性能良かったんだよなぁ・・・
点はミマーと中国におまかせ。
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:30:39 ID:Gzn4LZEk0
- ここはお前の日記帳じゃないんだよ糞が。
二度とくだらないこと書き込むんじゃねえぞ!
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/01/19(金) 23:33:10 ID:dJ8zvVWQ0
- ところで、7人版マスターブレードはいつ実装されますか?
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:01:49 ID:JsHBHxdI0
- ガッツを確保するのが大変だろ
ところで全員のガッツが足りてない状態で合体シュート撃つと
威力が下がるってガチなん?
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:03:39 ID:g7EcbeS60
- どうだろうな…。
八雲毘沙門天を使いまくってるが、足りなくても威力が下がってる気はしない。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:12:57 ID:ermlzIPo0
- キーパーれーむは何回も出てるけど、正GKの白リリーが手に入ったからスルーしまくり。
そんなおいらは17戦目で、ツートップにきもけーねとれみりゃ、トップ下に藍。
5・6・7・8は白黒リリーにこぁと大ちゃん。2・3・4はさくやさんと⑨と普通のけーね。
格下相手用の控えはリグルにマイ・ユキ、うどんげに西瓜。
どーしても勝てない相手用に、ちんきさまにパチェがいる。
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:15:55 ID:lkYsE7Fc0
- ほとんどキモ略称で呼んでて
誰が誰だかわかりゃしねぇ
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:19:58 ID:jekznhzQ0
- >>128
フランだけアイテムでガッツ増やして
レミリアがグッタリした後もトランシルヴァニア使ってるけど
紫と輝夜相手で全部ゴール、紫は結界発動後でも吹っ飛んでたんで問題なしかと
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:23:43 ID:1hGqw0V.0
- >>128
俺いつもジューダスストーム使ってるが、気になった事ないなぁ
マイはしょっちゅう結界発動するから回復するけど、ユキは気づいたらスッカラカンだからな
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:25:33 ID:A5QmbSw20
- >>128
片方のガッツが足りないライジングゲームで萃香(DF)に止められたり
トランシルヴァニアを名無しGKに弾かれたりしたので下がっている気がする。
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:29:05 ID:Fyz846Nk0
- 主力が神綺、魅魔、文の俺は話にまったくはいれませんよ、と
よく見たらチームでコンビプレイできるの魅魔と幽香のワンツーしかないし
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:32:08 ID:13wV/.wU0
- たまにはトリニティスパークがあったことも思い出してやってください
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:32:53 ID:UXVcGwu.0
- >>135
トリニティは…
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:34:17 ID:ehvWqB7U0
- アリス3戦目
過去ログ読んで1vs1通常シュートで攻めたら入りまくり
レベル5つ上げた俺の苦労って・・
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:41:25 ID:K225tECg0
- 1vs1が強すぎる気も。
1vs1セーブ持ってるの輝夜と敵のGK(斉藤)しかいないし、
1vs1必殺シュートはほぼ入る。
入らなくても、キーパーにキャッチされない限りは
ゴール空っぽになるしなぁ。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:43:43 ID:lkYsE7Fc0
- だんまくの成功率の高さと
ともにそこは修正すべき点ではあるな
必殺ドリブルでは相当抜きにくくなっているので
結局一対一はシュート一択になる
それでは面白くない
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:46:41 ID:pwy.fr7Q0
- 1対1に持ち込むまでの手間を考えると普通にシュート撃つよりは成功率高めであってほしいけどな。
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:47:37 ID:exy.WpeI0
- 走破の最終戦で1vs1のトワイライトスパークを輝夜がキャッチした時は感動した
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:49:01 ID:XbB/EWxQ0
- しかし1VS1のシュートはよくポストに当たる気がする・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:49:10 ID:lkYsE7Fc0
- 一対一でコマンド選択後キーパーがどっちに備えたのか
表示してほしい
そして二択に読み負けた場合はほぼ失敗するくらいでいいだろう
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:55:13 ID:pwy.fr7Q0
- その場合シュート選択後のポストは無くした方がいいかもな。
ドリブル突破してポストに当たったこと無いし。
成功率同じならポストに当たらんほう選ぶだろうし。
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:57:02 ID:exy.WpeI0
- ていうか今更仕様変更とかいらないよ。
DFがザルな原作漫画じゃあるまいし、必ず1vs1になるわけじゃないだろう。
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 00:57:37 ID:IEdO3Nw60
- ありすの必殺技をおぼえさせるために2-10-0でアリス編やり直したけど
2-4-0のときと比べると夢子がよわすぎる
あのときはシュートうつと100%キャッチになって悲しみドールで反撃された。
2-10-0だとパンチになる確率がかなりあがってて、1vs1に持ってかなくても
ドールズ~とか転倒させてヘディングとかボレーでも点取れた。
難易度大幅に下がってる模様感じがする罠
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:00:02 ID:lkYsE7Fc0
- 今更というか
パッチがでるたびに仕様が変わってるんわけだが
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:00:14 ID:SUARCDPM0
- タイマンのシュートでポストが多いのは
本来相手にキャッチされている分の一部が
取れない→ポストという演出にされているからだと思う
SGGK相手のタイマンでで本来なら通るはずのないヘボシュートでもよく起きる
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:02:55 ID:T9PcbWVk0
- 正直、そんな細かいバランス調整してる場合じゃないと思うんだけどねぇ。
思考が⑨でもかまわないから、最低限発表した機能くらいまともに使えるようにしてからバランス弄れよ。
俺のマシンはメインメモリ系は2G積んでて判別つきにくいけど、
VRAM関係は、1試合終わるとリセットかけるだけで依然VRAM低いPCでは動かない見たいだし。
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:03:17 ID:pwy.fr7Q0
- そういわれてみると強いキーパーほどポストがよく出るような気もする。
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:03:42 ID:sw8lqHCsO
- ゲームバランスに関する仕様変更はもういいよ
そういうのはちゃんとしたネット対戦とか出来るようななってからで
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:04:59 ID:Pyf1QOJE0
- フェイント皆使わないでやんの
強敵相手じゃないと使う必要性を感じないし
強敵相手なら余裕でキャッチされるとかもうね……
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:05:06 ID:lkYsE7Fc0
- いいよと言われても
実際やってるわけだからなパッチが出るたびにゲームバランスが
変わってるし
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:06:52 ID:pwy.fr7Q0
- まあバランスが優先度低いのは同意。
まずバグ、次メインと対戦。バランスはその次くらいで。
いつかはバランス調整もやって欲しいかな。いつになるか分からんが。
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:07:43 ID:.41xNH9U0
- >>153でフェイントがあったことを思い出した
確か使ってもあっさりキャッチされまくってたなぁ
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:10:24 ID:SUARCDPM0
- ドリブルはまだ必殺ある分三つのコマンドのなかで一番成功率低いんじゃないか?
ただでさえフリーのこぼれ球は確実に相手に流れる仕様だし
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:11:19 ID:SUARCDPM0
- 仕様は言い過ぎた
どっちにしても実戦で成功したことないし微妙なコマンドだと思う
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:12:33 ID:lkYsE7Fc0
- 飛びだすも見直したほうがいいな
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:14:04 ID:g8gZqQoI0
- 若島津の浴びせ蹴りで相手FWをふっ飛ばしまくってたな。3の話だけど
小悪魔にも頑張ってほしかった
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:14:37 ID:16SZL3es0
- バランスといえば言えなくもないが、敵が特定の行動しかしないとかいうのはシステムバグのうちに入ると思う
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:14:48 ID:T9PcbWVk0
- たしか、ポスト後のねじ込みは、
ゴールの判定が出た後に演出として入れてるだけって話があったと思う。
フェイントって、例え成功しても必ず空っぽにできる訳じゃない見たいだし確かに使わないよね。
必殺トラップ+必殺フェイント なんていうキャラ居たら面白そう。
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:17:22 ID:Nx48I..60
- FAQにこれ加えたほうがよくね?
Q:バグ以外に不満点やら要望が出てきた!ここで書いてもチラ裏だし、
公式に突撃してもいいよね?GK魅魔の前例もあることだし
A:やめれ。魅魔の仕様変更は偶然あのタイミングになっただけ。
「百歩譲っても」ここで愚痴るくらいにしとけ。不毛だから
>>152
ただすでに2-4-0でエーリッヒキャプテンという過ちを犯しちまってんだよな
公式行く必要はなくてもここで雑感述べるくらいはやっとかんと
はちくまがさじ加減誤ったまま対戦全盛に突入する→俺TUEEEE蔓延で萎えて過疎化
ってのが十分ありうる
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:17:42 ID:.41xNH9U0
- ロビングなんかは必殺フェイントでもいいよなw
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:20:39 ID:K4UlMNS.0
- 対戦相手なんて自分で選べるんだから褌使おうが構わない
嫌だったら対戦しないだけじゃん
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:21:14 ID:hL0plCf20
- 要望系の話になると自分の意見が正しいと譲らないヤツがねぇ…
他の人の意見も踏まえてある程度譲れる人はまだいいけど
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:21:35 ID:ehvWqB7U0
- おっしゃー神に勝った!
アリスのドールズにこだわったせいで必殺食うわガッツ減るわだったのが
通常で普通に入る
なんか理不尽だけどな
あとレベル差をみると負けを前提に作られてるのかな
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:25:11 ID:MCmck/r.0
- 今日のNG推奨ID:lkYsE7Fc0
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:25:20 ID:exy.WpeI0
- 戦績の他にスタメン構成も見られるようにしてもらえれば、
あえて俺TUEEEチームと対戦したがる人もいないとも限らんし、
実際始めてみれば各々の判断である程度どうにかはするでしょ。
関係ないけど、今回追加された旧作キャラってほとんどDF向きだね
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:26:50 ID:n6iTnmzQ0
- 元々DF向きが少ないし必殺ムービー作るのめんどいし
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:27:21 ID:SUARCDPM0
- 霖之助エーリッヒSGGKで俺TUEEEは居るだろうなあ
それに近いがちんき様が好きでキャプテンにしてたが素の魔界神聖で
SGGK二回とも抜いてこりゃどうしたもんかと悩んだり
好きなキャラが強いと使ってて最強厨扱いされそうで怖いから
てるよや玄爺に逃げてしまう
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:27:45 ID:lkYsE7Fc0
- 旧作のキャラなんか知らんやつも多いし
愛着もないだろうし適当でいいんだろう
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:28:23 ID:hL0plCf20
- ムービー作るのは基本的に雨水氏の担当だから
氏の趣味が強めに反映されてる気がする
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:29:46 ID:KB9ylknw0
- ロビング弱体化してる気がする。前はポストほとんど無かったのに今じゃ必殺フェイントでクリティカルで1点のつもりで打ってるよ。
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:30:24 ID:5wT2KM4w0
- 人気上位のキャラは基本的に強めだから俺TUEEEになっても仕方ないと思うが
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:33:30 ID:KB9ylknw0
- ルーミア今回もTUEEEE。
最終戦6点取ったうち3点はルーミアがゴール空っぽにしたおかげ。
2点は1VS1マスタースパーク、1点がネオ霊夢。
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:35:25 ID:Nx48I..60
- >>171
ちんき様FW魅魔様マスブレ天生ライジング夢幻
ここまではメタゲームの範囲内じゃね?ハーフ3発撃つにはなんか工夫いるものばっかだし
GK必殺技無しの人たちがもうちょっと強いといい感じなのかなと思ったが
そうなると今度は大ちゃんが立つ瀬がなくなるのか・・・
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:35:55 ID:SUARCDPM0
- あの性能でコスト12800のGK玄爺の出現によって、
窮地に追い詰められたGK萃香。
あれで48000はないと思うぞ。酒代かかり杉
コマンド選択時の絵がかなり好きだからもっと使いたいんだが序盤じゃ買えない。
ラスボスなのに曲もムービーもないから
いつか御伽の国の鬼が島や砕月あたりの曲追加されるといいなあ
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:35:58 ID:5wT2KM4w0
- 1VS1のシュートのポスト率は本当に高いな
逆を言えばなだれ攻撃してれば高確率で一点という事だが
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:37:59 ID:s0x8ujsQ0
- 走破一週目ようやく終わった
最終戦勝つつもりならストライカー集中でレベル上げないときついな、コレ
最高レベル30じゃトランシルヴァニアもクリティカルで無いと通らないし
魔界神聖も零距離レッドサンも楽々キャッチ
延長でフランが結界発動して何とか勝ったorz
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:38:42 ID:bGVUSGvE0
- >>174
それは前が運良かっただけのキガス。
1vs1はポスト率高いって公式に発表されてるよ。
実際体感でもそう感じる。敵馬鹿だから簡単に1vs1持ち込めるし、大半の
必殺セーブはそれで防げちゃうから確かにこの方がバランスはいいけど
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:39:33 ID:8A40wQEE0
- 西瓜の結界発動は曲あり?
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:47:01 ID:wKKHQspw0
- 二週目最終戦すでに6敗……
勝てねぇ……
チームは控えも含めて俺の趣味的に完璧なんで
後は拾い物頼みか
最近売ってるアイテムは値段が馬鹿高いし
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:58:11 ID:lkYsE7Fc0
- 鶴光でおま!
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 01:58:28 ID:weU9m4oI0
- ポストねじこみの時って、経験値はシュート打った方とねじ込んだ方のどっちに入るの?
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:03:38 ID:N3Oz/Dkw0
- >>185
撃ったほう。
その質問はさんざん出てるので、質問前に過去スレを調べることもしておきましょう。
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:07:51 ID:QfQM3Uxs0
- 今からツインリリー&小悪魔で走破行ってくら。
勝てるかどうかじゃなく、勝って来る。
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:10:11 ID:pnrO7jJc0
- >>187のいる場所は、俺が既に走破初プレイ時に通過した場所だッッ!!
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:12:21 ID:QfQM3Uxs0
- >>188
既に先人がいるのであれば何も恐れまい。
走り抜ける自信が出てきた。サンクス。
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:13:00 ID:Nx48I..60
- GKチョイスに関して、はちくまが目指す方向性ってこんな感じなのかな。
A・必殺技持ちは大火力に強いが、1vs1だと必殺技が使えず、微妙技連打されると息切れ
B・必殺技なしは微妙技連打に強く、1vs1はAよりマシ、大火力には力負けする
C・肉弾系は1vs1に強いが、微妙技相手でもあぶなっかしく、大火力が飛んでくると終わる
大ちゃんはAとBの間 魅魔様はBの変形か。輝夜は別格だな
夢子は必殺技があるけど属性はBだな
小悪魔はCになりきれてないような。0距離放り込みマンセー抑止になるかもしれんが。
現実は・・・
A・攻撃技が1vs1地上シュートを対抗策にもってくる。B相手でも使える天生やトワイライトが主流で結局最低保障マンセー
B・現実には微妙な必殺技にも力負けしがちでせっかくのスタミナが活かせてない
C・Aが強くないと存在価値がそもそも薄い上にそもそも現状で斉藤しかこのタイプがいない
vsCPUで言えば如何に中国が神バランス的に等しく力負けしてるかよく分かるな
>>187
ダブルシャドー11番黒リリーがいいと思うんだ・・・
それでも点が入らないならVフォーム10番黒リリーで斬り込むくらいしかないやね
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:42:28 ID:EpP2lq2s0
- 先読み、昨日風呂場で俺が歌った即興
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:50:03 ID:A5QmbSw20
- 走破4戦目の2ボスチーム、
相手のキックオフ→チルノに渡る→即刻パーフェクトフリーズ→失点
ばかりで萎えた。
これだけで6点取られた。
こちらのマークが付く前に撃たれるし名無しGKでは止められないのでどうしようもない。
ちなみにバージョンは2-10-0。
前のバージョンでもこんな状態だったのかしら。
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:52:21 ID:16SZL3es0
- 敵から見たら他の人がやってることも大差ない
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 02:53:17 ID:oUS/cXxY0
- なんてこった・・・小悪魔のヘディングで
ゴールを突き破ってしまった
こいつは間違いなく強キャラ
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 03:00:17 ID:p3f8lxVE0
- 2-4-0でもチルノ(とメルラン)はセンターライン前あたりからでもよく撃ってきたな
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 03:06:12 ID:n6iTnmzQ0
- エクスペディントウェポン手に入れたんだが
敵が1対1仕掛けてこないから良さがワカラン
2P対戦専用?
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 03:37:00 ID:hL0plCf20
- GK萃香の結界発動させたが曲が変わらない事に絶望した!!
でも6VS0で負けてるのに勝ったも同然とか言い切る自信に爆笑したからいいやw
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 04:19:06 ID:Nx48I..60
- >>192
最悪の場合3戦目をやり直しまくって4戦目(に固定であると思われる)新加入イベントを
期待するほかないかもしれない
マークのルールが変わったせいか、序盤にこの手の「軽い」必殺持ちが来ると
大砲1枚より厄介なケースも増えた
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 04:46:12 ID:KB9ylknw0
- 結局のところ、ルーミアとミスチーどっちが役に立つんだ?
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 05:07:42 ID:ermlzIPo0
- 0距離でのこれで安心魔界神がさくっとキャッチされた(´・ω・)
至近距離でのジューダスがさくっと(ry
大ちゃん、敵に回すと恐ろしい子!
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 05:16:52 ID:bGVUSGvE0
- 公式板また荒れてるな。サポート板に突撃はアレだけど、
2-5-0:行動選択不可能バグ(プレイ不可能)
2-6-0:一部ボタン認識しないバグ(プレイ不可能)
2-7-0:浮き球シュート一切しないバグ(ゲームにならない)
2-8-0:F4復帰後操作不可能バグ(一部環境でプレイ不可能)
2-9-0:設定ミスで一部の技で確定落ち(デフォではプレイ不可能)
とやっちゃった後で、何をやったのかメモとってませんから把握してませんとか
放言すりゃカチンとくるわなぁ。それでこの状況なんだから学習しろと。
レス削除するにしても、発言に問題があったことを一言書けば全然違っただろうに
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 05:32:48 ID:hL0plCf20
- 文句言う方もどうかと思うし(心情は理解できるが)
それに反論するのもどうかと思うけど(同上)
内 容 関 係 な く 長 文 は ウ ザ い
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 06:00:05 ID:p3f8lxVE0
- >>199
どっちもスルー値以外は低いしディフェンス系の技持ってないから、
ゴール前スルー専用に使うとしてスルー値の高いルーミアのほうが役立つな
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 06:20:03 ID:j2PtedRs0
- 走破1週目平均27最高35でクリアー、気がつけば無敗だったがGK霊夢の力が大きかった
こーりんのボレーレベルでもほぼ確実に止めるのは安定すぎる
本当はゆあきん欲しかったけど一回しか並ばなくてちょうど金がなかった
あとEX慧音は結局レティにすら1vs1なら通用した
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 08:29:56 ID:wCy7AbCMO
- ラスボス的なSGGKがレティだったってのは最初驚いたが
考えてみるといい人選だったな
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 08:48:46 ID:t5.aBwwQ0
- メインシナリオはいつになったらできるようになるんですかね・・・
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 09:07:51 ID:Po3g6Pf20
- 3-1-0パッチ修正報告
メインシナリオ・項目削除
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 10:13:54 ID:SDA1DYFI0
- 今走破2週目なんだが、1回目のVIVIT戦28対1で勝った。
アイテム付けてキャラ配置とか戦略的にやると
バランス激しく崩れるな(´Д`;)
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 10:31:37 ID:VQ0LQ5qk0
- >>192
理不尽だがそれでも走破モードは無印メインシナリオ・キャプツバ作品のなかでは
簡単なほうだと思われる。
自分のやりよう次第で難易度も変わるけどね、走破は。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:01:05 ID:jDxw6J520
- お前そりゃ本家とくらべたら・・・
全日本が使えるまではキーパーが理不尽なまでに弱くて
翼が抜かれたらその瞬間1点覚悟せねばならないのと比べるなよ。
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:10:57 ID:SDA1DYFI0
- キャプ翼2はジャパンカップまでがかなり難しかった気がする。
アジア予選からは若林が居たから楽だった。
それにしても2の東邦戦はマジで苦労したな~テラナツカシス
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:20:59 ID:1hGqw0V.0
- >>210
翼封印プレイがすごく楽しい
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:28:29 ID:VQ0LQ5qk0
- キャプツバ2の敵キャラステータスって
予め用意されてるもので神がかり的なバランスなんだよなぁ。
ロリマーくんのシュートがやたら強いとか。コインブラのドリブルが170とかあるとか。
相手にLvなんて存在しない・オールスターなどの要素がない分
あれだけの難しくても挑戦しがいのある難易度になったとか思ったり。
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:31:41 ID:9vU0K4JY0
- >>208
単純計算で2.5分に一点ぐらいか
どうやってそんなに入れた?
ザナ、咲夜、チルノあたりの遠距離減衰無しをフル投入とか?
- 215 :192:2007/01/20(土) 11:32:26 ID:A5QmbSw20
- まぁチルノに毎回行くわけではないので
チルノに行かなかった時に徹底的に潰して10-6で競り勝ったんだけどね。
この件でいつまでも名無しGKじゃまずいと思って取り急ぎ中国を入れたw
(せめてリリーが欲しかったが…)
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:38:45 ID:plHXEEbI0
- >>211
「難勝つ」編最終戦か。
東方サッカーキャラ互換で言えば
岬=アリス
新田=妖夢(ルーミア?)
石崎=チルノ
森崎=中国
がいると考えると一見まだ行けそうだがGKが中国以上のザルだしな…
センターラインからのネオタイガーも理不尽だが名無し選手に抜かれる森崎…
必殺シュートも平気で止める相手GK(若島津)とは大違いだw
…あんま東方サッカー関係ないよね、スマソ
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 11:54:14 ID:n7f5wWt20
- いまさらなんだけどさ・・・
セーブ画面で霊夢と競り合ってる妙に手足の長い南葛の10番って誰なん?
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:03:13 ID:zgcM0Se.O
- >>217
お前それはギャグで(ry
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:05:24 ID:SD1hMtoc0
- >>217
お前それはギャグで(ry
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:05:35 ID:MCmck/r.0
- 東方初球蹴のジャケットだろアレ
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:06:15 ID:g7EcbeS60
- ロードとセーブで一応台詞が変わってるな。
初めて気づいたわw
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:21:38 ID:K225tECg0
- >>214
正直28点取るのは不可能なレベル。
2-10-0での検証ですがね。
まぁエーリッヒを決死結界の今残ってる永続バグで、
永続させれば可能かもしれないけど、(シュートすればゴール奪える)
がんばっても15点あたりが限界なんじゃないかと感じる。
通常ステータスじゃ、相手ボールを2分とかじゃ奪えないよなぁ・・
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:25:27 ID:9qCvC3.s0
- 15点なら一週目で、バグ使用・負けてレベル上げともになしでもたまにとってたよ
二周目のバランスはしらん
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:26:43 ID:7kxqXHy.0
- 2週目初Vivitでバグ、エーリッヒ褌無しで開始12分で5点取れたしいけるんじゃね
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:27:45 ID:40YyW3lw0
- 裁判官使ってみたかったんで閻魔様キャプテンにしたんだけど
メイドだったんで誰がキャプテンなら使えるのか調べてみたよ
キャプテン以外の要素で決まるんだったら意味のないまとめだけど
メイド:霊夢、魔理沙、咲夜、ハクレイノミコ、ザナドゥ、VIVIT、魔梨沙
魔界人:ルーミア、レティ、ミスティア、てゐ、小兎姫
羽目玉:チルノ、橙、リリカ、ルナサ、メルラン、リグル、マイ、ユキ
人形:中国、パチュリー、アリス、幽々子、小町、メディスン、ありす
毛玉:レミリア、フラン、永琳、魅魔、文、夢美、神綺
裁判官:大妖精、小悪魔、リリー、輝夜、エリー、理香子
ウサギ:藍、妖夢、慧音、うどんげ、妹紅、幽香、ちゆり、玄爺
妖精:紫
バケバケ:萃香
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:35:19 ID:g7EcbeS60
- 交代のガッツ回復を使えば、28点は厳しいけど22点くらいは楽ですよ。
相手からボールを奪ったら直ぐに減衰無しのシュートを撃でばいいだけ。キーパーが弱ければいくらでも入る。
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:38:45 ID:GcS.3eWY0
- 1回目のVIVIT戦はF4復帰で適当にセコイ事したら40点超えたから、結構いけるかと。
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:48:28 ID:g8gZqQoI0
- ガッツ技使わなくても24点行けた人も居る事はいる
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:49:16 ID:g8gZqQoI0
- 言葉足らず、ガッツ回復技だね
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 12:56:00 ID:F0ZqAIEk0
- 走破2週目クリア 10-1
流石ゆかりんだネオ夢想天生以外なんともないぜ
結界発動てゐのロビングシュートと咲夜さんのなだれ攻撃万歳
最終戦ともなると山田が殆ど使い物にならない…っていうか
決死てゐと決死師匠と魅魔様以外で点取れない
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 13:09:39 ID:eseyeZQkO
- >>225
それって値段じゃね?同じくらいの値段のキャラが固まってる気がする
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 13:10:19 ID:9G82W6o.0
- >>225
それであってると思うぞ
一週目は勝ち負け考えずプリズムリバーだ
と思ったら何回やっても羽目玉ばっかりでへこんだ記憶もある
とりあえず乙
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 13:22:56 ID:V6r0CBM20
- 値段とは微妙にずれてるね
一応弱めのキャラには初期能力のやや高めな魔界人や羽目玉が付いてるから
コレでバランスとってるんかな
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 13:59:44 ID:BgMBc5QQ0
- 自分かなりやりこんでるけど
16試合目から20試合目で得点チェックしてたけど平均26点だったから
弱いとこなら30点ぐらい行かない?
