■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ゆかりんのスキマ日誌二冊目- 1 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:29:14 ID:BJGKoRp60
- とりあえず立てました
前スレ
ゆかりんのスキマ日誌
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1143010731/
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:44:28 ID:S39Eij0g0
- ○月×日
なんか変な仮面つけた人に祝福された。どうせならお賽銭も入れていって欲しいものだ。
以下は似顔絵とそのときのセリフ。
ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ 新スレか! めでたいものだよ!新スレは!!
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: ( 知れば誰もが称えるだろう! >>1乙と!
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | >>1の様でありたいと!
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ 故に祝福される! このスレの誕生は!
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',頑張りたまえ! >>1乙!
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ私もこのような出番なら大歓迎だ!
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:57:31 ID:dfRcwK7Y0
- >>1乙
ところで隊長、前スレ>>5で思いっきりこのスレを糞スレと罵倒してなかったっけ?
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 19:58:52 ID:UgXB0sxU0
-
おらおら!清潔で 美しく すこやかな毎日を目指す 花王様が4ゲットだぜ!
. ‐、‐-.,_
ヽ ヽ、 >>1乙un
'i 'i,
,ノ.,_ |
< ‘` !
,'=r ,/
、.,_,..-'´ /
`"'''―'''"´
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 20:03:00 ID:aM6JLTcc0
- >>1
乙藍様
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:32:58 ID:90FhFK0A0
- Δ月<日
この日記あまりに混沌ゆえに封印する
幻想郷縁起編纂が終わった今、稗田家はこの封印を守ることを新たなる使命とし…
と、いうわけで前スレ>>1000によりリセット
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 22:35:23 ID:c2bEMc6U0
- >>1乙です。
○月¥日
新しい朝が来た!希望の朝だ!
こんなに清々しい夜明けが今までにあっただろうか?ないに決まってる!
すべては夢だった。
鴉天狗の頭がおかしくなってしまったのも…
恐慌に陥りながら逃げ惑った夜も…
泣き喚く天狗を見下ろしながら「ちょっといいかも」とか考えてしまったのも…
すべては夢だったのだ!ああよかった!
夢だったと思う。
たぶん。おそらく。
…寝よ。もう疲れた。
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:06:35 ID:mBEL2I1U0
-
r(X)⌒ヽ、 今日も元気だ筆が軽い!
(リルiア~リ^i ~♪
《、゚ヮ゚,,リ巛
((φ))(X) 》〉
/ ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
/ ⌒^⌒ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| ゆ か り |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:10:46 ID:FMN35S3cO
- しかしこの時、これが嵐の前の静けさだとは誰も知る由が無かったのである・・・
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:18:41 ID:TR9ktORI0
- ○月×日
75センチ、変化なし
○月△日
76センチ やった
×月○日
76センチ 変化なしと思いきや少し太った、ダイエットを始める。
△月×日
74センチ ダイエットの成果あり、やせた・・・胸だけ、死にたい
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:19:58 ID:0OSVEHd.0
- ○月∴日
……全くひどい目にあったわ。
おかげで新しい友達もできたけど。
さて、とりあえずすきまの境界リセットもあったことだし、色々とまとめてみましょうか……
…………そういえば、境界以外でおかしくなったのも結構いるのよね。
そっちは戻ってない…?
霊夢…ギリギリS化しそうになるも、踏みとどまる
魔理沙…実害無し。森近さんの看病中?
レミリア、フランドール、メイド、門番…特に実害無し
図書館の主…目が合うと何故かそらす。何か悪い事したかしら?
すきまの式の式…鴉からは解放されるも、しっかりしすぎてしまって別の意味で心配。
すきまの式…心労は大きいようだがその他実害無し。
すきま…主犯のような気もするが一応?反省はしたようだ
私…鴉に唇を奪われたorz。メルランと友達になった。現在コスプレ受注制作中
虹川…特に実害無し。メルランがメイド長の逆鱗に触れて怪我をした程度。
みょん…9尾ふかふか禁断症状が出てるらしい。
@…相変わらず気楽によく食べているようだ。
キック…次の白沢の目標はこの子か……かわいそうに。
夜雀…いつものことだけど、逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
白沢…えっと……わたしのせい?
月兎…こそこそしながらもすっかりうちの常連さん
元同業者…最近月兎を見て何かの衝動を我慢してるように見える。
薬師…完全に常連さん。でも頻繁な仕様変更はちょっと勘弁してほしい。
森近さん…ボドボドダァ!!!
鴉…正気に返った………と思いたい。
閻魔様………お察しいたします。
あとは小さな事件があったぐらいかしら。
しばらくは静かに暮らせるといいけど…
最後に。
あれが最後の変態鴉とは思えない。
すきま妖怪や薬師が同じおちゃめを繰り返す限り、
第二・第三の変態鴉がいつまた現れないとも限らないのだ…
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:26:56 ID:X34YjUXQ0
- 鴉は歴史上数少ない博麗の巫女を追い詰めた妖怪として後世に名が
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:38:51 ID:rlW.B6oQ0
- K月b日
最近、慧音の様子がおかしい。
特に寺子屋の講義中など、何かの衝動を抑えているように思える。
半獣人としての野生が抑えきれなくなっているのだろうか?
だとしたら危険だ。非常に危険な兆候だ。
特にあの、子供達を見る目つき。
あれだ。あれはいけないものだ。
私には判る。
あれは獲物を見る獣の目つきだ。
私だからこそ判る。
あの目を、あれと同じ視線を持つ者と、永きにわたってやりあってきたのだから。
だから友として、人として、慧音を止めなければならない。
絶対に。
私や、輝夜のような過ちを繰り返してはならないのだ。
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/01/22(月) 23:40:26 ID:0OSVEHd.0
- >>13
そういえばえーりんは姫やもこやチルノにハァハァしてたな
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:10:52 ID:GW284Y060
- ○月▽日
最近、枕よりも素晴らしい物を見つけた。
というわけで、最近は藍と一緒に寝ることにしている。
ふかふかもふもふ・・・うふふふふ♥
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:33:58 ID:KrQ8TeAU0
- >>12
精神的に追い込んでどーする!
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:41:17 ID:HNhQOqr.0
- ○月□日
最近、紫様が一緒に寝なさいと言ってくる。
そういうわけでここ毎晩、紫様と一緒の布団で寝ている。
紫様と一緒に寝ると心の底から嬉しさがこみ上げてくる。
けど紫様の豊かな部分が当たって気持ち良くて
寝不足になるのは勘弁して欲しい…テンコー
今日のテンション:今日も私寝不足ながらも超テンコー
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 00:41:30 ID:NjSupfNU0
- というか鴉はただ霊夢にしばかれたかっただけだったんだよ
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:00:27 ID:0Byfe0T.0
- >>18
つまり、やっちゃうとかはポーズでしばいて貰うための釣りだった訳か。
K月♯日
妹紅と和解した。
1000年の確執とかいろいろあったけど、もはやそれどころではない。
妹紅にも元貴族としてのプライドがあるだろうし、何より今の彼女は人間の自警団だ。
そして私にも同じく月の姫としてのプライドと責任があり、
なんだかんだで世話になった人々への恩もある。
……もはや一刻の猶予もないのだ。
輝夜『いきましょう、妹紅』
妹紅「……ああ」
「幻想郷のため人々のため!」『ペド貴腐人の魔の手から子供達を守る』
「もこ『あーんど」てる』!!
『一緒にお風呂禁止とか』「ご飯の時のあーんとかいろいろ禁止を」
「『恐れぬのなら、かかってこい!!!!!!』」
K月♯+1日
とりあえず、犯罪行為にだけは走らぬよう契約させた。
妙な因果ではあるが、これから輝夜と二人で慧音達から子供達を守ることになった。
子供達に差別などない。妖精、妖怪、人間等、二人の標的となりうるあらゆる者達を守ってみせる。
私達は負けない。穢れない子供達の明るい笑顔のためにも。
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:50:37 ID:JLLUXlko0
- %月~日
どうもおかしい。
最近、読書に身が入らないで困る。
100有余年生きてきて、こんなことは初めてだ。
本は私の生き甲斐であり、私の世界の全てであったのに。
この頃の私の心を占めているのは、彼女の事。
何故かは分からないが、あの人形使いの事が気になって仕方ない。
彼女の事を考えるだけで、胸の奥がこそばゆくなり、顎の付け根がむず痒くなる。
ひょっとしてこれは何かの流行り病だろうか?
私は彼女に名も知れぬ奇病をうつされたのではあるまいか?
だとしたら由々しい事だ。忌々しい事だ。
どうも、彼女の事を考えると正常な思考が出来なくなってしまって困る。
今日はもう寝よう。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:53:10 ID:JLLUXlko0
- %月川日
ここしばらくはあの白黒も現れず、平和である。
私は終日読書に明け暮れるはず……なのだが、本が手につかない。
文字が目に入らない。
そして苛々ばかりがつのる。
今日はどうしたものか咲夜が姿を見せないので、小悪魔に紅茶を淹れさせた。
彼女に手落ちはなかったのだが、つい苛立ちにまかせてあれこれ難癖をつけてしまった。
やれぬるいだの、味が悪いの、香りが薄いだのと、普段は気にもかけない様な事を
あれこれ並べ立てた。
そんな理不尽を受けているというのに、小悪魔はまるで門番の様ににこにこしている。
いや、にやにやしていると言うべきだったろうか。とにかく嬉しそうなのだ。
何が楽しいのかと詰問すると、あの子はこう言った。
「パチュリー様、パチュリー様、この頃お加減がすぐれないようですね」
そして、こう続けた。
「あの人形使いと会ってからですね。彼女と何かありましたか?」
それを聞いて、私は心臓が跳ね上がったかと思った。
喘息の発作かと思ったが、そうではない。あの不快感は喉へせり上がって来なかった。
その替わり動悸が激しい。頬が紅潮して熱もあるような気がする。
やはり病なのか。遷されてしまったのか。
愕然とする私に小悪魔はこう言った。
「ご安心ください。確かにそれは病の一種ですが、命に別状ありません」
そして笑みを──にやりとした笑みを浮かべながら、
「明日、その解法を伝授して差し上げます。ですが今日はもうお休みください」
そう告げた。
この日記を書いている今も、胸の奥はもやもやとしている。
確かに喘息ではないが、病と言われてしまうと気になって仕方がない。
私は一体どうなってしまったのだろう。
知識の魔女と呼ばれながら、この体たらくはどうなのだろう。
そしてあの人形使い。
アリス。
ああ、アリス。
彼女の事が気になって仕方ない。
そんな彼女が恨めしい。
ひょっとしたら憎いのかもしれない。
……よくわからない。
今日はもう休もう。眠れないかもしれないが。
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 01:57:41 ID:KeUhLbYw0
- なにやら前スレの余波が…
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:09:35 ID:iAAymaEU0
- %月川日
最近、パチェの様子がおかしい。
話しかけても上の空だし、変にそわそわしてるし、そのくせ急に哲学者のような顔をしては何事か考え込んでいる。
今日なんか遂に本を上下逆さにして読んでいた。
パチェほどの読書中毒者なら、逆さでも読めてしまうのかもしれないが、
それでも尋常でないことは言うまでもない。
私の友達の身に、一体何が起こったというの…。
いつからだろうかと考えていると、不意に閃いた。あの日からだ!
そう、霊夢に無理やり引っ張られて何処かに連れて行かれたあの日から…パチェは変わってしまったのだ。
まさかまさか、パチェまで霊夢の魅力に参ってしまったというのだろうか?
だとしたら、私はどうすればいいのだろう…。
追記
図書館の小悪魔が妙に機嫌よさそうだった。
それにしてもあの、悪巧みをしていますといわんばかりの笑みときたら。
ひょっとして何か知っているのだろうか。明日にでも問い詰めてみることにしよう。
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 02:57:16 ID:eIhtEROw0
- 正直このパチェアリの流れは前スレの名残であろうと続けてほしい俺
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:00:30 ID:vP5EmxGo0
- 前スレの流れで失礼
Ю年 Щ月Щ日
今日、咲夜が死んだ
時間を操る能力は人間の肉体には非常に過酷で寿命を減らすものだったらしい。
まだまだ若い年だったのに…内勤に移ってから常に館の空間を広げていた事もあったんだと思う
常に能力を使っていたことから更に寿命を減らす結果になったんだと。
あの時死ぬことを覚悟でお嬢様の命令を歯向かえば良かった
いや、もしかしてあの時私が咲夜を拾わなければ咲夜はもっと長く生きていたかもしれない
色々な事が頭を駆け巡り、最後には何もかもが嫌になってくる
咲夜は最後に
「お嬢様とも貴方とも紅魔館の皆とも離れない、皆がそうしてくれたように」
なんて言ってたけど死んじゃったじゃない
咲夜の 嘘つき
私はどうすればいいのだろう
このどうしようもない気持ちは何処にぶつければいいんだろう。
Ю年 Щ月Й日
今日は咲夜の葬式が行われた
巫女とか白黒とか店主さんとか、色々な人がお参りにやってきてくれた
咲夜も知らない間にこんなに友達が出来てたんだって思ったら涙が出てしまった
館もすっかり元の広さに戻ってしまった
昔懐かしい感じもあるけど今はとても空しさばっかり感じてしまう。
Ю年 Щ月Э日
お嬢様からの指令で今日から私がメイド長を勤めることになった
正直言って複雑に思っている
咲夜がいなくなってすぐに新たなメイド長が選ばれる事がお嬢様に対して疑問を感じるからだ
そう言えば咲夜の葬式の時もお嬢様は涙どころか悲しそうな顔一つしていなかった
お嬢様にとって咲夜は大した存在ではなかったのだろうか?
ちょっと変わってる面白い人間程度だったのだろうか?
気まぐれでメイド長にしただけだったのだろうか?
私をメイド長にしたのも気まぐれ?
だとしたら許せない
お嬢様の気まぐれで咲夜を側に置かなかったら、能力を使い続けなかったら
咲夜はまだ生きていた
…そうだ、全てはお嬢様、いやレミリア・スカーレットが悪いんだ
あいつがいなければ咲夜はまだ生きていられたんだ
許せない
あの紅い悪魔が憎い
生かしてはならない
殺してやる
咲夜を殺したあいつを殺してやる!
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:01:51 ID:vP5EmxGo0
- Ю年 Щ月£日
今、紅魔館の医務室でこの日記を書いている
結果を言うとレミリアに真っ向から攻め込んで負けたんだ
負けた後は殺されてもレミリアを祟り殺してやるとさえ、殺される事を覚悟していた。
だけどそうにはならなかった
動けなくなった私を見てお嬢様が医務室まで運ばれ、手当てされたのだ
本人も大分傷を負っていたというのに、余裕のつもりか
なんだというんだ
私は殺す価値もないというのか
ふざけてる
この体が動くなら今すぐにでもあの生意気な顔が付いたか細い首を自分の指も折れるくらい力一杯握って砕いてやりたいのに
太陽の日に浴びせて灰にしてやりたいのに…!
Ю年 Щ月Я日
夜、お嬢様から全てを聞いた
次のメイド長を私にする事を薦めたのは咲夜だと言う事
紅魔館頭首として大衆の前でみすぼらしい姿を見せてはいけないと無表情を装っていた事
その後部屋で一人涙を流した事
私はお嬢様を見誤っていた、いや忘れていた、お嬢様はそう言う性格だという事を
咲夜がいなくなった不安から抜け出したくて誰かのせいにして、お嬢様のせいにした私は実に情けない
更にお嬢様は、咲夜の運命は離さない、必ずここに戻すと言った
その時思い出した、咲夜は最後にこうも言っていた
「必ず皆の所に戻ってくる」と
そうだ、
咲夜は完璧で瀟洒、いつも完璧に物事をこなし、約束を破ることは無かった
お嬢様は運命を操る、本当に操っているのではないかと思うぐらい物事は殆どお嬢様の意のままだった
この二人が戻る言ったなら戻ってこないはずがない。
咲夜はいつか必ず帰ってくる、だから私がこんな所でへこたれていてはいけないんだ
咲夜が帰ってくるまでメイド長として私はこの館を守らなくちゃいけないんだ
私は理解し、お嬢様に再び忠義を誓った
その時お嬢様に罰として帰ってきたら真っ先に私に会わせなさいと言われ、私はそれを承知した。
これから忙しくなる、咲夜ほど瀟洒には出来ないかもしれないけどメイド長として恥じぬ働きをしなければいけなのだから。
Й年 $月ヾ日
今日も巫女と白黒、そして巫女の子供と白黒の子供がやってきた
ホント毎日やってきていいのだろうかと思う、特に巫女が
博麗の者としてこうもほぼ毎日ここに来ていいのだろうか思うが
曰く巫女の子供が私を気に入ったらしく会いたいと駄々をこねるから仕方なくだそうだ。
妖怪を気に入るのもどうかと思うところもあるけどあの子の笑顔を見るとなんだかそんな事どうでもよくなってくる
お嬢様やパチュリー様やフラン様も軽く迎えるし、追い返す必要が無いから仕方が無いね。
あの娘を拾ったときもあれ位の歳だったなぁ。
Й年 ヾ月ヾ日
お嬢様から今日は夜に館外周の見回りをするようにと言われた
今回もお嬢様の我侭だ
でもお嬢様のこういう我侭は大抵先が見えていたのではないかというくらい何かが起きる
きっと今日も何かが起こるのだろう、気を引き締めないと。
今から外周見回りにいく、どんな事が起きるのだろう
無数の侵入者?
貴重品の出現?
それとも今までに無いような事?
でも何があろうと私はこの館を守る、皆の為に、あの娘の為に
今日は雲の無い十六夜の夜空
あの娘と出会ったのもこんな綺麗な十六夜の夜だったなと思い出す。
Й年 ヾ月%日
珍しく巫女と白黒がここ数日間訪ねてこない
もしかして何かの異変解決にでも行ってるのかもしれない。
非常に残念、あの子達とはきっと仲の良い友達になれるだろうに
ちょっと奥手な所があるけどすぐに馴染むだろう、だってあの巫女と白黒の子だもんね
早くこないかなぁ
…いつもはイマイチ拒むくせに今はまだかまだかと待ちわびているのだから私も気変わりが早いと苦笑してしまう
そうだ
来ない間に少しずつあの娘に物語を聞かせよう
まずはかつてここには完璧で瀟洒なメイド長がいた事から話そう
きっと気に入ってくれるだろう
お嬢様の話も巫女の話も白黒の話も紅い霧の異変の話も気に入ってくれるだろう
本人の出来事の話だからあの娘が気に入ってくれるのは当然だよね?