ちなみに負けてLV上げとかはしてないです
フォーメーションはオーソドックス固定
守備はプレスタイプ
マーク一切なしバラけてないとカットしにくいから
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 14:46:57 ID:/iNZsPwQ0
- というかVIVIT戦は全後半で70分あるんだし他のより点取れるだろ
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 15:17:00 ID:Po3g6Pf20
- あ、メリーが鋼鉄の拳拾ってきた
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:00:11 ID:A5QmbSw20
- 走破8回戦終了後、欲しかったGK黒リリーが自分から来てくれた。
加入させてステータスを見るまでGKかどうか分からないのかな?
確認するまでドキドキした。
中国3試合でベンチ入り乙w
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:04:27 ID:JsHBHxdI0
- 俺も序盤にGK黒リリーが来て助かった
助っ人の時期や相手はある程度決まってるのかな
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:11:18 ID:knHhE0Tc0
- 毎回困ってる俺を見かねて
睨み付けるような目をしつつ助けに来てくれるGK黒リリー
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:21:36 ID:2mW0Qe5U0
- 黒リリーは断ると胸が痛む・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:37:11 ID:jjMaw2HE0
- 三試合目で美鈴が来たんで、FWにしろGKにしろ嬉しいなと思ってたら、選りにも選ってジャックだった。
自軍GKが名無しだったから入れたんだけど、加入時の台詞はやっぱり「ぼくちん(ry」。
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:58:40 ID:VWboK2dw0
- そういや美鈴って最強クラスのキャラだと思うけどあまり語られないな
ネタキャラだったのにガチになってしまったからかな
ジャックはあの眼とセリフで入院させてやったほうがいいんじゃないかと心配になった
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 16:58:58 ID:VQ0LQ5qk0
- 中国だけ3種類なんて生意気。
お茶買ってこい!
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:02:07 ID:exy.WpeI0
- 美鈴はすごく役に立つFWなんだけど、
購入時のセリフがウザいのがポイント
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:20:04 ID:cxcNNCAk0
- 43200の神綺と19200の美鈴の台詞の差がwww
美鈴、お前増長しすぎだ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:37:11 ID:nI8c3L3I0
- ジャックは走破の初期キーパーでも良かった
「やっと白リリー来た、これでジャック捨てられる」
などの素晴らしい会話が目立っただろうに
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:38:59 ID:s0x8ujsQ0
- そういうポジションなら斉藤こそ適任w
最終戦前にGK霊夢来ちゃって悩んだ挙句白リリーにはベンチに下がってもらったが
霊夢も結構ヤバい強さだな
まさかトワイライトをとめるとは思わなかった
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:41:25 ID:Fhp.M1PQ0
- これで安心魔界神43200もするから
セーブして買ってセリフ聞いてロードしようにも
滅多に出ない上に店に並んだ段階で買える金がない
買ったときと解雇のセリフってどんなん?
あと値段に見合う強さなのか てるよ17人分以上だぞ
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:45:48 ID:s0x8ujsQ0
- >>248
トップに置いとけばこれで安心魔界神
高いボールのシュート能力はフランと互角以上
ただし燃費はよくないしドリブル突破やディフェンスはあんまり信頼してない
ちなみに解雇の時のセリフは「カリスマ補給が・・・」
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:49:52 ID:c48MgutM0
- フィールダー輝夜は帰ってペルソナ3やるだったな
でもなぜP3なんだろか…、面白いけど
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 17:59:48 ID:VsZFKxL.0
- ちんき様は足速くしてバンバンカットさせてたな。
素の能力がバカ高いから自動カットで結構止めてくれるし
接触してのアホ毛は結構ドリブルも捕まえてくれる。
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:04:42 ID:A98rRYfo0
- 2ch閉鎖したのか?
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:08:21 ID:s0x8ujsQ0
- ネットワーク障害らしいよ
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:09:51 ID:utp7a0ac0
- 一日一試合
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:14:48 ID:A98rRYfo0
- >>253
なるほ、サンクソス
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:39:18 ID:SeL5CoFc0
- 久瀬とか斉藤とか普通にいらんがな。ジャックと同じぐらいいらん。
しかし2週目中盤になってもさっぱり人がそろわないなー。運悪いんだろうか。
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:50:34 ID:c48MgutM0
- いらんも何もチート前提やん>久瀬
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:58:56 ID:p4Ul916c0
- GK萃香の値段おかしいよなんだありゃ
霊夢が32000なのはもっとおかしいが
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 18:59:50 ID:8zdCl5lo0
- しかし2-10-0は良パッチだだな。
無印1-2-7ですら一試合2回は落ちていたのに
2-10-0にしてから3試合やっても落ちない。
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:02:38 ID:z4BAhFEY0
- 幽々子が出なくてしょうがないので、いらんアイテム買い漁ってショップに並ぶ確率増やそうと頑張ってきた
そしてついに幽々子キター!と思ったら640円足りなかった
直前の試合で買ったドロワーズを呪いながら泣いた
それにしてもSGGKレティ初めて使ったが凄いな
レミリアとフランの合体技を3回全てキャッチ
と め る がカッコイイ
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:08:44 ID:Jxz9wVzo0
- GK萃香はもうちょっと何とかして欲しい、が
変わろうが変わるまいがウチの正GKなのは揺るがねぇ!
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:15:42 ID:p4Ul916c0
- >>261
同志がいて嬉しい
しかし高くても買うんだが序盤に出るとその時点の持ち金より高くて
泣く泣く買い逃してその後姿を見た者はいない…な状態になってしまう
これだけは避けたい
一度も売りに出されないよりかえってつらい
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:23:40 ID:wcZ/Q8VQ0
- 送料はおまえらが負担.
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:31:13 ID:wTKFnPhw0
- ZUNネット幽香乙
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:33:56 ID:kaHH1aCM0
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader398522.jpg
2-10でまた現れましたとさ・・・
延長を続きから始めたらこの通り
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:48:09 ID:dMw1eqko0
- やっと走破クリア~
得点は神綺(べんじょスリッパ+レベル36でシュート103)が1VS1でポスト
→なぜかかなり後ろのチルノに渡る→がら空きゴールにパーフェクトフリーズ
が4回だった
魅魔で1VS1トワイライト撃ったらキャッチされたのに神綺通常シュートは止められなかったのが不思議だ
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 19:52:28 ID:XfVII4ms0
- >>249
俺は陣形の最奥部に置いてたな(ダブルシャドーの4番の位置とか)
味方CK時に、DFの癖にペナルティエリア内に入ってくるから
CKでパス→これで安心魔界神だとよく点を取ってくれる
DFとしてはお前さんと同じで信頼してないので、咲夜さんと永淋に皺寄せがいってるな・・・
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:14:10 ID:Jxz9wVzo0
- >>262
1週目はまさにソレだったorz
4戦か5戦目に出てきて買えず、その後待てども待てども出ず
2週目でやっと買えた
控えはSGG(ぐーたら)K出てきたら買おうとしよう・・・未だ姿を見てませんが
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:24:31 ID:J1oGE.8.0
- 2-10にしたらマークの自動カットが大幅に緩くなった
マーク対象から離れている選手はカットに入らなくなった
7人でマークつけてた選手へのパスでカットに入ったのが2人…
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:27:12 ID:Xl5wX1sw0
- リリーブラックは目にいっぱいの涙を溜めています
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:31:34 ID:TLQEQ1Eo0
- リリーブラックは膣内にいっぱいの精子を溜めています
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:39:14 ID:kaHH1aCM0
- おちつけ
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:40:37 ID:VQ0LQ5qk0
- >>271
門板でエロなんて生意気。
お茶買ってこい!
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 20:43:13 ID:dyObnYj.0
- 魔界神はよくこぼれ球にしてくれるから自軍深めのところに置いてるな。
オーソドックスにしてるとガッツあふれるから、
序盤で前に出して魔界神聖撃たせることも多い。
アリスからパス抜いて足速くした感じか。
43200の価値があるかと言われると微妙だが、
魔界神聖がSGGK吹っ飛ばして決勝点もぎ取ったので俺は満足。
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:50:02 ID:aT06Paf20
- >248
誰も言ってないみたいなので、ちんき様買ったときのセリフは
「うう、頑張るから、頑張るから!」
仮にも神なのになにこの低姿勢(´_ゝ`)
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:52:58 ID:A98rRYfo0
- だがそれがいい
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:56:54 ID:dHnLezbI0
- VIVITの値段の詳細が無いようなので調べてきた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4529.jpg
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 21:57:16 ID:SD1hMtoc0
- ちんき様カワユス
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:01:01 ID:dU2XvlVw0
- てゐのロビング習得って、
みょん編1戦目で相手のてゐに攻めさせて自軍GKと1vs1にすればいいのかね?
饂飩にパス回してばかりで攻めてこないんだけど('A`)
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:02:49 ID:FmFTufN60
- 今ありえないことが起きた
ver2-9-0でやってたんだがアリスの章の魔界神チーム戦で
アリスでGK夢子に1vs1シュートしたら・・・
悲 し み ド ー ル 使 わ れ た
マジでわけわからんかった・・・
ついでに保存したリプレイが変な試合のリプレイになってた・・・
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:03:17 ID:68PfTMfI0
- そういえば店員のお姉さんって誰なの?
すげえ使いたい・・
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:04:44 ID:rqO8A/oI0
- 阿一さん
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:05:18 ID:9G82W6o.0
- >>281
あっきゅんの事か?
↓を読みなさい
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:05:43 ID:A98rRYfo0
- _......_
, ´ <*y ♪
i,(i ノノハ)_) 阿求と申します。
ノ_iパ ヮ゚ノハ 以後よろしゅうに
,´i'_ソノj,〈つ ))
〈_,ノ^^^ヽ.´
.^^i_ソ_ソ^´
 ̄ ̄  ̄
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:05:48 ID:l8anCvxA0
- 阿余さんだろ嘘教えんなwwww
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:08:46 ID:Si/V5CEM0
- 前から思ってたがキャラ説明の最後の行、拡大表示されてるのは不具合なんじゃないだろうか。
たまに、強調表示の意味なのかと思って噴くキャラもいるけど。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:13:09 ID:liuqZ28Y0
- あれは阿礼ですよ
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:19:20 ID:o8xkAhcM0
- あのアニメでのCMのアイキャッチを
このドラマの実写でやったら神なんだけど
おわんに入ってるやつ
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:24:55 ID:aT06Paf20
- >286
どう考えてもジャックは
中 国 人 の 名 前 で は な い ←大文字
とかなw
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:26:22 ID:Zoo8QVVE0
- ところで全体命令みたいなのって使えるのか?
なだれ攻撃とかはまだわかるんだが、
何やってんのかいまいちよくわからんのも多いし
効果がどんぐらい続くかもわからん
まとめの人はこれもまとめてくれると助かるんだが……
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:27:06 ID:c48MgutM0
- 強調表示で良いとおもうのだが
一部キャラとアイテムの文章ずれてたよな
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:27:09 ID:13wV/.wU0
- >>286
キャラ以外のアイテムの説明を見てみれば納得するかも
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:27:58 ID:o8xkAhcM0
- 必殺スルーは相変わらず
食用の鳥とルーミアしか使えないから
レア技能であることには変わりないよ
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:28:21 ID:yADTFENU0
- >>290
ファストブレイクで過去ログ検索おすすめ
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:32:01 ID:K225tECg0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
ここ良いな。読み仮名込みなのはありがたい。
射命丸 文は「ふみたん」だとついさっきまで誤解してた。
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:34:37 ID:eseyeZQkO
- >>293
俺のカナを忘れてないか?
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:34:48 ID:aT06Paf20
- 文で思い出したけどサブシナリオの文のチーム名って
あれじゃあ読み方「しっぷうぶんぶんまるまる」になるよな。
わかっててやってるのだろうか
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:34:51 ID:1YKRNkak0
- >>295
新参乙
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:35:02 ID:68PfTMfI0
- >>282>>283>>284>>285
ありがとよ!
小町といい和服っぽい雰囲気に弱いぜ
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:35:13 ID:o8xkAhcM0
- >>296
俺のってどういう意味?
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:37:32 ID:aT06Paf20
- >293
カナのコメントを見るんだ。293はあえて、だ
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:42:52 ID:7eD6QU0o0
- 真・永夜抄戦で輝夜が低い浮き球をクリアした瞬間
ゲルティスくんのDイリュージョン時みたいに真っ黒なシルエットになってビビった
多分バグだと思うんだが、ヒギィを連想してしまったw
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:45:37 ID:K225tECg0
- >>298
東方愛が衰えた気もしなくはないが、
花映塚と、文花帖は未プレイなのですよ。
夢美、魅魔Love世代。
東方サッカーだとスーさんが誰のことなのかわからん程度の理解力。
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:46:40 ID:c67qAB7Y0
- FWキャラ性能(得点能力のみ)
神S 魅魔
↑ 神綺 フラン レミリア
SGGKの壁
A 魔理沙 パチュリー 美鈴
夢美 文 小町 慧音
燃費、及び単純性能の壁
並B 妖夢 うどんげ 魔梨沙
単独性能の壁
C メルラン 橙 リグル
下 ルーミア ミスティア(但し他者の補助にかけては最強)
魔理沙にはマスターブレードという究極シュートがあるにはあるが
単独で放てない及びメンバー構成の制限によりAランク
小町はシュート性能こそ他のAランク連中に劣るが連発できる強みがあるので上位に
Bランク連中はそこそこの性能ながら基礎性能などで頭打ちになり走破最終戦はきつい連中
Cランクは単純に単独性能の不足、但しルーミアらは最下層ランクに位置するものの
他の連中の得点力を上げる意味ではA(+)
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 22:59:04 ID:/IxXZwI.0
- >>303
スーさん=鈴蘭(の毒)だと思う程度の解釈力
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:00:54 ID:A98rRYfo0
- 三國連太郎のことだよ
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:04:09 ID:7bQ6YiQw0
- 対人戦でのメディスンの立ち位置は気になるところだな
必殺カット持ちとコンビでチェックさせれば…
そういや必中の陰陽球ってバシバシ外すよな?今は直ってるのかな
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:07:00 ID:11g0flAQ0
- >>302
俺はエイジャの赤石でのジョジョつながりでDIO様パロかと思ってたわw
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:07:46 ID:bWdS6su20
- まったく意味のない
必殺だんまくなんて無駄な技能持ってるキャラだから
いらんよな
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:09:15 ID:11g0flAQ0
- 対人戦だと誰がFKを蹴れるか選べるだろうが
必殺だんまくは相手の高揚ポイントを0にできるのが面白いかもしれない。
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:12:30 ID:7bQ6YiQw0
- ガッツも削れるらしいぞ走破とかじゃ効果分からないが
交代技で大技連発してガッツのやりくりに慣れてないやつとかには
いい牽制になりそうだ
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:14:13 ID:bWdS6su20
- ところでハートオブカペロマンという
アイテムを手に入れたんだが
カペロマンって何だ?
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:14:46 ID:vBivktow0
- またか
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:15:32 ID:VQ0LQ5qk0
- 思うんだが対人戦なんて全くつまらないよな?
キャプツバの対人戦なんてお互いストレス溜めるだけだったような。
走破で育てたチームの対COM戦、もしくはCOMVSCOMならわかるが。
俺としてはファイプロの地下闘技場(分かる人いるか?w)みたいにもっと細かな行動パターンを決めれたら
面白いなぁとかって思う。
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:30:41 ID:7eD6QU0o0
- >>314
ガチで対戦したら全く面白くない
原作を愛してて、尚且つ洒落のわかる同士で対戦すると熱いんだけどね
勝敗よりドラマを楽しむというか、馴れ合い上等というか…
そういえば、奇跡のカウンターシュートって無いよな
あれがズバリと良い場面で出ると鼻血が出そうなくらい興奮するけど
反動蹴?何ソレ?
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:31:04 ID:KBKNIGUM0
- GB版の対人戦は選手争奪のPK戦が一番楽しかった記憶がある
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:44:32 ID:VQ0LQ5qk0
- >>315
まぁ例を出すと原作再現プレイみたいなんが楽しいんだろうと思う。
が、東方原作には当然そんなサッカーストーリーなんてないしお互いの自己主張で終わりそう。
それならやっぱ、育てたチームのCOMVSCOM戦。
そこにCOM戦の戦略が生まれだしたらシミュレーションとして面白いだろうと勝手に妄想する。
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:50:32 ID:bWdS6su20
- >>315
実際問題
いまカイレラでキャプテン翼のネット対戦盛んだぞ
面白い証拠だろ
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/01/20(土) 23:54:53 ID:vBivktow0
- 5のオールスター面白いよ
雑魚クラブチームでも日本に勝てるし
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:05:21 ID:CZpD3DIM0
- 対人戦実装させたら廃人同士の対戦になりそうだな。
走破20回クリアしてる奴とか普通に出てきそうだしw
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:07:49 ID:zgH92Wzk0
- たすけてえーりんは
なんかムービーはギャグっぽいのに
音楽はRPGの終盤のボス戦みたいな曲ですね
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:08:42 ID:JphREIiw0
- だってボスだし・・・
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:09:22 ID:KeQ8GFWY0
- ID:zgH92Wzk0
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:11:00 ID:zgH92Wzk0
- あのムービーにはもっとおちゃらけた
音楽のほうが合うのではないでしょうか
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:11:16 ID:V94R.EKg0
- 竹取飛翔だっけ?
さておき、カナとマイが決死結界発動したんで調べてみたが、
どーも追加補正が回復+20(合計+40)だけっぽいな……。
マイの方はコンビネーション技のコスト半減とか期待してたんだが。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:11:54 ID:CZpD3DIM0
- GK輝夜の一枚絵が好きだ。
夢子悲しみドールを放って、たすけてえーりんの攻防は熱いw
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:16:40 ID:67.jJah20
- 負けたチームの選手を2-3人選んで脱がせる脱衣サッカー作ればいいのに
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:18:21 ID:V94R.EKg0
- 追記
エリーはパワーテクニック反応+5(合計+10)、回復+40(合計+60)。
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:18:43 ID:KeQ8GFWY0
- >>327
そ ん な の 東 方 じ ゃ な い !
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:19:26 ID:CZpD3DIM0
- 東方サッカーにエロはいらないだろ!
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:20:38 ID:zgH92Wzk0
- タックルでパンモロしてる点や
ムービーで乳ゆれしてる時点で十分エロイと思うが
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:22:03 ID:cUXdtRXE0
- タックルのパンモロとかみても・・・
乳ゆれなんてしてたのかすらわかんなかったw
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:23:22 ID:CZpD3DIM0
- そういえば中国・紫・えーりんとかモロに揺れてるなw
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:24:59 ID:zgH92Wzk0
- それに霊夢の脇もエロイ
東方にエロはいらないとか言ってる奴は素人
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:25:04 ID:KeQ8GFWY0
- そういえば今回はピンクモードネタは無いんだな
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:25:44 ID:.vZCJw1U0
- シャンハイのタックルはエロイ
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:25:54 ID:V94R.EKg0
- パンモロったって……ドロワーズだしなぁ……。
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:26:08 ID:MfD.J34A0
- >>335
ゴールドシナリオはあるがな。
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:26:22 ID:.vZCJw1U0
- あと、ケーネの胸の谷間
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:26:49 ID:Bly7r3Rs0
- >>331
おまえドロワーズ知らないのかよ・・・
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:27:06 ID:CZpD3DIM0
- 走破ラストの変態とエーリッヒだけで充分ピンクモードだろw
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:28:28 ID:CZpD3DIM0
- フランドールのフィールド一枚絵の二の腕もエロいな
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:28:33 ID:zgH92Wzk0
- シナリオモードの台詞にも下ネタが随所にちりばめられているしな
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:30:15 ID:tMgHDlJw0
- ドット絵の太ももがエロい
夢想天生の最後のあたりとか、美鈴の吹っ飛びとか、ユキマイのパンサーストリームとか
それと、美鈴購入時の台詞がムカついていじめたくなるからエロい
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:30:50 ID:zgH92Wzk0
- エロ満載だな東方サッカーは
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:30:59 ID:g2h5YO.c0
- 一番エロいのはちゆりの腹出しだけどな
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:31:27 ID:brVT9AMM0
- おまいらのフェチ具合に脱帽。
まぁ東方だし、好きなように思い描いて興奮すればいいと思うぜ
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:31:45 ID:CZpD3DIM0
- >>344
ドット絵でエロさを感じるなんて感受性豊かな人だな~w
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:31:51 ID:T8G.DkcI0
- >>344
個人的にはユキマイのイッショニイコウがハァハァ
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:32:59 ID:CZpD3DIM0
- おまいらエロの話題になってから急に発言多くなってワロタw
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:33:36 ID:V94R.EKg0
- >>349
同士発見。
片目つぶったマイが妙に色気があると思った。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:33:40 ID:bPXmsifc0
- >>349
よぉ俺
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:33:40 ID:DpMsyiHE0
- ドットにはドットのエロスがある
個人的には2.5次元より抜ける。
特に4頭身以下だとクル
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:33:53 ID:0jzq1wV20
- >>348
ドット絵のエロさがわからんとは
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:34:17 ID:zgH92Wzk0
- やっと俺の望むようにスレの流れを変えることができた
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:34:42 ID:P5lpMmBw0
- NGIDの人は本当わかりやすいな
今日は割合馴染んでるからいいけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:35:19 ID:/C3viEwE0
- 股間に白い1ドット
胸にピンクの2ドット
これは譲れねぇ
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:37:15 ID:1GpAxmQg0
- 俺なんて小悪魔に膝蹴りされて喜んでるぜ
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:37:18 ID:zgH92Wzk0
- ヌヘヘ ヌヘヘ
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:37:20 ID:3ccESrMI0
- おかげでゲーム的なことが書きづらいじゃねーかコノヤロー
GKのカバーに来た白リリーがふっとばされて
得点画面に居残ってる姿ですら曲解してしまうぜ
(つかいいかげんこのバグも直せと。)
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:37:21 ID:CZpD3DIM0
- >>354
しかしパチェのタックルには何故かエロさを感じたぞ
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:38:01 ID:zgH92Wzk0
- ところで
コンパロってなに?