(年期の入った日記より)
- 27 :26:2007/01/23(火) 03:18:33 ID:vP5EmxGo0
- 前スレの時から考えてたネタだけど次スレに移動してしまった為ここに投下
前スレの流れが気に入らなかった人もいるみたいだし
今後は前スレネタはこれを最後に使わないようにしようと思う
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:33:10 ID:xzHhsAbY0
- リセットが必要なのは前スレ中盤以降の黒橙やら変態鴉くらいだと思うがな。
黒橙の主犯が言うんだから間違いない。もう書かない。
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:41:37 ID:Gqed3FnQ0
- こういった未来ネタは個人的に大好きなのだが
子 供 の 父 親 誰 や ね ん
って事が気になってしまうのは駄目かもしれんね
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 03:52:38 ID:GW284Y060
- ○月P日
藍が死んでしまった。
私がいけないんだ…私が「藍、今日から私と一緒に寝なさい」なんて言ったばかりに…。
あの日、私は暖かいものを感じ目が覚めた。
私の目の前には藍による血の池地獄が展開されていた。
ゆすっても叩いてもスキマに顔だけ押し込んでも反応が全く無い。ついでに心臓も動いていない。
とりあえず、私は泣いた。10秒ほど泣いたせいで泣き疲れて小一時間ほど眠ってしまった。
さて、そろそろ橙と一緒に映姫のところに引き取りに行きましょうかしら。
それにしても、泣きダイエットって効果あるのかしら…(ソースは発掘あるある○辞典)
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 04:11:50 ID:yJDoOL7Q0
- ただしソースはソニー
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:31:30 ID:8ZQfm9jM0
- ×月☆日 天気:霧
「最近、紅い霧の影響で里の人間が次々と体調不良になっていのでそれを解決してほしい」
という依頼を受けたので、明日この異変の調査・解決に行こうと思う。
それにしても、これだけ大規模な異変は4年ぶりだなぁ。
前の異変は魔界の観光旅行会社が原因だっけ?よく覚えてないから今度魔理沙に聞いてこよう。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 09:48:48 ID:8ZQfm9jM0
- ×月◎日 天気:晴れ
この間の異変を起こした吸血鬼がうちに来た。
近いうちに仕返しに来るとは思っていたが、まさか真昼に来るとは思ってもいなかった。
しかも、「ヒマだったから遊びに来たわ」と。まさか好かれてしまうとは。
私ってこういうのが寄ってくる体質なのかな・・・。
まぁ、お賽銭とお土産を持って来てくれれば誰でも歓迎なんだけどね。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:09:18 ID:PaZtsGw.0
- ○月(゚∀゚)日
徒然なるままに、ひぐらしした。
輝夜の永遠日記より抜粋
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:14:38 ID:YHVBtOIY0
- ○月(´・ω・)日
徒然なるままに、デイブレイクした。
えーりんえーりんもっと手加減してよえーりん!
輝夜の永遠日記より抜粋
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 10:18:00 ID:8ZQfm9jM0
- ×月=日 天気:晴れ一部豪雨
魔理沙とレミリアとお茶をしていたら、紅魔館のほうで豪雨が降り始めた。
「これじゃ帰れないから今日は泊まろうかしら?」とかレミリアが言い出したから、魔理沙と急いで紅魔館へ。
決して、『レミリアが帰れるようにしないと私の血が吸われる』という理由で解決しに行ったわけじゃない。ほんとだってば・・・。
豪雨の原因は、レミリアの妹のフランが外に出ようとしたからパチュリーが降らせたらしい。
とりあえず懲らしめてみたからこれで大丈夫でしょ。
×月=日
レミリアの妹のフランを霊夢と一緒に懲らしめたら、なぜがなつかれてしまった。
誰かなんとかしてくれ・・・。
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 11:02:31 ID:4W00NN7M0
- 睦月八日 執筆者:Remilia
館内の振興を計るため、交換日記をします。
予定表に従って、定められた日につけること。
サボったらペナルティー有り。
・良い考えだと思います(咲夜)
・置き場所はもう少し目立たないところが良いかと(小悪魔)
・お嬢様、「振興」じゃなくて「親交」ですよ。
・中国、昼食抜き(R)
・なんでお昼抜かれたのかと思ったら。私じゃないですよこれ!?(紅美鈴)
睦月九日 執筆者:十六夜咲夜
昨日から降り続いた雪も今朝には止んで、良い天気だった。
雪下ろしをした後、いつものように館内を清掃。途中、警備部が遊んでいるのを発見し
たので、責任者にペナルティを与える。 ←遊んでたんじゃありません、雪掻きですよ!
昼頃、魔理沙が来襲。妹様などが楽しみにしているフシがあるのは確かだが、役目は役
目。警備担当者に更なるペナルティ。
夜、外が五月蠅いとパチュリー様から苦情が。どうやら使用人たちが頂き物で宴会をや
っていた様子。管理不行き届きとして責任者にペナルティを与える。
少々どたばたしたが、それはまあ相変わらず。ともあれ、よい一日だった。
・一日ご飯抜きは勘弁して下さい。というか、私の責任じゃないことまでなんで罰を。(紅美鈴)
・部下の不始末は上司の責任。当然よね(咲夜)
・それじゃ、一番の責任者は咲(血で汚れていて読めない)
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 13:45:39 ID:o6vZmQQ60
- メイド長のいじめ方がゆとり教育と同レベルな件
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 13:47:17 ID:t9uApSuY0
- 何を今更
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 14:33:46 ID:.i4R32yM0
- %月Щ日
朝一番に小悪魔を召喚した。
人払いして、パチェのあの状態は何なのかと問い詰めた。
小悪魔はしどろもどろになりながらも、パチェは現在心の病であること、
それは当然ながら精神と周囲の環境によるものだということ、
それゆえに彼女は今非常にセンシティヴな状態であり、対応次第では
危険な事態になるかもしれないので充分な注意が必要である、とまくしたてた。
その持って回った言い方が気に障ったので、単刀直入に訊いた。
治す方法はあるのかと。
小悪魔はそこであの笑みを浮かべると、もちろんですとも、と答えた。
その瞬間である。私の中に峻烈な二つの単語が飛び込んできたのは。
ここだ。
ここなのだ。
ここが運命の分水嶺に違いない。
恐らくその二つの単語が、小悪魔の考えている解法とやらなのだろう。
そしてそのどちらかが、我が友を救う術となるに違いないのだ。
その単語とは、まず「三つ巴」
私とパチェが霊夢を巡って対立するということなのだろう。泥沼だ。最悪だ。
パチェが己の感情に目覚めても、待っているのは悪夢だけだ。
そんな白昼夢で苦しむくらいなら、いっそ気付かないままでいた方が良い。
そうだ。その方が幸せだろう。だから、もう一方の解法を採ることにする。
その単語とは、「こすぷれ」
?
こすぷれとは何なのだろう。聞いたことも食べたこともない。
多分これがパチェの精神を正常にする何物かなのだろうが、見当が付かない。
そのため、眼前の小悪魔に突きつけてみた。「こすぷれ」とは何なのかと。
小悪魔は目を丸くし、青くなった。しかし持ち直したのか慇懃に最敬礼すると、
「それは私如きが説明できる物ではありません。幻想郷の知恵者を訪ね、
そちらでお訊き下さい」と述べた。
パチェ以外の知恵者というと、白沢か薬師か。
その辺りに訊ねなければならないとしたら、よほどのことに違いない。
パチェはしばらく様子を見ることにする。
解法とやらをいましばらく控えるようにして、小悪魔を下がらせた。
近いうちに「こすぷれ」とは何であるのか調べに行くことにしよう。
しかしそのための知恵者であるはずなのだが……。
うちの知恵者にも困ったものね。
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 16:10:30 ID:zmZjN8ck0
- どちらに転んでも今現在は大変ですよね
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 20:31:10 ID:.QWbu27o0
- >・お嬢様、「振興」じゃなくて「親交」ですよ。
>・中国、昼食抜き(R)
>・なんでお昼抜かれたのかと思ったら。私じゃないですよこれ!?(紅美鈴)
全美鈴が泣いた
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/01/23(火) 20:37:11 ID:GW284Y060
- ○月赤日
いつものようにスーパー香霖堂にお揚げを買いに行くと売り切れていた。
なんでも昨日、「永遠ウサウサ大辞典!」という番組でお揚げにダイエット効果があると紹介していたらしく、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168099631/261
今日になって急に紅魔館のメイド長や白玉楼の庭師によって買占められてしまったらしい。がーんショックだ。
少しでも分けてもらえないかと紅魔館や白玉楼を尋ねてみたが紅魔館では文字通り門前払い、
白玉楼にいたっては幽々子さまに尻尾をモフるだけモフられて逃げてきた始末。
正直、お揚げが食べられないのは悲しい。泣きたい。
○月青日
今日、白玉楼の庭師がやってきて、先日買っていった大量のお揚げをごっそり分けてくれた。
その数時間後、紅魔館から小包が届いた。中身は大量のお揚げだった。
頭にハテナを浮かべつつテレビを見ていると、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168099631/263
なるほど納得した。
しかし…この司会をやってたウサギ、この前も納豆ダイエットとか言っていたが、その後のインタビューで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1165853973/892
と答えていたばかりだというのに。
まぁおかげでお揚げには困らずに済みそうだ♪
○月黄月
紫様にお揚げをほぼ全部没収されてしまった。
あああ・・・私のお揚げパラダイスが・・・。
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 00:27:36 ID:bQ7nkefk0
- 藍様・・・
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:03:22 ID:g86iAvDE0
- ○月緑月
幽々子さまから白玉楼で大豆料理人にならないかとのお誘いがあった。
どうやら大豆のいそふらんボムというのが体に良いので、健康に生きるための
大豆料理を始めたようだが、その管理運営を私に任せるという。
いろいろと突っ込みどころ多すぎであるが、あえて言わないことにした。
もちろんお揚げもメニューに入っていて、毎日味見が出来るし、自分の好きなように
調理できるという。
条件は、とにかく幽々子さまには絶対服従だという。それを守れば後は好きにして良いようだ。
あとなぜか庭師とは適度に距離を置くことが注意事項として追加された。これはよくわからない。
ついに私のお揚げパラダイスが・・・。
いやまて、コレは幽々子さまの罠だ。この世にそんな上手い話があるはずがない。
いやまて、この世じゃなくてあの世だ。お揚げパラダイス。揚げ放題。
一瞬幻のような綺麗な蝶々が見えた気がした。
気がつくと私は幽々子さまと契約を結んでいた。
明日から新しい毎日が始まることだろう。
待っていろ橙、そして紫様、私は立派な大豆料理人となって戻ってきます。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:10:27 ID:6UjfqAcY0
- ○月緑月
藍が家を出て行った。
とうとう見捨てられた……。
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:14:34 ID:jIjzbx3s0
- 藍様……言葉にしなきゃ伝わらない想いだってあるんだよ?
八雲一家は解り合えてるんだかすれ違ってるんだか
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:15:08 ID:9Xkpi4ko0
- リセットされても結局一家は苦難の道を歩むのか…
変態な流れでないだけマシだが
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 01:49:40 ID:wqVlQrck0
- ○月緑日
藍さまが家を出て行っちゃった…。
なんだかそわそわしてて様子がおかしいと思ったら急にまじめな顔になって、
「橙、私は暫く家を留守にする。紫様のことは頼んだぞ。
フフフ…大豆が私を呼んでいるふフフ…!」
って言ったと思ったら荷物をまとめて出て行っちゃった…。
大豆って一体なんのことだろう?節分にはまだ早いし。
お陰で紫様も元気がない。辛いけど私がしっかりしなきゃ!
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:01:06 ID:vA6mTwJw0
- ちょっと待って藍様!このままじゃまた橙がしっかりしちゃう!w
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:01:44 ID:0Rzzhz/M0
- というか>>45の下から4行目を見るに藍様は…
合掌
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:35:01 ID:vA6mTwJw0
- %月ж日
今日(日付が変わったので正確には昨日)はパチェを救うべく「こすぷれ」なるものについて聞きに行くことにした。
本当は咲夜を使いに出そうかと思っていたのだが、「こすぷれ」が何か知っているか、と尋ねたとたん、
「お嬢様がこすぷれ…うふふ…」とかうわ言を言い出して止まらなくなったので役立たずと判断した。
私の従者はおおむね完璧だが時々故障するので困る。
中国に修理(斜め45°チョップ)を依頼しておいたので今日中には治ることだろう。
さて、目指すは知識人である。知識人といえばうちのを除けば人里の白沢と竹林の薬師が思い浮かぶ。
あとは御阿礼の子もそうと言えるか。
しかし、私は人に畏怖される吸血鬼の身の上ゆえ、里の二人は除外し、薬師に頼らざるをえないと結論した。
私は決意を胸に竹林に挑み…
…迷った。何処、ここ…。
行けども行けども一度来たような景色ばかり。同じところをぐるぐる回ってるんじゃないかしら…。
私は今、なんだか霧まで出てきた竹薮の陰でこの日記を書いている。
葉と葉のあいだの僅かな隙間から光が差し込んできている。もう夜は明けてしまったようだ。
いったい何時間迷っているのよ、私。
あれ?空飛べばよかったのか。あはは、莫迦ね私ったらお茶目さん☆
あ、日傘持ってない。無理だ。陽の光の下で日傘も差さずに空を飛ぶなどまさしく自殺行為。
泣いてなんかいないわ。そうよ。泣くわけないじゃない。
この程度のことで…この私が…泣くわけ…泣くわけが…
(ページ全体にぽつぽつと水滴が落ちたような跡がある)
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 02:40:17 ID:wqVlQrck0
- ○月紅日
今日は藍さまの分まで頑張った!
まず早起きして朝ご飯を作った。ちょっと時間がかかったけど、
いつも藍さまがやってるようにやったらなんとか形になった。
次に紫さまを起こしたんだけど、これがすごく大変だった。
起きない。とにかく起きない。
呼びかけても揺すぶっても規則正しい寝息がぜんぜん乱れない。
ほっぺたをつねってやっと「ふにゃ~…あと500分だけぇ…」って
答えてくれる。結局1時間ぐらい格闘してやっと起きてもらえた。
ご飯を食べ終わったら片付け。この時期お皿を洗う手が冷たい。
これを毎日やってる藍さまはすごいと思う。紫さまを起こすのも。
片付けが終わったら洗濯。うちは紫さまがスキマから取ってきた
外の世界のせんたっきがあるからいいけど、よそなら大変そう。
干すのもその後取り込むのも思ってたより疲れた。藍さますごい。
その後もおそうじしたりお風呂沸かしたり夕飯を作ったり、やる
ことがいっぱいあって休む間もなかった。今も疲れて眠い…。
でも藍さまはいないんだから、弱音は吐けないから明日も頑張る!
○月紅+1日
今日は昨日の疲れがとれなかったから、一日中こたつで寝てた。
明日から頑張ればいいや。
あと紫さまは起こさなかったらずっと起きてこなかった。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 03:12:40 ID:vA6mTwJw0
- %月Щ日
昨日は「病を治す方法を教える」と豪語していた子悪魔だったが、今日になってみると突然「今日お教えすることはできなくなりました」と言い出した。
理由を尋ねると、レミィから今解法を施してはならない、と言われたからだという。
レミィは何を考えているのか。私の調子がおかしいと気づいているのなら、一刻も早い回復を望むのが友情というものだろうに。
いや、愚痴るのはよそう。運命の視えるレミィの言うことなのだ。そうそう間違ってもいないはず。
だとすると、今は私の病を治すのに適した頃合ではないということになる…何故?
考えが纏らない。
頭の中を占めているのは相も変わらずあの人形遣い…アリスのこと。
彼女が私の思考を奪っている。最近言うことを聞いてくれない頭は、今更やってきた眠気でさらに鈍っているように思える。
日が沈んで、レミィが起きてくるのを待とうと思っていたが、どうやら起きていられそうにない。
休もうとは思っていたが、昨夜は結局うとうとするくらいが関の山で、まともに眠れはしなかったのだ。
本当に、これは■ 変ね。どうしちゃったのかしら。
(注:■はなにか誤字を塗りつぶした跡)
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 06:21:51 ID:UHswHUDQ0
- ちぇんもれみりゃもかわいい
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 06:33:30 ID:M0katmbc0
- >>55
それは同意だが
パチェだけが何やら不穏な動向にw
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 07:05:18 ID:EGrA9/rc0
- ○月△日
今も頭がボーっとしてます。
目が覚めたら博麗神社に居ました。
・・・何故私は巫女と一緒に神社で寝ているのでしょうか。しかも同じお布団で。
思い出そうとすればするほど、ここ数日、いえ数週間、数ヶ月分の記憶がゴッソリ抜け落ちてるような感覚。
つまり記憶喪失です。困りました。そうだ。こういう時の日記ですよね。
何故か腕に抱えていた日記をパラパラとめくってみる。が、文字が一字も見つかりません。全くの白紙。
良く見ると、まるで新しく買い換えたように綺麗な日記。そして紙切れが一枚パラリ。
スキマリセット♥
・・・何か嫌な予感が。
隣で寝てる巫女も『うーんうーん鴉が鴉が』と酷く魘されている様子。何か悪夢でも見ているのでしょうか?