意味がわからん
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:39:11 ID:myXCsanw0
- >>349
ナカーマ ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:39:12 ID:brVT9AMM0
- おまいらはほんとおかずに困らなそうだなw
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:39:22 ID:zgH92Wzk0
- 幽香の必殺ムービーが
なんかおなかのなかに子供が宿ってるみたいで
エロイですね
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:39:56 ID:CZpD3DIM0
- うふ、うふふふw
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:44:17 ID:cUXdtRXE0
- すげー妄想力だな(;゚Д゚)
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:44:40 ID:u1AfC9l.0
- 妹様の必殺ムービーの
ボールに行くまでの二の腕がエロくて
姉妹合体技より十六爪をつい使ってしまう
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:45:20 ID:zgH92Wzk0
- >>360
いまさら走破一週目クリアしたぜ
苦労したぜ 俺のメンバー見てくれ的なカキコは
ウザイだけっしょ
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:46:14 ID:CZpD3DIM0
- 妹様は「燃え尽きろ!」に萌えてしまいます。
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:48:02 ID:cUXdtRXE0
- てゐの「かかったな!? あほが!!」が技の中では一番好きだけどな
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:48:13 ID:CZpD3DIM0
- >>368
ついに同志ハケーン!w
( ゚д゚)人(・∀・ )
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:49:43 ID:brVT9AMM0
- めーりんのひりゅうのけんたまらん。
「ひりゅうのけん!」と謎の声とともにあのめーりんの
リベンジに満ち満ちた目が最高だ。
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:49:47 ID:6kIhTfd.0
- エロースパワーはスレの流れを一瞬で変えるスゴイパワー
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:50:44 ID:QqUiozAQ0
- 過疎りすぎだろ・・・
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:52:02 ID:KeQ8GFWY0
- この板でこの時間に勢い300近いって普通に考えてありえないのだがw
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:52:51 ID:CZpD3DIM0
- 東方サッカーにはエロはいらないだろ! と発言しておきながら
エロについて語ってる俺。
すいません、東方サッカーエロ満載でした(・∀・)
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:53:19 ID:zgH92Wzk0
- わかりゃいいいんだ
カス
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:53:42 ID:cUXdtRXE0
- 流れに の ま れ そ う だ
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:54:01 ID:V7aKckpw0
- どう考えてもシルヴァニアファミリーのグングニルの上のフランの腕はエロイ
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:55:03 ID:brVT9AMM0
- 正直なところ現在の猛蹴伝のネタは出尽くした感がある。
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:56:19 ID:myXCsanw0
- まぁ俺は無印の頃から夢想転生の髪下ろし霊夢の神秘的エロスに気付いていたけどな。
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:57:17 ID:g2h5YO.c0
- ヒガンルトゥールで一瞬見える小町の足はたまらんです
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:58:09 ID:I.P57rZI0
- なんかなぁ、他のキャラじゃなんとも思わなかったんだが人形のタックルが何故かエロく見える
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 00:59:15 ID:zgH92Wzk0
- おまえらがこのスレで話りたかったのは
本来こういう話だったはず
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:04:41 ID:bPXmsifc0
- >>384
ドット絵ごとにスカートの長さが違うのは何とかして欲しいところだけどな…
あ、人形に限った話じゃないのも知れないが
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:05:43 ID:0qVfgVg20
- >>384
だよなー
ドロがちょっと短いからか?
あと一部ふっとびがドロに見えない
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:14:40 ID:BJoiPkv60
- …いい夢みてんなぁ。
センタリング時に「高いボール」と「低いボール」を使い分けたいが、これってランダム?
とか、聞いちゃいけませんか?
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:16:29 ID:g2h5YO.c0
- 5は浮き球選べたんだっけかあれは便利すぎかなあ
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:20:41 ID:KeQ8GFWY0
- >>388
基本ランダムな気がする
一応スルーアップで上げることはできるけど
浮き球選べたらうちのキャプテンはもうちっと活躍できたよなぁ…
ここ一番でことごとく低いボールしかこなかったorz
結局2週目までライジングゲーム打てなかったし
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:22:29 ID:myXCsanw0
- >>390
アポロは高い浮き球だが、ライジングは地上だぞ?
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:24:50 ID:zgH92Wzk0
- >>390
俺も同じ理由で
トランシルバニアがなかなか撃てなくて困りました
あれ高いボール限定ですからね
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:25:34 ID:BJoiPkv60
- >>390
やっぱランダムかー。
パス位置を手前にしたり奥にしたり試してんだけど合わないんだ。
>>391
咲夜がいないんじゃない?
381はまさに俺と同じ状況だもん。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:26:08 ID:g2h5YO.c0
- 師匠クラスの能力なら雑魚まとわりついてても
トラップやパス仕切り直しも出来る
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:26:51 ID:KeQ8GFWY0
- >>391
咲夜さんがいつまでたっても店にならばない
→えーりん単体で前に出してセンタリング上げても低い球ばっか
→しかたなく得点は他にまかせて中盤でディフェンスに専念
こういう流れ
2周目で咲夜さんが来てからはエアマスターシューズ装着でガシガシライジング打ってますよ
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:29:00 ID:g2h5YO.c0
- >>395
俺発見 4戦目か5戦目の後出たが金が足りなかった。
あの直前の店にいたうどんげは我慢するべきだった…
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:40:35 ID:QgM28Y.k0
- 小町と四季ってレアなのかな
走破クリアしたが一回も見なかった
他に出てないのはえーりん、霊夢、魔理沙、メディスン、アリス、美鈴、フラン、紫、ちゆり、夢美、玄爺、理香子、
紫,夢子,白リリー,大妖精以外のGK全員
パチェ、ジャック、魔梨沙、輝夜が出まくってたのが原因だと思うがいくらなんでも出にくすぎるような希ガス
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:40:46 ID:yafVDgOo0
- 店にいたうどんげ
そこはかとない何かを感じますね
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:41:55 ID:I4AP.MGg0
- >>392
トランシルバニアは高低関係なく撃てるぞ
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:42:11 ID:zgH92Wzk0
- 知ってるよタコ
だが突っ込むのが遅い
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:42:27 ID:3ccESrMI0
- >>388
低地王のモップ センタリングを受けると必ず低いボールになり、浮き球ボーナスが上昇する
ハイキングヘルム センタリングを受けると必ず高いボールに、さらに浮き球ボーナス二倍
こんなのがあるということは選べないんじゃないかと
>>ついで
ハートオブカペロマン ライン際にいるときは全能力+20
カペロマン:元ネタのゲームに出てたサイド攻撃のスペシャリスト
これ以上調べたければぐぐれ
これFAQに入れとけ
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:44:09 ID:zgH92Wzk0
- そうやって
テンプレだのF&Qだので
発言を縛ってスレを殺伐とさせてしまうのは
どうかと思う
何度でも質問して何度でも答えてやればいい
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:47:44 ID:E1lZ6PIo0
- 2週目最終戦7敗目……また真紅魔からかよ
二週目最終戦勝った人、誰にどんなアイテム付けたかとフォーメーションをさらして下さい
SGGKと褌師弟の対処法もさらしてほしい
ついでにチーム名、キャプテンとほか2名の初期メンバーもさらしてくれると嬉しい
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:49:34 ID:zgH92Wzk0
- >>403
パッチを2-4-0にまで
戻してキーパー魅魔を買えば0点に抑えられる
いくらお前でも一点くらいは取れるだろう?
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:51:08 ID:brVT9AMM0
- >>403
負けてLv上げるのは邪道でもなんでもないんだぜ?
ちなみに俺は1週目の最終期で負け繰り返してアイテム集めキャラ集め。
2週目めんどいしな。
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 01:53:24 ID:hNO4esJs0
- SGGK:1vs1でミマスパーク
褌:2-4-0のキーパー魅魔、ボレーシュートは諦める
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:08:30 ID:lfWJxjvo0
- だんまくを必ず成功させるアイテム、メディスンに装備させたら
対人戦で酷い事にならんだろうか
遭遇したら必ずガッツ削られる
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:10:36 ID:tKgcBn7U0
- >>403
神綺さまにべんじょすりっぱ付けて1VS1に持ち込んでシュート(レベル36あったおかげでシュートが100超えた)
レティ相手でも結構勝てるしポストに当たってもがら空きゴールにほりこめる
フォーメーションはオーソドックス、キーパーは夢子だったので褌結界は諦めてた
ちなみに咲夜さんに普通の指輪付けてミスディレで褌からボールを奪えた
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:11:25 ID:GhfclL2E0
- >>407
パスなりワンツーなりで回避可能だから大丈夫じゃない?
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:11:54 ID:LmmaJLPQ0
- >403
魔理沙 巨人の篭手
アリパチェ・カット上昇
スカ姉妹・シュート上昇
てい・パス上昇
咲夜・タックル上昇
ザナ・ヤマザル
ちゆり・クリアー上昇
えーりん・春
GK霊夢・シールドウォール
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:15:01 ID:4V.kdKEw0
- そういえばカナはいつになったら
オールスターと走破モード初期メンバーに選べるようになるんだろう
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:19:18 ID:KheFaXhMO
- >>411
2-100-0で文の章クリアすれば使えるようになる
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:24:01 ID:4V.kdKEw0
- >>412
ありがとう
長期間待たねばならんようだな!
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:24:28 ID:bZCuGWTs0
- >>412
2-50-0位までには直すだろ
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:24:34 ID:yafVDgOo0
- >>413
>>69
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 02:52:52 ID:q0FrkOXY0
- どうやら寝たようだな
ID:zgH92Wzk0ウゼェwwwww
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:19:11 ID:3ccESrMI0
- 一瞬公式にそれ以上のが沸いた件
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:30:39 ID:N.8yirbM0
- 11FW魔理沙
10MF霊夢
9FWエーリッヒ
8MFえーりん
7FW変態
6MFVIVIT
5DFザナドゥ
4DF咲夜さん
3DFレティ
2DFけーね
1GKレティ
五周でここまできたぜ・・・レベルは平均75くらい
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:47:58 ID:g2h5YO.c0
- いつも並んでて邪魔だからサングラスやドロワーズ系の微妙アイテム買い占めたら
次の試合後妹様が出たのに金が1400足りねえ「売る」コマンドクレクレ
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:48:07 ID:WyRspyjw0
- サブシナリオで覚えた技が、走破でそれ以前に雇ったキャラに反映されてないんだけど、
これはレベルが足りないだけなのかね
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:49:56 ID:g2h5YO.c0
- サブクリアしたあと走破一試合クリアして覚えてなかったらレベル制限
大抵のサブシナリオ絡みの合体技は20で覚える
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:51:00 ID:WyRspyjw0
- >>421
thx
一試合クリアしてくるぜ・・!
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:53:49 ID:xGb6DDsk0
- シュートを止められる→相手GK決死結界発動
な流れになると異様にイラっと来ちゃう俺はまだ愛が足りないな。
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 03:57:58 ID:jLWal1Jk0
- >>411
文の章クリアし直し(最終戦だけで可)で 選べるようになりますよ
どのVer.からだったかは忘れましたが。
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:17:09 ID:ONsGu1/k0
- >>418
強さだけで愛が見えない
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:18:56 ID:7j0DKwl60
- 魅魔さまと神綺さまのツートップって、強くね?
燃費悪いけど・・・。
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:23:57 ID:w0rZNvnI0
- これで安心魔界神は、大妖精に止められて以来なんだか信用ならないw
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 04:24:29 ID:g2h5YO.c0
- >>426
魔界神聖やトワイライトだけ撃たせてたら燃費悪いけど
俊足活かしてタイマンシュートさせるぶんには実にいい
うちのちんき様はガンガンパスカットさせてるけど
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:39:31 ID:YG2p5QeA0
- 安心魔界神は小悪魔にキャッチされたりSGGKをぶっ飛ばしたりとわけがわからないw
魅魔はまあ、威力関係は十分だな。後は使いようか。
2-8-0パッチを使っているがGK輝夜の決死結界発動の際、対シュート&対ドリブルが1000アップしていたんだがこれはなんだろう。
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 06:59:29 ID:AOOCtFfY0
- 安心魔界神に限らずシュートはランダム要素が強すぎる
ゴール直前から撃った賢者の石を4回も中国に止められたのに
時間ギリギリにダメ元でセンターから撃ったロイヤルフレアで抜けるとかもうね
- 431 :まとめ:2007/01/21(日) 07:19:22 ID:WtnNmrj60
- まあ過去に出たけど乱数を押さえ込むにはステ差100は要るとあったからそんなものじゃない?
悲しみドールが紫吹き飛ばして中国に完全阻止されるとか
これで安心魔界神は完全なトリックシュートだな……パワーとこぼれ球率で妙な強さがある
あとまったく話題に出てない気がするが、パス選ぶと敵に先行タックルされても回避しやすいな
さすがに通常パスvs必殺だと負けるが、必殺同士だと回避してパスすること多々
全体命令についてまとめておきました。あと報告あった数人の結界効果なんかも
最近めっきりまとめるような情報も減ってきたので、ページ↓のほうに使用感とかチラ裏しようかな
アイテムとキャラの組み合わせをいろいろ試してもおもしろそうだし
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 07:26:28 ID:Nqy1Egsc0
- >>431
乙
あとはあれか、フォーメーションの詳細とか
オーソドックスはGK含めてガッツ回復2倍でいいんかな
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 08:22:14 ID:V94R.EKg0
- >>431
いつもお疲れ様です。
ユキはカナと同じ。
小悪魔(フィールダー)はパワーテクニック反応高いボール低いボールが
さらに+5(パワーテクニック反応は+10、高い/低いボールは+15)、
回復速度がさらに+40(合計+60)でした。
決死結界効果は結構調べ切れてない感じですよね。
ま、こちらも色々試してみます。
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 08:38:42 ID:qNGwvlKI0
- まとめの人が活躍してるタイミングだと微妙に間が悪いかなw
東方サッカー猛蹴伝Wiki
http://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
以前に需要がなさそうな話になってたような気がしなくもないけど無視して作りました。
2日かけて雛形を整えましたが、肝心の中身がありません。
自分でも努力していこうと思いますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
みんなが書き込めるのでキャラの使用感や戦略などの意見が集積できたらと思っています。
走破モードのチーム晒し場所も作ったのでよろしかったらどうぞ。
みんなの役に立つデータベースをみんなで作っていきましょう!
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 08:43:23 ID:ofIuAM2s0
- 走破2週目なんですが、LV上がりにくいような気がしますがどうなんでしょう?
1週目では毎回ほぼ全員上がっていたのが、2週目では4人しか上がらないとか言うことが・・・
バージョンは2.10です。
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 08:53:01 ID:jwpeBufw0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4536.jpg
コンビ技優先でキャラ買ったらこんなになった。
名無しキーパーには夢子の方が得点源じゃないかとも感じるが枠がない・・
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 09:16:26 ID:5nDUH0Bk0
- >>435
俺もそんな感じだけど
ただ単に必要経験値が増えて上がりにくくなってるだけだと思う
>>434
乙!
やっぱwikiあると便利だよな
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 09:22:33 ID:V94R.EKg0
- 最終戦、0-5で負け。
SGGKに完封されましたorz
カナが頑張ってゴール前あけても、シュートがポスト行くし。
今度は通ったか? と思ったら「と め る !」って太ましいのに機敏だなおい。
ロケットブーツ買えたから、これで次はなんとか……。
>>434乙であります。
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 09:34:47 ID:5nDUH0Bk0
- >>438
そんだけ惨敗ってどんだけ酷いメンバーなのかとw
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 09:35:33 ID:xaiCyRi.0
- 最終戦で敵エリアから味方が戻ってくるまでの間、
褌達の6本の猛攻をよく耐えてくれた!
えらいぞリリー!
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 09:43:26 ID:V94R.EKg0
- >>439
こんだけひどいメンバー。(フォーメーション:オーソドックス)
輝夜 黒リリー マイ
中国 小兎姫 エリー 白リリー カナ
大妖精 ユキ 小悪魔
控えは玄爺、理香子。
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 09:49:34 ID:5nDUH0Bk0
- >>441
そのメンバーで点取れるのって中国とギリでマイくらいしか居なくね?
レティGK版にはスルー効きづらいし…
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:01:15 ID:0jzq1wV20
- わざと最弱パーティ組んでんじゃないかと思うくらい愛に溢れたメンバーだな
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:07:08 ID:2arsF.3I0
- >>441
そのメンバーだとハクレイタイプにして
1vs1からジューダスストームぐらいしか
あまり期待できない気がする。
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:10:36 ID:z2OJTAOM0
- >>442
中国はGKだよ・・・
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:16:11 ID:V94R.EKg0
- >>443
わざと最弱ってワケじゃないけど、5000以下ってリミットはかけてる。
必然的にこれがほぼ最強メンバー(苦笑
でも、使ってるうちにかなり愛着は湧いてきた。このメンバーで絶対クリアするぜ。
>>444
あー、そんなフォーメーションもあったっけ。
すっかり忘れてた、今度試してみよう。
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:16:59 ID:5nDUH0Bk0
- >>445
中国GKかよ!
それじゃ>>444の作戦くらいしか方法がなさそうだ…
でもレティGK相手では転倒させても決められるか厳しいな
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:17:03 ID:brVT9AMM0
- 最弱チームを組むのが愛かとどうかは違う気がするが。
ただマゾってるようにしかみえない・・・でもがんばれ
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:17:16 ID:cp8NH3lo0
- >>446
愛に溢れているな…
頑張れ!
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 10:38:18 ID:Hr1nTZ.w0
- 単なる縛りプレイだろう
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:12:59 ID:xEcglAa60
- 大妖精って何気に使えるよな。スパイラルパスカットでほとんどカットしてくれる。
もちろん俺のチームではスタメンだ。
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:13:24 ID:4oBCE3NM0
- 自分はリリー姉妹と小悪魔と大妖精が好きなので白リリーキャプテンで
1on1でキーパーと勝負ばかりです。
幽香 白リリー 魔梨沙 夢美
大妖精 小悪魔 理香子 咲夜
小兎姫 レティ 黒リリー(GK) or 白リリー(GK)
でとりあえず真・紅魔郷まで負けてないですよ。意外といける。
現在 白りりーLV30 咲夜LV27 で後はLV24くらいです。
幽香と魔梨沙はあまりつかってないなあせっかく居るのに。もったいないけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:14:22 ID:3ccESrMI0
- >>446
これは所持アイテムも書いたほうがよくないか
資金はそれなりにあっただろうし
祈りの指輪 改竄用の記事 ラッキーバンド
といったあたりが使えそうだが・・・
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:52:57 ID:AR9bL30I0
- 神綺さまの購入時の台詞があまりも可哀想でならん
基本はFWで2回安心魔界神撃った後DFに下げて回復したらまたFWを繰り返してるんだが
もっといい使いかたは無いかな?
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 11:57:09 ID:OnWlC9wU0
- >>451
俺なんてキャプテンにしてるからもう解雇すらできないぜ
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:06:04 ID:5nDUH0Bk0
- 走破モードの賞金って得点数に比例するのな
普段10得点で20000くらいだったのが25得点上げたら40000近くに増えた
- 457 :→:2007/01/21(日) 12:08:08 ID:e71ks.4.0
- http://211.124.63.94:8080 @5
なんとなくメガマリ
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:08:41 ID:e71ks.4.0
- ぐああああ、なんちゅう誤爆を
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:13:50 ID:drTKrZVk0
- 大妖精の決死発動時はもう萌え萌えだね
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:21:18 ID:N.8yirbM0
- >>454
なんて言うんだっけ?
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 12:29:49 ID:cp8NH3lo0
- >>460
>>275
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:41:41 ID:97xDuaEM0
- 魔界神聖って2.10でエフェクト変わった?
真っ黒な背景でサイクロンっぽくなってるんだけど
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:51:40 ID:.NRV4qqw0
- 自分の感覚を、根拠もなしに一般化するのはヲタの特異性だそうな
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 13:54:06 ID:xEcglAa60
- このゲームやってる時点でヲタだなw
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:00:45 ID:x8/ZzwDs0
- >>463
何故それほど非があるようにも見えない、見ず知らずの人間を叩けるんだ?
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:19:06 ID:cp8NH3lo0
- >>465
ただの頭の悪い子、スルーが吉
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:22:29 ID:wylly38k0
- 走破モードなら無印のフォーオブアカインド戦のように
フラン11人のようなことも可能なのでしょうか?
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:24:19 ID:.NRV4qqw0
- >>467
何週もすれば可能分身フランは何体でも買えますから
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:25:14 ID:VvlkUC6s0
- 今日のNGID:.NRV4qqw0
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 14:37:13 ID:.NRV4qqw0
- なんか最近このスレ空気が悪いね
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:02:16 ID:j.R5ZJFY0
- >>434
wiki設置乙
みょふ~会がみょうふ~会になってるぞ。
メニューは管理者しかいじれないっぽいから修正よろ。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:22:12 ID:cbFw8qY.0
- ちんきさまの購入時のセリフかわいいよなw
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:26:38 ID:flAYx8ss0
- 一番可愛いのはリグル
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:33:52 ID:YYtseIek0
- 走破モードはじめたんだが
チーム編成でBGM変更しようと思っても
反映されないいだが曲を選んで現在の曲を使用で駄目なの?
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:35:56 ID:JlD0kzvE0
- 編成で選べるのはネット対戦時の曲で走破の味方の曲は固定
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:36:49 ID:KeQ8GFWY0
- >>474
あれは擬似ネット対戦用の設定
進んでいくと分るが走破モード中は自軍の曲が決まっていて期ごとに変わる
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:36:56 ID:.NRV4qqw0
- センタリング時に「高いボール」と「低いボール」を使い分けたいが、これってランダム?
- 478 :Wiki管理人:2007/01/21(日) 15:39:15 ID:qNGwvlKI0
- >>471
修正しました。
ご指摘ありがとうございます。
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:41:04 ID:YYtseIek0
- >>475
>>476
サンキュー
やっぱ最初はサンパウロか・・・。
聞き飽きちまったよ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:47:03 ID:VvlkUC6s0
- 3アルゼンチンの曲が最高だ自軍じゃ使えないけどな
ショップでアイテムやキャラだけじゃなくて
曲やみょふ絵も買えたら面白いのにな
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:56:12 ID:tMgHDlJw0
- >>477
>>388あたりからのレス参照
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:58:11 ID:andP0WRo0
- さわんな
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 15:59:06 ID:flAYx8ss0
- 2と3は名曲が多い
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:03:42 ID:VvlkUC6s0
- そういえば夢幻合体のときに流れる曲って元ネタ何だろう
ムービーだからキャプ翼じゃなくて原作からだよね?
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:05:38 ID:Hr1nTZ.w0
- >>484
Strawberry Crisis!!
東方夢時空の岡崎夢美戦の曲
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:10:05 ID:iVV97RQ.0
- >>480
買うね!即買うね!
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:11:38 ID:chIc/hHY0
- >>478
乙。
事後報告になるけど、せっかくなんでサブシナリオの霊夢の章に
攻略情報なんぞを書いてみた。ツッコミがあったら修正よろしく。
他のサブシナリオも書いてみようかな…
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:12:47 ID:NbO/5hCQ0
- >>485
ありがとう夢時空かすぐに原曲聞ける方法は無さそうだな
いつか幺樂団の歴史で出るの待つかな
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:26:39 ID:myXCsanw0
- >>480
あっ、それいいね!
そうだよね。余ってるお金でギャラリー的なものも買えれば面白いのに。
やりこんだ人へのごほうびにもなるし。
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 16:52:51 ID:gVDYV6As0
- >>480
採用
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 17:15:41 ID:ZE.u1ySo0
- ,. --──-- 、_
γ⌒ヽ、 _______. ♀、
ハ iイィ-──- 、`´ 〉
イ ! ハノ__/,.イ i ヽイ`i
! ! i ─- レ´!、/!ヽ、!
ヘ! リ" _ `ヽハi ノ 夢時空自体忘れ去られてる感があるぜ・・・
ノヘ/レゝ、 '┘ "人 ハ
r/>,ーr=i´!ヘハノ 、_,.( )
/`ヽ、 i7゙>、´
〈゙ー--'! ム !,i
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 17:22:02 ID:XNe8Nb.Y0
- >>488
夢時空の曲あるけど、ここってそういうののうpってありな所?
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 17:23:34 ID:9a9jhJbw0
- >>492
周りが犯罪おkと言ったらお前は戸惑うことなくやるのか?
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 17:27:52 ID:LXgvPfJ60
- 総本山にいけばまだ残ってそうだけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 17:53:13 ID:ax39Omzc0
- 神主のとこのヤツ?
トップページから行けないけどまだ残ってるあれ?
Strawberry Crisis!!は無かったような…
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 18:23:04 ID:DTAWqWrY0
- >>495
あるよ
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 18:32:02 ID:ax39Omzc0
- あホントだ。
ごめん間違ってttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music_old.htmlの方を見てた。
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 18:55:12 ID:U3T6mC4k0
- トルネードアロースカイウイングシュートを誰か使えねぇかな~
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 19:02:17 ID:5lAR./a20
- つ藤原不比等
- 500 :484:2007/01/21(日) 19:37:08 ID:gO0ClvrY0
- 聴けたよみんな本当にありがとう
まさか総本山で公開されてたとはなんとかもと暗しだった
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 19:38:04 ID:29nNE6SA0
- あー、そーいやあれみょふーかw
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 19:38:33 ID:jwpeBufw0
- >>496
最終ボス エーリッヒの娘??
秋霜玉では褌以上キャラに娘がいるのかよ?!