でも巫女なら何か知ってるかもしれない。とりあえず起きてもらおうと思って揺り起こす。
しばらく肩を揺すっていると突然ガバっと起き上がる巫女。激しい呼吸。顔も青ざめてます。
しかしお布団がずり落ちると何か違和感。
巫女、以外とあるんですね…。
その時ようやく気づきました。私たち二人とも一紙纏わぬ姿で同じお布団に寝ていたことに。
ただ女同士ですし、そのこと事態はお互いにとって問題は無いと思ってました。少なくとも私は。
それよりも情報が欲しい。そう考えて、まだ虚ろな表情をしている巫女に声をかけたのです。
するとだんだんと巫女の瞳が光を帯び、そのまま眼前の私と目が合った、その瞬間。
女性特有の金切り声、同時に私の顔面に伝わる強大な衝撃、平手。
頬が痛いと言うより首から上が無くなるかと思いました。
ふと、このような仕打ちをつい先日まで存分に受けていたような記憶が。
しかしそれを伝に記憶を呼び覚まそうとする間もなく、巫女の追撃。
詳しく書くと包丁が無数に私目掛けて飛んできます。
包丁!?流石に刃物で斬り付けられるつもりはありません!緊急回避!
私はゴシップ記者であって事件記者じゃないんですよ!
けれど私の声など届いていないのか、訳の判らないことをわめき散らす巫女。
なにやら激しく誤解してるご様子。とても話を聞ける状態では無さそうです。
風を操って弾くことは出来ますが、それだと人間の巫女の方が危険。というか何故弾幕を使わないの。本気ってこと?
そうこうしているうちに第二派の構え。手にしてるのは弾幕でもナイフでもなく包丁。はっきり言って咲夜さんより怖い。
逃げよう。そう考え部屋の出口を確認すると、枕元に自分の服を発見。
服と出口までの距離、そして博麗式殺人ドール(包丁)のタイミングを測る。
博麗の巫女第ニ投振りかぶって…来た!
巫女の細い指から放たれる八本の包丁。一本二本三本…一つずつタイミングを微妙にずらしてるのは流石です。
しかし私も負けられません。迫り来る黒金の刃(包丁)を紙一重で交わしながら前進、五本…六本…七本…ラストをかわして脱出します!
のはずが、最後の一本が来るはずの射線上。そこは虚空でした。あるはずの物が無い。ヒヤリと背中に悪寒が走る。
しまったと思った時既に、キィンという金属音。
梁の金具を利用した跳弾。それを視認した時、私の体制は崩れ、喉元目掛けて一直線に迫り来る漆黒の魔剣(包丁)。
フフ、流石ですね、狭い地形を上手く使う戦術は見事でした、だけど!私は思い切り掌を床に叩きつける。
爆発音と共に持ち上がる長方形の床。それは畳。立ちはだかるイ草の壁に包丁が突き刺さり、貫通。喉元数cm。
畳が薄いんですよこの貧乏巫女!!!!喉まで出かかった悲鳴をこらえ、私は急いで自分の服を手に取り脱出。本当に怖かった。
しばらく飛んでようやく落ち着ける場所を探し、服を着ようとした時、またしても一枚の紙切れがヒラリ。
いろいろ汚れてたから洗濯しといたわ
私の洗濯スキルも中々でしょう?
・・・再度意味不明の文章。同時に湧き上がる、全ての元凶がこの紙切れに集約されているのでは無いかという疑問。
とにかくこうして命からがら神社から脱出した私ですが、私の記憶が無いという問題は何一つ解決されていません。
とりあえずここ最近の私の動向を知っていそうな方に、片っ端から声をかけていこうと思います。
巫女にはあらぬ誤解をされてしまったようですが、それさえ無ければいつも無料で健全な情報を提供している私です。
きっと皆さん快く情報提供に応じてくれるに違いありませんよね。
…でも、今日は疲れたから帰ろう…。関係ないですけど、妙にパツパツになってますこの服…。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 07:28:55 ID:WGRXrvfA0
- 全裸バトルとな!?(包丁で)
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 07:29:02 ID:7LsBbqAk0
- 霊夢の方はリセットされてないままなのなw
そら悲鳴あげるわ
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 07:42:27 ID:TuVwc1eQ0
- 次に鴉が自分探しの旅に出向いたのは
過去の自分が唇を奪ったアリスだった
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 10:20:55 ID:3fNBY/Gg0
- 霊夢の記憶消してないのわざとだろw
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 11:02:45 ID:o3NbqUaQ0
- %月Щ日
困ったことになった。我がサークルの最大のライバルである「知能の墓場」が
どうやらコスプレケモショタ物に乗り出してくるらしい。
毎度マニアックさを売りにしていたサークルだけに当たればこちらにもかなりの
損害が出る恐れがある。
それにしてもバックについていたお嬢様自ら敵状視察に乗り出してくるとは思わなかった。
あちらの気合の入れ方が伺われる。
とりあえず対策として鈴仙様に自身のコスプレ写真を見せて脅迫し
竹林の波長を操作させておいた。
あそこは日がさほど差さないし出口の方には境界を開いてあるのでさして問題にはならないだろう。
永遠亭に辿り着けないというだけのことだ。
それにしても写真を見せたときの鈴仙様の反応ときたら・・・
あーもう!かーいーよ!鈴仙様かーいーよ!
うさ、うさ、うささささ
ふぅ。折角のネタだし後1ヶ月くらいは充電材料として有効活用させてもらおう。
あ、師匠に撮影機材の準備たのまなきゃ。
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 13:04:04 ID:lcDWnvKk0
- %月Щ日 追記
なんという師匠……
せっかく足止めしていたのにわざわざ向こうのお嬢様を案内してきてしまった
この師匠は間違いなくロリコン
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
等と思っていたら、どうやらコスプレの意味を知りたかっただけらしい。
とりあえず実害はなさそうなので放置。
%月Щ日
迷っていたところを目的人物である薬師に見つかり永遠亭に案内される。
助かった。……目つきその他が壊れかけの時の咲夜に近い気がしたが気にしないことにする。
足を踏み入れてみると中は別世界であった。
ウサギ、月ウサギ、そして例のニートすらみなさまざまな、派手な衣装を着ていた。
……ニートの目が、覚悟を決めたような、悟りを開いたような、それでいて深く沈んだものであり、
「私一人の犠牲でえーりんを止められるのなら…」とかブツブツ呟いていたが気にしないことにする。
なるほど、コスプレとはコスチュームプレイ、「衣装を着て生活をする」ことであったのか。
そしてこの衣装は全て人形遣いに注文したものであるとの事。
小悪魔から見えた運命の片鱗が全てを現した。
人形遣いに衣装を受注してパーティーを開き、パチェの視線が何処で不自然になるかで見極めれば
霊夢絡みかどうかの判断をパチェに気づかれずにできる。
なおかつ、霊夢の普段とは違う姿を見れて一石二鳥である。
どうせなら、霊夢を…じゃなくて、少女をより魅力的に魅せる悩ましい衣装がいい。そう、水着だ。
場所は紅魔館地下温水プール。水着の基本デザインは各自で出させることで個性を出す。完璧だ。
真ピンクと白のフリヒラ衣装を持ってウフウフ笑ってる薬師を振り切り、
早速帰って咲夜に招待状その他を手配させることにした。作戦は名づけて
ドキッ♥ 丸ごと少女! 水着だらけのプールサイドビューティー
ああ、自分のネーミングセンスのすばらしさが恐ろしい。
そういえば、人形遣いは衣装製作としての店名を持っていないらしい。
薬師が「コスプレや」というのを提案してきた。「や」だけ平仮名なのがポイントである。
その瞬間背筋に電撃が走った。あちらも恐ろしいセンスの持ち主だ。
私も負けぬよう更なる精進を磨かねば。
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 13:21:23 ID:jNT2gcpI0
- 精進を磨くってのはちょっとおかしいかもしれないわね
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 13:27:32 ID:lcDWnvKk0
- >>64
すまん。校正ミス
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 13:57:30 ID:lcDWnvKk0
- %月Щ日
お嬢様からの水着パーティーの提案。
お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着
お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着
お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着お嬢様の水着(赤い)
%月ゞ日
どういうわけかデザイン案つきの多量の水着受注が来た。
不思議に思っていたら紅魔館からの招待状が。
またあの吸血鬼の思いつきか。とため息をついたが、
これだけ様々な水着を作るのもめったにないことなので全て受けることにした。
例によって紅白と白黒はツケであるがもう諦める。
流石に材料が足りないため、買出しに出ると、鴉に出会った。
……あの日の記憶が蘇り、一瞬死にたくなったがメルランのしてくれたことを
無駄にしないためにも踏みとどまる。
しかし様子がおかしい。服も急いで着たようで、どうにも命からがらで逃げ出してきたようだ。
聞けば変体化期間の記憶がないらしく、霊夢に殺されかけて命からがら逃げ出してきたとか。
どうやら完全に正気を取り戻したようだ。
とりあえず「あなたの為にも知らないほうがいいわ」と言っておく。
それにしても自称、「清く正しいジャーナリスト」がだらしなく着崩しているなんて見てられないわ。
上空に魔理沙の影があり、こんなことでいろいろ突っつかれるのもかわいそうだと思い、
「タイが曲がっているわ。魔理沙が見ていてよ」とちょっと気取って
リボンタイを直してやったところで買出しの途中だったことを思い出し、鴉と別れて予定通りの材料を調達。
さて、忙しくなるわね。人形達も総動員よ。
%月ゞ日
「三つ巴」の運命の片鱗が先を見せた。
……「鴉」?
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 14:56:46 ID:XHUn.Mvc0
- しかしこのてゐ、ノリノリであるなw
てゐもかーいーよ
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 15:24:53 ID:/hmOoubI0
- >>66
落ち着けメイド。
そして逃れられたはずの運命に悪戯心でフラグを立てるアリス……(つ_T)
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:32:58 ID:hc2oCeuU0
- >>63
「受注」も「注文を受ける」の意味だから、
このつかいかたはちょっと変かな。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:36:28 ID:BAb2Kf8o0
- お嬢様に日本語の能力を求めるのは酷だぜ
あのお嬢様に
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:55:24 ID:SVHCR8D.0
- >>57
ここまでの流れ的にもリセットされてるのは鴉と橙だけかwwwwwwwww
全裸バトルワロスwwwwwwwww
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:58:06 ID:8bLKLmwc0
- %月ゞ日
巫女から命からがら逃げ出すと、人形使いに出会いました。
早速、最近の私の行動を知っていないか、聞いてみました。
彼女は青ざめた顔で、「知らないほうがいい」としか答えてくれません。
・・・一体私は何をしたのでしょうか。
ジャーナリストとして調べるべきだと理性は告げますが、本能が触れてはならないと拒絶します。
そうそう、彼女に乱れた服装を直してもらいました。
魔理沙がすぐそばにいたようで、助かりました。
本当に親切なかたですね、少し誤解をしていたのかも。
それにしても、動悸がいまだに治まらないのはなぜでしょう?
巫女から逃げ出して、もうずいぶんたつのに。
寝起きに急な運動をしたからでしょうか。
%月★日
最近よく夢を見ます。いつも同じ夢です。
夢なんて目が覚めると忘れるものですが、この夢は違うようです。
何度でも思い出すことができますし、それどころか仕事中にも、勝手に思い浮かんでくるのです。
そうしてこの夢を思い出すと、胸が騒いで、なにも手をつけることができなくなります。
とりあえず、夢の内容を書き起こしてみれば、原因が分かるかもしれません。
「タイが曲がっているわ。魔理沙が見ていてよ」
夢の始まりはいつもこの言葉からはじまります。
アリスさんの白くて細い指が、私のタイを直しています。
ウェーブのかかった金の髪が目の前でゆれ、芳しい香りをつたえてきます。
私の体は動きません。その髪に、その指に触れたいのに、動くことすらできません。
そうして彼女がタイを直し終わると、この夢は終わりをつげるのです。
何故でしょう、書き出してみても何の事件もない、平穏な一幕です。
私の心が騒ぐ原因が分かりません。ペンを走らす私の手が、震えているのも不可解です。
もしかしたら失くした記憶と関わりがあるのかもしれません。
もしそうなら、ジャーナリストとして、真実を確かめなければ気が済みません。
手始めに大図書館を訪ねて、手がかりを得ようと思います。
あそこには豊富な文献がそろっていますし、知識人もいますからね、気難しいけど。
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 16:59:12 ID:PS/JBD8Y0
- >全裸バトル
テンコーが居れば圧勝だったのに
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:07:57 ID:PS/JBD8Y0
- >>72
鴉がまた要らぬトラブルを招き入れそうな
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:12:43 ID:5TlskIEE0
- 全裸~ファイト!(ちゃららっちゃららっちゃらら~♪
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:14:06 ID:5DnPJL820
- 現在ギャグ補正込み鴉を滅ぼすスペルを開発中だったな大図書館の知識人は
逃げてー鴉 ギャグ補正ない今だと殺されちゃう。
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:26:13 ID:o3NbqUaQ0
- 図書館の知識人は○の病に伏してるから逆にヤバいですな
ってか流れ速すぎてワラタ
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:42:47 ID:Fk8jsZXc0
- >>75
『本日も、のどかにマヨヒガ、御飯が美味い。
藍様、熱々のお揚げをハフハフと食事中であります。
そこへ通りがかりましたのは暴れん坊のチルノ。
「お、何だ、美味そうじゃないか」
「あげるもんか」
「そんなこと言うなよー、ちょっとおくれよ」
「うるさい、あっちへ行ってろ」
ばしーん、どたーん。
「痛いなこん畜生、もう怒ったぞ」
「何だ脱(や)ろうってのか?」
「脱(や)らいでか!」
短気は損気のチルノ、今日もケンカの大安売り。
たちまち全裸ファイトの幕開けであります(後略』
まで幻視した
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:50:29 ID:xba/giYoO
- えらく懐かしいネタだなwwww
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 17:57:45 ID:aXLmibcY0
- 巫女は完全に鴉に貞操を奪われたと思ってるなw
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 19:57:07 ID:vA6mTwJw0
- %月ゞ日
「三つ巴」の運命の片鱗が先を見せた。
……「鴉」?
おかしい。「三つ巴」は私とパチェが一人しか居ない霊夢を巡って対立するという、
儚くも甘く美しい運命ではなかったのか。
もう一度考え直してみよう。
「三つ巴」ということは、登場人物は全部で三人のはず。
パチェの運命なので、そのうちの一人はパチェで確定だ。これは間違いない。
あと二人…私と霊夢だと思っていたが、まさか考え違いをしていたというのか?
鴉(鴉天狗?)と、あと一人。まだ運命のピースは揃っていない…。
というか、ひょっとしたら私は思いっきり空回りしていたのか。
いやいや、そんなはずは……。
……そうか!鴉とは要するにパパラッチである。
私とパチェが霊夢を取り合っている様子を面白おかしく書きたてられてしまうという悲劇を暗示しているのだ。
しかし、それなら基本構造に違いは無い。私はやはり間違っていなかった!
間違ってないはずよね、うん。
ドキッ♥ 丸ごと少女! 水着だらけのプールサイドビューティー作戦、
略して丸ごとビューティー作戦の第一段階として、
魔理沙に地下温水プール建設のための温泉脈の誘致を依頼した。
人形遣いに水着の発注もしたことだし、これから忙しくなるわね。
%月ゞ日
レミリアから霧雨魔法店への久々の依頼があった。
久々すぎて魔法店のことなんてすっかり忘れていたぜ。
依頼の内容は温泉脈の誘致。地下温水プールの建設のためだ……が、
パーティーに備えてもう水着のデザインまで出させたのに、まだプール本体すら完成していなかったのか。
というかパチュリーにやらせろよ。なんのために魔法使いを抱えているんだ、あの家は?
魔法使いといえば、今日はアリスを見かけた。
別に話しかけもしなかったのだが、たぶんあれは服の材料を買出しに行く途中のようだった。
なぜか天狗と一緒にいたが、まあそんな日もあるだろう。
むしろ、なんとなくパチュリーにそれを話したときに、物凄く変な顔をしていたことのほうが気になる。
そういえば元気なさそうだったな、あいつ。私に依頼が来たのもそのせいだろうか。
なんにせよ大掛かりな術式になる。しっかり準備しないとな。茸とか。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:38:41 ID:Ssd2Dkjk0
- そういえば、こういう展開になれば真っ先に浮き名を流す役どころの魔理沙は、今のところ香霖の看病したりで平和に暮らしてるんだよなぁ。
うん、そういうのも悪くないっス。
というか、完全にリレーSS化してますなぁ。
リレーSSは盛り上がる時は盛大に盛り上がるし、実際この更新ペースは凄いものがあるわけですが。
どこかで袋小路になると、徹底的に崩れ去ることがあるからなぁ。
流れに関係ない単発ネタでも考えますか。
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 20:56:52 ID:8bLKLmwc0
- 綺麗にオチがつくなんて最初から(ry
まあ書かなきゃいけないってもんでもないし、気楽に行きましょう。
とかいいつつ、書いてるときはスレを更新するのが怖い俺。
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:39:58 ID:nfIqObQk0
- 前スレのバストアップ体操や苦しみます辺りから傾向が出来てきて
橙騒動がきっかけで長期リレーものを良くも悪くも流行らせたって感じかな
リレーは面白いけどカオス過ぎにならないように注意しないとな
行き過ぎたものはスキマ行きになりかねない
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:42:42 ID:iU/9WP4E0
- %月ж日
お嬢様がお出かけになられました。
曇りだからと言って日傘を置いていきましたが大丈夫でしょうか?
%月Щ日
お嬢様無事帰還。や、無事じゃなかったことなんて無いんですけどね。
しかし、妙な気を感じる……。
追記
お嬢様提案で水着パーチーがある模様。
そうか…妙な気はこれか……。
とめても無駄でしょうから、咲夜さんに見つからないように行動しなきゃ。
%月б日
水着のデザイン…なんで私のこんなんなんでしょ……。
木の葉で隠してるようなもんじゃないですか…。
くじ引きで決めたほうが楽しいですよ、って言ったら採用して貰えたのが救いでしょうか。
抽選日は頑張んなきゃ。
%月д日
いやまさか線になるとは…思いも……よらない………。
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:48:07 ID:x.vJXLAs0
- つーか何度かまとめて終わらせようとした人が居たのに無理矢理続けて…
気にするなと前スレで言われたけど、続き物がある中で単品だすのって結構怖いんだよ
- 87 :○月△日:2007/01/24(水) 21:48:14 ID:p5FUm88E0
- 『☆月×日
今日はのんびりお庭の手入れをしてました。
すると他の幽霊さんたちが集まってきて手伝ってくれました。
それはもう次々に手伝いに来るので不思議に思った幽々子様までやってきて
私たちを見ると
「あら妖夢、随分あなたってもてるのね、妬けちゃうわ」
そんなことを言って地面にのの字を書きはじめてしまいましたのですごくあわてて
私は
「私は幽々子様が一番好きです」
というと
「わたしもー」
ってぎゅぅぅっって抱きしめてもらえました。
それから縁側でお団子食べておいしくて幽々子様は優しくて
私はみんな大好きです。』
そんなことが書いてある妖夢の昔の日記を見つけた。
これから声に出して読み上げたら妖夢はどんな顔をするだろうか?
想像してみる。だけど本当のところ照れてる妖夢がかわいくて抱きしめてしまうんだろう
妖夢 大好き
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 21:49:11 ID:lcDWnvKk0
- >>85
何故そこで能力を使って「仕事があるから参加しません」と言えなかったのか!!
で、葉っぱを引いた美鈴以下の不幸な子は誰なんだ?
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 22:37:42 ID:05OHJE2I0
- 読むだけの側としては
この流れが面白いし
単発ではこれだけのスレの勢いは出ないのでこのまま行って欲しいなぁ
この流れで2ヶ月で600レス進んでいるけど
その前の単発だけの時は
500レスくらい進むのに8ヶ月かかった過疎スレだったし
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 22:40:17 ID:vAflD.hA0
- このスレで鴉のファソになりますた
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:01:44 ID:Gh7Dvll6O
- >>89
全ては前スレの
『藍をスキマに落としてしまった。』
から始まったんだよなぁ。
あれからリレーにリレーが続いて今に至る、と・・・
今ではすっかりこのスレで付いた設定で各キャラを見てる俺がいます。
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:07:15 ID:F0kpARf.0
- 最近ここがアリ友スレと同一に見えてちょっと心配な俺がいる
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:10:32 ID:znoL4IUg0
- SSスレはここ以外にもあるしね
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:21:40 ID:6GdG3coI0
- %月≒日
今日は幻想郷から霊が一人も来なかった。
だからって諸手を挙げての昼寝に興じるのは、あまりにハイリスク過ぎる。
そんなわけで、同僚の手助けに行った。たまにはこんな日もある。
それで久しぶりに丸々外からのお客さんを相手にしてたわけだけど。
幻想郷は良い意味で変わらないけど、こっちも変わらない。
でも良い意味でじゃない。外の世界は相変わらずのご時世のようだ。
ま、色々話が出来て楽しかったけどさ。
最後のお客さんを運ぼうとしたら、コブ付きだった。
事故だか何だかで母子そろって逝っちまったらしい。
子の方はもう少し大きけりゃ賽の河原だが、まだ物心もついちゃいなかったんだろう。
普通は冥界送りになって転生を待つんだが、くっついてきちまった。
そりゃ親の方だって引き剥がされるのは嫌だろうしね。
ちょっと悩んだけど、そのまま舟に乗っけちまった。
そいで四季様の所に運んだよ。
他の閻魔様でも悪いようにゃしないだろうが、あの方なら間違いない。
でも独断には違いないから、明日朝一はお小言が待っているかもしれない。
それもいつものことさね。
でも真面目に仕事をしてたんだから、そこんとこは評価してほしいけどなあ。
さあもう寝ようかね。久しぶりに真面目やらかしたから、疲れたよ。
あの子の分のこの綺麗なおぜぜ、枕の下に敷いてみるとしよう。
良い夢が見れるかもしれないしね。
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:31:05 ID:YNBNGzsg0
- 読むだけの側とすれば単発でもリレーでもネタがあればいいと思う自分
何やかんやと論議でスレが進行するのはちょっとイヤ
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/01/24(水) 23:42:38 ID:Q/Tk73ik0
- 正直内容のアリ友スレ化だけは勘弁してくれ、SSスレであってくれ。
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 01:05:05 ID:Gt.c91QE0
- %月※日
大図書館にいってきたものの、はて一体何を知らべればいいのやら、医学書ですかね?
動かない大図書館に尋ねてみようと思ったものの、姿が見当たりません。
あとから聞いた話では、床に伏せっていたとのことでした。
仕方がないので、一人で本棚の間を飛び回っていると、小さな悪魔に遭遇しました。
これは弾幕勝負になるかなと身構えたら、「なにかお探しですか」と尋ねてきました。
なんとなく事情を話すのが恥ずかしかったのですが、
向こうはこちらが訪れた理由に興味津々のようで、仕方無く事情を説明しました。
「はあ、夢で・・・なるほど」となにやら納得した様子。
真相をしっているのかと、勢い込んで尋ねてみますと、
「それは難病ですよ、流行ってるんですかね、温泉に入っても直らないんです」との答え。
まさか病気とは思いませんでした。風邪だってひいたことがないのに。
病名を聞くと「それは人に教えてもらってはいけませんね、自分で気づくことに意味があるので」と返答されました。
訳が分かりません。病名を教えてもらうと、症状が悪化するのでしょうか?
私が困惑してると、小悪魔さんは困ったように笑って
「今度レミリア様がパーティを開かれますので、そのとき取材にいらしてください。
ライバルがいれば、お二方も病名を自覚せざる得ないでしょうから」
と謎めいた答えをくださいました。
お二方って何?ライバルって何?とますます混乱しましたが、小悪魔さんは教えてくれそうにありません。
ただニコニコと笑っているだけです。
これはどうしようもなさそうだと感じて、仕方なく紅魔館を後にしました。
残念ながら、今回は真相にたどりつくことはできませんでしたが、
小悪魔さんが正しければ、次回の取材の時には、何らかの手がかりがつかめそうです。
今夜もあの夢をみるのかなあ。病気の原因かも知れないのに、楽しみにしている私は不謹慎なのでしょうか。
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 01:10:54 ID:xUPI8LmA0
- お医者様でも草津の湯でも~コイの病は治りゃせぬ~♪
鯉ヘルペスって難病なんだな
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 01:41:49 ID:L4c76DfY0
- ○月蒼日
やる気が出ない…。
お腹が減るからご飯だけは作ってるけど、家の中がひどい。
一週間位おそうじしてないから流石にほこりがたまってきてるし、
洗たく物もたまっちゃってる。洗い場も目も当てられなくなってる。
あれをなんとかしないとそろそろ使える食器も無くなっちゃう…。
結局私が頑張ったのは藍さまがいなくなった次の日だけ。
紫さまは相変わらず寝てばっかりだけど、起きてる時は私のことを
心配してくれてる。ご飯も美味しいって言ってくれるから、こんな
私でもなんとかこれだけは続いてるのかも知れない。
そういえば、昨日紫さまがせんたっきを使ってた。なにやら白いブ
ラウスと黒いミニスカートと、あと烏帽子みたいなのを洗ってたん
だけど、あれは一体誰の服で、なんで紫さまが洗ってたんだろう?
……それより明日は私もお洗たくをしよう。頑張ろう。
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 01:43:11 ID:S5xYmhDc0
- 橙がやっとマトモになったはずが今度は小悪魔かw
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 02:28:52 ID:9q.7fi2w0
- 基本的に自分では何も行動していないのに
ここまで自分の望みどおりに状況を誘導できる
小悪魔は幻想郷最高の策士ではなかろうか
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 02:33:51 ID:Y/cVtHrE0
- #月-日
調査は一向にはかどりません。
先日紅魔館でパーティをやると子悪魔さんから聞きました。
巫女も魔理沙も人形使いもみんな呼んだとの由。
素晴らしいネタになるだろうとジャーナリストの感性が囁きます。
とはいえ、障害がひとつ。巫女の誤解です。
神社ならともかく、余所でベルセルクでは収拾がつきません。
どうしたものでしょうか?
#月+日
考えてみれば、簡単な話でした。
私はジャーナリストなのですから、取材で事実を浮き彫りにすればよいのです。
私の記事で、私への誤解を晴らす。私のジャーナリストとしての使命感が高まります。
まずは関係者への突撃取材、といいたいところですが、
今の巫女は危険すぎますし、人形遣いも外ならともかく、
魔法の森、ましてや家の中ではどうでしょうか。
まずはお手紙で様子をうかがってみようと思います。
#月+日
鴉から書面が届いた。死にたい。
まとわりつくような文面が脳裏から離れない。
「皆さんにはもう話してしまいましたか」
「どこかでひそかに会えませんか」
「内容について腹を割って調整しませんか」
「すり合わせができるでしょうから」
鴉は思い出したのだ。それ以外に考えられない。
「皆さんにはもう話してしまいましたか」
これは紅魔館での一席での露見を警戒してのことだろう。
お前が話すなら、こちらも話す。話していないならそれでいい。
そしてこれからも喋るな、ということだ。それ以外に考えられない。
「どこかでひそかに会えませんか」
つまり、人形とグリモワルひしめく館に近づくつもりはない、
丸腰で来いと云っているのだ。それ以外に考えられない。
だからこそこの館に書面だけが投げ込まれたのだ。
鴉の武器は情報。その射程は無限なのだ。
「内容について腹を割って調整しませんか」
次は唇だけで済ますつもりはない、そう云っているのだ。
それ以外に考えられない。鴉の描いた絵図と、起きた事実を
調整といいながら絵図に片寄せするつもりなのだ。なにが清く正しいジャーナリストだ。
「すり合わせができるでしょうから」
すり合わせるということはすり合わせるものとすり合わされるものが
あるということであってあわせるということはあわせるものとあわされるものがあるとい
助けて……メルラン、助けて……
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 02:36:57 ID:mf154GVc0
- まともっていうかダメになってないか橙wwww
ところで鴉は変体化時に誰よりも抜け駆け(?)して霊夢とアリスと事実上関係を持ってしまったのかwww
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 02:39:57 ID:vPD9IJNg0
- 幻想郷最速ですから。
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 02:45:41 ID:mf154GVc0
- >>102
なんかまた大変なことになりそうだなw
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 03:59:49 ID:V8XPDALY0
- 俺が書いてた頃の橙だと炊事洗濯の片手間に飯に毒盛ったり襟に剃刀縫い付けたりしてたかもな。
あー、混沌がほしい。
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 04:04:16 ID:d6PnkBK20
- Й年 $月Я日
今日は誰も店を訪れる事は無かった、正確には「今日も」だけどね
霧雨家を出て自分の店を設けてから早くも半年が経ったがお客さんは殆ど訪ねてこない
以前に比べて妖怪が人間を襲う割合は減っているようだけどやはり人里離れた魔法の森まで足を運ぼうとする人は少ないようだ
まぁこんな辺鄙な所に店を建てた僕に問題があるんだろうけどね。
Й年 ☆月☆日
今日は珍しくお客さんは訪れた
紅い髪に翠の大陸風の衣装を着た妖怪と銀の髪にメイド服を着た人間の少女だった
どうやら噂のレミリア・スカーレットが治めている紅魔館のメイド達のようだ
紅い髪の方が先輩のようで、買い物しながら銀髪の少女にあれこれ教えているようだった。
あの紅魔館から使いが来たのも珍しかったが、それ以上に妖怪と人間が一緒に訪れるなんて珍しい
なぜ一緒に居るのか興味はあるけど他人の事情に土足で踏み込むほど僕は野暮ではない。
銀髪の少女の方は少し人見知りがあるのだろうか、それとも僕の顔が恐いのだろうか
目が合ったら紅髪の妖怪の陰に隠れてしまった、少し傷付いた。
そんなに僕の顔は威圧感を与えるのだろうか…
Я年 $月к日
慧音君が訪ねてきた
今日も無縁塚で拾ってきた外の品物の名前と用途を聞いてお互いにそれはどう使うのか等を討論した。
基本的に僕は自分の考えた使い方などを信じているが彼女の出す論も中々に面白い
他人の論を聞いて考えるのもまたオツなものだ、この時間はお客さんが来ない間に本を読んでいる時の次ぐらいに好きだ。
だけど欲を言うとたまには買い物ぐらいして欲しいと思っていたりもする。
因みに今回は「ポケットベル」と言う物の使い方に関して討論した。
Я年 %月Ψ日
今日、突然魔理沙がやってきて近所に越して来たと伝えてきた
正直驚いた、まさか魔理沙が家を出て魔法を始めるとは思わなかった、しかも魔法の森に住居を構えるなんてね
あの子がここまで来ないだろうと思ってわざわざ人里離れた所を選んだのに…
それにしてもここ数年見ない内に随分大きくなっていた、感じも変化していたし最初見たときは誰だか気づかなかった
しかもあの甘えんぼうだった魔理沙が一人で暮らすというのにも驚かされた
子供は日々成長するものなのだと痛感させられる。
でも性格が乱暴になったようだ
誰かと聞いたら突然怒った顔になって思いっきり張り手をお見舞いするんだからね
分からなかったから聞いただけなのに何をそんなに怒る事があるのだろうか
д年 @月*日
アリス・マーガトロイドと名乗る少女が近所に引っ越してきたと訪ねてきてお近づきの印としてクッキーを頂いた
中々出来た人だと感心した、きっと母親の育てが良かったのだろう。
魔理沙とも知り合いらしく途中から店を訪ねてきた魔理沙を見た瞬間魔理沙に突っかかっていた
散々魔理沙と口喧嘩した挙句裁縫針と糸を買って出ていった
知り合いではあるが仲が悪いのだろうか?
少なくとも今分かるのは僕の店はこれから少しだけ賑やかになりそうだと言う事だ
それにしてもアリス・マーガトロイドか、
人間でもない妖怪でも感じない不思議な感覚を覚える少女だ。
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 04:04:51 ID:d6PnkBK20
- @年 ∀月γ日
今日も今日とてお客さんは来ない
もっとお客さんが来れば僕の店も安泰するのだろうけど
でも誰にも邪魔されずに一日本に読みふけれた貴重な日だったからそれでよしとしよう。
@年 Ю月☆日
今日は紅魔館のメイド長が買い物にやってきた
迷いもせずいつもどおりに目的の品の書かれた紙を差し出して「これ、お願いしますわ」と言ってくる
これがあの時の何処か人見知りをする感じがあった子と同一人物とは思えない、随分立派に育ったものだ。
僕が品物を揃えた後に彼女個人の買い物であろうリストに載っていない小柄な熊のヌイグルミを追加してきた
いつも大人な対応をするから年相応の趣味もあるのだなと少し安心した。
それらの事を口にしたら「他言無用」と顔を赤くしながらスペルカードを構えて威嚇するからからすぐに謝った
本当に同一人物とは思えない。
@月 б月ё日
慧音君が訪ねてきた
今日も無縁塚で拾ってきた外の品物の名前と用途を聞いてお互いにそれはどう使うのか等を討論した。
因みに今回は「ハイパースコープ」と言う品で討論した。
@月 #月й日
また魔理沙が無茶をしてミニ八卦炉を壊して修理を依頼してきた
これでも結構な耐久性があるはずなのに何故こうもポンポン壊してくるのだろうか
実験で良く使うからだと本人は言うが毎日のように僕の家に来るのに何時実験してるのか疑問でならない
しかも「貸しは私の愛の手料理で返済だぜ」なんて言ってツケの返済法を勝手に決めて強引に押し通ってくる
それでは駄目だと言おうとしたのだが既に厨房で料理を始めてしまったから仕方なくその条件を飲む他無かった。
魔理沙も料理が上手くなったものだ、きっと良い嫁になるだろう。
@月 £月ヾ日
アリスが裁縫針と糸を買ってきた
帰り際に今度の祭で披露する人形劇を見て欲しいと頼まれた
見事な人形捌きでまるで生きているかのような人形劇を披露してくれた、これなら人里の人達にも大うけだろう。
途中から魔理沙がやって来てやはりと言うかまた口喧嘩をしていた。
「田舎魔法使い」だの「都会派魔法使い」だの言っているが
僕からすればこの魔法の森に住んでいるからどっちも似たようなものではないかと思っている
それを口にしたら二人に「こいつとは全然違う」なんて言われた、息ぴったしに
その後僕に対して田舎魔法使いと都会派魔法使いの違いをみっちり聞かされるはめになった
片方がこうだと言うと片方がそれに賛成する頷きをしていた。
実は喧嘩をするほど仲が良いのかもしれない。
(香霖堂日誌の一部より)
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 06:39:29 ID:dq2e2Rek0
- ハイパースコープの結論が知りたいwww
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 10:07:02 ID:4/q5SCvk0
- #月÷日
……ああそっか、向こうが書面で出してきたんだからこっちも書面で回答すればいいんだ。
っていうか、これだけの水着製作があるのにわざわざ出かけられるもんですか。
うん。そうしよう。それが一番安全だ。
書面にはあくまでも機械的に答え、仏蘭西Aに届けさせる。
「皆さんにはもう話してしまいましたか」
貴方と会ったことは特に話していない。貴方の記憶にないことも話していない。
「どこかでひそかに会えませんか」
仕事が忙しいため不可能。
「内容について腹を割って調整しませんか」
必要はない。もし思い出していないのなら以前話したとおり、知らないほうがいい。
「すり合わせができるでしょうから」
だが断る。
さて、水着製作ではあるが、とりあえず主催者の分は完成したので倫敦チームに届けさせる。
なんだかんだでここの水着が一番不思議なデザイン案だった。
メイド長から渡された紙に書いてあったのは以下の通り。
メイド長 モノトーンワンピース パレオ付(パッド多め。他言無用)
こぁ 白ハイレッグビキニ
ここぁ カラーセパレート
これはまあいい。別にそんなこと他言する気などさらさらない。
問題はそれ以外だ。
姉 旧タイプスク水(明らかにメイド長の文字)
妹 旧タイプ白スク水(明らかにメイド長の文字)
紙を切り貼りして補修した形跡がわずかにある。
……何もそんなところに情熱傾けなくてもと思ったが、依頼どおり、
大きな名札つきで作成。
門番 紐
図書館の主 はっぱ
……なんなんだろうこれは。
いろいろ考えたが結論として、「くじ引きかなにかでネタ水着を引いたと」判断した。
さすがに依頼そのままに作るのはかわいそうであり、
あくまでもベースデザインという契約だったので、フォローしてやることにする。
図書館の主には白ワンピースに木葉のプリントデザインで製作。なかなか綺麗にできた。
門番には……上下紐止めタイプの、少しだけ露出が高いビキニを製作。
フォローが出来るのはこれが限界。スタイルはとてもいいし、
似合うはずなのでこれで許してもらおう。恨むのならネタを引いた運のなさを恨んで頂戴…
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 11:04:30 ID:4/q5SCvk0
- %月Щ日
レミィからプールサイドパーティーがあると聞いた。
相変わらず気まぐれねぇと思いつつ、名簿を確認する。
…アリスの名前があった。アリスが来る?しかも水着で?っていうか私も水着?