- 503 :502:2007/01/21(日) 19:47:16 ID:jwpeBufw0
- >>497な気がしてきた・・
スマソ
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:21:41 ID:ECa/huKw0
- 一週目ファイナルランダムでえーりんが2人もいやがるw
強キャラが増えてるとつらいな
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:30:17 ID:3rg0ZVRQ0
- 走破モードを遊ぶにつれ改めてこのゲームシステムは
キーパーの性能に難易度が委ねられていると強く感じる。
序盤から性能の良いキーパーがいるとゲームに全く
緊張感が無い。
もりさきや中国はやっぱり重要ということだな。
まあ走破モードは基本的に富豪チームを組んで
敵をぼこぼこにするカタルシスを楽しむモード
だと思えば楽しいけどね。
自分で制限プレイに徹すれば遊びの幅は広いし。
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:32:08 ID:5nDUH0Bk0
- 確かにそれは言えてるw
無名キーパーだと20点は楽に取れるけど顔有りになると10点くらいになっちゃう
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:33:19 ID:T/mUrZIg0
- まあ、本来そのバランスはメインシナリオで味わうものだからな。
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:34:32 ID:np4bnoBs0
- 無印中国や本家もりさきくんのどんな敵にも等しく弱いというバランスは神
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:35:25 ID:LXgvPfJ60
- ネット対戦が実装されればおそらく走破一周目終了時がフォーマットになりそうだから
走破一周でどれだけ稼いでメンバーとアイテム揃えられるかも楽しみになりそうだ
F4とか負け戻りとかこのままだと意味無いけどな
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:36:20 ID:NPEd.xJ.0
- 負け戻りは勝敗数記録されるから問題ないって中国が言ってた
F4は流石にまずいけどな
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:38:26 ID:duxRoEIk0
- いつだったかのランダムで
幽々子
幽々子
幽々子
別の意味で幻想郷が崩壊しそうな勢いだった。
走破の敵キーパーは終盤は全員が霊夢並の強さでも
丁度いいような気がしなくもない。
キャプ翼2や4のキーパーの理不尽さに比べたら楽すぎて困る。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:44:43 ID:AOOCtFfY0
- >>509-510
運が悪いと狙った選手がほとんど揃わないから
チーム名とメンバーが噛み合わない可能性が・・・
F4で店売り調節ぐらいはあってもいいと思うのだが
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:46:05 ID:29nNE6SA0
- メイン実装が放置プレイですっかり走破がメインモードになっちゃってるけど、
実際はパワプロサクセスみたいなクリアは当然でどこまでいい選手(チーム)が
つくれるかのやり込みおまけモードみたいなもんだからあんなもんじゃね?
一周25試合で長すぎるからあんまりそう何度もやりこむ気もおこらんけどな。
せめて二周目以降限定で良いから、5~10試合に凝縮した短縮モードでも
作ってくれてればやりこむ気も起こるんだが
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:47:06 ID:NPEd.xJ.0
- F4は固まる人のためにデバッグ機能を開放してるようなもんだから
使っちゃダメだろう…
その辺の運も含めての勝負ってことで
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:48:19 ID:LmmaJLPQ0
- そもそもやりこみというのは面倒くさいものと決まっておるのだ
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:50:01 ID:2arsF.3I0
- 確かに走破は楽だな、最後だけは運が悪いと結構キツくなるが。
とは言うものの、みょふ~会に置いてある説明のページを読むと
キャプツバ未プレイ者の無印クリア率が低かったらしい。
あんまり難易度上げるわけにもいかないのかもな。
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:52:27 ID:e71ks.4.0
- 走破もいいけどオールスターでもネット対戦できればいいなぁ
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:54:28 ID:v9NNsmTE0
- >>511
なにそのはらぺこ郷
ちょっと気になったこと。例えば、大妖精をショップで買ったときのセリフは「う~んいいのかな?」
なんだが、これだけ見るとやや意味不明で
「(私みたいなのがチームにまぜてもらって)いいのかな」
という意味に取れるけど、試合後に自分から参戦を名乗り出るときの会話では、
チルノを探していてプレイヤーに尋ねたところをなし崩しにチームに引きずり込む。この場合だと
「(本当はチルノを探していたんだけど)いいのかな?」というようにとれる。
基本的にキャラのセリフは、自分から参加するときのシチュを
前提に作られているんではなかろうか。
今までコスト12800ぐらいまでのキャラしかみたことないが
もしかして相当高いキャラでも出てきたりするのかな。
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:55:09 ID:1pbSvoP60
- つーか、なんでオールスターのレベル制限って32なの?
無印の名残?
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:55:49 ID:4V.kdKEw0
- ランダムでDFにうどんげが二人いたときはちょっと可哀想になった。
せめてFWに入れてやれよと。
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:57:45 ID:vYTI.JCs0
- 対戦時にはボールもって動かなくても時間経過するようになるのかな
キャプつばのように
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:58:01 ID:NPEd.xJ.0
- >>519
ミーティング時の神主のセリフを見ての通り
オールスターのシステムそのものがまんま無印の使いまわし
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 20:59:26 ID:YG2p5QeA0
- DFに魅魔がいたときもあったな。
正直、トワイライト以外はイマイチなステだから魔理沙やレミリアでぶっ飛ばしてた……。
ランダム3人でプリズムリバー3姉妹が出たときはめっちゃ驚いたがw
結局運だねぇ。
走破の敵ラストチーム、平均レベル27で何とか勝てたわい( ´ー`)フゥー...
最後だけ格段に何度が高いってのもなぁ。原作でもこんなんだっけ?
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:01:52 ID:X.kcwBmM0
- wikiの騒音楽団戦更新しときましたー
正直夢子夢子言ってた頃俺はメルランに虐殺されていたわけで・・・。
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:03:06 ID:5nDUH0Bk0
- 最後の試合はエーリッヒか変態に渡った時点で99%確実に点取られるのが決まっちゃうからね…
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:04:33 ID:AOOCtFfY0
- >>518
夢子が来たことはある
「神綺を探して~」みたいな会話だったかと
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:13:31 ID:B5ozldHc0
- >>525
弾幕があるし、変態の方なら必殺セービングで止められる場合もあるよ。立ち回りで8割は止められる
まあ、弾幕だとその後霊夢や魅魔に渡ったりして、あまり好転しない事もあるが
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:16:44 ID:chIc/hHY0
- >>518
うちには文たんが「このチームには速さが足りない」
とか何とか言って入ってこようとした。
理想チームの面子ではなかった(てか2周目で既に揃ってた)んで、お断りしたが…
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:18:13 ID:v9NNsmTE0
- 失点するときは右サイドの霊夢にボール渡って転生っていうパターンが一番多かったな
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:19:41 ID:l5iV/K560
- >>518
うちはレミが来たな
まあレミで理想のメンバー揃ってしまったんで
それ以来起動すらしてないという
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:19:59 ID:oq0Pwfuc0
- お饅頭を百五十個要求しながら、幽々子様が入って来た事があった。
少々記憶が曖昧だけど、加入時の台詞は確か「ちなみに一時間で百五十個だから」とかだったな。
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:21:41 ID:cbFw8qY.0
- ファイナルランダムで相手DFがみすちー×2とるーみあ。。。
カワイソス。
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:32:39 ID:T/mUrZIg0
- >>521
たしかYボタンで自分は動かないで時間経過させられたぞ。
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:33:34 ID:Q9lqvtZQ0
- うちのストライカーがてゐ、うどんげとフランちゃんのまま真紅魔まで来てしまった
今のところ負けてないけど最終戦でSGGK抜けるかなぁ
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:37:24 ID:NPEd.xJ.0
- >>534
決死発動したてゐのロビングなら抜けるよ
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:44:27 ID:Q9lqvtZQ0
- てゐが決死したことないな
チルノとザナドゥくんはすぐ暴走しはじめるのに
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:46:28 ID:Qr1IFOaY0
- >>534
フランのスターボウブレイクでいける
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:46:55 ID:LLFTSR9w0
- ファイナルランダムは、三連装ラストジャッジメントだったなぁ。
こぁ、よく頑張った。
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:47:29 ID:kqd1z8I60
- なだれ攻撃発動して1vs1必殺シュートにかけろ
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:50:28 ID:D.dlWyvM0
- それにしてもワンツーからのスルーの軌道って必ず
パスが来た方向と垂直になるんだがなんでなん?
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:52:07 ID:5nDUH0Bk0
- >>536
俺も一度もなったことないなぁ…
どうすればなるんだろ?
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:55:17 ID:NPEd.xJ.0
- 他の弱めのキャラと同じく吹っ飛ばされるのに加えて
パスカット多めに触ってると発動しやすかった気がする
前にださずDFの方が発動しやすい感じ
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:57:59 ID:bPFjUqCM0
- やべぇ、小悪魔可愛すぎる・・・
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:58:45 ID:2FtC5XQw0
- 旧作は知らなかったが>>497で音楽聴けたよ、ネトゲ内での友人がいってた魔女たちの舞踏会いいなぁ、魔理沙の決死に使って欲しかったぜ
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:59:03 ID:LmmaJLPQ0
- ver2-4の頃の話だが
ロビングシュート1~2回決めたら発動したような気がする
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 21:59:33 ID:OnWlC9wU0
- だが夜道には気を付けたほうがいい
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:22:28 ID:Bzx4RVC20
- >>537
スターボウブレイクをこぁにキャッチされて以来フランが信じられない
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:26:55 ID:brVT9AMM0
- ハクレイにしてスリッパとか履いて打ちゃいいと思うよ、何発も。
低コストだし。
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 22:56:30 ID:oYqwtMTo0
- ハクレイタイプってボーナスが何なのかが未だによく解らない
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:02:48 ID:97xDuaEM0
- >549
10番の胸が大きくなる。
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:03:44 ID:cp8NH3lo0
- >>550
え?という事は変態を10番にしたら…
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:04:18 ID:kBEJSo5Q0
- なにぃ! んじゃ俺ルーミアを永久10番に任命してくる。
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:11:52 ID:S74EAMYs0
- オールスターやって気がついたんだが
パチェとてゐに必殺シュート覚えさせてなかった
もう走破モード5戦目くらいまでいってるのに・・・
てっきりフラグ立つ試合で新しいシュート撃たせるだけでいいと思ってたんだが
そのあと章全部クリアしないとダメなんだな
サブエピソードクリアしたあと
走破モード最初からやり直さないとダメ?
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:14:24 ID:T/mUrZIg0
- >>549
10番の浮きだま補正が1,5倍になるのは確認したけど、
技術能力には補正かかってなかったぞ。
それとも状況限定で補正がかかるのか?
または能力値ではなく別の補正がかかってるとか?
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:37:11 ID:oYqwtMTo0
- >>550 >>554
浮き球補正は気がつかなかったよ。さんくす。
しかし、10番のみに適用だとすると他の陣形より見劣りしちゃうな。
>>553
必殺技を覚える試合だけやり直して、走破を一試合進めたら覚えてるよ。
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:37:12 ID:Yp1jtZig0
- メインシナリオ実装まだぁ~?(チンチン
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:52:14 ID:S74EAMYs0
- >>555
そーなの?
いや一応習得する試合はやりなおしてみたんだが
そのあとオールスターで確認したら覚えてなかったから。
もしかしてオールスターってあてにならんのか?
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:53:53 ID:0qVfgVg20
- いや、章全部クリアしないとダメじゃない?
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:56:05 ID:3ccESrMI0
- >>557
>>3のテンプレは微妙に不完全かも
「パッチなどで技が追加扱いになったケース(ありすなど)」も含め、
シナリオ中のイベントで技を習得させたうえで
そのシナリオをクリアしなくてはならない
(走破途中の場合1試合こなしたうえで)Lvが条件を満たしていれば追加される
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:56:21 ID:Nqy1Egsc0
- あとはレベルが足りてないとかな
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/01/21(日) 23:57:23 ID:S74EAMYs0
- おkおk。章全部クリアして、走破一試合進めたら
キャプテンパチュリーがクワッドスパークぶっぱなしてくれるワケか。
走破やりなおしにならんでよかった
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:00:08 ID:6Cm3vb260
- あれ、一試合じゃなくて、除名した後に再加入で反映されるとかじゃなかったっけ?
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:01:03 ID:iA5iMP4s0
- それはちがう
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:18:56 ID:ZCQnKbUg0
- 走破モードのチーム名で「っ」とか「ッ」ってひょっとして入力できない?
漏れのスッパゼンコー計画が…
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:21:26 ID:ypA/UZp.0
- >>564
ヒント:あ
ア
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:25:17 ID:E6O1GPyE0
- >>561
クワッドスパーク覚える試合だけでOKだよ(中国の第一戦だっけ?)
その後に走破一試合進めると必殺技が増えてる
私もクワッドスパーク覚え忘れしてて同じ事したからね
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:28:21 ID:TIBcYn1c0
- >>355
フイタ
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:30:55 ID:aJC4/IsU0
- >>566
おれはシナリオ全部クリアーしないと反映されなかった
パッチいくつのときの話だ?
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:34:11 ID:wyAuwxFY0
- 1週目ファイナルランダムまで来た。
で、敵チームみたらDFが魅魔、フラン、EX慧音、魔梨沙。
FWが⑨と理香子。
あ、頭わりぃぃぃぃ!!
なんだこの嘘くせーメンバー。
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:35:15 ID:DHvv7V0.0
- パッチ2-8-0で走破2週目、エーリッヒやVIVITがキャプテンにできねぇ……。
どうなってんだ?
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:36:47 ID:s5w0lQTU0
- みんな当ててるパッチがばらばらでわけが分からんな。
ネトゲよりカオスだw
アレはまだみんな一斉に当てるというのに
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:41:06 ID:E6O1GPyE0
- >>568
クワッドが2週間くらい前で、ありすの必殺技関連が1週間くらい前。
2週間前のパッチのverがいくつかよく解らないよ。ゴメンネ
順序としては、クワッドのイベントを見て試合に勝つ→リプレイは取らない→走破一試合進める→技欄に追加
という感じだった。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:41:23 ID:6Cm3vb260
- >>570
エーリッヒと夢子は2-4-0でしか選べないよ。
VIVITは…走破をまたクリアすればでるんじゃない?
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:44:12 ID:6Cm3vb260
- 次のパッチ辺りで過去のバージョンのセーブデータは対戦に使えなくしないといかんなwwww
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:44:32 ID:DHvv7V0.0
- >>573
そーなのかーorz
まあ、あんま使う気にはなれんが。
気分の問題かな。
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:45:23 ID:y98JFMKE0
- 2-4-0では該当面だけじゃなく章クリアしないと走破モードで新技は覚えられなかったな
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:50:54 ID:qzQZw9rE0
- 東方サカー新宿虎穴の同人売り上げ二位ですた
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:53:58 ID:rrzPi2fM0
- 走破ショップ&レベル上げ無しでやってみたが案外何とかなるな
ただGKが初期のままだったせいで全然止まらん…
初期メンバーは中国、アリス、ありすの三ボス同盟
ラストは上海カット→1vs1ひりゅうのけんで点稼いで6-4でした
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:58:46 ID:XhFS34T20
- >>578
>三ボス同盟
_、,、,、_
`、r`=Y
, ' `ー '´ヽ
i. ,'ノノ ))) 〉
| ii つ⊂ヽ
|\ |/:::/::::::ヽ\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 00:59:25 ID:6Cm3vb260
- いいなぁ、ひりゅうのけんで点が入るのか…うちの中国だと全部ポストに行くよ。
べんじょスリッパも付けてるのになぁ。一応LV27なのに。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:11:02 ID:Ahq3d9HI0
- 全部ポストに行くならからっぽのゴールに叩き込め
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:12:36 ID:TIBcYn1c0
- >>576
ん?最新パッチだと該当面だけで覚えるの?
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:13:52 ID:8O.G7hDk0
- >571
一度2-8-0まで上げたけど再インストールして2-4-0に戻した。
1度痛い目見たからよほど良くなってると確信できるまでは上げたくない。
いらなかったらすぐ戻せるなら上げてみようという気にもなるんだが。
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:15:28 ID:6Cm3vb260
- おおっと、ユキ君がこぼれ球をフォロー
↓
白黒コンビ
↓
VIVITにパス
↓
霊夢にロケットパンチでパス
↓
決める!!
↓
助けて、えーりん!!
↓
ゴーーーーーーール
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:15:49 ID:y98JFMKE0
- >>582
いや知らん。また最初からやって検証するのも面倒だし
とりあえず2-4-0verでは~って話。
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:19:49 ID:6Cm3vb260
- ちなみに今やってたりw
584とほぼ同じパターンで前半16:50現在で 0-3 こりゃ駄目だわw
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:23:20 ID:hlBotufw0
- どうでもいいが、そんなに2-4に執着するなら
最新用と2-4用に二つインストールすりゃいい。
一応まだ多少落ちる対策の予定があるらしいが
大体ボロPCでなけりゃ問題ないレベルに達してると思うぞ
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:32:32 ID:TIBcYn1c0
- >>585
むぅなるほど要検証ですな
俺も機会があったらやってみるっす
>>587
それもそうかw
二つインスコするか~
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:41:21 ID:1AUBupb.0
- 俺のPCやっと2-10に上げたんだが、確かに軽くはなる。
しかし、2-4では大丈夫なムービーが2~3回に
1回の割合で必殺ムービーの再生が遅れる。
(5秒ぐらいずれるので最後までムービーが流れない)orz
1試合に1~2回フリーズするという状態は変わらない。
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 01:42:01 ID:WViV2vEk0
- 「ありす」が来たんだが、
他の面子が35-46なのに、ありすのみ28・・・
バグ?1試合ぐらいすれば直る?
- 591 :583:2007/01/22(月) 01:50:40 ID:8O.G7hDk0
- >587
そうか、再インストールじゃなくて2つめを作ればよかったのか。
これなら新パッチの味見もできるな。
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 03:40:15 ID:O6Ru5qqU0
- Wikiに2-4-0での攻略情報を書いていく事にするぜ
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 03:41:59 ID:6LXgloKY0
- おー、走破1週クリア記念
最終戦は話に聞くほど難しくなかった
7-2で勝利、褌結界は見ること無く終わった
誰々から何点以上失点で敗北って条件の方が余程きつかった
最初から最後まで戦い抜いたレティ、小悪魔、フランちゃんお疲れさまでした
SGGKに惚れた
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 05:22:06 ID:8jSw0RSU0
- 初めて褌結界見たが…なんじゃありゃ。お前らが脱ぐなwwwwwww
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 05:41:33 ID:dS8pwps60
- 褌結界でごはん3杯はいける
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 06:24:17 ID:N/na0rxQ0
- ありすは技もステータスもオールマイティーに
強いと思ってキャプテンにしたが最終的には
全てが中途半端で地味な存在になった。
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 06:43:38 ID:xeM5iQnM0
- うどんげ・・・。好きなんだがパッとしないよなぁorz
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 06:44:59 ID:IVAIqEu20
- ありすはシュート微妙だから指輪か剣を持たせてDForMFで使ってた
必殺タックル・カット・パス・ドリブルを全て持ってる利点を生かせるかが肝
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 06:46:29 ID:dS8pwps60
- フランドール強えぇぇー!!高いボールでシュート161ってどうよ?w
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 06:53:29 ID:hXNp3jCE0
- うちのありすは疾風の靴でツートップ6番からサイドを駆け上がってのセンタリング要員だった
ドリブルあるから、意外といける
まぁまだ赤(シュート)と白(ドリブル)しか魔法ないんだけどな。
走破二週目行く前に2-10-0当てるかなぁ
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:06:07 ID:xeM5iQnM0
- 24戦目でもこが来てくれた。
リリカとかユキとか微妙なのばっかだったからちと嬉しいw
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:16:02 ID:pjwzBEYI0
- でも妹紅能力低いよな
小悪魔以下なのを見て愕然としたぜ
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:23:30 ID:xeM5iQnM0
- もこが弱いというか、むしろ小悪魔が強いと思っているw
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:27:48 ID:ZiJ.ELqQ0
- >>599
確かにそこそこ高めの数値だと思うが、
レベル、アイテム、フォーメーション、決死結界
といったファクターでかなり変化する。
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:33:49 ID:u9BohcTQ0
- アイテム使えば誰でもエース格になれるのが走破のいいところだよな。
みょんとかスリッパとかロケットブーツ履かせたらフランの互換になり得るし。
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:48:25 ID:7HWzASHQ0
- ステなんざアイテムと溢れるキャラ愛で補完できる
現在アンチ必殺ドリブルを使える唯一のキャラ
まさに妖夢やフランの天敵代えは効かない
フジヤマは曲が最高に燃えてきもけーね程ではないが
キーパー吹っ飛ばしてゴールに叩き込める
まあ待遇の改善は求めて行きたいがね
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 08:59:11 ID:hlBotufw0
- 正直者は確かにとても強い
問題は奪った後パスを取られることだ
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 09:29:38 ID:7HWzASHQ0
- >>607
俺が敢えて触れなかった部分に…
罰としてきもけーねのオパイで窒息死してくる
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 09:32:47 ID:PWReglfQ0
- DFの奪った後のパスなんて余程の状況じゃないと奪われないだろう・・・
カウンターでも狙ってるのか?
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 09:39:41 ID:PTwfaPeg0
- きもくないけーねにも同じ問題があるな
ネックレス付けて、どうにかカバーしてるが。
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 09:41:31 ID:ZyrK344w0
- メモのデータを参考にすると待宵反射衛星斬の方がうどんげとの合体技より強いのか
つくづく報われないな新田みょん・・
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 10:12:19 ID:PWReglfQ0
- 走破で12800で、必殺ドリブルあって地上、浮き球シュートあってドリブル早いし十分じゃね
ぶんぶんまるが なかまにしてほしそうに こちらをみている
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 10:33:53 ID:TIfzagyo0
- 正直、相方のうどんげの方が悲惨だと思う。
妖夢が新田ならうどんげは来生だ。
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 10:35:19 ID:Pq2PE9vc0
- 妖夢は値段分は十分に働いてくれる
ただ永夜抄や萃夢想などのメインキャラ組と比べられると見劣り
あとFWは使えるキャラ多いから居場所が無くなる
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 10:51:15 ID:VV5Lks7M0
- 走破モードで・・
メモとか見ると美鈴のガッツ回復10だけど、俺のデータの美鈴はいま20ある。バグかな?それともレベルで上がるのか?現在Lv26、走破4A期
つけてるアイテムはべんじょすりっぱなのでアイテムが原因ではないはず。
回復しまくるから、とりあえず中国にセンタリング放り込んでトラップ→ひりゅうのけんで点とりまくれすぎてすごいことに
元々ひりゅうのけん見てキャプテンに選んだからいいんだけど・・ひりゅうのけんで吹き飛ぶ紫とかがマヌケで笑える
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 11:26:37 ID:yx7r26C60
- ねんがんのVIVITを手に入れたぞ
でも思ったより使えねぇ・・・orz
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 11:42:23 ID:.nUL7Xyo0
- >>615
ゲームだとジャック・中国が10で美鈴が20だな
メモ見てないけどたぶん表記ミス
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 11:56:16 ID:VV5Lks7M0
- >>617
みんなそうなのか。
正直、ガッツ自慢って売り文句のチルノより高いと設定ミスなんじゃねーかって気もするなぁ
美鈴ってシュートもタックルもガッツ消費はひかえめだし、走破での値段も高くないらしいし。
・・もっとも、走破の値段は某金髪鬼とかの例を見るとアテにはならんか・・キーパージャックしかいなかったから買っちゃったけど、めるぽのヒノファンタズムすら素通しする鬼
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 12:04:15 ID:xeM5iQnM0
- ハーフラインからヒノ打たれてれーむでも止められなかったことがある。
乱数ってこわいね。。。w
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 12:09:07 ID:IaKKbC6.0
- ここで能力エディタ希望ですよ
対戦?何それ食えるの?
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 12:42:58 ID:u9BohcTQ0
- でも今作は乱数きっついと思うわ。
しかもポストにバイィィンバイィィンだし。
自分がいいように自己完結すればいいけど、単純にストレスになるタイ。
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 13:08:21 ID:GesbPJR60
- 俺ヒノファンタズムで一番怖いのはフリーズなんだが
どんな必殺シュートより最も止まる
基本的に快適に動作できるのにヒノだけ五回中三回は止まる
この報告見ないけど俺だけ?