一瞬思考が完全に止まった。動悸が止まらない。体が熱い。
本当に私はどうなってしまったのだろう。
しかもこれは嫌悪ではないのだ。……アリス、会いたくてたまらない。
%月д日
水着選定は何故かくじ引きになった。
……誰よ、創世記的な木葉なんかデザインしたの……
こんなのつけてアリスに会えっていうの……?
眩暈がした。っていうか本当に倒れていた。
もう誰とも会いたくない。しばらくベッドから出たくない。
#月÷日
人形遣いから水着が届いた。鼻血噴いた。
彼女は最高よ!
完璧なまでの旧スク水。胸元の名札はきっかりとひらがな。
しかも、レアものの赤スク水である。
どうしてここまで完璧に仕上げてくれるのか。
それだけではない。
美鈴の紐ビキニも下品とセクシーさの境界を見事に見極めたデザインになっている。
……美鈴本人には悔しいから言わないけど。
なによりもパチュリー様のだ。
メイドの一人が考案したネタ水着を引いてしまい、どうなることかと
冷や冷やしていたが愛らしいワンピースとしてリプレースされている。
そしてこのパッドの量、絶妙すぎる。
全てにおいて完璧であった。
ブラボー!おお…ブラボー!
#月÷日
咲夜がまた壊れた。バック転しながら拍手をしていた。
おかしい、肉の芽を植えつけた覚えはないのだが。そもそも私はそんなもの作れないし。
それと水着が届いた。はて、このようなデザインにしたであろうか?
しかしフランドールとおそろいであったことと、
スカーレットデビルに相応しい色であったので不問とする。
#月÷日
水着が届いた。
安堵した。木葉は完全にリプレースされ、白とのコントラストが鮮やかなワンピースになっていた。
だが、この製作者は誰であるか聞いた瞬間顔から火が出た。
よりにもよってアリスだった。つまり、咲夜経由で彼女に私の3サイズが全て漏れた事になる。
恋愛小説にある「もうお嫁にいけない」というのはまさにこういうことを言うのだろう。
……しかし、何故彼女にこんな感情が生まれるのだろう?
もうすぐわかるのだろうか?パーティー当日が、アリスに会えるのが待ち遠しい。
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 11:38:47 ID:m1avqYQ20
- >>94
いいなあ、こういう小町の話好きなんですよ。
・・・あんまり少ないけど(サボりネタも嫌いではないけどこっちの方が好き
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 12:09:03 ID:Gt.c91QE0
- >>107,108,110
まさに日記って感じでうまいですねえ。
時の流れが感じられるのが特にいいです。
霊夢はいつごろ常連になったんだろう。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 13:51:57 ID:77MUYXCw0
- >>98
治療法がないんだぜ。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 16:49:15 ID:Gt.c91QE0
- #月÷日
本日、アリスさんから水着が届きました。
流石アリスさん、完璧な出来です。メイド長が壊れるのも、無理はありません。
美鈴さんは、水着を見せてもらえず、一人絶望しています。素晴らしいデザインなんですけどね。メイド長も人が悪い。
ここ数日、悪夢にうなされていたパチュリー様も、現物をみてほっとしたご様子。
デザイナーの名前を聞かれたので、お答えしたら、お顔が真っ赤になってしまいましたけど。
以前訪ねてきた射命丸さんといい、パチュリー様といい、
聡明な方ほど、自分のことには目が向かないものなのでしょうか。見ていて微笑ましいですね。
私が御教えしてもよかったんですが、やはり恋は自分で気づくものですからね。
それにしてもパーティが楽しみです。一体どんな恋模様が繰り広げられるのかしら。
主人を観察するなんて、使い魔として不遜なのかもしれませんが、こればかりはやめられません。
なんといっても私は小悪魔なんですから。
#月÷日
アリスから水着が届いた。赤と白のセパレートタイプだ。
何で水着が届くのか、最初は疑問に思ったが、パーティのことを思い出した。
早速試着をしてみて、ちょっとポーズを決めたりしてると、後ろから突然「似合ってるわね」と一声。
振り返ってみれば、案の定にやにや笑う紫の姿が。
見られた。恥ずかしい。悔し紛れに針千本叩き込んでやった。
人心地ついた後、烏の件について問いただしたら、やはり紫の仕業だったらしい。
腹が立ったので、結界で簀巻きにしてやった。
落ち着いてから結界をとく。どうやら烏は正常にもどっているらしい。ほっとする。
紫が立ち去り際「今度のパーティ楽しみね」とウインクを送った。怪しい。
また何か厄介なことをするつもりか、と聞けば「あら、今回私は完全に傍観者よ」と答えた。
続けて「まあ気づく人なら気づくでしょうけど、あなたには難しいかもね」と付け加えた。
余裕の笑みが気に食わないので、お札を投げつけたが、隙間に逃げ込まれてしまった。
一体パーティで何があるというのかしら。
#月凸日
アリスさんから返事が来ました。
取材は丁重に断られました。
何回も過去に触れるな、と書かれているのが恐ろしいです。
当面この線での調査はあきらめるとします。
胸騒ぎの原因が、私の過去と関係あると、決まったわけでもないですからね。
ただ、アリスさんにどうやら避けられているようなのが気にかかります。
具体的にいえば胸が痛みます。
ジャーナリストとして活動すれば、人に避けられることなど日常茶飯事なのに、不思議です。
これも病気が原因でしょうか。手紙を受け取ってからは、なかなか夜も眠れません。
病名もわからないのに、病状が悪化するのは気持ちのいいものではありません。
早くパーティの日にならないものでしょうか。
少なくともパーティでは、何がしかの情報が得られそうですし。
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 21:27:09 ID:eSlJd3l20
- α月ω日
…なんでこんなところに居るんだろう。
あれはそう・・・幽々子様が夜中にこっそり食べ尽くさないように、今ある食料を秘密の地下室にしまっていただけだったのに…。
なんであの地下室に落とし穴があったのだろうか。
しかもこの風景は以前に見たことがある、紫様のスキマ…
ハッ!?まさか、藍さんのふかふか尻尾を私が狙っているのがバレて…!?
紫様はなにもかもお見通しだと言うのだろうか…
それにしても、なぜ隠しておいた食料を片手に持った幽々子様までスキマにいるんだろう。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 21:35:13 ID:eSlJd3l20
- α月ω日
食べ物の匂いに釣られてふらふらとうろついてたら、地面の下に食べ物が一杯の部屋を見つけた。
ウェルカムごちそうパーティにダイブしたら紫がスキマを開けて急に出てきたところにぶつかり、そのままスキマにもろとも落下してしまった。
その際に紫は気を失ってスキマのどこかへ落ちていってしまったけど、気が付けば出してくれるでしょう。
とりあえず落ちる直前になんとか掴むことができた満貫全席をつまんでいると、何故か霊夢も落ちてきた。
どうやらヒマは避けられそうね~@
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 21:42:17 ID:JnCwoEK20
- x月y日
今日もテントウムシたちとじっとしていた。
今年は暖かい屋根裏がみつかってよかった。
春はまだかな。
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 21:58:17 ID:eSlJd3l20
- α月η日
紫様の姿がω日から見当たらない。
「白玉楼に行く」と言ってから全く連絡が無いのだ。
仕方が無いので白玉楼まで出向いてみるが、なぜか誰も居ないようだ。
白玉楼は鍵がかかっておらず、洗濯物なども溜まったままだ。
・・・とりあえず気になるから洗濯しておこう。
と、洗濯物の中に手を突っ込んだその時、突如一瞬のまぶしい光が。
そちらに目を向けると・・・新聞屋!!
なぜか嫌な予感が背中を走る。そう、前にもこんなことがあったような…。
とりあえず直感が捕まえろと訴えるので追いかける。
が、さすが最速を誇る天狗、どんどん引き離されていく。その間もパシャパシャと写真を撮っていた。
結局天狗を見失い戻ることにしたが、ふと手に握っているものを見ると…熊がプリントされた下着…。
もう弱い考えしか浮かばない…。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 22:54:40 ID:KF91UQ8A0
- 後の
くまさんパンツだも!
である
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/01/25(木) 23:59:54 ID:d6PnkBK20
- >>113
考えてみた
@年 ∀月¢日
魔理沙が珍しく人を連れてきた、
その連れてきたのがまさか現代の博麗の巫女とはね、魔理沙も随分大物と知り合ってるものだ。
なんでもお払いの道具が欲しいからここを紹介したらしい
なるほど、確かに僕は軽いお払い道具くらいなら作れるから上手くいけば常連のお客さんになってくれるかもしれない
魔理沙には感謝したいところだったけど
「お客を連れてきたぜ、感謝の念を籠めてお茶とお茶請け出してくれ」
なんて言うから思いっきり渋いお茶と少し古めの饅頭を出してやった。
さてこの博麗の巫女、名前は霊夢と言うらしいけど
有名な巫女だから簡単に代金を出してくれると思っていたけど、それは僕の間違いだった
代金を請求したらしれっとした顔で代金をツケにしてと言ってきた
どうも博麗の名は人気だけど賽銭はあまり無いらしい…なんか親近感を覚えた
大人しそうな雰囲気してるのに決して丁重な態度と言うわけでもなければ馴れ馴れしくも無い
付かず離れずな少女だ。
でも自己を貫こうとするところは魔理沙そっくりだ
正反対みたいで似たもの同士なのだろう、だから魔理沙があんなに仲が良さそうなんだ。
…結局お客じゃなくて踏み倒しが増えただけのような気がする
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 00:28:26 ID:iCjOoGrA0
- >>120
i商売下手なところがなんとも香霖らしい
こりゃもうからないわw
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 00:44:17 ID:EvVf4Ius0
- みょんは熊さんパンツですか。
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 00:52:57 ID:jQ5NyvVk0
- むしろゆゆ様が
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:16:21 ID:2sY2zFuE0
- >>124
ゆゆ様ははいてないのでそれはありえない
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:17:53 ID:3tDLfk3A0
- 大人のヒップに合わせたクマさんパンツって存在するんだろうか
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:20:58 ID:k7CHVjDU0
- >>125
穿いているとは限らないのではないか
例えばみょんに穿かせる妄想と計画のためにってうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:21:59 ID:TwMXERbM0
- >>126
そんなものは手作りで何とかなる
…手作り…なんと響きのいい言葉かー(AA略
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 01:55:12 ID:3tDLfk3A0
- まぁ橙ならクマさんでも問題ないよね鴉も
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 02:14:36 ID:iCjOoGrA0
- #月凹日
やはりデザイナーとして関わったからには、出来栄えをこの目で確かめたいものね。
水着パーティで水着を着ないのもなんなので、白のワンピースを用意した。
ちょっと地味だけど、まあ黒子が目立っても仕方が無いしね。
紅魔館につくと、地下に本物の温水プールが造られていた。
あんな短期間でよくもまあ・・・魔理沙も大変ね、後でお菓子でももっていってあげよう。
ただよくよく考えると、水が苦手な吸血鬼が、温水プールを造るというのも変な話ね。
まあ幻想郷の住人がやることだし、変なのが当然なのかも。深く考えても時間の無駄だわ。
開催時間まで、霊夢と無駄話をしながら時間をつぶしていると、
パチュリーとレミリアの姿が見えた。当然レミリアは咲夜つきだ。
心配したけどパチュリーの水着は、ちゃんと彼女にマッチしていた。工夫した甲斐があったわ。
レミリアの方は・・・そうね確かに似合ってるわ。
でも、なんだかいたたまれない気持ちになるのは何故かしら。
レミリアの横でふらふらしている咲夜を見ると、犯罪に加担してしまったような気分になってしまった。
レミリアはレミリアで、怪しいまなざしで霊夢を見つめていたから、どっちもどっちなんだろうけど。
パチュリーの方はこちらと目があうと、そそくさとプールからでていってしまった。
顔が赤かったし、風邪でも引いていたのかしら。
パーティ自体はなかなか盛況だった。
自分でデザインしたカラフルな水着が、そこかしこで見られるのは誇らしいやら、気恥ずかしいやら。
満足した気分でプールを眺めていると、鴉が取材にやってきた。
霊夢の話によれば、もう元に戻っているらしいんだけど、
あの時の記憶が蘇りそうで、ちょっと身構えてしまった。
インタビュー自体は至極真っ当なものだったんだけどね。
私の態度に気づいたのか、インタビューの最中、鴉は時折寂しげな表情を浮かべた。
別に彼女が悪いわけではなく、不幸な事故だったのに、彼女を傷つけたのは大人気なかった。
インタビューが終わると、彼女はいきなり謝ってきた。
「過去になにをしたのかわかりませんが、申し訳ない」と。
なんだかこちらが申し訳なくなってきたので、彼女の唇に人差し指をあてて、
「謝る必要は無いわよ。ただそうね、その話は二人だけの秘密にしておきましょう、文さん」
と冗談めかしていったら、彼女の顔が真っ赤になった。
驚いたのも束の間、今度はいきなり彼女の上に鉄塊がおちてきた。
「100トン?」隣で座っていた霊夢が、不思議そうにつぶやいた。
なぜか鉄塊には、白ペンキで100tと書かれていたのだ。
突然の事態にあたりを見回すと、パチュリーがこちらを半眼で睨み付けていた。なんだか怖い。
気まずくなって笑いかけたら、今度はパチュリーが倒れてしまった。やはり風邪だったらしい。
その後は、プールの底に沈んだ鴉を救出したり、パチュリーを医務室に運び込んだりと、
何かと忙しかったものの、パーティは無事終了した。
隙間妖怪がおもしろいことが起こるといってたようだけど、このことだったかしら。
帰り際、霊夢に尋ねてみると、
「そうね、でもなんか釈然としないのよね、何か重要なことを見落としてる気がするわ」とのこと。
いったいなんのことだろう、まあいいや、パーティは成功に終わったんだから。
追記:鴉のことはこれから文と書くことにしよう。
騒々しいけど、根は真面目だし、いつまでも鴉じゃ失礼な気がする。射命丸じゃ長すぎるしね。
事後承諾になるけど文って呼んでも、怒らないんじゃないかな。
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 02:43:40 ID:iCjOoGrA0
- #月凹日
今日は『ドキッ丸ごと少女! 水着だらけのプールサイドビューティー』の取材に行ってきました。
頭が痛くなるネーミングですね。紅魔館の館主のネーミングセンス、噂通りでした。
少し早めに会場に到着すると、アリスさんと巫女がプールサイドでお喋りしていました。
ちょとどきどきしながらインタビューしようとしたら、向こう岸で二人を見つめる人達に気づきました。
一人は館主で、巫女を見つめていました。これは当然として、もう一人の人物が意外でした。
大図書館の主が、アリスさんを見つめているのです。何故だか胸がむかむかします。
アリスさんが微笑みかけると、ぶっ倒れました。どこからともなく怒りがわいてきます。
仕方が無いので、外にでて心を落ち着かせることにしました。
冷静になれたので会場に戻ると、パーティは始まっていました。
早速さきほど頓挫した、アリスさんへのインタビューを敢行しました。
が、どうもアリスさんの様子がおかしい。こちらにおびえているようなのです。
彼女のそんな態度をみると、つらくて仕方がありません。
きっと私は、彼女にとんでもないことをしたのでしょう。
彼女が私の過去に触れるのを嫌がっていたのは、きっとそのためだったに違いない。
インタビューが終わると、私は彼女に謝りました。
許してもらえるとは思っていませんでしたが、彼女は私の唇に人差し指を当て、
「謝る必要は無いわよ。ただそうね、その話は二人だけの秘密にしておきましょう、文さん」
といたずらっぽく笑ったのです。
文さん、文さん、文さん、その言葉がなんども頭の中を駆け巡ります。
パニックに陥りかけた瞬間、頭の上から固くて重たいものが落ちてきました。
とっさに殺気を感じたほうに目を向けると、知識の魔女と目が合いました。
彼女の目を見た瞬間、私は自分の病気が何なのかを理解しました。
彼女の目は嫉妬と羨望に満ちていたのです。
きっと開会前、彼女とアリスさんを見つめていた私の目も同じ様なものだったでしょう。
なるほど温泉では直りませんね、意識を失う直前、そんなことを考えていたような気がします。
私は恋をしたのです。
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 03:52:14 ID:EvVf4Ius0
- なんという花映塚・・・
乙女チックな展開にドキッとしてしまった
間違いなく自分の中で文票が300オンスUPした。
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 04:07:25 ID:EvVf4Ius0
- あ、文化帳だった・・・
ゴメン
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 04:37:17 ID:m15BbL2s0
- б月ё日
境内の掃除を済ませた後、今日はお茶を買いに香霖堂へ。
扉を開くと客らしき人が居たので思わず腰を抜かしそうになる。慧音だったけど。
あまり脅かさないで欲しいと抗議。
霖之助さんはここを何だと思っているんだと反論してきたけど聞こえない振りをした。
ちなみに、慧音も別に客では無いらしい。
時々珍しい外界の品物を見つけては使用方法について論議してるのだと言う。
今日の品物は「はいぱーすこーぷ」と云う物で用途は「狙いをつけるもの」との事。
正直興味は無かったので、おかまいなくと告げ店内を物色。
霖之助さんも特に期待していなかったようで慧音と論議を再開していた。
しかし掘るとか掘らないとか話していたけどあんな物で何を掘るのだろう。
あまり長居しても悪いと思ったので軽く挨拶した後店を出ようとすると、
霖之助さんがお茶の代金を払えと言ってきた。意外とよく見ている。
仕方が無いので賽銭箱がいっぱいになったら払うと約束して帰宅。
しかしあの二人、気が合ってたみたいだし結構お似合いだと思う。
と、いうことを魔理沙に言ったらどんな表情を見せてくれるだろうか。
想像しただけでニヤニヤが止まらない。
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 04:40:09 ID:m15BbL2s0
- #月θ日
今日は里へ買出しに行って来た。
なけなしの賽銭で久しぶりに米を買う。
最近は山菜も取れなくて大変だろうとオマケをしてもらった。
人情が目に染みる。
時間もあったし、イベントの件も気になったのでそのまま紅魔館へ。
門番に取り次ぎを頼む。
魔理沙もちゃんと手順を踏んでくれればいいのにと愚痴をこぼされたので
とびっきりの笑顔で、あきらめろとアドバイス。
門番半泣き。
どうにもあの娘の顔を見てると加虐心がくすぐられて困る。
咲夜に応接間へ案内されると、レミリアが居たので
ずいぶん早起きな吸血鬼も居たものね、と軽く挨拶。
買い物籠ぶら下げてずいぶん庶民的な巫女も居たものね、と返されたがシカトした。
紅茶を飲みながらしばし談笑。
この前のイベントの話になり、新しい水着について話をしていると、
急に咲夜が鮮血を噴いて倒れた。またアッチの世界へ逝ってしまったらしい。
一回永遠亭にでも連れて行って診てもらった方が良いんじゃないかと思う。
伝染る病気で無い事を祈る。
それとなくあのイベントの後、何か変わったことが無かったかレミリアに聞いてみたが
パチュリーが寝込んだくらいで特に変わった事はなかったとのこと。
なにやら含みを持った笑顔を浮かべていたが追及した所で答えなかったと思う。
他には私に熱い目線を送りながら愛と友情の板ばさみにならなくて良かっただの、
控えめなふくらみがどうとか言っていた気がするけど記憶から削除した。
その後、小一時間ほどお茶を楽しんで帰宅。
紫の言動は当てにならないし
とりあえず大した騒動も起きていないようなのでしばらく様子を見てみよう。
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 04:41:34 ID:m15BbL2s0
- 連携ネタ書いてる途中で話が進むとツライワァ
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 07:42:04 ID:yvk3dVfE0
- ♂月♀日
駄目だ、もう我慢できない。
妹紅と約束した手前、里の子供には手を出せない。
かといって視線で愛でるだけではもう……
いやいや私は一体何を考えているんだ?
仮にも里の守護者たる私が人間の、それも幼子に手を出すなどありえないじゃないか。
そういえば満月は明日だったか、道理で血が滾るはずだ。
妹紅の庵にでも行って頭を冷やす事にしよう。
♂月♂日
今日はまた一段と良い月夜だ。
こんな日は創作欲が疼いてたまらない……の筈だが、
イナバ先生の所に寄稿させてもらう作品がつまってしまい進まない。
スランプである。
どうにも絵図等が浮かばないのだ、こういう時は何かをモチーフにするのが良いのだが……
しかしなぁ~子供達には手を出せんし、妹紅を代わりにしようにもあれで結構女っぽいからな~
腰周りとか背中のラインとか……
百合モノならいざ知らず、幻想天皇たんの如きショタネタを連想するには向かんのよ。
悶々としている内に庵に着いたが、生憎妹紅は留守だった。
『隣の里で急病人が出たので、永遠亭まで送っていく』との置手紙。
嗚呼、私はなんて馬鹿だったんだろう。
人間の守護者を気取る私がこんな煩悩に塗れて懊悩している間にも、
妹紅は人の為に尽くしてくれている。
今まで私は妹紅の事を守っているつもりだったが……何のことは無い、
本当に守られていたのは私の方だった。
……少し頭を冷やそう。おや?薪がもう無いな。
しょうがない、薪蔵は少し離れた所だが私が取りに行っておこう。
今の私に出来るのは、冷え切って帰ってくるであろう妹紅に暖かな部屋を提供する事ぐらいだから。
……い た よ 最 高 のモ チ ー フ g(血が吹き零れた跡がある
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 07:43:27 ID:jQ5NyvVk0
- リグル逃げてぇええええええええ!!!!!!
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 08:06:45 ID:p6zQK6W60
- まさか>>118がこんなところで繋がってくるとは誰が予想しただろうか
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 08:57:35 ID:yvk3dVfE0
- ♂?月♀!日 (震える文字の手記)
いったいぜんたい何が起こったのか、私にもさっぱりと分からない。
でも私の身の上に起こった事、ありのままを此処に書き留めておこう。
その夜、私ことリグル・ナイトバグは数多の蟲達と竹林の中にある薪小屋の屋根裏で
冬眠についていた。
妖怪たるこの私が何故人間の住処を間借りする様な破目になったのか?
それには狭くて浅い訳がある
毎年使っていた木の洞は屋台のツケでみすちーに差し押さえられた
別荘代わりの洞窟はルーミアが迷い込んでしまって危険極まりない
以上の理由により宿無し生活を余儀なくされた私だったのである
冬を目前に控え途方に暮れた私だったが、捨てる神あれば拾う神あり
なんとか寒さが本格的になる前に、偶然竹林の片隅でこの薪小屋を見つける事ができたのだ
……今思えばそれが全ての元凶だった
私を拾ってくれた神は赤毛のツインテール巨乳だったにちがいない
私が目を覚ましたのは、がたごとという扉を開く音でだ
どうやら小屋の持ち主が入ってきたらしい
猶予が無い状態だったとは言え、勝手に他所様の小屋を間借りしている事は事実
もし小屋の持ち主がどこぞの巫女やメイドの様に容赦とか加減とは縁の無い人間であったら
この寒空の下にスッパで蹴りだされかねない
ここは一つ下手に出て丁寧に挨拶、事情を説明して小屋を貸してもらう事にする
私は梁の上から顔を出し、下の人影に「すみません驚かないで下さい」と声をかけた
メ ガ ア ッ タ
あたかも悪魔の狗が時を止めてしまったかの様な空白の時間
あれは良くないモノ、ただそれだけが実感として分かる
(ニゲロニゲロ
妖怪としての感覚、蟲としての本能、それら全てが引きつるようにただ一つの単語を叫ぶ
(ニゲロニゲロニゲロニゲロ
闇の中真っ赤に浮かぶ二つの目
(ニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロ
禍々しく聳え立つ二本の
(ニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロ
ニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロ
二本ノナガイ
(ニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロ
ニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロ
ニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロ
ニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロニゲロ
ナ ガ イ ツ ノ !
「ショタッコキタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
闇夜を裂く奇声、金縛りから開放された私は、ありったけのカメムシを影にぶつけ、脇目も振らず寒空の下に逃げ出した
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 10:35:40 ID:PHdITXV.0
- >>140
にげてぇ!リグルきゅんにげてぇ!
素直に女の子らしい格好をすれば……それも逆効果か…
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 11:45:08 ID:njgM5JB20
- >>141
女装少年妄想である
こんなかわいい子が女の子なわけないだろ!
が発生します。
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 11:52:37 ID:AzMu5PnQO
- 蛇スレ…
いやすまん、なんでもないんだ。
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 12:38:57 ID:yvk3dVfE0
- ♂?月♀!♀!日
あれからどれくらい逃げ続けたのか?時間の感覚などとうの昔に麻痺している
ついでに手足の感覚もそろそろまずい、この季節に半ズボンなど履いていたわが身を呪う
どうやら敵は人里の半獣らしい、何度かとにかく話を聞けと呼びかけてみたのだが
『キョーキョキョキョキョキョ!!!!』
などと意味不明の咆哮(大)が返ってくるばかりで、まるで意思の疎通ができない
それでもなんとか攻撃を止めさせようとしたのだが、月明かりに照らし出された相手の表情を見て、
その可能性が皆無である事を確信。どうやら満月に中てられているよ様子、戦闘は避けられなさそうだ
とは言うものの、ただでさえ半獣相手では地力が違いすぎる上、こちらは真冬で丸腰
勝てる道理も無いので、戦術的撤退を選択するより他は無いのだが素直に逃してくれる筈も無い
その時私が使ったのは……光
自殺行為ではあるが半獣に尻を向け、光を明滅させて突進を誘い……
『フハハハハッ!ショタ受けCaved!!!!』
緊急回避
『ぐむっ!?』
作戦は成功、半獣は角が岩に刺さって身動きできなくなった
私はその間に距離を離し、今吹き溜まりの影に隠れてこの手記を書いている
そうこうしている間にも氷雪は容赦なく私の体力を奪い去ってゆき、
そして私が半獣につけたカメムシの臭いもまた確実に私の居場所に近付いて来る
凍死が先か、半獣に捕まるのが先か
嗚呼、夜が白んできた。朝はもうすぐそこだというのに……
地響きと共に雪煙が私に近付いてくる
逃げようにも、もう体は動かない。どうやら私は此処までのようだ
最後にこの手記を読んでくれた誰か、皆に伝えておいてほしい
リグル・ナイトバグは蟲の王として最期まで勇敢に戦っ(手記は此処で途切れている
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 16:14:33 ID:b85kMdl60
- :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::>>蟲 ::::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ...................
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 16:39:06 ID:ALsxyYnU0
- ♂?月Φ日
落ち着け私落ち着いて日記を記すんだ
落ち着いてるだいじょうぶだいじょうぶだいじょうぶ
体も冷えて既に感覚のなくなってる私を、あの半獣は容赦なく押し倒した
『ショタっ子GETォォォォォォォ!』
吠えたかと思うと、私の服を破りすてて
突然固まった
何事かと呆然と見てると、突然何事か叫びながら、私の顔の真横を何度も殴り始めた
『何でふくらみがあるんだ!?』とか『その外見でそれはサギだ!!』とか
『どう思いますオーディエンスの皆さん!!」とか『そんな歴史消したい!!でも消したらこの逸材も消えちゃう!!』とか
狂ったように叫ぶ半獣、殴られ抉れる地面
正直怖かった。もういっそ殺してくれと思った
その時、来たんだ正義のヒーローが!!
炎に包まれる鳥(不死鳥って言うんだっけ?)を背負った女性が現れ
半獣を殴り飛ばし、私に『大丈夫か?』と手を差し伸べてくれたんだ
そこで意識が途切れて、気付いたら古びた庵の中
助けてくれた女性、妹紅さんが私を家まで連れてきてくれたのだ
事情が飲み込めず呆然とする私に彼女は笑顔で『もう大丈夫だよ』と語りかけてくれた
正直、惚れたね
いや、この表現は違う。これは憧れ。だって、正義のヒーローよ!?
チルノちゃん達と一緒に外の世界から来た本を覗いた時に見つけた、弱者を守る存在!!
誰かのピンチに颯爽と現れ、悪を滅ぼす!!!
すげぇ!!かっこいい!!惚れる!!濡れる!!
落ち着け私、落ち着け、落ち着け
身の上を話せばなんと、彼女は私を当分ここに住まわせてくれるらしい
掃除などの雑用は一応しなければいけないらしいが、その程度なら大丈夫だ
それにこれはチャンスだ。
憧れの正義のヒーローの弟子になり、私も何時か正義のヒーローに…
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 16:46:23 ID:M.jynok.0
- まれに見るいい話だ
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 16:49:58 ID:njgM5JB20
- り
ぐ
る
ん
ふ
く
ら
み
か
け
だ
っ
た
ん
だ
ね
ウ
フ
フ
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 16:55:50 ID:rA9rO.D60
- こんなかわいい子が女の子なわけがないじゃないか。
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 17:03:38 ID:xDnCri8U0
- リグルんついに555に成る時が来たか……
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 17:55:15 ID:xCkAS8UA0
- なにこのリグルナイトクラブ
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 22:06:02 ID:HTBmpJeA0
- 慧音が前スレの文と同レベルでプッツンしとる……。
しかし問題は、このスレはリセットまでまだ遥か遠いということだ。
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 22:33:58 ID:fdPXkzFk0
- в月☆日
紅魔館に頼まれてた豆腐を門番さんに届けてきた
紅魔館といやぁ、以前は誰もが恐がって近づこうとしなかったんだが
紅い霧騒動が終わって以来町との交流が多くなったし湖の上にある館までの橋も造ったし
この前も人間妖怪入り混じってのパーティーを開いてやがった
パーティー中に出会ったレミリアちゃん(一応俺より長生きだから「さん」付けの方がいいか?)は紳士的だったし
メイド長の咲夜ちゃんは少し俺達にどこか引き気味なところがあるが悪い奴ではなさそうだし
門番やってる美鈴ちゃんも実は気さくな人間なんじゃないかと思うくらい友好的だ
今日もちょっとした世間話をしてから帰ってきた。
それといつも買ってくれるからオマケで少し多めに出したらお返しにぶどう酒をくれた
外来の酒ってのも中々美味いもんだ。
Ъ月Б日
昼間、屋台引いて町に移動してたら偶然近くを飛んでたルーミアちゃんが突然屋台の豆腐を食べちまいやがった
とりあえず拳骨一発頭におみまいして叱ってやった、話によるとなんでも数日何も食べてなくて我慢できなかったらしい
その後腹の虫泣かせてうーうー唸ってるもんだから仕方なく揚げだし豆腐をくれてやった。
商人としてはどうかと思ったがあんな美味そうな顔して食べられたらこっちもなんだか嬉しくなっちまう。
だがちゃんとお礼を言うのはいいが…おじちゃんって呼ばれちまうとはねぇ
俺もそんなに老けたか
それと道の途中で空を霧雨さんとこの娘さんが頭上を飛んでいった。
いいよなぁ空飛べる奴は、きっと便利な上に爽快なんだろうなぁ
俺も空を飛べたら腰痛めたりしなくて済むだろうに。
$月Э日
屋台に妙な変装した藍ちゃんがやってきて油揚げを買い占めていった
いつもと違う帽子に真っ黒で目が窺えない眼鏡かけてたけどあの尻尾は間違いなく八雲さんとこの藍ちゃんだ
何をあんな変装して買う必要があったんだかねぇ、いつも道理の服で買いに来ればいいのに…
まぁ油揚げ買い占めてくれてこっちも儲けたしそれでいいか
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168099631/276
Ю月Я日
今日は帰り道で見つけたミスティアちゃんの屋台で一杯やった
なんでも焼き鳥撲滅の為にやっているらしい、それが目標だとしたらそれは途方も無い先の話になりそうだ
だがここのヤツメウナギは美味い、実は俺も鶏肉が好きだがなんだか常連になってからその目標を応援してもいいかもなんて思えてくる
それと先客にチルノちゃんと萃香ちゃんが呑んだくれていた
どうやらチルノちゃんはまた霧雨さんとこの娘さんに負けたから自棄酒らしい
萃香ちゃんただの偶然のようだ
俺は人生には負ける時はこの先いくつもある、そしてその時のくやしみを耐えて頑張ればあんたの言うさいきょーになれるぞっと説いた
そしたらそれに納得して気が抜けたのかそのままぶっ倒れちまって最後には萃香ちゃんに運ばれていった
萃香ちゃんも同じくらい呑んでたはずなのにまったく気にしないように運んでいたっけか、流石鬼って感じたよ。
俺も二人の飲みっぷりに触発されてついつい呑みすぎちまった、こりゃ明日二日酔い決定だな。
〇月φ日
ここんところの日記を読み直してみたが
いつの間にか妖怪やら妖精やら人間以外の相手も随分してるよなと感じた、妖怪とはこんな関係だったか?
俺が子供の頃だと妖怪は人を襲うと聞いて恐がっていたもんだが、現在はそれとかけ離れている
もしかして近い内普通に妖怪と人間が共に手を取り合って暮らす日が来るのかもしれないな
…ってそれは考えすぎかな?
まぁ今の生活は飽きが無くて面白いからそれでいっか
(豆腐屋の親父の日記より)
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 23:25:15 ID:yvk3dVfE0
- ♂月♀!♀!?日
色々と頭の痛くなる様な事が続いたせいで昨日、一昨日と日記をつける事が出来なかった
とりあえず一昨日の件から書き記す事にする
一昨日は茶菓子を切らしてしまったので、朝から隣村まで買出しに行った
あそこの菓子屋の羊羹は慧音の好物だ、満月も近い事だから買っておこうとしたんだが……
行ってみると村中が大騒ぎ、どうやら急病人が出たらしい
病人はよりにもよって菓子屋の娘、前日の晩から高熱が出て下がる様子も無いとの事
実際に私が診てみても非常に不味い状態だった
こうなった以上餅は餅屋に任せるしかない、娘を永遠亭までつれて行く
私が背負って飛んで行ければそれが最善なのだが、それでは娘が焼けてしまう
少し時間はかかるが馬橇を出してもらい、それを私が先導・護衛するという事で話がついた
結論から言えば娘は助かった
到着した当初は脳味噌に蛆でも湧いた様な格好をしていた永遠亭の師弟コンビであったが、
急患がいるとの台詞に目が覚めたのか、狂った衣装が嘘のような手際のよさで診察・処置を施していった
腐っても月の頭脳といったところか?