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 13:13:17 ID:X9d2eGKw0
- うちで危ないのはパーフェクトフリーズスターボウブレイク
ヒノはまったく問題ないなあ
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 13:37:43 ID:ZyrK344w0
- 優先度下げたらFX5200程度のグラボのマイPCでもフリーズは全くないな
ムービー無し必殺シュートだとチルノが重いかな
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 13:57:26 ID:zm64I4pQ0
- フランとザナにガッツ回復つければ最強じゃねと思うまだ走破16戦目
フランちゃんシュート撃ってタックルで奪ってシュートryとやりすぎだよ
ザナはなんかレベル30あるのにステが微妙だな
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:03:55 ID:lhvW4BLA0
- 褌結界使われたらリアル世界がフリーズするのですが・・・
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:09:44 ID:W8yLqL2U0
- それは・・・その・・・まぁ・・・頑張れ。
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:10:10 ID:cImxAfXI0
- 流れを切ってすまん。
やっと手にして今過去ログ読んでる所なんだが、
大ちゃんとこぁって誰orz
こぁは何となくGK小悪魔のことかと想像は付くんだが。
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:11:22 ID:xeM5iQnM0
- 大ちゃんは大妖精。最終戦でも見事なカットを見せてくれたw
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:18:01 ID:8jSw0RSU0
- 褌結界のムービーはぜひフランちゃんとレミリア様でやっていただきたいものだ。
もしくは妖夢+幽々子で、もしくはリグルきゅん+リグルたんで、
もしくはチルノ+レティ…は太ましいからいいや。
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:23:10 ID:cImxAfXI0
- >>629
さんくす
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 14:58:30 ID:6LXgloKY0
- >>630
太ましいじゃない、健康的なんだ
個人的にプリバが大ちゃんや小悪魔に毛が生えた程度なのがおかしいと感じる
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 15:02:58 ID:7zpUSSHM0
- 敵に回った時の鬱陶しさは半端ないけどな、プリバ
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 15:22:43 ID:PWReglfQ0
- 虹川は3人揃ったらそれなりに強くないか
3人とも必殺タックル&カット持ちは非常に便利だと思うが
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 15:39:57 ID:LkRPBOvk0
- ザナドゥの必殺カットってどういう効果なんだ?
弾道がどうのって事は、前方向へのパスは必ずカットできるとかそんな感じなんかな
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:28:41 ID:vn2ts8Lo0
- その3人揃えるってのがネックなんだよな。
いかに霊夢やスカ姉妹、A級GKがきたときにゲットする資金を確保しておくかが
重要な序盤で揃うかどうかわからないのに一人当たり6000の投資は痛い。
3人揃わないなら2500のてるよ、エリーあたりの方がよっぽど役に立つ。
終盤は逆に資金が余るからさくぽやちゆりにありす、最低でもけーねやレティあたりは
揃うし必要性が薄くなる。
そこまで弱いとは思わないけど走破のシステムからは完全に見放されてるな。
初期のお供が3人か、人数制じゃなくて2万って資金制なら人気だったろうけど
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:46:27 ID:VV5Lks7M0
- 確実に3人揃うならいいけど、メルランだけ買ってリリカとルナサが最後まで来なかったとかになったら悲惨だしな・・
あと、新技が無いせいでイマイチ使う気がしないのであった。え?4人目?誰だっけ?
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:53:27 ID:0J0zN1uA0
- >>637
お前はカナ好きの俺を敵に回した
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 16:57:10 ID:T8z8c0M20
- まとめページの最低保障の意味がよくわからないんだけど、あれはどういう意味ですか?
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 17:06:45 ID:PWReglfQ0
- 能力差がどれだけあっても必ず成功する確率、くらいだろうか
よーするに最低20%成功する、とかそんな感じで、それが必殺毎に数値が異なる
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 17:08:55 ID:5agvuP.Y0
- 例えばドリブル値30とタックル値が30同士が対決すると成功率は互いに50%。
能力値が離れるほど成功率が低くなっていき能力値に100ほど差がつくと成功はほぼ絶望的になる。
ここまでは、マニュアルに書いてあるんだが、各必殺技にはそれぞれ最低これだけの確率では成功する、というのが決まっている。
どれだけ能力値に差があろうと、その最低保障の確率では行動が成功するということだ。
説明間違ってたら誰か修正たのむ。
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 17:23:44 ID:T8z8c0M20
- >>640
>>641
なるほど!詳しい説明ありがとうございました。
- 643 :569:2007/01/22(月) 17:42:11 ID:wyAuwxFY0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4556.jpg
昨日言ってた見た瞬間爆笑した頭悪い敵ファイナルランダム。
敵、慧音はEX、フォーメーションはダイヤモンド。
さすが⑨のいるチーム。
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 17:48:11 ID:VV5Lks7M0
- >>643
DFのシュート力がヤバイ・・もし、頭も⑨なら苦戦するかもしれん。
ハーフラインから即トワイライトやらネクストやら飛んでくれば・・
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 17:58:14 ID:T8z8c0M20
- 既出かもしれません。
妹紅の決死結界中に妹紅の近くでせりあいが発生したのですが(妹紅はせりあいに参加していません)、オートで鳳翼天翔が発動しました。
当方は2-8-0なのですが、これはバグなのでしょうか?
- 646 :569:2007/01/22(月) 17:58:22 ID:wyAuwxFY0
- チームのメンバー自体は強力なんだよな。ポジションが笑えるほど激しく間違ってるが。
なんでこれでFWが理香子と⑨なんだか。
まあ頑張って戦ってみる。こんな⑨なチームに負けたくない。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 18:00:39 ID:qMQW5G8Q0
- 走破最終戦で文キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
ところでこのスレのワードで未だに褌結界とかSGGKとかの意味判らないんだけど
この試合やれば判ります?(・∀・)
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 18:10:38 ID:dGwR98cg0
- とりあえずやってみればいいじゃない
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 18:31:30 ID:PWReglfQ0
- >>645
再現性が取れたらサポート板で報告
似たような状況でも起こらなかったら、そんなこともあったと笑い飛ばす
まぁぶっちゃけ再現取るのもめんどいだろうし後者でええと思う
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 18:46:05 ID:u9BohcTQ0
- そういえば1日置きのパッチ公開なくなったな。
2-10で安定してきてるからか?
でもあれよな。2-4でやってるやつもいれば↑の2-8もいるし。。。
パッチ出すのもいいけど仕様がコロコロ変わる点がだめだな。
パッチで難易度が違うとか笑えるw
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:04:19 ID:H83nvk8w0
- 走破最終戦になってもFWはリリーW&Bの俺ガイル
どうやってSGGKの壁を破ろうか・・・・・・
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:23:08 ID:utIjh/pA0
- 現バージョンで(一応)安定してるから
2-11-0は対戦とかの調整メインになるんだろ
ただ、その辺の絡みで⑨なパッチになる可能性大だけど…
-----------チルノの裏------------
難度云々は違い過ぎってのは確かに……だけど
バグ以外の面であーしろこーしろ言う奴がいたしねぇ
-----------チルノの裏------------
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:28:58 ID:.6RmzXew0
- 走破一周目対真・妖々夢の前に起きたんだが、
ショップにGK紫が並んでて、買おうと思って説明見てみたら
「東方の守護神」だの「SGGK」だの「欠点はない」だのGKレティみたいなのになってる
必殺技は普通のGK紫で、能力値はLV24でパンチ77、キャッチ70、飛び出す80、対ドリ77、対シュ82
まだ一周目の途中だからGKレティに会ったことがなくて、この状況がバグなのかどうか分からない
どうなんですかね?
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:30:12 ID:vn2ts8Lo0
- >>652
なんかテクスチャまわりでやっちゃってて一部グラボだと推奨満たしてても
落ちるからそれの改善じゃなかったっけ?サポ板ではそんなこと書いてたけど。
つか走破も本来は擬似ネット対戦用のチーム作りが主目的なのに、こうも
キャラが増えたり減ったり能力変わったりF4消えたりついたり色々かわっちゃ
どーにもならんな。使い物にならんデータ育てても意味無いし。
発売から一ヶ月近くたってまともにできるの短時間で終わるサブだけってのは
そろそろ何とかして欲しい
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:32:08 ID:u9BohcTQ0
- おそらく無印やったことないんだろうな。
紫はSGGKですよ。バグじゃないか安心汁
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:32:17 ID:6Cm3vb260
- >>653
それで正しい。
というか、その辺りのコメントは前作(メインシナリオ)での話と割り切った方がいい。
藍と橙のパワーアップもない。
- 657 :653:2007/01/22(月) 19:36:28 ID:.6RmzXew0
- って、ああ、能力値はGK紫とGKレティのどちらになっているか知りたかったから晒したけど、基礎能力で調べれば一発で分かるねorz
能力値もGK紫でした
これで説明部分もGK紫が元々そういうものなら恥さらしまくりだ俺・・・
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:36:44 ID:F6v17mAM0
- なんで任意パッチはこんなに重いんだ?
全然落ちてこない…
- 659 :653:2007/01/22(月) 19:38:07 ID:.6RmzXew0
- >>655-656
なるほど、回答サンクスです
ぬああやっぱり恥の上塗りかああああ
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:40:49 ID:HWOq71zI0
- 最期のスタッフロールで、テストプレーヤーがいた事に驚いた
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:43:10 ID:utIjh/pA0
- 単にその時に手が開いていたスタッフか関係者じゃね
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:46:55 ID:882JhZn20
- テストプレイヤーどっかで募集してなかったっけ?
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:53:05 ID:6LXgloKY0
- ひえろのサイトで一時期募集してたねぇ
あんまりわんさか人が来ないようにはちくまでは募集しなかったんでしょうな
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:54:55 ID:tfSMkxc.0
- プログラマーがそれなりの数いたことにも驚いた
てっきり一人しかいないのかと
そして走破EDにエリーと髪長い子悪魔がでてこないのは製作側に忘れられてるのか?
スタッフロールで表示されるイラストには居るけど
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:57:50 ID:0juM7PvM0
- しかし、このバグの多さからすると新人スクリプターが多かったのかしら。
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:22:28 ID:TxTwTm660
- 小悪魔は短髪が裁縫と体操に出てるからミスだろうな。
エリーは…
GK西瓜いくらなんでもちと高いぞ。
フィールダーのほうも悪くないがコストに見合っているかというと微妙だし。
コスト調整するか、能力値で亀と差別化図るか、1vs1セーブでもつけてやってくれ。
まあ俺は好きだから今のままでも使うんだけど、ムービー曲はちょっと欲しいなコンカイモナシカヨ。
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:34:03 ID:ahjGx5MA0
- >>665
はちくまは前からこんな感じだったかと
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:49:56 ID:8O.G7hDk0
- 修正管理してないからテストプレーヤーいてもいなくても……。
いっこバグ直すと2こバグが出る大妖精もビックリの超スパイラル。
とりあえず大妖精の必殺カットはスパイラルなのかスパイラスなのか
はっきりしてほしい。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:56:14 ID:TychYeM.0
- 走破最終戦、負けはしたがEX慧音がレティ抜いてくれた…
レベルさえあればやっぱEX慧音はFWとしては物凄く優秀です。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:59:58 ID:882JhZn20
- ドリブル速度速いしショート力高いし必殺ドリブルもある。たしかに優秀、ただムービーが・・・
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:00:49 ID:Auv2UIyA0
- あのムービーキライじゃないんだがなw
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:09:53 ID:6u2HYhdM0
- おっぱおが出てくるとこまでは良い
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:10:39 ID:882JhZn20
- おっぱおとけつまではいい
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:11:25 ID:lzc.2mrQ0
- >653
レティ=スーパーグレートゴールキーパー
紫=スーパーグータラゴールキーパー
>671
谷間もあるしな
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:12:44 ID:u9BohcTQ0
- だが曲はいい
- 676 :まとめ:2007/01/22(月) 21:14:40 ID:VChHY6a.0
- きもけーねムービーは、ちちしり及び最後の突き上げはいいがただ助走がアレなだけ……
シュート性能とシュート値に恵まれてるから攻撃力はかなり上位にあるね、どっちか欠けてるのが多いから
キャプテン魔理沙がようやくレベル66。グロウエッグつけて奪ってはスパーク奪ってはスパーク
キレたら通常シュート連射でまだまだ序盤の三試合に一は上がる感じ
なんだか無理に一周するよりも、必殺セーブが存在しない1~8試合を繰り返して20得点挙げ続けるほうが
経験値の効率はいいような気がしてしょうがない。ゲームとしてはもはやつまらないですが
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:21:27 ID:TychYeM.0
- >>670-676
あ、やっぱりピシャーン→ドドドドの辺りがお気に入りな俺異端なんだ(´・ω・`)
ちなみにてーちゃんの結界がレティの結界と重なったりして結局こっちゼロ距離ネクストの合計3点のみ、
褌結界2朱鷺子マススパ天生2で計6点食らって負けた。
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:30:25 ID:QcQh.XUY0
- 最近始めたが霊夢よりバケバケ11番の方がずっと役立つから困る
つーか夢想転生ひっでーなまったく決まらない
あれでガッツ400消費とかどんな詐欺ですか
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:34:07 ID:suk.ipds0
- 霊夢に普通のシュートを打たせるんだ
それで燃費と成功率が稼げる
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:35:42 ID:VLSD5bog0
- そんな弱いか?
ファルコンスパイク付けて夢想転生打ったらレティ以外はほとんど決まったと思うが・・・
減衰率が低い分トワイライトより強い気がする
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:40:19 ID:js2Gpwm60
- 重防御スパイクとか言って、酷すぎました
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4559.jpg
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:40:55 ID:QcQh.XUY0
- 5発くらい打っても一度も決まらず、あまつさえ至近で打ったのに倒れたキーパーに普通に取られた時点で
霊夢はいらない子と判断した
11番はハットトリック決めたこともあるのに…
まあ、夜雀だけに5試合で20点くらい取られてて全然勝てないけどな
道は遠そうだ
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:42:24 ID:zFzMw.YA0
- >>681
F4巻き戻し使っただろ?
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:47:10 ID:zFzMw.YA0
- 54点?1~2分で一点って事は交代技、F4巻き戻しフルに使って出来るかできないかだな
バックパスされたり、ポスト、コーナーとかになったらそれだけでもう無理だよな
それかSSGでガッツ無限にしてF4とかか
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 21:57:51 ID:js2Gpwm60
- F4は勿論ある程度使ってる
もっとあからさまに使えば余裕で60超えると思う
使わずにでも5戦目とかで前線パスはさんででもかなり行けるかと
相手がアクション起こす前にタックルで奪えるとかヒドス
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:04:28 ID:CBWVkanw0
- 別に対戦モードで45分ハーフ2回でレベル差MAXにして
一人々々にマーク付ければ100点くらいいくんじゃない?
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:06:01 ID:6u2HYhdM0
- 交代技使わない限りガッツが無くなるな
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:14:28 ID:pifsXvKE0
- よっしゃあぁぁメルランがショップに二人並んでた!
これって既出?
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:21:10 ID:wyAuwxFY0
- >>682
バージョン2-4-0とかで相手キーパー魅魔だったりしないかそれ?
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:34:38 ID:L411sr2k0
- 昔の魅魔は鬼だな。
決死バグ使われると、得点入る可能性はゼロになる。
wikiの人に質問なんだが、スタメン晒しのところ、投票所みたいにできる?
ポジションごとにみんなのオススメを投票していったら面白いと思うんだけど。
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:40:12 ID:z.7HwhEg0
- >>689
斉藤だろ多分、あれと一対一なら夢想でも止まるし、ボレーとかならバケバケでも点取れる
夜雀にやられたって言ってるからサブシナリオっぽいし
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:49:09 ID:2zKu/0v20
- >>688
既出ではあるが報告は少ない
メルラン2人出した状態でリリカやルナサで合体撃ったときのガッツの減りについて知りたい
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:58:51 ID:jvwAKEBk0
- 38000のフランが2人並んでたことも有るよ
華麗にスルーしましたが
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:03:32 ID:jvwAKEBk0
- 既出かもしれないけど
全体コマンドの下がるな、オーソドックスだと11,10,9,7
要するにFWとトップ下が現在地から下がらなくなります。
横方向には動きます。カウンターが決まりやすいんでお勧め。
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:07:06 ID:6u2HYhdM0
- 下がるなはチェックしづらくなるからあんま使わないなー
スライディング特攻部隊が好きというのもあるがw
後良く使うのはなだれ攻撃、ファストブレイクぐらい
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:09:36 ID:wyAuwxFY0
- >>691
ああ斉藤の冷凍剣か…、なるほどそうだろうな。
よく考えたらバケバケで魅魔からハットトリックは難しいな。
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:12:26 ID:TR9ktORI0
- 夢の中で妖忌爺さんが褌で
「西行寺無余回顧」
した映像が流れた。
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:16:41 ID:3wUtM6ic0
- 次回作はトリニティFUNDOSHIか
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:18:37 ID:pifsXvKE0
- >>692
さっきから走破で試合消化してるが、リリカとルナサが出ない・・・
確認はちょっと時間かかりそう
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:24:10 ID:1x9FTGvY0
- BGMラストミーティングの元ネタはキャプ翼?
それともオリジナル?
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:29:07 ID:CBWVkanw0
- >>700
キャプ翼2のブラジル戦前ミーティングの名曲。
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:39:01 ID:hSigwC8g0
- 走破最終戦初挑戦したがみんなあんなのに勝てるのか
えーりんに便所スリッパつけてもシュート75くらいだし1点も入れられないどころかポストまでいかねぇw
- 703 :Wiki管理人:2007/01/22(月) 23:40:49 ID:ZiJ.ELqQ0
- Wikiの人参上。
>>690
http://atwiki.jp/guide/25_172_ja.html
用意されてるものを使うとこんな感じになりそうかな?
実は仕様もよくわかりませんけど・・・
でもフィールダーだけで50人を超えてるんでどういう形でやるかよく検討しないとだめかも。
たとえば週代わりくらいで、ポジションごとあたりで
エントリー受付(参加させたいキャラを挙げる。結局全キャラになっちゃうかな?)
↓
投票期間(上のやつを使って1週間くらい?)
とやれば大体一ヶ月くらいで全ポジション回るかと。
まあこういう意見はありがたいので前向きに考えましょう。
投票フォームの動作確認として練習ページに仮設置してみました。
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:41:27 ID:19RwBkYA0
- >>702
エースを結界発動させてその状態できっちり点取れるかが勝負だ
後はレティと1対1で何とかゴールを空っぽにするしかないね
自分の時は2回ほどゴールを空にしてくれたんで3-2で勝った
残りの1点は結界発動中のトランシルヴァニア
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:44:02 ID:z30UjM9o0
- >>702
神綺さまならべんじょスリッパでシュート100超えるんで結界発動無し1VS1通常シュートで抜いてくれた
魅魔の1VS1トワイライトはキャッチされたがな
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:45:22 ID:TychYeM.0
- >>702
結界が無くてもレベル36~7くらいのスリッパEX慧音ならタイマンネクストでなんとか。
半分はキャッチを覚悟しないといかんがな…。
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:47:08 ID:hSigwC8g0
- 結界発動中の1:1ライジングが止められたしLV不足かもなぁ
キャプテンの白リリーのみ30で後25-27だし紅魔から鍛えなおしてくる
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:51:02 ID:IhsGcxHU0
- >>707
グラウンダーで強いシュート打てるのがいたら、そっちを強化して1VS1で勝負の方がまだ目があるかと
幸い相手のDF陣は弱いので色々試してみるのが吉
25-27でも美鈴やマリサなら決まったけど…メンバー次第じゃ鍛えてもあまり変わらんかも
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:58:21 ID:XhFS34T20
- それまでポイントゲッターだったEX慧音がことごとく防がれたので、
点取りは美鈴と霊夢に任せてたな。
1vs1でも点取れる面子が結構限られてるからきついかもなあ
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:05:28 ID:RABv8lDY0
- てゐパチュいればそれで解決だと思うよ。
1vs1専用シュートのクリティカル率は異常。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:08:59 ID:lZrBo28I0
- >>708
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4561.jpg
咲夜のドールに頼りすぎてたから他いけそうなのがいないんだよな
最終戦前にグロウエッグ拾ってきたし710の言うとおりちょっとてゐにごにょごにょしてくる
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:14:29 ID:HtGMVXUs0
- 走破最終戦の敵のチート率が酷すぎ。
SGGKレティとエーリッヒの性能が良過ぎるのか。
1VS1で鋭いキャッチ→褌→乙
パスすりゃ9割がた取られるし。
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:20:24 ID:HtGMVXUs0
- 1試合終わったが折角スルーで味方がとっても連続でエーリッヒが取りに来られるのは仕様?
クリアできた人ってどうやってクリアした?
それとも諦めてメインモードが出るまで待つのが吉か。
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:29:04 ID:2WOyX2Uo0
- エーリッヒがフォロー選択してるんじゃね?
えーきのギルギルの効果がわかんねえあれまともに止めることほとんど無いぞ
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:29:44 ID:4kUW0yI60
- どうしても勝てないなら前半で2点以上差をつけて後半は鳥篭改しとくのも手だよ
前半なら褌も一人しか居ないし何とかいけるはず
赤褌なら普通の指輪付けた咲夜さんのミスディレで意外とボール奪えるし
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:31:11 ID:KrQ8TeAU0
- どうでもいいけどSGGK何故レティ
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:32:16 ID:ZVqzeX3A0
- 育成モードなんだから真っ向から勝てるまでレベル上げれ
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:35:08 ID:66nPsNrw0
- やっぱだんまくでしょ、褌にはとにかくだんまく
だんまくで反則とると&とられると、味方のみ全て初期配置に戻るのは仕様ですよね?
これのおかげでカウンターされても捕らえられればだんまくでいける
点取りはさらし巻いた霊夢だった、オーソドックスにすればこれでもかというほど打てる
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:37:05 ID:VrKb46HA0
- 走破今ごろ開始・・。
ネタ狙いで「幻想郷最速の足(足は漢字がない…?)」通称韋駄天を組んではみたが、
斉藤無駄に弾くな(w
まあがんばってみるか。
どこまで最速をそろえられるか。
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:37:21 ID:WZnut0rY0
- 攻めの時は、夢想転生やトリニティなどを除いて一対一で撃つ
守りの時は、エーリッヒとこーりんは必ずだんまく、その他のキャラは必殺ディフェンスで潰す
自分の場合は、妹紅、咲夜、ザナっち、ちゆり、美鈴、チルノ、レティが居たから
真紅魔に4点取られたのが最多失点で、最終戦も、一回目で7-3で勝ったよ
もっとも、このスレで情報見てたからこそだけど
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:40:51 ID:tWJCGYOc0
- >>710
確かにパチェのクワッドは強力だな
Lv35ブルマパチュリーでレティに6回クワッド打って
ゴール 3回
ポストでからっぽゴール状態 2回(DFに防がれて点にならんかったけど)
キャッチではじかれた→敵にボール 1回
だった
パチェは敵PAのトラップ成功率がかなり高いから1対1に持っていきやすくて強い
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:41:09 ID:Z.Fdr2MY0
- 2-4-0でGKミマーを使ってだな
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:43:48 ID:WZRCDb.60
- リリカがキャプテンで「リリカるぱにぽにプリバさんX」で始めて数戦戦ったが
今になってリリカ+ルーミアで「魔法少女リリカるなのかー」にした方がよかったと思っている。
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:47:51 ID:lh0bjPT.0
- ところで八雲毘沙門天、藍様のシュート上げてもレティ相手に通らないかな。
無論タイマンはする予定だけど。
必殺ワンツーもある分結構攻め込みやすいのよ、藍様。
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:48:22 ID:nMkeZhq60
- >>723のネーミングセンスに嫉妬
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:50:11 ID:nMkeZhq60
- なんというageミス
この俺は間違いなく専ブラ初心者
ちょっとるみゃに食われてくる
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:02:55 ID:dstQsjJg0
- ロビング習得イベントで毛玉がカバーしたら(てか味方のカバー初めて見た)、
次にヨームが点入れたときになって「てゐに得点されるなんて…」なイベントが始まった
そして俺も>723のセンスに嫉妬
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:07:35 ID:YCZomPnY0
- >>716
原作ゲームの新田くんでも意識したのか(大したことなかったキャラがラスボス)、
無印での守護神っぷりから抜擢したのか……
それとも太ましいイメージからなのか。
>>727
なんかその現象やけに多発するよね
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:07:56 ID:NNjrZpV60
- SGGKにロビングシュート6発ぐらい撃ったが全部防がれた
レベルが足りないのか
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:10:47 ID:YlLln2mI0
- >>723
今からでも遅くない!ルーミアを取ってその名前に変えるんだ!
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:14:05 ID:NNjrZpV60
- >>723
魔理沙も入れて魔砲少女だな
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:14:10 ID:T1n7rIhc0
- レティは待遇いいなあ
太ましいところから始まって合体技追加にラスボスにまで躍り出るとはなー
幽々子、萃香、もこあたりもなんとかしてやってくれ
出番多くて追加あってもイベントの度に試し撃ちされて吹っ飛ぶ紫もアレだが
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:16:30 ID:WSdvENEA0
- ゆゆ様はリリーの章で少しだけ良いところを見せてくれたから個人的には満足です
後エンディングもらしくて好き
もこはタックルの特性でうちのディフェンスの要ですよ
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:16:37 ID:YlLln2mI0
- >>731
エーリッヒとVIVITも必要になるじゃないか
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:18:58 ID:qIliQ6T20
- もこーはメインでいい役回りがあるからな
すいかは…頑張れ
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:21:18 ID:79E6MreU0
- >723
チーム編成で名前かえられなかったっけ
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:34:35 ID:.zPWFcjA0
- >>711
まずSGGKをどうにかする手段を挙げていって無理なもんから
消去していくしかなさそうだな
あとは決死発動タイミングをあわせられるか、もしくは2-10-0でいまだ残るアレでゴニョゴニョ
・1vs1
・実績アリ
てゐのロビングシュート
・狙う価値アリ
永琳始動でのライジングゲーム
・微妙
うどんげのLRE
咲夜始動でのライジングゲーム
小町のヒガンルトゥール
・できるけど・・・
未来永劫斬 赤鬼青鬼 風神一扇
・力づく(結界発動中前提)
・可能性アリ?
ゆゆ様の西行寺無余回顧
永琳の爆宙アポロ13
妖夢始動での赤眼開花魂魄二代
ぶんぶんまるの名付けて疾風迅雷
このへんですかね。今回、強いキーパーはほんと姿勢崩さないよなぁ
LREのスルー判定はうどんげのスルー値でやってんじゃないかと邪推
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:37:48 ID:T1n7rIhc0
- てゐ結界発動で叩き込むのが一番確実だろうな
無印で最凶だったタイマンLREは今回見る影もないな
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:44:12 ID:lh0bjPT.0
- >>737
ネクストもレベル次第かも知れんがスリッパで五分ぐらいで決まるぜ。
逆に俺は慧音しか点入れられなかったが。
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:49:59 ID:lZrBo28I0
- >>737
数回最終戦に負けた後大人しく紅魔からやってるが
うどんのLREでバランスは崩せるけど確実にSGGKにキャッチされるからその後がどうにもならないねー
スルーだと何度やってもバランス崩せなかったけど必殺スルーならSGGKも崩せるんだろうか
ロビングは飛び出しキャッチされて終わったぜw
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:54:46 ID:qZa2YACc0
- >>737
ファイナルスパークはペナルティエリア前からでも決まったことあるぞ。
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:04:43 ID:agdyrREw0
- いきなり走破モード。
妹紅+Wけーねで始めたら、なかなかイイ感じ。
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:07:38 ID:qZa2YACc0
- 夢子の決死結界を調査中なんだが、何度も相手にゴール決められても
発動する気配がない・・・。もしかして悲しみドールで何点か
シュート決めないとダメなのか?
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:09:11 ID:.zPWFcjA0
- >>738-741
あ、これ>>711向けだよ
そらEX慧音魔理沙魅魔様、この辺はSGGKを殺った報告ありまくりなのは
もちろん知ってて書いてる。でも>>711は2-5くらいで負けそうな流れなんだよな
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:20:08 ID:qZa2YACc0
- SGGKレティ?
ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:26:01 ID:DthRZPp.0
- 決死えーりんなら必殺ドリブルでたまにレティ抜ける
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:02:58 ID:CEJ9XbCg0
- うどんげには必殺フェイントでもつけてやればいいのに
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:09:36 ID:.zPWFcjA0
- >>711
とりあえず決死結界ゆゆ様にツートップとかダブルシャドーとか
*いボール+**みたいなアイテムつけると・・・
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4563.jpg
こうなる(まだLv19くらいのはず)
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:16:53 ID:RcsZcjWA0
- 偶然かもしれないけど、
LV27の美鈴で、低ロビング・レティ1vs1→トラップ選択
レティ飛び出る・トラップ成功 ゴールからっぽ
2連荘成功したよ。(おかげで、1週目負けなしでいけた)
ただ同じ状況がなかなか作りづらいけど・・・
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:17:25 ID:CEJ9XbCg0
- うーむずっと*いボール+**系のアイテムを
貴重なショップの枠を潰す迷惑なやつだと思っていたヘアバンドとか
こういうのを見せられると自分の浅さに反省しきりだ
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:18:35 ID:MnTSbytw0
- そういや、公式によると全行動に必殺技があるんだよな
必殺フェイントって誰か持ってるのか?
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:21:48 ID:TmwjCfgw0
- マニュアルには必殺フェイント載ってない
フェイントって成功したことないんだが、スルー値で判定してるのか?
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:22:03 ID:lZrBo28I0
- >>748
(゚A゚)
へたれにはオーソドックス以外はガッツが厳しいがそんなアイテムあったなぁ
必殺ドリブルにそなえるとかあっても使う機会はなさそうだ
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:28:01 ID:.zPWFcjA0
- >>753
浮き球系の必殺撃つ時だけツートップやダブルシャドーにして
だんまくで踏ん張るターンのときはスタンダードって手を強敵相手に使ったな
このチーム作る前のvsSGGKでは4連主砲(魔理沙魅魔霊夢パチュリー)叩き込んで
さっさと逃げ切ったので浮き球必殺でSGGKとガチ勝負する暇は無かったが。
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:32:28 ID:.Ye7Y8Tw0
- 神綺なら、一対一の地上シュートでポストから零れ玉狙いとか出来る。
藍も、一対一から地上必殺で同様。
ウドンも便所スリッパとか履かせてシュートすればポスト狙えないかな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:53:31 ID:QPYFaaXw0
- >>752
ドリブル値。
しかし必殺ドリブルと違ってフェイントは数値を底上げできないので
簡単にキャッチされてしまう。
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:24:10 ID:TmwjCfgw0
- >>756
そーなのかー
㌧クス
フェイントあんまり意味無いな
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:36:58 ID:.uD2MzM.0
- フェイントなんてあったのか?
走破2週目なのに全然知らなかったorz
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:45:39 ID:lZrBo28I0
- リベンジしてどうにか4-3でクリアしたよ
通ったのは全部1:1のライジング*2に西行*2
試合内容あんま覚えてなかったからリプ取ったんだが今見直すと壊れてるな
自チーム名前なしで途中コーナーキックの時やってないのに交代画面になって
そのままキャラ交換し続け、GKをDFに入れようとしてたり
人のリプとか見たことないけどよくあることなのか?
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:47:48 ID:DJha5ceA0
- よくあるというか仕様
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:56:26 ID:Gqed3FnQ0
- 普段から時々気にはなるがスレを見てて思う
何故にマニュアルとか説明書に目を通さないかなぁ……と
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:58:45 ID:bPlET5HU0
- リプって実際上手く行ってないものなのか?
撮った事ないからわかんね
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 05:09:51 ID:Rw3rYZn60
- verが変わると壊れるけど、同verでのリプ再生はうまくいくはずですとかって
随分前にサポ板で管理人が書いてたよーな。
どっちにせよ擬似ネット対戦実装してくれないと見ることもないけどな
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 06:14:46 ID:GZuFdVjU0
- なぁ今作ってるVerの(特に2-4)走破のチームは擬似ネット対戦に反映されないのか?
それとあれって走破1週目のクリアデータ使うんだっけ?
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 08:04:32 ID:FBDqkRDo0
- 現在走破モード15戦目で主力が藍さまと妖夢
藍さまはゆあきんと橙も揃えてるからある程度のレベルまではいけるんだが
SGGK相手になるとさすがに夢幻泡影も通用しそうにないし
地上シュート突破もつらそうだな やっぱA級地上ストライカーは一人は必須かなあ
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 08:56:02 ID:dP45lA4A0
- SGGKは鉄壁に見えるが今作は乱数要素がかなりでかいから1対1なら意外と通るぞ。
俺の走破クリアチームは最終戦7-2で勝ったが、この内訳は夢想転生3点、レッドサン2点、LRE2点だった。
0距離からの1対1夢想転生が5本中2本こぼれだまにされたが
LREは3本中2本決まったから、必ずしも超火力でなければ決まらないというわけではない。
まあうどんげにべんじょすりっぱは装備させてたが。
アイテムでシュート強化した1対1の夢幻泡影なら十分きまるんじゃないか?
むしろ霊夢とこーりんにボールがわたるとPE外からでも夢想転生とかバンバンうってくる。
必殺シュート撃たれる≒失点なのでいかにすばやく敵ボールを潰すかが重要。
必殺タックルカット持ちで固めて敵ボールになったら全て必殺で対応する感じ。
大砲を求めるよりも鉄壁の中盤でボールを支配することを目指したほうがいいと思う。
- 767 :765:2007/01/23(火) 09:03:24 ID:dP45lA4A0
- 書いてから気づいたが夢幻泡影は空中シュートだったorz
1対1で使うのは無理だな・・・
そうなるとやはりA級地上ストライカーはいたほうがいいな。
すまん765は、見なかったことにしてくれorz
- 768 :766:2007/01/23(火) 09:04:11 ID:dP45lA4A0
- しかもレス番号間違えてるし・・・
もうダメだ寝てこよう・・・orz
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:06:26 ID:9pBPKE4M0
- >>765
お休みなさいw
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:09:27 ID:9pBPKE4M0
- しまった。俺もレス番号ミスってるし・・・。
俺も寝るわorz
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:15:07 ID:Rw3rYZn60
- つーか藍さまは立派なA級地上ストライカーだと思うんだが。
ふんどしや結界限定技を除けばTOP5に入る威力で、かつ消費160という
とてつもないコストパフォーマンスの化け物地上シュートがあるじゃないか。
そしてなにより、減衰0。1vs1で使うSGGKでは意味がないが、むしろそこに
いたるまでの試合でコスト160・減衰0の大砲連打で馬鹿みたいにレベルが
上げられることが肝。アイテムでシュート補えばまさに無敵
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:26:32 ID:sUGsB7U60
- ふと思ったんだけど
ネット環境が無くて、友達もいなくて、ネットカフェも周りにない人は
このゲーム、どうするんだろう? 捨てるのかな?
VRAMバカ食いの解消はまだですか
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:27:16 ID:j7p5AB760
- 撃つのに橙が必要というネックはあるがいったん揃えてしまえば充分強力だな。
- 774 :765:2007/01/23(火) 09:34:19 ID:FBDqkRDo0
- なんか波乱を巻き起こしたようですまんなw
助言ありがとう、藍さまのシュートは確かに強力だな、妖夢と10LVくらい離れてるし
ただ最近中国とかに止められる事が増えてきたからちと不安になったんだ
SGGKまで藍さまを信じて突っ込むぜ
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:38:20 ID:wmmURJp60
- >>772
そういう人はそもそも同人ゲームを入手すること自体が困難なんじゃなかろうか。
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:57:04 ID:4W00NN7M0
- >>740
シルクのドロワーズ装備のカナが、ソウルバードで転倒させた。
飛び出しにスルー決めて空にした実績もあり(その後全部ポストにいって点入らんかったが……)。
ただ、態勢の立て直しや空になってから戻るのが早い気はする。
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:03:49 ID:fx2RFaN20
- サブシナリオを始める前に走破モードをやったら、フィールダー美鈴のあまりの性能の良さに驚いた。
それで一周クリアして、これで必殺シュートもあったらなあ、なんて思いながらサブシナリオに手を付けたら……
俺の苦労は一体。
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:18:54 ID:QPYFaaXw0
- >>777
あれだけみょふ~が広義の強制をしていたと言うのにおまえときたら・・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:24:10 ID:92scYwuY0
- サブシナリオって名前がいけないのか?
メインシナリオ→東方サッカー
サブシナリオ→続・東方サッカー
とかなら走破より先に手をつけるだろうか
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:24:39 ID:CEJ9XbCg0
- むしろサブクリアしないままでも走破で美鈴が出てくることに驚いた。
あんま話題にならんが美鈴の性能は異常。
対SGGK切り札の高威力地上シュートを備えていて、ガッツ回復が早いので連発できる。
買ったときのセリフはムカツクが。ちんき様とのギャッブが凄い。
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:30:18 ID:.XCGccYQ0
- そういえば、魔界神聖の時の神綺様って微妙に頬を赤らめているのな。
うん、大変に可愛い。
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:59:37 ID:i9.G9jHw0
- 魔界神聖でSGGK突破は厳しいのかな?
最終戦の切り札にと思って買ったけど
何度やっても完封される
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 11:01:28 ID:PNAKpS6U0
- レティなんてルーミアでゴール空っぽにすりゃザルだよザル
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 11:06:14 ID:CEJ9XbCg0
- >>782
うちでは巨人の小手装備で3発撃って1はじき2吹っ飛ばしだった
あと安心魔界神だけじゃなくて地上タイマンが思ったより通る
ポストでからっぽになるケースが多いからそこから押し込む
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 11:16:58 ID:I7ovgi3Y0
- >>772
パッケージ裏右下に
インターネット環境必須と書いてある
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 11:21:36 ID:i9.G9jHw0
- >>783
必殺スルー持ちが居ないんです><
>>784
確かに地上タイマンの方が効率いいわw
ありがとう
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 11:41:53 ID:RvIXBATQ0
- 味方夢子の悲しみドール取れなかった紫を見て俺は泣いた
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 13:39:16 ID:Wn/l9BTA0
- ちんき様はかわいすぎだ。
これで(ryが微妙に頼りないところもまたいい。
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 13:45:53 ID:gQGNVvg60
- 新キャラ増えても、パチュリー一筋な俺が起きましたよ。
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 13:58:49 ID:wLi6nFao0
- シュートマスターパチェに次追加されるのはコーナーキック専用シュート
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 14:05:54 ID:7v218YcA0
- リリー達にコンビ技でも追加してくれ
必殺ワンツーと空中シュート。
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 14:17:58 ID:dP45lA4A0
- 猛蹴伝メモを見たんだが数値の意味がよくわからん・・・
過去スレみると
威力 基本成功率
パワー 失敗時判定の強さ
クリティカル 成功最低保障
ってのがあったんだが、最低保障はわかるが失敗時判定の強さってのは何だ?
キーパーに止められてもキャッチされずにこぼれだまにできるとか?
ファンブル補正ってのもよくわからん・・・
あと必殺ドリブルを見ると気合避けのように威力が高い系と強引避けみたいに吹き飛ばし系があるよな。
威力とクリティカルの高いドリブルは単純に回避できる確率が高いんだろうと推測できる。
吹き飛ばしは通常の回避判定とは別で回避に失敗しても吹き飛ばし判定で成功したら成功とかそういう処理なのか?
どういう内部処理なのか詳しい人教えてくれ。
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 14:18:39 ID:F97Z3.1.0
- 1度目はシュート止められて悲しみドール、
2度目はスルーでゴール空っぽのところを魔界神聖、
3度目に至っては開始5分で魔界神聖。
どんだけ弱いんだよアリスチーム。
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 14:20:34 ID:KyePhpEw0
- >>791
「白黒コンビ」は既にあるので却下です
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 14:34:06 ID:LIh7AhXk0
- >>792
書いてあることからだけでの推測になるんだが
基本成功率と成功最低保障のシュート成功の計算後に、失敗の判定の場合
パワーの数値で吹っ飛ばして強制成功
ファンブルはキャッチできずにボールをこぼしたときに使う言葉なので
ファンブル補正はキャッチ成功時にこぼれだまにする確率の式に使うんじゃね
これはあくまでも書いてあることから推測した結果なのでそのあたりよろしく
というかそんな細かいこと気にしてどうするんだ
そんな内部処理なんぞ気にせず楽しめばいいじゃないか
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 15:43:40 ID:2odogf5o0
- パワーは高ければ高いほど失敗時のリカバリー率が上がる気がする。
意味合い的には>>795と一緒だが。
しかし、巨人の篭手装備レミリアのスカーレットデビルがただのメイドにドリブルでかわされた時は流石に唖然としたがな……。
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:17:35 ID:2gtEWlUA0
- 橙って藍がいると能力が上がるって書いてあるけど
実際どれくらい能力が上がってるんだろうな
橙藍紫で組んでもあまり実感がわかないぜw
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:22:27 ID:Rw3rYZn60
- >>797
あれって数値上の変化ないように見えるよな。
まさか固有技データの方に補正があるとも思えないからなんとなく
未実装な気がしないでもない
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:25:16 ID:QuVhcySg0
- >>656とのことだ
今回、八雲一家はどうも不遇だな
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:25:21 ID:2gtEWlUA0
- >>798
本当に未実装なら使い勝手の悪い紫が2軍に・・・
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:27:59 ID:lh0bjPT.0
- >>800
それでも夢幻泡影のためにゆかりんも探してる。
…いや、毘沙門天の方が強いのは承知の上だけどなorz
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:30:52 ID:Rw3rYZn60
- 藍・橙は総合性能最強クラスの合体シュートがあるし、不遇とまでは
いかないにしても、単体性能は微妙で必殺シュートも消費激しすぎる上に
八雲が優秀すぎて罠扱いの合体技の紫の存在価値がないよな。
GKでの劣化といい紫カワイソス
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:31:51 ID:kJF1Qvjw0
- 合体技が使える=やれることが増える=パワーアップ
っと無理矢理こういう風に解釈はできるけど
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:43:45 ID:RVBfkbfw0
- ムービーが増えるんだぜ?これがパワーアップでなくてなんだというのだね
と、西瓜使いの俺が参上
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 17:50:50 ID:I2hn1rxg0
- 西瓜はかわいそう過ぎるよな。
せめて口ぱくぐらいさせてやっても良かったんじゃないかと。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:14:19 ID:qG.WwFzk0
- ↑勝ち組 てゐ、レティ
| チルノ、玄爺
| アリス、その母
-----------
| 旧作陣全般、幽々子、ミマ
| 妹紅
↓負け組 紫、すいか
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:14:32 ID:6zKJqxho0
- なんていうか、キーパー3人の扱いがなぁ
誰がSGGKで誰がミューラーで誰がゲルティスなのかと…
…まぁ、ゆかりんがゲルティスなんだろうなぁ、位置的には…
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:16:46 ID:DNfMlC/Q0
- どう考えても夢子だろ・・・
エフェクトがまんまダークイリュージョンじゃん
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:27:00 ID:L6F96d5Y0
- >>809
お前ゲームのキャプテン翼やってないだろ。
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:28:33 ID:Lgc6/w7Q0
- 霊夢も勝ち組だろ、フィールダーとしても最強クラス、GKとしても最強クラス
紫が不憫でならない…
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:30:06 ID:L6F96d5Y0
- 自分にレス打ってどうするんだよ・・・orz
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:30:17 ID:Wn/l9BTA0
- ある意味リリーとか小悪魔とか大ちゃんとかが一番勝ち組だと思うんだ。
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:32:35 ID:am4JciTI0
- どう考えても一番の勝ち組は胸が大幅増量されたあっきゅん
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:33:21 ID:c9WgKBVk0
- 西瓜は追儺返しとか天手力男投げとかGKにいい技あんのにね
ミッシングパワーなんてマウスの前で寝そべるだけで良いのに
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:37:26 ID:ECPCQWiE0
- フランちゃんも勝ち組
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:38:17 ID:C.SS9DXY0
- >>812
>>813
うまいこといった
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 18:45:02 ID:RVBfkbfw0
- >>809
オチツケ
確実なの
大妖精=ジャイッチ
白黒リリー=ラシン
魅魔=メオン
たぶん
小悪魔=ルー
ビックハンド=バモラ
ゲルティス=夢子
若島津=中国
ミューラー=萃香
輝夜=ヘルナンデス
自信なし
霊夢=サビチェ (博麗大結界の消費が大きい)
紫=若林
レティ=ジウマール
- 818 :792:2007/01/23(火) 19:02:03 ID:dP45lA4A0
- >795
なるほどそういう仕組みだという予想はできるな。
情報サンクス。
まあ数値が書いてある以上は気になってしまう性分なのさ。
気を悪くさせたならすまんかった。
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 19:13:35 ID:g3sFHJPU0
- わざわざGSGKって言ってるんだからレティは若林のつもりなんだろう
紫は、最初は滅茶苦茶強かったのにシリーズを重ねるごとに弱くなったヘルナンデスのほうがしっくりくる
てるよは何だろうな、神頼みのシューマッハあたりか
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 19:18:51 ID:DNfMlC/Q0
- レティは性能からいうと4のラムカーネに近いから判断に困る。
PS2の若林と思っとけばいいんだろうけど・・・
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 19:29:58 ID:GZuFdVjU0
- キャラ互換は一部無理やりな気がする。
一部のキャラ位置づけははちくまオリジナルということでいいんじゃないか?
てるよなんてどこでも必殺技だし、どう考えてもヘルナンデスじゃないしな。
ラムカーネとかもスタミナがねぇという「弱点持ち」ロシア人。
そんな位置づけのキャラいないし。
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 19:44:12 ID:i5NAgBdE0
- ところでWIKIのバグに
ジューダスストームがマイのガッツしか消費されない
とあるけど、自分が試した場合ちゃんと二人分消費されているのだが(2-10-0)。
直そうと思うけど、もしかしてマイのガッツしか消費しないって人も中にはいる?
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 20:27:25 ID:974SBLSE0
- 俺はwikiが見られなくて困っている。
海外からの投稿拒否に引っかかってるんだと思うけど…
wikiの人、出来れば設定を変えてみてくれないだろうか?
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 20:43:55 ID:TmwjCfgw0
- >>822
俺はマイが使ってもユキが使っても
マイの分しか消費されないよ(2-10-0)
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 20:53:28 ID:Rw3rYZn60
- そーいや走破やっててえーりん・うどんげの師弟コンビもえーりんのガッツ
消費しなかった。
えーりん始動で3回連続で使って一度も消費しなかったけどうどんげは
消費してたのかとかうどんげ始動だとどうなるのかはシラネ
- 826 :Wiki管理人:2007/01/23(火) 21:29:13 ID:y4lXCY3w0
- >>823
海外規制を解除しました。
少し様子を見て問題がないようならこのままにしますが、
スパム投稿などがでるようなら申し訳ありませんがご了承ください。
昨日>>690氏から提案のあった投票所についてですが
どのように設置してよいのかわからず手付かずです。
ページの新規作成は自由に行えますのでどうぞ作ってみてください。
メニューへの組み込みなどはこちらで行います。
(これは他に新たに項目を増やす場合も同じです)
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:08:21 ID:3QajUqwQ0
- 走破モードでAIの小町がまったく役に立たないんだがこれは仕様?
オーソドックスFW中央にしてるんだがサイドがドリブルで上がってもセンターライン付近でうろうろしてMFより後から上がってくるし
自分で操作してペナルティエリアまで持ってきて他のキャラにパスしたらペナルティエリアから後退して出るし
こんな感じでまったく役に立たない
全体命令も試してみたけどまるで効果無し
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:11:07 ID:ECPCQWiE0
- まあ小町だし…
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:12:26 ID:mmgEzNr.0
- 困っちまうよな
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:12:51 ID:HbKkfCUs0
- >>827
他のキャラでも、誰かマークしてるとそんな感じの挙動になる事はあるが
小町は素でそんな行動を取るのか…使った事ないので知らんかった
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:13:50 ID:Wn/l9BTA0
- >>829
川相さん(ry
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:13:59 ID:lh0bjPT.0
- >>827
マークのせいだと思うぞ?
ウチが小町使ってたときはマークしなかったからか普通に上がってた。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:16:51 ID:.XCGccYQ0
- >>827
俺も同じ位置で小町を使っているけど、別にそんな事は起こらないかな、体感だけど。
パスワープとかドリブルとかでちまちまと前に移動させて、サイドから敵のいない場所にセンタリング。
その後は、ドリブルで数歩上がってから1vs1とかに持ち込んでシュート、ってな感じで小町はチームのエースです。
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:19:57 ID:4qXhqYY.0
- ッ-ヘ。__。ヘ ./ー- 、
レ, '´゚ `,〉 /==ヽ i
i ハ)))ハ))ノ) ム, |/
イオi ゚ ヮ゚ノヘ / まあ、11人も居るんだし私一人動かなくてもどうにかなるって
,ぐ`i盃、ツつr'ソ
,メ∪イ-i、ゝ
゙'ーi_'ォ_ァ"
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:20:04 ID:3QajUqwQ0
- いや、誰もマークさせて無いんだ
それなのにこの謎行動をする
あまりにもおかしいと思ったんで相手の一番奥のDFをマークさせてみたりしたが行動が変わらなかった
何が悪いんだろう?