永琳の診察によると、娘の症状はツツガムシに刺された事による感染症との事
搬送がもう少し遅れていたら危険な状態だったらしい
たまたま私が村を訪れていた事が、その娘にとっては幸運だったという事か
永く生きていれば当然人の死に立ち会う機会は多くある
多いからと言って慣れる物でも無いので此処は一つ素直に喜んでおこう
娘の容態は安定したが、とりあえず今晩は様子を見る為に入院させるとの事
付き添ってきた父親も泊まるそうなので、私も付き合って泊まる事にする
心配するといけないから慧音には兎に置手紙を頼んでおいた
その晩は、久しぶりに輝夜と飲み明かした。この間も話したが永遠亭も色々と大変らしい
追記、娘の父親が謝礼代わりに新作の和菓子を振舞ってくれた
白兎をかたどった可愛らしい菓子だ。味も中々、慧音にも土産にもっていってやろう
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/01/26(金) 23:58:04 ID:yvk3dVfE0
- 翌日、回復した娘をつれて村に帰る
菓子屋の父親は感激しきりで、記念に昨日の兎饅頭に名前を付けてくれと頼み込んで
鈴仙を困らせていた。
そこにてゐが割り込んで来て『玉兎呈祥』はどうか?と言う
なんでもえらく縁起の良い名前だそうなのだが……それだけでは終わらなかった
こいつは昨晩食べた饅頭が気に入ったらしく、永遠亭銘菓として売り出すつもりらしい
菓子屋の親父としても娘の件もあって否とは言わないだろうが……
どうせこの詐欺兎の事、やれ商標使用だなんだと金儲けの足しにするつもりなのだろう
ま、てゐの事。どう転んでも親父の不幸にはならないだろうから此処は好きにさせる事にする
縁起が良い話もあれば悪い話もあった
永琳の話によると、今年は何故かツツガムシが大量に発生しているらしい
永遠亭の兎にも何羽か発症した者が居たらしく、里でも注意してくれとの事
念のため治療薬を多めにもらって橇につみこむ
相手が目に見えない程小さな虫では私の炎で焼き払う訳にもいかないし……さてどうしたものか?
帰りがけに輝夜と鈴仙から頼んでおいたブツを受け取る
こんなもの役に立たなければそれにこした事は無いと思っていたのだが……
あれ程早く使う事になろうとは……
親子を村まで送っていったらすっかり日が暮れてしまった
空には白く輝くまん丸の月、どうにもやな予感がする
庵に帰る途中、遠くから獣の咆哮と少女のモノと思しき悲鳴が響いてきた
予感的中、早速輝夜からの土産物”溶解槌レプリカ「煉獄くん♪」”を取り出して一振り
気合が入ると棘まで飛び出る業物である、永遠亭では暴走する薬師を止めるのに頻繁に使われているそうだ
今晩は私もその霊験に縋る事にする
その後の事は……敢えて秘す事に
慧音も正気に戻ってからこの日記を見るような事になれば色々と居た堪れない事だろうし
無かった事に、それが答えだ
追記、”行き倒れていた”妖怪蛍リグルを拾う。
疲労困憊の極みにある様子なので暫く家で居候させる事にした
何故か私に懐いてくれ
「私にもなにかできる事はないでしょうか!!」
と、元気良く飛び回ってくれている
そういえばこの子の能力は……うまくいけば面白い結果になりそうだ
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 00:15:41 ID:asAqrId.0
- 夢月и日
御阿礼の子が本を出版した。我々としてもこの事は大いに助かる。
スマートな仕事用具を仕入れられるほどに財政が潤えば、と思う。
思えば数年前、現場巡りをした元芸人が、担当の者に来年の話をして仕事をできなくしたり
山の針を全部折って下山したりと、一際被害を出したときの一部が未修理であることも思い出す。
・・・やはり財政は苦しいままのようだ。転生までに阿の子はあの方の元で働くが、
その間も正直屋台で本を出して●●の●●にして欲しいと思う。
・・・ここに来る前、自分はここまで銭に喧しい人物だったかどうか思い出せない。
たしか(ピチューン)な欲求に忠実だった気はするのだが・・・
夢月φ日
映姫様から御説教をもらう。先日の日誌の内容への御咎めだった。
人を道具のように扱ってはいけない。それでは人に非ず、だの
無いものを歎くより有るもので最善を、それが(ry、だの
そのままでは地獄行きだ、だの。
・・・映姫様。ここ地獄です。
(是非曲直庁勤務 ある鬼神長達の日誌)
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 00:19:13 ID:57n8InTg0
- モンスターハンター妹紅に吹いたw
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 00:40:01 ID:IgxHvsxw0
- >>155
続きがきになるぜ
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 01:19:11 ID:YJWyrDZA0
- >・・・映姫様。ここ地獄です。
的確なツッコミに吹いた
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 11:11:01 ID:7D5nosd60
- 親父が格好ええ……
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 13:15:16 ID:MuD9KTW20
- あれ?リグルも地味に壊れかけてきてねぇ?
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 14:23:04 ID:4oSJJok20
- 前スレの文の位置になりかけてるな。まだまともだが。
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 14:42:25 ID:w8u96BV.0
- でもリグルんはあんま強くな・・・
虫操れるんだっけ
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 14:57:07 ID:bpcEgJVs0
- ツツガムシ避けに一役買いそうだな。>リグル
蛇の道は蛇だけに虫除けのヒーローか?
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:03:28 ID:H4XsfVhY0
- α月Ω日
正気に返った慧音と共にリグルをつれて隣村へ、ツツガムシ被害の現地調査を行う
あれから村中の人間を調べてみた所、発症には至らぬまでもかなりの人数に咬まれた痕があったらしい
慧音にも調べてもらったところ、例年一人二人の発症者はいるらしいが、ここまで被害が増えるのは珍しいそうだ
リグルに意見を聞いてみても、やはり今年はかなり数が多いとの事
ツツガムシの生態になんらかの異常があった事は確実
暫く腰を据えて調査を進める
追記、意識を取り戻した当初はリグルに執心の様子の慧音だったが
竹林に落ちていた「ネタ帖」と書かれた妄言・妄想塗れのノートを目の前で灰にしたら真っ白になって気絶
暫くして正気に返ってくれた
やはり悪の根は元から焼却するに限る
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:14:20 ID:iYNVgKEI0
- ○月×日
最近咲夜の鼻血を出す回数と気絶する回数が増加している気がするので
図書館に行き調べたようとしたところ
外の世界で過酷な社会で戦う本当は優しいお父さんが上司にこき使われた挙句
違法取引のスケープゴートにされリストラ、奥さんには浮気をされ
大事に育てた娘が売春しているのにも負けず、必死に家族を取り戻そうと空回りしながら戦うという
大衆小説の「戦えお闘さん!」の最終刊サブタイトル「過労死」
を私に手渡すと小悪魔はこういった。
「最近外の世界じゃ増えてるらしいですよ。
私としては死んだ後すぐに奥さんが愛人と再婚するのは安直ではないかと思うんですけど」
と小悪魔は笑顔で語るがその内容はエグいの一言だ。
しかしである。咲夜はこの小説の主人公以上に過酷な労働をしているのだ。
このままでは間違いなく
「咲夜が死んじゃう、どうしよう」
取り乱す私に小悪魔はこういった。
「たまにはお休みを上げてはどうでしょうか」
とささやく、しかし咲夜は強情だ。きっと首を縦に振らない
しかし小悪魔は大丈夫です。こういえばと・・・なるほどそれなら咲夜も休むだろう
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:16:33 ID:UNDjcd520
- もこたんは慧音のネタ帖の内容を見たのかな
もこたんに妄想を読み上げられて悶える慧音とか想像するだけで俺に大ダメージ
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:37:35 ID:afNR/f2.0
- もこたんをショタとしてみるネタももちろん書き留めてあるんだろうなw
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:39:44 ID:O9pnRlLY0
- >>167
なんという恐ろしい拷問・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:44:27 ID:caseApDQ0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168099631/325 より
○月×日
娘が風船をなくした。それをわざわざ八雲さまのところの藍さまがとってくださった。
お礼に油揚げをお供えしようと娘と二人で豆腐屋に行ったところ、売り切れだった。
店主の話によると九尾の娘が買い占めて行ったとか。
かわりに、買いだめしていた納豆100パックをお供えした。藍さまありがとうございます。
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:44:50 ID:/OefX4rM0
- 例のデスノコラかw
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 15:46:32 ID:zvrXfuMY0
- もこたんは意味わかってない上に深く考えてもいないと思う
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 16:22:54 ID:IgxHvsxw0
- >>167
書こうとしたらなんか違う作品になっちまったorz
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 18:41:05 ID:H4XsfVhY0
- α月Ω日
昨晩は妹紅さんの庵にて一泊
朝起きて土間を見たら何故か昨日の半獣が頭だけ出して埋められていた
やってきた妹紅さんに訊ねたところ
「焚書坑儒って楽しそうじゃない?」
との事、どういう意味だろう?
暫くすると半獣が目を覚まして騒ぎ出した、昨晩の事もあって正直まだ怖い、ていうかキモい
ショタがどうだの半ズボンがどうだのと熱弁を振るう半獣をにこやかに見詰めていた妹紅さん
だったが、熱弁がひと段落着いた所で懐から一冊の手帳を取り出した。「ネタ帖」?
「慧音、この手帳の事なんだけど♪」
半獣の様子が一変、「ぎくり」だの「げげっ」だのといった擬音でも聞こえてきそうな風情だ
顔色は真っ青に変わり、冷や汗が滝のように流れ出す
対する妹紅さんはあくまで楽しげに朗読を開始する
「え~なになに『ハイホワイトサワーけーねのネタブック』…………ぷっ」
狭い庵の中に半獣……慧音というらしい……の絶叫が木霊する
しかし……ハイホワイトサワーって……ぷぷっ
泣き叫ぶ慧音を無視して妹紅さんはそれはそれは楽しげに朗読を続ける
「『↑↑月↓↓日:妹紅をショタキャラ化してみようかとも考えたが、
どうにも旨く無い。いっそ妹紅姉きゃら攻めの幻想たん受けにしてみようか?』
……そういえばこの頃、やれ色気が無いだの母性が足らないだの散々言ってくれたわねぇ」
げふぅっ
「『←→月←→日:ショタ道にはやはりポエムが不可欠か?妹紅に付き合ってもらって歌会を開く
その甲斐あってか良作が出来た”××××!!!!!?????####”
(慧音が騒いでよく聞こえなかった)』……けーね、あの歌会ってそういう趣旨だったの?」
ごふぁ!
「『B月A日:~~~~~』」
延々と続く居た堪れない時間、昨晩あれ程までに猛威を振るった半獣が無力な子供のように泣き叫んでいる
永遠とも思われた朗読の時間が終わり青息吐息の慧音の前に妹紅さんが座り込み
「けーね♪」
「な、も、もうやめ……」
極上の笑みで
「馬鹿?」
あ、死んだ
灰か塩の塊といった風な慧音
妹紅さんの手の上で悪夢のネタ帖が炎につつまれる
妹紅さんは、どす黒い内容にも関わらず真っ白な灰に生まれ変わったネタ帖をふぅと吹き払って
どうかこの事は誰にも、慧音自身にも言わずにおいて欲しいと言う
……まあ確かに何処にも出せるような歴史では無いだろうね
その後、掘り出されて暫くして目を覚ました半獣は此処最近の記憶を失っているらしい
自身の歴史を調べようとする慧音さんを妹紅さんが止め、こちらに向けて片目をつむった
……やば、惚れそう
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 18:50:45 ID:Kv215pFU0
- 妹紅かっけえええええええええええええええええええええええええ
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 20:12:05 ID:x8p.tlfw0
- 妹紅マジ正義のヒーロー
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 20:39:23 ID:ReWKtosU0
- もこたんニート扱いしててごめんよ。・゚・(ノд`)・゚・。
マジで俺も惚れそうです
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 22:04:29 ID:UNDjcd520
- >>174
ハイホワイトサワー痛いよ痛いよハイホワイトサワーw
ネタ帖の焼却処分はある意味優しいね
黒歴史ノートは葬られるべきなんだ……
妹紅たん抱いて!
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 23:16:07 ID:iZzT4KAo0
- 慧音側に限りなく近い俺にとっては顔から火が出そうだ
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/01/27(土) 23:22:51 ID:bpcEgJVs0
- もこたんマジエイユウ。
これは惚れる。
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:39:02 ID:iPblrZ2c0
- #月凸日
特に何も無い一日。
……ついにパーティーは明日か。
水着が渡されていませんが、やっぱりあれなんでしょうか。
#月凹日
よかったよー。本当に線じゃなくってよかった。
咲夜さんからタコ糸渡されたときはどうしようかと思ったけど、本当によかった。
6回ほどかれそうになったけど、問題ないです。
もう、アリスさん惚れそう。
#月◇日
豆腐屋のおじさんが来た以外誰も来ず。
昨日のパーティーのことを話したら、ずいぶんうらやましがってました。
おじさんったらエッチなんだから。
むう、夕飯を食べたあたりからおなかの具合が悪い。
当たる様なものもないし、風邪でもひいたのかしら。
(ここで日記は途切れている)
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 00:52:42 ID:gz46ld8c0
- ツツガムシの被害がめーりんにまでwwwwwwwwww
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:36:42 ID:rbVj/a9.0
- ○月$日
せっかく紫さまからもらった「つつがむし」がどこかに逃げてしまった。
藍さまにもお願いして探してもらったけど見つからなかった。
紫さまに泣きながら謝ったら「虫も妖怪も同じ生き物、きっと囚われの身よりも自由なほうが幸せなのよ」って許してくれた。
それでもやっぱり紫さまには申し訳ないので、山で取ってきた山菜で山菜おこわを作ってあげたらとても嬉しそうに食べてくれました。
それにしても、紫さまも藍さまもさっきからずっと笑ってるけど、こんなに喜んでくれると私も嬉しいな♪
また今度、同じのを作ってさしあげようっと♪
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 01:56:35 ID:meNNwFM.0
- なんか混ざったなw
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 03:48:54 ID:WYv0t59s0
- >>183
ずっと笑ってるってのが気になるなw
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 04:56:23 ID:Zau2FJm.0
- 引き攣った笑いだなwww
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 06:42:42 ID:QjjOqmoA0
- #月◇日
どうしましょう、どうしましょう。
アリスさんが名前で呼んでくれました。
しかもアリスと呼んでくれって。
ああ、それだけじゃないんですよ。
コンサートのお誘いまで受けちゃいました。
もしかしてこれはデートになるんでしょうか?
ああもう、考えがまとまりません。くらくらします。
他に書くことがあったような気がしますが、今日は無理です。不可能です。
当日までこんな気持ちで過ごすのでしょうか。耐えられません。
時間が早く進めばいいのに。
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 06:47:56 ID:QjjOqmoA0
- #月!日
昨日の日記を見返すとあきれます。
なにが起こったのか、全くわからない。
ジャーナリストの書いた文章とは思えません。ちょっと補足しときましょう。
アリスさんと出会ったのは、カフェに新聞を届けに行った時の事です。
彼女に気づいたときはびっくりしましたね。
まさかあんなところで出会うとは、思っていませんでしたし。
がちがちに緊張してると、彼女のほうから声をかけてくれました。
友人を待っているのに、なかなか来ないでこまっている、話し相手になってくれないかと。
一も二も無く頷きました。
里によるときは、いつもこのカフェに立ち寄っている。
泥棒に来た魔理沙を罠にはめて撃退した。
自立人形を探してるんだけど、なかなか見つからない。
彼女はそんなことを話していたと思います。
私はといえば「へぇー」とか、「そうですか」とか、生返事を繰り返した覚えしかありません。
さすがに不審に思ったのか、「つまらなかった?」と尋ねてきました。
全力で否定しました。ただちょっと疲れているだけだと。
彼女に見とれていたなんて、いえませんですしね。
そんなことをしているうちに、メルランさんカフェにやってきました。
アリスさんの待ち人です。ちょっと意外でした。
心の中で溜息をつき、私が席を立とうとしたら、アリスさんはにっこり笑うと。
「今日は楽しかった、付き合ってくれてありがとう」とおっしゃいました。
その一言だけ充分でしたが
「もう友達になったんだから、文って呼んでいいかしら。私もアリスでかまわないから」と追撃が。
私はコクコクと頷きました。
「それと今度メルランとコンサートを開くんだけど、見に来てくれない?
観客が少ないと寂しいし、友達がいると心強いから」
私は壊れた機械みたいになんどもなんども頷くと、
カフェの玄関にむかってギクシャクと歩き出しました。
思い返すだけでも恥ずかしいですね。
もうちょっと冷静な対応ができなかったものでしょうか。
とはいえ、今が冷静かといったらそうでもありません。
四六時中コンサートのことが頭に浮かぶのですから。
当分は寝不足に悩まされることになりそうです。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 09:13:59 ID:/rsctQyg0
- 紫様。
スキマの中の冥界組は?
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 09:31:53 ID:ib.wbGXM0
- 忘れてるんだろ。紫様だし。
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:01:12 ID:jWYh4lYE0
- α月υ日
妹紅、リグルと共に調査を開始して早半月
いまだ原因究明には至らないが、今までの調査で分かった事を纏めてみる事にする
今年はツツガムシの数が異常に多い
それに対して、冬である事を差し引いてもその他の蟲(昆虫等も含む)の棲息数が極端に少ない
では何故その様に固体数の偏りが表れたのか?
過去の歴史を紐解いてみても、気象条件などで一致する状況は存在しない
では何物かの意図的な行為による結果か?
しかし、それもリグルによって否定されている
この界隈でリグル以上に蟲への強制力を持つ妖怪は存在せず、
リグル自身もこの件への関与を否定しているからだ
また、こういってはなんだがリグルにはあれ程の力は無い
蓄えておいた満月の歴史の力を借り、未来の歴史を少しだけ垣間見たのだが……
あれは一体なんだったのか?
虫も飛ばず、小鳥の鳴き声すら聞こえない。
そう、春には付き物の”新しい生命の息吹”が全く感じられない不吉なイメージ
どうやらこの件、ツツガムシの異常発生だけでは終わりそうに無い
なんとしてでも原因を突き止めなければ
追記、妹紅には気にするな忘れろと厳命されているが、少し前の記憶の欠如がどうにも気になる
私自身なんとなく忘れていた方が良い様な気もするのだが……さてどうしたものか?