ちなみにバージョンは2-4-0
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:22:32 ID:3QajUqwQ0
- よく見たらageてたsageよ
>>834
まあ、ザナも藍も居るから今のとこ問題は無いんだが……
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:33:01 ID:NNjrZpV60
- >>835
バージョンが古いんじゃ仕方ないだろ
最新バージョンでも奇妙な動きをすることはあるが
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:38:35 ID:Lgc6/w7Q0
- 最近のバージョンだと敵も味方も一箇所に固まること多い気がするな…パス通しやすくていいけど。
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:47:44 ID:j7p5AB760
- wikiのGKフラン購入解雇で会話が無いってバグ、分身だから喋らんのが仕様なのかと思ってた。
バグだったのか。
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:52:41 ID:3QajUqwQ0
- 827,835だが2試合ほどしたら普通の動きになった
なんだったんだあの変な動きは
その試合の間は藍とか他のキャラをその位置に移動させても変な動きになったんでフォーメーションが一時的にバグってたのかもしれん
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 22:54:59 ID:ueCFsGvk0
- 新パッチきたか
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:07:28 ID:2odogf5o0
- >>走破モードの展開が変更された
どう変わったのか……?
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:08:16 ID:4qXhqYY.0
- 人柱ヨロ
- 844 :748:2007/01/23(火) 23:12:51 ID:.zPWFcjA0
- >>843
ゆゆ様ツートップで浮き玉修正系のアイテムの決死ボーナス2倍は
バグなのか検証してきます。あれでむしろ丁度いいような気がしないでもないが・・・
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:16:23 ID:Gqed3FnQ0
- ファイル名が16進法になったのか……?
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:18:12 ID:3QajUqwQ0
- 修正箇所の一覧が出てきたのはいい傾向だな
最初からこうしておけば叩かれることも無かっただろうに
疑問なのは
走破モードの展開が変更された
がバグ修正に入っている点
どこがバグだったんだろう?
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:19:30 ID:9i4C.1uM0
- >「うどんげと妖夢の合体技」が若干強くなった
これは良パッチに違いない
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:25:37 ID:Z.Fdr2MY0
- 走破モードで補欠を解雇するとレベルがずれなくなった
こりゃ嬉しいな
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:28:09 ID:nDYKEDk.0
- ジャックが朝鮮語を話すようになった
こりゃ嬉しいな
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:29:22 ID:KCQEgMrY0
- 小町のポロリ追加
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:29:59 ID:NNjrZpV60
- >>845
ルーミアが困惑している
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:31:17 ID:8VuXl4p.0
- F4復帰が復活してる、でもハーフタイムでのセーブっぽいが
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:32:24 ID:tJLQwJbc0
- >ポイズンドールの演出が変わった
>ポイズンブレスのカット時の演出が変わった
ここで良パッチ確定
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:35:18 ID:EVw08inY0
- >「八雲一家の合体シュート」の消費ガッツが変わった
320になってる
>「西行結界」の仕様が変更された
輝夜と同じどこでもセーブになってる
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:37:09 ID:9i4C.1uM0
- ぐーたらゴールキーパー始まったな
これで漸く消費ガッツに見合う技になりそうだ
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:37:35 ID:lCrdFlpI0
- ついにバランスに手が入り始めたか
ま、サイトが重くて内容確認できないが
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:40:27 ID:NNjrZpV60
- wikiにパッチ情報でも張ろうかと思ったがそういうの書く欄はないのか
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:41:13 ID:Lgc6/w7Q0
- 八雲一家という事でまとめられちゃってるけど、八雲毘沙門天の消費も160→240に…
西行結界は強くなってると信じたいが…
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:41:53 ID:Lgc6/w7Q0
- あ、ごめん。勘違い。焼くも毘沙門天変更無しです。
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:42:22 ID:Gqed3FnQ0
- コピペ
1Pの方はかなりバグがとれたのですが、
2Pはまだ残っていそうです。
2Pで固まるという報告もあるので、引き続き調べてみます。
1Pでは何試合かテストした所大丈夫そうなので2-11-0として公開しておきます。
挙動がおかしい場合は2-10-0に戻してください。
(今後の予定)
プログラム的な欠陥で固まる現象があと少なくても一ヶ所はあるので、これを修正
(目処はたっていますが、特定できず難航中)
テクスチャの最大値が2048のグラフィックボードでも落ちないように演出の一部を軽量化する
2P対戦とCOM_COMが怪しい部分を修正
(仕様変更)
コーナーから必殺パスはうてなくなった。(コーナーからのパスは敵にカットされないので必殺である意味がない。間接フリーキックからは変わらずに必殺パスは打てる)
空中戦における計算式が変わった。引き分けの起こる確率が下がった、防御側の勝利できる確率が上昇した。但し、防御側が有利になったわけではない。
空中戦において「飛び出す」に新たな効果が追加された
だんまくの計算式が若干変更された
「彩虹の風鈴」「真空飛び膝蹴り」の威力が増した
「西行結界」の仕様が変更された
「うどんげと妖夢の合体技」が若干強くなった
「アリスの必殺ワンツー」の仕様が変わった
「八雲一家の合体シュート」の消費ガッツが変わった
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:42:58 ID:Gqed3FnQ0
- 続き
(バグ修正)
サウンドドライバをチューニングした
シナリオの一部が訂正された
走破モードの展開が変更された
名前入力画面でLとRが正しく動くようになった
浮きだま補足時に陣形ボーナスの恩恵が重複することはなくなった
浮きだまに対してパス行動を取るとガッツの消費や必殺技がおかしかったものが正しくなった
一部のチームメンバーが良い方向に変更された
ショップでの解説文の文字の大きさが正しくなった
アイテムの解説文の一部が変更された
走破モードで補欠を解雇するとレベルがずれなくなった
空中からのパスに余分に掛かっていた補正を廃止した。浮きだま補正は乗る。
メンバーチェンジ時に正しく高揚値などが継続されるようになった
合体技においてガッツが回復する可能性のある必殺技、たとえばライブポルターガイストなどが存在する現象は正しく発動した者と同じガッツを消費するようになった
ステータス画面でのL/L2/R/R2の挙動が正しくなった
オフェンス補足中にステータス画面を開くとキャラ移動が可能だったのは禁止された
コーナーからパスをするドット絵が反転されて表示されるようになり正しくなった
一部の行動のあとに正しく必殺技を認識できず黄色い文字なのに通常技しか使用できない現象は正しく必殺技を使えるようになった
ボールを持っているときのドリブル時にL1~R2のいずれを押してもステータス画面が表示されるようになった
高揚ポイントの溜まった時に出る顔の選別基準がより正確になった
1VS1でGKが↓を押して必殺技を選択したときに黄色い文字が出るようになった
GKの「飛び出す」のガッツ消費が間違っていたので正しい値を消費するようになった
オリジナルチームにデディフェンスタイプとフォーメーションが反映されるようになった
GKフランドールの台詞を追加した
魔梨沙の台詞が差し替えられた
ポイズンドールの演出が変わった
ポイズンブレスのカット時の演出が変わった
2Pのチーム選択でキャンセルしたときにカーソルの位置は初期位置に戻るようになった
2P対戦でボールを持っている選手のドリブルにおけるガッツの消費速度は通常と同じになった
2P対戦で2P側がドリブル状態から必殺技を使うとガッツの消費は正しくなった
2P対戦で2P側が全員がガッツを消費しない合体必殺技を使用したときにガッツの消費が1Pに及ぶのが2Pのみになった
2P対戦で「飛び出す」の必殺技が使用できなかったので使用可能になった
2P対戦で「飛び出す」の数値がおかしかったものを正しく飛び出しを実行した時の値を吐くようになった
2Pの試合中のステータス画面のガッツの項目が正確な値を表示するようになった
2P対戦の試合中にステータスを開くと1Pに操作権が移らなくなった
2P対戦時にディフェンスサイドの中にGKが含まれていると全員のコマンドがGKのようなものになる現象が正常に表示されるようになった
2P対戦時にコーナーキックの挙動が正常になった
2P対戦時にボールがラインを割ったときに受け付けるコントローラーは現在ボールをもっているサイドが主権を握る
2P対戦で2Pサイドが必殺技を選択しても通常技が選択されたようにならなくなった
2P対戦時に2Pがボールをもっているときに2Pが実行した全体コマンドの主導権が1Pにあったものを2Pに移した
2Pの高揚ポイントが溜まった時の顔が表示されるようになった
2P対戦時に必殺スルーのが必殺クリアーとして認識されていたので正しく認識するようになった
2P対戦時にどこでもセービングが選択可能になった
2P対戦時に2Pのボールを持っていた選手の位置がずれる現象は正しく現在位置を記憶するようになった
2P対戦時に通常技も使用できないほどにガッツが不足しているときは灰色表示を正しくするようになった
2P対戦の2Pサイドが正しくメリーになった
玄爺にも立ち絵がついた
(グラフィック差し替えなど)
白い裁判官のドット絵を修正
輝夜のドット絵が差し替えられた
魔界人のドット絵が差し替えられた
小兎姫の口パクが正しく動作するようになった
理香子の遠距離ジャンプの画像が正しくなった
人形のドット絵が変更され、アリスの人形は新たなカラーリングになった
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:43:16 ID:Y4uEE8Oc0
- 今回は修正の詳細もあるし、内容もいい感じの修正が入ったみたいだな。
見た感じ良パッチに見える。
しかし
>一部のチームメンバーが良い方向に変更された
ってのはどういう意味だろうか。
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:45:26 ID:SsqHbTYU0
- ゲーム内のセリフもそうだったがなんかちぐはぐな日本語が多いな
GKフランにセリフが追加されたのはうれしい
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:47:06 ID:RABv8lDY0
- >>862
不遇なメンバーのステ強化とかじゃないか?
うどんげとか小兎姫とか、正直使いどころが無かったし。
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:48:15 ID:kH2j5QtI0
- 流れを切って悪いが文の値段は25600みたいだね。まとめだと28000になってるけど。
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:49:13 ID:Gqed3FnQ0
- 修正部分によってはネタバレもありうるから
意図的にぼかしてる部分もあるんかもしれないのだろうけど
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:49:18 ID:qG.WwFzk0
- ゆかりんパワーうpならスイカ一人置いてきぼりだな…
鬼の子も愛してあげてください
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:50:35 ID:yZQKtlpI0
- 2-11-0で走破を引き継ぎスタートすると落ちる・・・
自分だけ?
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:51:03 ID:9i4C.1uM0
- ラスボス組で唯一ムービーのない萃香カワイソス
- 870 :748:2007/01/23(火) 23:51:23 ID:.zPWFcjA0
- ツートップの11番
ゆゆ様Lv19 通常シュート値45
通常浮き玉 高90(低88?)
なお、深・夢幻泡影は320*3の模様
敵方の決死発動直前者が表示されるようになってる
てゐパスカット→相手ドリブル→ボールを取った!→落ちた('A`)
ゆゆ様の結界発動条件がわからんので検証がストップorz
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:55:40 ID:Y4uEE8Oc0
- >>864が正しいとすると、うどんげ使い&マイナー好きの俺としては嬉しいな。
でも自宅ではスペック不足でマトモに動かないので誰か検証お願いします。
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:56:34 ID:Rw3rYZn60
- >>868
やってみた。俺も落ちた
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:58:04 ID:Gqed3FnQ0
- >>868
俺も落ちた
ただ、セーブデータによっては落ちなかったものもあった
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:58:26 ID:.XCGccYQ0
- 俺も落ちたよ、引継ぎしたら。
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:58:51 ID:RcsZcjWA0
- 2-11-0にしたら走破のデータ引き継げなくなった。
A:引き継ぐ→セーブファイル選択→落ちる・・・
やっと1週目終わったのに・・・
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 23:59:48 ID:Gqed3FnQ0
- 引き継ぎ→落ちるデータは
普通にロードしても落ちるみたい
ちゃんとロードできるデータは多分引き継ぎ出来る
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:01:25 ID:rq307d9g0
- 今回はまだ当てない方がいいパッチという事か。
対戦の方の修正多いみたいだけど、どうなんだろ…com対comはまともに動かないしねぇ…。
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:01:28 ID:sqqY7Klc0
- また罠か
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:02:39 ID:YNBNGzsg0
- 御免、駄目だった
>>876は無かった事に
でも自分のセーブデータに引き継げるデータがあったのは事実
何処に差異があるのか分からんけど
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:03:06 ID:rq307d9g0
- うちのだと、ショップが壊れて表示されてなかったセーブデータが読み込めてないねぇ…
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:03:13 ID:pe3oJPgE0
- 2-11-0で作ったセーブデータは引き継げた
逆にそのデータを2-10-0だと引き継げないしロードも出来ない
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:03:16 ID:7neqJJOg0
- 引継ぎ→落ちるをやったデータが壊れてないか?これ。
さっき引き継ぎ試してみたデータだけ普通のロードでも落ちるようになった。
もちろんデフォでカーソルあってたメインデータなわけだが復活できるのかこれ・・・
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:03:21 ID:BB6hNNYI0
- 落ちるデータと落ちないデータ、か。
さっきまでやっていたデータが落ち続けると、中々に凹むね……
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:04:23 ID:rq307d9g0
- …と思ったら壊れてるのもロードできるのあるわ。わけわからんw
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:06:21 ID:rq307d9g0
- オールスターだと、続きの出来ないファイルも読み込めるな…
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:06:22 ID:ZPkoYcC60
- つまり、2-10-0以前と2-11-0とではセーブデータの互換性がほとんどない
ということだろうか?
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:07:51 ID:YNBNGzsg0
- 旧verで作ったデータを引き継ぎしようとすると壊れる
一旦ロード→セーブ→引き継ぎなら大丈夫かな…?
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:08:39 ID:rq307d9g0
- 内容的にはまったく同じはずのデータ(クリア時のを別に保存してた)でも、
読めるのと読めないのがあったりするわけで…
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:10:58 ID:OoHWXq7Y0
- >>887
その方法ならいけた
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:13:52 ID:dFpTsx/Q0
- >>888
それをdiffにかけてみれば原因が特定できるかもね。
ファイルの差分を抜き出すツールで差分確認してもらえると助かる。
- 891 :Wiki管理人:2007/01/24(水) 00:27:50 ID:4Wz1yqIo0
- 2-11-0 動作検証ページ
http://www25.atwiki.jp/thsmwiki/pages/61.html
作成しました。
「仕様が変更された」などの項目について実際どのように変わったのか、
といったことをまとめてもらえれば、と思います。
- 892 :7スレ目284:2007/01/24(水) 00:32:07 ID:VFT33VnE0
- http://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-b-0a.exe
一応たまたま見かけたのでミラーup。
検証しているヒマがない・・・すまぬ。
罠コメントが多くなったら即削除します。
なんで16進数・・・一瞬6だと思ったorz
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:35:26 ID:7neqJJOg0
- web管理人ここ見てるな。ツリーにセーブデータについてのレスが
脈絡なくあがってるわ。
でも、2-10-0→2-11-0に関しては問題ないって書いてるけど、実際ここで
直接引き継ごうとすると強制終了が起こったってレスが沢山ついてるのに
問題ないってことはないと思うんだが・・・
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:39:11 ID:H2J7ZduA0
- スペックの問題です
とかまた言い出したりしてな('A`)
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:40:59 ID:wGuJI1hQ0
- 自分の環境で今まで不具合に遭った事が無かったけど、初めて不具合が出たパッチになったなぁ
パスカットして画面真っ暗→100%で固まる→強制終了
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:41:07 ID:WQzSvqYA0
- 2-11-0
必殺パス撃とうとしてる相手にタックルかますと、パスが発動する前に吹っ飛ばされた
これって前からだっけ?
そしてそのままフリーズorz
サブ含めて60試合以上やってきて止まったのは3回だったがまさかここに来て止まるとは・・・
陰陽玉パスおそるべし
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:43:44 ID:rq307d9g0
- >>890
んー比較ツール初めて使ってみたんだが、わけわからんわ…というかそもそものファイルサイズが違ってるし。
覚えてないけど、あとでチーム編成使って多少弄ったのかもしれない…。
いい加減な報告でゴメンよ。
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:44:25 ID:qx7B2i/o0
- とりあえずなんの問題もなくプレイできた
プレイしても落ちない
今のところ能力値が変わったキャラは見られない
必殺技の威力を弄ったのかもしれない
決死中にポジション変えると永久に決死するバグ技が修正された
たまたまかもしれないが決死しやすくなったような?
アリスが2点決めたら決死した、てゐも2点と数人ドリブル抜いたら発動した
どこでもゆかりんとゆゆさんが手をつないでいるのが見れるのはいい
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:45:03 ID:VcEwMjmw0
- >>896
確か前からあった。
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:51:53 ID:dFpTsx/Q0
- >>897
元々無駄の多いデータ保存方式だけに、
差分だけで原因特定は厳しかったかもしれんね。
試してくれてサンクス。
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:52:01 ID:LfxgLOgI0
- >>896
たぶんタックル防御するのに必殺パスの補正が乗ってるんじゃないか?
必殺技じゃなく通常時に落ちるってのはいったい・・・
>一部のチームメンバーが良い方向に変更された
とのことだが魔女っ子大作戦のキーパーがフィールダー裁判官のまま
Lv32でパンチキャッチ31 グラフィックなしってのはさすがにバグっぽい
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:56:26 ID:wYkxCluw0
- 2-0-0でメインできるの利用してやってたらこんなのがでてきた、狂気だ・・・
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg9091.jpg
- 903 :7スレ目284:2007/01/24(水) 00:56:51 ID:VFT33VnE0
- 公式の掲示板に載っていた情報をそのまま転載しておく。
ミラーもしておいたのでご自由?に。
http://hankaku.2-d.jp/thsm/exe_2-10-0.lzh
---------------------------------------------
From Webmaster(はちくま)
2-11-0では2-10-0以前のセーブデータを走破モードの引継ぎで選べません。
2-11-0で2-10-0以前のデータを読むと、読んだデータが書き換えられてしまって読めなくなってしまいます。
こうなると、使えないセーブデータになってしまうので
一度2-10-0で読み込み直す必要があります。
http://www.hachikuma.net/media/exe_2-10-0.lzh
(2-10-0の 東方サッカー.exe ファイル)
上記exeを東方サッカーフォルダに入れてやり起動させます。
これで壊れてしまったセーブデータを読み込みます。
そして保存します。
次に 2-11-0の東方サッカー.exeでセーブデータが読めるようになるので
すぐに引き継ぎをしないで、一度通常のロードをし保存し直します。
これで2-11-0で読める状態になったので、このデータを引き継いでください。
この方法で壊れたデータも復帰できます。
------------------------------------------------
- 904 :7スレ目284:2007/01/24(水) 00:58:53 ID:VFT33VnE0
- >>902
そんなんだったなたしか(w
メイン出来るぞ~と意気込んだらLV0だわ敵にあり得ないキャラがいるわで
瞬時に「これはクリア出来ん」と思ったからなぁ。
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:01:37 ID:WQzSvqYA0
- >>899.901
サンクス
前からあったのかー 何気に初めて見る現象だった
そして今度はちゆりとありすが必殺タックルと必殺ドリブルで勝負して、ちゆりが奪ったところでまたフリーズ(;´∀`)
今まではこんなことなかったのだが・・・もう一度やってみるか
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:08:25 ID:.vAsgSB20
- >>896
二人以上で囲んでタックルかけると、
一人が相手のパスより先行してタックル発動する、以前からあった仕様
フリーズした理由は不明だが。
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:09:22 ID:YNBNGzsg0
- とりあえず今のうちにテンプレ準備
突っ込みあったらお願いします
おおよそどうにかなった「東方サッカー」および、相変わらず絶賛パッチ作業進行中の
コミケ71新作「東方サッカー猛蹴伝」について攻略や雑談するスレです
★過去スレ
東方サッカー9得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169194180/
東方サッカー8得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168856887.html
東方サッカー7得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168594784.html
東方サッカー【猛蹴伝もOK】(6スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168335014.html
東方サッカー5得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1168019345.html
東方サッカー4得点目【猛蹴伝もOK】
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1167397634.html
東方サッカースレ3得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151857531.html
東方サッカースレ2得点目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149519631.html
東方サッカースレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148361074.html
★関連スレ
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
★開発元
はちみつくまさん
ttp://www.hachikuma.net/
みょふ~会(ムービー、立ち絵)
ttp://hoppetanno.srv7.biz/
ひえろぐらふ(音楽)
ttp://hierograph.net/
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:10:10 ID:YNBNGzsg0
- ○東方サッカー プレイの心得について
(1) ちゃんとパッチをあてる。 ただし出た直後のものは人柱報告を見てから入れること
(2) 常駐ソフトを終了する。 アンチウイルスとか論外
(3) ウインドウモードにする。 デスクトップ640x480なら見た目フルスクリーンと変わらないが軽さはぜんぜん違う。
(4) PCのスペック、特にグラフィックボードを確かめる。 古いなら素直に買い換える。
(5) プロセス優先度を下げる。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
(6) 一部の技で動きが遅くなってもフリーズと勘違いしない
(7)ボタンを連打しない。
(8)パッチを当てたらその都度デフラグする。
(9)点を入れられまくっても中国にあたらない
(10)ドリブルを止められなくてもタックル担当にキレない、
パスを止められなくてもカット担当に怒らない。
(11)セーブを忘れない。F4復帰できなくて戻りすぎると悲惨。
(12)優先度をあげるのもフリーズ解決法の一つ。ただ推奨はしない。
(方法の例) 東方サッカーのショートカットを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
「リンク先」を次のように書き換えて「OK」します。 変更前 <パス名><実行ファイル名>
例:"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー\東方サッカー.exe"
変更後 C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
(13)ゲーム関係のバグがあっても絵師に怒らない。
(14)重い人は、Game.iniのDisplayDepth=16、TextureDepth=16をそれぞれ4とかにしてみる
System.iniのMaxCacheSizeの値を大きくしてみると軽くなるとの報告あり
○キャラ能力値 「東方サッカー」(猛蹴伝ではない)のものです。
LV1
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2530.zip
LV32
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2611.zip
東方サッカーまとめみたいなの 猛蹴伝もアリ
ttp://osaka.cool.ne.jp/minaduki-kanna/index.htm
猛蹴伝キャラ&技データ
ttp://ziomatrix.web.fc2.com/~ths2/
東方サッカー猛蹴伝wiki
ttp://www25.atwiki.jp/thsmwiki/
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:13:10 ID:YNBNGzsg0
- FAQ
Q.走破モードで選手を解雇できません。
Q.控え選手がいっぱいで新しく選手を雇えません。
A.解雇したい選手のレベルを開きXボタンで解雇できます。
(ちなみにマニュアルに書いてあります)
なお、解雇に伴い他のキャラのレベルが変化するバグがあります。
解雇するキャラをリストの最下段に移動させてから解雇することで回避できます。
(2-11-0で修正された模様)
アイテムの外し忘れにも注意。
Q.アリスの章の3戦目に勝てません。
A.キーパーとの1VS1で頑張ってください。
過去ログを漁れば様々な戦略が語られています。
Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
パッチによって多少変動する可能性あり。
以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ
Q.任意パッチって何が変わるの?
A.必殺技ムービーの品質向上
具体的には右端が欠けていたのが直るらしい
Q.ムービーの表示がおかしい(早送り、真っ白etc)
A.ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2800
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2723
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2820
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2827
この辺のカキコミを参考にすると良いかと
Q.パッチどれ当てればいい?
A.2-4-0、2-8-0、2-10-0が比較的安定
(あくまで基本は最新版です)
パッチは公式及び、音楽担当のひえろぐらふのサイト
また、7スレ目284氏がミラーを設置してくれています
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-4-0a.exe
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-8-0a.exe
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-10-0a.exe
ttp://hankaku.2-d.jp/thsm/THS2_2-b-0a.exe(ver2-11-0)
また、最新のパッチでも目的のバージョンまでを適用し、
以降のバージョンを別のフォルダ(新しいフォルダで可)に適用させることで対応できます。
途中でキャンセルでは目的のバージョンまでの適用はできません。
Q.2-9-0のパッチが当てられません。
(2-10-0のパッチが当てられません)
A.System.iniの内容を書き換えていると、パッチが当たりません。
MaxCacheSizeの値を256000000(2-9-0→2-10-0の場合は6400000)に書き戻しましょう。
もしくは
ttp://www.hachikuma.net/media/THS2_ini.lzh
このSystem.ini(はちくま側想定の状態のSystem.ini)を使用してください
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:13:45 ID:YNBNGzsg0
- Q.2-11-0でセーブデータが壊れた
A.2-11-0では2-10-0以前のセーブデータを走破モードの引継ぎで選べません。
2-11-0で2-10-0以前のデータを読むと、読んだデータが書き換えられてしまって読めなくなってしまいます。
こうなると、使えないセーブデータになってしまうので
一度2-10-0で読み込み直す必要があります。
ttp://www.hachikuma.net/media/exe_2-10-0.lzh
(2-10-0の 東方サッカー.exe ファイル)
上記exeを東方サッカーフォルダに入れてやり起動させます。
これで壊れてしまったセーブデータを読み込みます。
そして保存します。
次に 2-11-0の東方サッカー.exeでセーブデータが読めるようになるので
すぐに引き継ぎをしないで、一度通常のロードをし保存し直します。
これで2-11-0で読める状態になったので、このデータを引き継いでください。
この方法で壊れたデータも復帰できます。
Q.走破モードの引継ぎってどうやるの?
A.一度以上クリア後に走破モードを開始しようとすると引継ぎの選択があります。
Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.一定レベルに達していないと使えないものがあります。
もしくは合体技に必要なキャラがフィールドにいない可能性があります。
(頻出:マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
サブエピソードで習得する必殺技は覚えていないと走破モードに反映されません。
「パッチなどで技が追加扱いになったケース(ありすなど)」も含め、
シナリオ中のイベントで技を習得させたうえで
そのシナリオをクリアしなくてはならない
(走破途中の場合1試合こなしたうえで)Lvが条件を満たしていれば追加される
2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
Q.決死結界の発動条件教えて。
A.発動条件は固定ではないようです。
トリガーとなりやすいのは「シュートを決める」「シュートを外す」
「吹き飛ばされる」「自動カット失敗」「点を取られる」などがあり、
各キャラ毎に条件となりやすい行動が設定してあるようです。
Q.○○の絵が変じゃない?
A.バグです。
・会話時に立ち絵が出ない、違うキャラ(映姫、永琳、霖之助ほか)
・GK魅魔の顔が亀(2-6-0で修正)
・魔界人が前後逆に跳ぶ (2-5-1で修正)
Q.時間が止まります。
A.仕様です。マニュアルを読みましょう。
Q.バグ多すぎ。ゲームってレベルじゃねーぞ!
A.はちくまです。
Q.○○って使えねー
A.くっ!愛が足りない!
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:22:17 ID:4Gftx17k0
- Q.ムービーの表示がおかしい(早送り、真っ白etc)
A.ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2800
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2723
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2820
ttp://www.hachikuma.net/cgi/pforum/pforum.php?mode=read&num=2827
この辺のカキコミを参考にすると良いかと
これのうち一番したのリンクの奴、俺的には一番重要だと思われるし
公式HPにもここを参考にするようリンクされているのだが
投稿者により削除されているのでそこへのリンクは抜いておいたほうがいいかと
変わりにそこにあった方法でも書いて載せておいたほうがいいかもしれないね
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:22:29 ID:.kOMeTJQ0
- 萃香の能力なんとかならんかなぁ
必殺技がないんだからもうちょっとパラ強くして欲しいぜ
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:22:38 ID:WQzSvqYA0
- 今度はフリーズすることなく終えられた・・・
決死結界発動しそうな時のアイコンって、
自軍:左側 敵軍:右側
って前からだったっけ?
敵側っていつもいきなり発動してたような
なんか似たような質問ばかりですまん
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:22:59 ID:TrhWdYH60
- >>902
そっちはまだましじゃないか
こっちはこんなんだった
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg9096.jpg
味方は10番の霊夢とGKの美鈴除いて全員GK(GKの美鈴はフィールダー)
敵のレティは全員SGGK、敵の幻爺もフィールダー
GK同士でのチェンジ、フィールダー同士のチェンジは可能だがそれ以外は不可
(早い話新フィールダーのメンバー入ってもGKか10番にしか入れられない)
ちなみにこれ6戦目
情報無かったからよく分からずにここまでやってた
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:25:09 ID:tJbtOSdo0
- FAQに>>560前後で話題になってる、
サブシナリオで覚える技の走破への引き継ぎの条件も加えた方がいいかも
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:30:15 ID:4cBSZTkQ0
- 2-11-0でレミリアのパス値がかなり高くなってるように見えるのは
気のせいか?
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:35:02 ID:rq307d9g0
- てゐのエンシェントが今まで触れられたことさえ無かったVIVITの必殺タックルでこぼれだまに…
…大ショックだ…
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:42:16 ID:LfxgLOgI0
- >>917
複数に接触されてなかった?
そういうときの必殺タックルはかなり怖いぞ
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:43:24 ID:7neqJJOg0
- みょんげ合体技は上方修正するなら能力よりオール属性にして欲しかったな。
そうすればみょんの1vs1火力の補強にもなるし、逆に1vs1しか使い道のない
うどんげの空中戦補強にもなったんだが
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:44:37 ID:TBtMNBxM0
- >Q.○○(選手)って本当に店に並ぶの?
>A.名無しキャラ以外は全て出ます。(名無しでは唯一、敵のGK(斉藤)が出ます)
> 完全に目的どおりに揃えたければ2、3周するくらいの覚悟が必要です。
> パッチによって多少変動する可能性あり。
> 以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
> VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ
香霖とエーリッヒは初回プレイ時に出現を確認したよ(2-10-0)
下2行は情報が錯綜気味だから削除してもいいかも
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:54:40 ID:4cBSZTkQ0
- あと、GK玄爺吹っ飛ばしたときに
玄爺のグラフィックが消えるね
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:55:06 ID:peEWdhNk0
- 2-10-0の初回プレイで試合毎に50回ほど乱数変化させて試してたけど
VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ、斉藤は1度も店に並ばなかったから
初回出現はデマだと思ってたんだが
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:56:50 ID:wYkxCluw0
- 斉藤は初回最終戦ででたな、2-4-0で
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:01:08 ID:YNBNGzsg0
- >>911
何書いてありましたっけか?
その辺の現象は起こんなかったから話半分にスルーしてたもので…
>>915
ちょっと弄ってみた
Q.あの必殺技が使えないんだけど?
A.1・サブシナリオで覚えたけどシナリオ終らせてない
→該当するサブシナリオ終らせてください
2・レベルが足りてない
→レベルを上げてください
2・実は合体技
→該当するメンバーを揃えてください
(例・マスターブレードは魔理沙、アリス、パチュリーの3人が必要)
4・以前のverで覚えたけど…
→バージョンUPして該当するサブシナリオを再度クリア
走破モードに反映する場合は、その後1試合こなす
5・古いバージョンだと使えない
→2-4-0以前ではマスター封印は使えないようです。
2-6-0で理香子にプラズマビームが追加されました。
>>920
どうなんでしょうか……?
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:07:30 ID:WQzSvqYA0
- 自軍と敵軍のレティの結界発動前がかぶったのか、フイタ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4570.jpg
何故か右側にうちのレティのアイコンが
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:15:42 ID:7neqJJOg0
- 以前のバージョンでメモリ食い潰して強制終了は何度かあったけど、2-11-0では
メモリ余裕があっても脈絡なく強制終了じゃなくフリーズすることがあるな。
偶然かどうかわからんが、俺はGKキャッチ→味方にパスで受け取った直後に
フリーズしたから、F4でもフリーズしたところから始まって詰んだ。
感覚的に謎落ち&F4復帰でもフリーズや暗転状態からの開始で進行不可多発だった
旧版1.31に近い印象。
2-11-0でセーブすると10以前とは互換性がなくなるらしいから11はまだ入れないほうが
良いと思う
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:20:18 ID:4cBSZTkQ0
- <<926
おれもGKキャッチ、味方がパスキャッチ、フリーズになった。
どーも罠パッチくせーな。
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:26:40 ID:l2wtt3gU0
- >2-10-0の初回プレイで試合毎に50回ほど乱数変化させて試してたけど
>VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ、斉藤は1度も店に並ばなかったから
>初回出現はデマだと思ってたんだが
申し訳ない。バージョン表記ミスです。こちら2-9-0での確認でした。
となると、2-10-0以降では初回時出なくなったのだろうか?
で、思った
> パッチによって多少変動する可能性あり。
> 以下のキャラは走破モードを一回以上クリア後に出ます。
> VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティ
これの「パッチによって~」の行を最後に持ってくれば良さそう
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:27:53 ID:W8VnRFwI0
- 俺はネオ天生撃たれて入れられた後に、
キックオフ→MFフランキャッチ→フリーズだった。
パッチ入れる前までは、サクサク動いてたのになぁ
フリーズした時、妹様のドット絵に暫らく見とれてたのは秘密だ
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:33:17 ID:.vAsgSB20
- >>912
DF萃香は必殺カットあるし、速度20越えでパワーも高いから、
それなりに使えると思うんだが…
と思ったら、不満なのはGKの方だけか
GK萃香は、まぁうん…
今でもパンチの数値、全キーパーの中で一番高いけど そんなにダメなもの?
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:43:29 ID:peEWdhNk0
- >>928
もしかしたら引継ぎできる状態かどうかで違うのかもしれん
検証時は未クリアだったと思う
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:45:33 ID:ZMfFxpKg0
- >>926
走破最終戦やってるときに後半で2回もフリーズしたよ
2-10-0では落ちたことなかったんだけどなあ
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:46:31 ID:AXfTVogs0
- ロケットブーツとかは初回でも出るけど、22戦目ぐらいにならないと出なかった気がするから
初回プレイで出るとしても~戦以降とかいう縛りがあるのでは?
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:47:04 ID:AXfTVogs0
- 上はVIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティの事ね
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:54:16 ID:4Wz1yqIo0
- アイテムについては同系統のアイテムを入手しないと上位のアイテムは出ないように思う。
メリーが拾ってくるものについてもそれが当てはまるのかはわからんが。
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:02:22 ID:AXfTVogs0
- メリーが拾ってくるアイテムは全てからランダムっぽい?
一時期買えるアイテム全部買ったらショップに空欄が出来た&しばらくアイテムがショップに並ばなかったことがあったから、
同系統の下位のアイテムを買えばすぐ上位のアイテムが出るという事は無いと思う
上位のアイテムが出てくる条件の一つかもしれませんが
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:10:24 ID:7neqJJOg0
- >>905,926,927,929
今のところ俺自身の報告含めて、フリーズ報告はことごとくF4セーブの
タイミング(自軍プレイヤーがフィールドでボールを受け取る)だな。
これは偶然じゃないかもしれんね
>>935
パス+かなにかのアイテムで+10入手しないまま+20先に手に入れたから
単純に試合数じゃなかろーか
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:11:34 ID:LfxgLOgI0
- >>930
必殺技の補正が20~80とかあってパワーに補正かかる技も多いせいか、
1回1回がどうしても見劣りしてしまうんだよな。今の能力値だと
(例)萃香vs大妖精ローリングセーブは
一見補正込みでも萃香が勝っているように見えるが
ローリングセーブには大きなパワー補正と最低保障がある。
地上1vs1は今まで最強に近かったが、西行結界の変更で果たしてここもどうなるか。
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:16:50 ID:ilfuXF.A0
- でもさぁ、姉妹の章でゆかゆゆ揃ってるけど、COM西行結界使わないよね
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:17:26 ID:W.1YqswY0
- 無印のGK萃香は強かったけど、今作のGK萃香はねぇ・・・
なんか色々とバランスは悪くなってるね
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:29:41 ID:dptjmUus0
- 必殺セーブはパワーにボーナスついて、
成功してキャッチするとそこで仕切り直しできるけど、
萃香の得意とするパンチングは成功しようがはじこうが体勢崩して、
その後も敵の攻撃が継続する可能性が高いんだよな。
強化して欲しいのが本当のところだが、何でも強くすればいいのかってのもあるし、
とりあえず異常なコストの適正化と亀との差別化を頼むよ。
俺以外にも萃香使いが居るみたいでよかった。
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 06:23:21 ID:qD.xIQqQ0
- 小兎姫は決死結界中はスペカ無効能力あるみたい
ネオ夢想や遠距離殺人ドールが全て自動カットで取られた
2-10-0で確認したが既出だろうか?
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 06:41:32 ID:GlzsJalE0
- 八雲毘沙門天がやたら止められるんでおかしく思っていたがそういう事か
ただ試したのは減衰なしのロングシュートのみなので
必殺地上シュートや空中シュートまで止められるのかは不明
2-11-0こぼれ球関係でフリーズするな、久々に人柱になっちまった・・
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 06:59:18 ID:Y5yysjMQ0
- 単にカットブロックが大幅上昇(+100とか)してるんじゃない?
普通けーねが結界発動して、トワイライトもエアマスターで減衰してないレッドサンも
自動ブロックでこともなげに奪われたんだが
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 07:08:08 ID:Y5yysjMQ0
- と思ったらまとめにディフェンス系能力+20とあるな……
やっぱそういう特殊能力がでてるのかもしれない
連投&スレ汚し失礼
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 07:09:05 ID:qQymoX9o0
- F4復帰のセーブ(味方がボール取った時)のタイミングで落ちるケースが多いので
F4復帰の設定をハーフタイム毎に設定しなおしたら落ちなくなった。
2-4で常時セーブに設定したまま2-10へ上げてF4復帰の設定を変えない、
という方法でバグ利用技みたいなあれを使える状態だとダメなのかもしれない。
2-bじゃ常時セーブは使えない事になってるから、
この方法で落ちなくなるなら文句は言えないなぁ。
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 07:26:50 ID:.gn7gIKQ0
- >>908
12のショートカット、たぶん間違ってる。
まとめのアドレスが正しいと思う。
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 09:03:57 ID:.LfF6VBI0
- >>947
ごめん、4スレ目たてた私のミスだ。
FAQ5番
C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/LOW "東方サッカー.exe"
FAQ12番
C:\WINDOWS\system32\cmd.exe /c start "" /d"C:\Program Files\はちみつくまさん\東方サッカー"/ABOVENORMAL "東方サッカー.exe"
次スレ建てるひと、修正よろしく・・・
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 09:30:26 ID:phTta9Tc0
- とりあえず次スレ立ててくるわーノシ
- 950 :949:2007/01/24(水) 09:41:04 ID:phTta9Tc0
- 新スレ立ててきたよ。
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 09:48:49 ID:jr.e7bFw0
- 誘導してくれw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1169598558/
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 11:54:15 ID:H4DS2SUQ0
- 現在ジャック絶賛12試合連続ショップイン。
いい加減堪忍袋が保たん^^;;;;;;;
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 12:02:14 ID:SgqbKTXM0
- そんだけ枠取られる位なら買ってしまえばいい
俺はそうした
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 12:10:36 ID:Q1PtNsfM0
- ジャックや安いアイテムはどんどん買っていってるな
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 13:44:33 ID:YACxAaks0
- >>944
エアマスって必殺関連も減衰しないのか。通常シュートだけかと思ってた。
ブロック能力値って相手シュート時の自動カットのみに反映するのかな?
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 14:31:05 ID:VcEwMjmw0
- やっと走破クリアできたー…
やっぱりシュート強化した藍様は文句なしに最強クラスのストライカーだな。
レティ抜くし式神コンビやテンコーで守備抜けるし…
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 14:38:40 ID:tcCLa6pM0
- うちの藍はテンコーがめちゃくちゃたよりないんだが。。。orz
メイドとかにもこぼれ玉にされる。
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 14:43:48 ID:VcEwMjmw0
- >>957
まあそこは運な気も…
通常と消費が10しか違わない分、強化も少しだし。
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 14:50:46 ID:jG80Kkvk0
- 藍さま強いよなー
うちの藍さまは走破初期メンバーで毎試合3得点以上あげるものだから、まだ一周目なのにレベルが他のキャラより8くらい上だw
あの強さは雨水氏が藍さま好きだということと関係有るのだろうかw
それにしても2-11-0は完全に罠パッチだった・・・
八雲一家大好きだから、必殺技コスト低下ってだけでろくに待ちもせず入れてしまった
おかげで、今まで一回も止まったことないのに2-11-0入れてからというもの一試合も消化できずにいますよ
最終戦ハーフタイム4-0の状態でオートセーブ地点から何度もやってるんだが、残り26分過ぎたあたりで味方がボールを奪うorこぼれ玉にするとほぼ確実に止まりやがる
勿体無いけど、これは試合はじめからやり直した方がいいのかな・・・
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:13:04 ID:H4DS2SUQ0
- うちの藍様はあまりに情けないので永淋にとってかわられますた。
相手がななしキーパーの時はいつも必殺シュート封印プレイをしてるんだが、
これはこれでなかなか面白いな。ちょっと前にあった対戦プレイでは
翼や日向は進んではずすってのがなんとなくわかる気がした。
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:59:07 ID:YNBNGzsg0
- 以前のスレで紹介されてたキャプ翼2必殺技キャラ封印とかかなり笑えたし
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:04:17 ID:SwZlF9jo0
- >>961
バビントン・井沢がエースのやつだな
東方サッカーでやろうとすると白黒リリーとジャック、後はメイドだの毛玉だので埋める必要があるか・・
白リリーがゲームメーカーで黒リリーがストライカーだな
って、メイドとか毛玉は売られてないんだっけ?
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:06:58 ID:VcEwMjmw0
- >>962
売られてないから反応の毛玉を取るかタックルのメイドを取るかの二択じゃね?
キーパーは必殺無くても玄爺とかフランとかアリな分まだちったあマシ?
それはそうとF4のある2-4-0で踏みとどまってたチキンなんだが、
ありすが志願してきたのをもって2-10-0を入れた俺。
ありすの雄姿>>>F4。
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:08:49 ID:SwZlF9jo0
- >>963
キャプ翼2必殺技キャラ封印では、必殺無くても若林は不許可というか森崎ラヴだったので
あえてジャックだろう
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:28:46 ID:DQSNNbkM0
- >>964
あのFC2で最後まで森崎というのはすごいと思ったなww
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:32:40 ID:thR/4KaM0
- 今後の予定にメインシナリオ追加が書いてない・・書いてないだけだよね
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:33:37 ID:HROWf2yw0
- ボール奪ったら暗転して電源切るしかなくなったぜ
糞すぎだ。ゲームってレベルじゃねー
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:35:55 ID:thR/4KaM0
- >>967
それは2-11-0パッチいれてからの現象?
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:39:01 ID:HROWf2yw0
- >>968
2-11-0に入れたとたんこうなった。今までここまで酷い現象はなかった。
真パッチくるまで封印する
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:41:34 ID:thR/4KaM0
- お察しします・・・てか俺もそうなったよ・・・
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:06:07 ID:VPVIRiug0
- 疑問なんだが
このスレ見てて人柱以外で罠パッチを踏む理由がわからんのだが
普通人柱の報告暫く待って安定してたら入れるよな?
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:07:29 ID:SwZlF9jo0
- 今回のパッチは変更点が明記されてるから
その変更点に釣られた八雲ファンが多いと推測
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:18:13 ID:rq307d9g0
- 地雷ってのはあえて踏むのが楽しいんだぜ…
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:37:27 ID:ExHYp0Zc0
- あれだ、登山家の理論のようなもんだ
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:38:01 ID:saecWoLg0
- すれ違うときは必ず挨拶するってやつか
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:38:57 ID:QXc1c0LI0
- 熊を見たら死んだふりじゃないのか
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:39:54 ID:XGlJg7eE0
- 今回のパッチから落ちるようになったって人はF4機能オンにしてる人じゃね?
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:50:48 ID:YNBNGzsg0
- >>946ってことかね…?
全く関係ないがVIVITの結界セリフがちゃんと読めるようになったいたことがちょっと嬉しかった
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 18:23:50 ID:9oxVzRs60
- 結局罠か…当てる前にここ見といて良かった…
人柱の人乙
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 18:49:57 ID:cz4cAkCY0
- おおおなだがようやくサブシナリオクリア。
不覚にもリリーの章ちょっと感動してしまったよ。
これから走破に入るんで、
VIVIT、エーリッヒ、香霖、GKレティなどのキャラが
出るかどうかを気にしつつ楽しんでくるノシ
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 19:02:10 ID:2OtOi2WY0
- リリーの章は雰囲気がいいよな
……褌さえ出てこなければ
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 19:04:39 ID:YNBNGzsg0
- 褌が雰囲気壊すからやる気が出るんじゃないかと
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 19:11:16 ID:4QxKYOU.0
- 雑魚に名前つけられないかな。
気分だけ人形フル装備アリスとか、魔界神チームにキャラ増やすとか。
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 19:22:23 ID:gG/PYMLo0
- 褌のシュートをリリーに触らせたくない・・・
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 19:48:21 ID:H4DS2SUQ0
- 今度は中国絶賛7試合連続ショップイン。枠はジャックのせいで20人埋まったから
買っておく手段もとれず。こいついい加減にしたほうがいい(#^ω^)ビキビキ
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:07:36 ID:.gn7gIKQ0
- ジャックと中国が常に4枠取ってた俺のほうが・・・・。
時々キャラだぶってくるんだよなぁ。
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:11:56 ID:Ix/2wf3A0
- 妖夢とレミとちゆりと咲夜さんと橙は居るのに
うどんげとフランと夢美と永琳と藍が出ないまま
真・永夜抄戦まで来つぃまったんだが
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:16:44 ID:DGi1VVqY0
- >>987
良くある事。
俺なんかフランキャプテンで紅魔館メインにしようと思ったのに
2週目10戦目でパチェと中国しかいないぜorz
咲夜さんとレミィ早くこーい。
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:42:45 ID:kcQEGxy20
- 今回のパッチは落ちるどころか完全に操作不能になるのな……
これならまだ落ちてくれたほうがマシな気がする。
2-10ならF4復帰あるし。
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:48:02 ID:VcEwMjmw0
- >>987
流石にそこまで合体が揃わないとキツいなあw
…まあ俺も強力な合体攻撃なんて毘沙門天しかなかったけどさ、1週目クリア時。
2週目で待ちに待った夢美来たからようやく毎試合高所恐怖症が見れるけど。
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:53:34 ID:2OtOi2WY0
- 無理に合体技使うより強力なキャラ使った方が楽だしね
合体はガッツ消費が意外と足を引っ張る
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:21:57 ID:1YOGYLDs0
- 通常
.、____
_r'´ ____ `rヘ
Y-'─'-l」」´
〃 / ハi|ノ
〈_ハ_/,イ_rノ `
(ノ,(ノ}_,./) ;:゜。o;:,.
ブルマー
, ‐‐-‐、.
》>~~~))
》>〈/ノノノ)))〉
.iiノi.i゚ー゚ノiつ ♪
(つ木/
〈/_|.i.i(へ)))
レ'
聖なるブルマー
, ‐‐- , ‐‐-‐、.
♪ , ‐‐》>~~》>~ , ‐‐-‐、. , ‐‐- ‐‐-‐、.
》>》>》>〈/ノノ》>〈/》>~~~))))))》>~~~))
》>〈》>〈/ノiiノi.i゚ (.iiつ》>〈/ノノノ)))〉〉〉〉》>〈/ノノノ)))〉 ♪
.iiノi.iiiノi.i゚(つij木\(.iiつi.i゚ー゚ノiつつつ(.iiつi.i゚ー゚ノi
(つi(つij〈/_|.i.i(へ)\.ij 木/////////\.ij 木⊂)
〈/_〈/_|.i.レ' (へ).i.i.i.|_〉〉〉〉〉〉〈〈〈/_|..i.i.i.|_〉
レ'レ' \))))))))))))||し' \)
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:33:44 ID:rVU.fI9o0
- 2-10でF4使えるってのがわからないわからないわからないわからない―――
いやまじでわかんね。誰かwikiにも表記してくれると嬉しい
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:35:20 ID:YNBNGzsg0
- 2-4-0で使えるように設定
→2-10-0にアップデート
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:39:39 ID:rVU.fI9o0
- >>994
2-4-0でF4使える状態で2-10-0に移行すれば問題ないんだな?
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:46:37 ID:l4FWkqGE0
- >>995
そそ。
実際私はそんな状態。
1日1回フリーズするので重宝する。
昔はエラー吐くまで使えなかった(残らない)が、今回のは優秀だわ。
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:47:43 ID:l4FWkqGE0
- ラスト埋め開始。
1000ならメインシナリオが次パッチで提供される。
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:50:21 ID:l4FWkqGE0
- 1000なら次のパッチは法則からはずれてバグだらけになる。
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:51:43 ID:CgWp00gw0
- 1000ならカウンターシュート追加
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:52:19 ID:YNBNGzsg0
- 1000ならパチュ萌え
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■