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 13:52:01 ID:oKjoTaPo0
- ※月%日
珍しく姫が高熱を出された。
地上に降りて以来、果たして何年ぶりかと思いつつ、診察。
夜明け前には熱が引き、夜食を所望なさるほどの回復だ。
だがそこが奇怪な点だった。
病名は直ちに判明。ツツガムシ病。
そう、丁度ここでも、兎達の間で流行っていたものだ。
今は既に屋敷内の滅菌を完了した為、生き残っているものは居ない筈。
更に言えば、そも蓬莱人の身体の免疫とツツガムシ病の症状が拮抗する事が
妙だ。
失礼を承知で、姫の身体を調べさせていただく事にする。
※月%日
全く、今日は散々である。
妹紅の家に遊び(勿論殺し合いも含む)に行ってみれば、彼女は不在。
その上、帰り道で虫に刺されたらしく、変な病に掛かる始末だ。
暫く高い熱と傷の痛みに魘されていたが、其処は蓬莱人。
夜に目が覚め、看護していた永琳に腹の虫で返答する事に。
まったく、赤っ恥である。
ともあれ餅入りの雑炊で腹を満たしていると、永琳が検査をしたいと言ってきた。
そういえば蓬莱人になって始めはよく検査なんて受けていた。
そんな懐かしい事を思い出しながら承諾。
永琳の注射は上手だが、痛いものは痛いのだ。
追記
厠の帰りに、永琳の部屋を覗いてみると、手記を前に神妙な顔付きをしていた。
あんな余裕のない永琳は久し振りである。これは何かある。
永琳が手を離せなくなると拙い。イナバ達に厳命しておくとしよう。
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 14:11:04 ID:lgMa0m8A0
- 結構シリアスな新展開キター?
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 14:20:05 ID:HQuZoia20
- ※月#日
(片側一面に思索のための走り書きが書かれている)
盲点だった。
私は三つの事を失念し、その要素が何を意味するのかを見出せていなかった。
1つ、ツツガムシは嘗て妖怪として扱われていた。
2つ、しかし幻想郷の外では、ツツガムシ病がダニによるものだと判明している。
3つ、以上二点より。
・・・ ・・・・・・
妖怪のツツガムシは外の世界にはもう居ない。
そして、今回の検査で得られた『ソレ』は、紛れも無い
『妖怪ツツガムシ』である。
外の世界で幻想になったものなら、幻想郷に持ち込まれるのは当然であろう。
この天才の失態はまだ続く。
検査の一環として、私は、己の体質を良い事に『自身への意図的感染』を行って
その病原体の観察を行う悪癖がある。
そしてウィルスの類は私の身体に触れた瞬間、無毒化されるので、二次感染などは
無縁と思っていたのだが――参った事に、『妖怪そのもの』は保証対象外である。
無論、私には毒も薬も効かない。妖怪の呪毒も然りだ。
だが、私はこの『妖怪ツツガムシ』の『退治方法』を知らない。
この身体は今、妖怪ツツガムシ病のキャリアも同然となっている上で、だ。
仕方なく、部屋を結界で密室化。
結界越しにウドンゲの耳を信じて私の考証結果を送信、外部での対応を
あの子に委ねる事にする。
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 14:25:05 ID:HQuZoia20
- ※月#日****時現在の現状報告。
感染経路及び予防策:不明。
特に感染経路が一切不明。蓬莱人も発症するほどの感染力を見せる為、危険。
基本的に、ダニのものと同じ対策を取るしかないが、効果は不明。
特効薬:現状は有り。
幸い、一般のツツガムシ病と同様の治療法で良い。
但し、今後はどうなるか一切が不明。危険
駆除・退治方法:不明。
知っている候補としては神社の巫女、隙間妖怪、ハクタク辺りか。
特に隙間妖怪ならほぼ確実に知っているだろう。
警戒レベル:2。
しかし何ぶん感染経路が不明の為、
また発症者が人間に限定されない可能性がある為、現状のままでは
レベル3以上の態勢も止むを得ない。
至急、何らかの形で感染の予防を行わなければならない。
あの妖怪蛍の協力も有効かと思われる。
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 14:26:32 ID:yPffNwF20
- リグるんなめんな
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 14:40:50 ID:Ap7pv9pk0
- ※月○日
人間の里でも発病者が増えてきている
妹紅さんやあの半獣の顔からも余裕が消え、焦っているのが丸解りだ
もう他に手段がないんだ
やっとわかった
何で私があの時助けられたのか
何で私がこの人の元に来たのか
きっと神様がそうなるように決めたのだろう。前に聞いた運命?だっけ。あれなんだ。きっと
もしコレで生きて帰れたら、神様を信じてみよう
作戦は簡単だ
ツツガムシを私の周りに集め
妹紅さんに
私を標的に
スペルカードを撃ってもらう
集める事だけなら可能なのは、この前の実験で証明済みだ
妹紅さんの炎なら、跡形も無く燃やしつくせる事も
妹紅さんには止められたけど、あの時散っていたかもしれない命
恩返しのためなら…
さあ
正義のヒーローらしい最初で最後の仕事を始めようか
この蟲姫の顔色を伺う事も無く、暴走を始めた愚か者達に裁きの炎を
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 14:45:28 ID:9PYaIbl.0
- 別に自分と一緒じゃなくてもいいんじゃね?
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 15:04:39 ID:Ap7pv9pk0
- このスレで感動のオチにする気なんて無いです
○月〆日
スキマで脱出ショー
いやね、解ってたのよ解ってたの
ツツガネムシ操るのに精一杯で移動できない私をツツガネムシごと焼き殺す
そんな作戦平気で出す馬鹿なんて居ないってわかってたのよ?
でもね、ほら、発案者の半獣前襲われたし?信じられなかったし?
うん、なんていうかね、ほら
実際あの時死んじゃう私死んじゃうでも正義のヒーローっぽくてカッコイイみたいな気持ちもあったけど実は結構生きて帰れるんじゃないかナァ方法わかんないけどみたいな余裕も無いわけじゃなかったのよでっつーか何か今昨日の日記見たらわぁ私凄く痛々しい子ーどこの中学二年生よばーばーかつーか
たった今昨日分のページは手で破ってさらに弾で粉々にした
ばーかばーか私のばーか
さっさとお疲れ様の宴に参加してこよ…
そーいやなんであんな大妖怪が手伝いなんかしたんだろう…?
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 15:13:18 ID:9PYaIbl.0
- OK、割腹してくる
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 15:16:03 ID:jWYh4lYE0
- α月σ日
リグルが倒れた
妹紅は自分が好意に甘えて寒空の下、無理をさせたからだと自責の念に駆られている様だが、事態はどうやらそれ程単純なものでは無い様だ
そう言える理由の一つがリグルの症状にある
これは毒物に対する中毒症状だ
そして、私は彼女にこの二日程ある仕事を頼んでいた
それは、蟲達が姿を消した場所の特定作業
これは彼女にしか出来ない仕事だったが……
彼女が倒れたのは妹紅の責任ではない。それは間違いなく私が負うべき罪なのだ
だが、お蔭で蟲達が姿を消した理由は判明した
『農薬』これがリグルが倒れた元凶でもある
『農薬』は最近になって幻想郷に出回り始めた殺虫剤、
つまりは蟲に対して効果的に作用する……毒だ
私の里では私や出入りする妖怪達に気をつかってか使われている畑は無いが、
山間部の人手が少ない村では、農作業の効率化の為使われる事もあるという
今回使われた農薬は、その中でもとびきりに毒性・即効性・残留性の高い物だったらしい
もっとも村人達はその事を知らなかった訳だが……
ともかくこれで蟲達が姿を消した理由は分かった
そうして蟲達が姿を消した隙間に何らかの理由で生き残ったツツガムシが入り込み、繁殖したのだろう。
しかしどうも妙だ……農薬を使用していた畑の付近から極めて微細ながら妖気を感じる
これはいったい?
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 15:43:13 ID:jWYh4lYE0
- α月γ日
残留妖気の正体が判明
たまたま里に顔を出した人形使いに意見を求めた所、蟲毒の呪術に非常に良く似た痕跡があるとの事
成程、その言葉である程度の見当がついた
蟲毒の呪術は、数多の毒蟲の中から最強の毒を選りすぐる呪い
今回のケースだと、偶然蟲毒の術式をなぞった農薬の毒に耐えられるだけの変異種が妖怪化、
自分の子供達を式としてばら撒いた結果、ツツガムシの大発生という結果になったらしい
調査の結果を永遠亭に連絡した所、永遠亭でも同様の結論を得るに至ったらしい
もっとも向こうは相当に混乱した状況らしく、応対したてゐは彼女には珍しく泣きべそをかいていた
元凶が居るのならば話は早い、その元凶たる妖怪ツツガムシをどうにかすれば良い
……のだが、目にも映らないような小さな相手をどうやって探したものか?
こういう時こそリグルに頼りたいのだが、未だ中毒症状で起き上がる事もできない
永琳殿や鈴仙殿に相談してみたが残留性の強さ故に体の中の毒を直接抜き出すような手法でもないと
解毒は難しいとの事
どうすればいい、どうすれば!
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 15:55:35 ID:W8ZylbEQ0
- ※月$日
師匠からの思念を受信。現状を把握。
診療所をてゐに任せて、竹林を発つ。
事情説明に関しては、全てお見通しだった姫のおかげで滞りなく終わった。
姫の先見性は正直、何処ぞの悪魔の言葉並みだろう。
さすがに毎度、昼行灯の世話になるのは懲り懲りである。
まず現状を把握する為、敢えて人間に成りすまして人里を一巡する。
ショートのウィッグで髪形を隠し、窮屈な耳はベレー帽に収める。
まさかコスプレグッズがこんな所で役立つとは。
その上で足跡を波長操作で隠蔽し(ハクタクの為に残留思念を置手紙にしておく)
聞き込みを行った人間には催眠をかけ、記憶を曖昧にしておく。
こんな潜入じみた行動を取るのには訳がある。
感染経路の不明なバイオハザードに於いて、最も危険なのは『風評被害』だ。
感染源除去の為と、虐殺が罷り通った例など、軍の教本内にもごまんとある。
追い詰められた大衆の心理は恐ろしい。所謂『一人歩き症候群』という奴だ。
同日追記
人里の情報を把握。
師匠の置き薬の効果もあり、死者は出ていない。
そしてハクタクと合流、ツツガムシ逐滅の報と、農薬に関する情報を得る。
……一難去ってまた一難、らしい。
農薬のサンプルを回収。
体調を崩した妖怪蛍を引き取り、永遠亭で薬師業務に戻る。
諜報員兼薬剤師とは大変なものである。
同月翌日
自身の治療を終えた師匠と資料を統合し、愕然とする。
やはり使用された農薬は、外の世界では使用禁止とされていたものだ。
これに妖怪ツツガムシの伝承と、蟲毒の呪も相まって、トンでもないものが
出て来たようだ。
ハクタク側に問い合わせたところ、概念的には同じ結論に達した。
だが拙い。
妖怪ツツガムシの毒、及び、再発防止のための田畑の土壌汚染の除去。
どちらとも同時に対応しなければ、いたちごっことなる。
姫様並みの難題である。
待て。萃める?毒を抜き取る?
具体案は纏まった。
おそらく、向こうも同じ結論だろう。
応対は師匠に任せ、私は『専門家』二件のうち、永遠亭にコネのある方へと向かった。
鈴蘭が咲き乱れる、無名の丘。
そこには、毒の収集家が居る!
追記
萃める専門家には、ハクタクに頼むとしよう。
適当な因幡に、報を頼んでおいた。
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 20:43:36 ID:sjzJ0IQw0
- 世界が分岐してる気がする。
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 20:47:44 ID:BThFek9UO
- こちらスネーク、ゆかりんのスキマ日誌に潜入した。
大佐、指示をくれ。
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 20:48:49 ID:lgMa0m8A0
- まずはネタを投下するんだ
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 20:50:37 ID:9PYaIbl.0
- くどいやつがいるな、気持は解らんでもないが
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 21:04:55 ID:jWYh4lYE0
- ん、スマソ調子乗った、もう書かん
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 21:09:31 ID:YiSxSYGc0
- 心無いたったの一言で、こうやって未来の可能性は全部潰されていくのですな。
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 21:14:34 ID:RsiVtPE60
- そもそも、これらが時系列通りになっているとは限らない
バラバラになった日記の欠片が19237856(4紛失)みたいな順番でスキマから発見されているという可能性もある
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 21:14:37 ID:9PYaIbl.0
- どこにでもあるSSスレの無限ループだろ
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 21:47:18 ID:./SJ4Cnc0
- ∮月σ日
完成した、ついに完成した、これを作るために転生すること8回
まさしく私は新時代の神になった。
ついにドッペル君を作り上げたのだ。
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 22:29:08 ID:fIRmxEyk0
- なんか故スネークスレを見てるようで心配だ
あれの二の舞にならないことを祈る
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 22:44:35 ID:jWYh4lYE0
- SSスレでは無いし、ましてや創想話でも無いのだから長文連投はNGだったかと
書き始めたら続けたくなるのが人情とはいえ、その辺は猛省中
ネタに付き合ってくれた方々には感謝しつつ議論は此処で終了
このスレを議論スレにしないこと、それが私達にできる善行です
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 22:46:04 ID:Do1PzssE0
- とりあえず中々面白そうだったんで、気が向いたら投降するまでも無いSSスレでもいいからちょっと軽くまとめて小説にして投降してみてくれ
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 22:48:34 ID:CyCQ7kGE0
- ここでやってはいけないという理由が見受けられない
どのみち境界の定まってないスレなんだからいいじゃない
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 22:48:45 ID:9PYaIbl.0
- >ID:jWYh4lYE0
誤解ないように言っておくが俺がくどいって言ったのは何度か蛇スレのことを持ち出そうとしてる連中のことだ
あんたにくどいって言ったわけじゃないぜ
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 22:59:07 ID:8vqmJVwM0
- 面白いにせよ詰まらないにせよ
頑張ってSSを投下した人に対して文句を言う奴の気が知れない
世界は自分を中心に回ってると思ってるのだろうか
職人さん達も気にせずどんどん投下して欲しい
その結果混沌としてしまっても、過疎ってしまうより遥かにマシ
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 23:05:53 ID:kOMlG3nk0
- >>218
こういうのが煽り。
このテのレスが議論を持続させるのですよ、絶対つられないように。
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 23:10:06 ID:olzPTVxM0
- ○月×日
日記つけるのもめんどく
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 23:13:43 ID:xkKtlKVo0
- Ю月η日
アドバイスのネタがこのところ浮かばない。
よく覗いていたスレがスキマ送りになるかも知れないと思うと切なさが募る。
とりあえず鬱憤を晴らすべく中国に何本か刺しておいた。
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/01/28(日) 23:51:08 ID:F/z32opA0
- >>219自身が一番煽ってる。下手に刺激してどうするんだ
丸く収めたいなら反応するなアホ
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:01:43 ID:tU6OArlE0
- スルーするのが一番
相手にするなと書くのもまずい・・・というのは知ってはいるけれど
書くなという荒らしのカキコばっかりになって
それに反応して書かなくなる職人が出てくるかと思うと
待っています。頑張ってください、とつい反応してしまう
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:13:58 ID:RGGX5PJ60
- α月αΩ日
未だ霧の晴れぬ早朝、慧音と共に博麗神社へ
雪に覆われた鳥居をくぐり境内に入ると、そこには既にいくつかの人影があった
一人は当然博麗神社の巫女、博麗霊夢
もう一人は何故かぼろぼろの状態で簀巻きにされた境界の大妖、八雲紫
私達が怪訝そうな顔をしていると巫女が紫をこづいて「きりきり説明なさい!」と怒鳴りつけた
そこで聞いたスキマの話の内容は驚くべき物だった
件の妖怪ツツガムシはこいつの下から逃げ出したモノであるというのだ
説明はこうだ
外の世界からこの博麗大結界を通り幻想郷に立ち入るものは、
人であれなんであれその殆んどが全てが管理者である八雲紫の感知する所となる
当然今回のツツガムシもその例に違わず紫の知る所であった
紫も今回の来訪者の厄介さは承知していたそうで、
なんとか因果を含めて大人しくさせようと努力したらしい
が、冬眠中偶発的なミスにより妖怪ツツガムシは脱走
さらに神の悪意としか思えない程の偶然が重なって、今回の異変を引き起こしたというのだ……
で、巫女はというと、例によって直感的にマヨヒガを訪れた所、挙動不審の八雲式に遭遇
冬眠中の主を叩き起こし、なおも言い繕うとする八雲式をしばき倒した所、隠れていた式の式が出てきて全てを告白
主犯を締め上げて幻想郷の現状と解決方法を吐かせて連行……という次第だそうだ
……なにやら必死の思いで調査やら解決策やらを練っていた自分たちが馬鹿らしくなる様な結末だが……ようするに結局の所
またおまえかぁっ!!!
三人がかりで迷惑スキマ妖怪を折檻することしばし
息を切らしている此方に対し、紫は何故か無傷……ふと見ると狐が襤褸雑巾になっていた……
八雲紫は扇子をパチリと鳴らし「ようするに皆あの子に用があるのでしょう?」といってにやにやと笑う
成程、全てはお見通しという訳だ。まったく持って喰えない事この上無い
霊夢が深く溜息をもらして首を振り大声を上げた
「ったく、いちいちそんな前振りせんでも……どうせそこらで盗み聞きしてるんでしょ?出てきなさい萃香!」
辺りを漂っていた霧が急速に萃ってカタチを成す
『ありゃ、やっぱり気付いてたか』
童姿に2本の長い角、最強を誇る鬼の一族の末……伊吹萃香
その姿を確認し、慧音が掴みかからんばかりの勢いで協力を要請するも、肝心の萃香は気が乗らない様子
それも当然。古来より鬼の力を借りる事が出来るのは、知恵なり力なりそれ相応の代価を示したものだけ
それが人攫い以外の人と鬼との約束事だったのだから
霊夢が自分から頼む(強制・脅迫の間違いだと思う)か?と目で訊ねてきたが、此処は敢えて首を横に振った
リグルの件もある。あの子は自分が毒に侵される事も省みずに、私達の力になってくれた
慧音もこの半月の間、殆んど寝食も取らずに調査に全力を注いでいた
ならば私もそれに見合った責任を果たすべきだと思うのだ
吾ながら千年も生きていながら今更安っぽいヒロイズムだとは思うのだが……是だけは譲れない
輝夜の難題に果敢に立ち向かった誇り高い男……その気高き姓を継ぐ娘である為に
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:15:48 ID:8h8RCLSw0
- もこたんかっこいいよもこたん
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:23:45 ID:xxXbqWUo0
- それはともかくだ。
そんなことしてるとまた橙が(イロンナイミデ)しっかりしちゃうぞゆかりん……
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:43:24 ID:tt55z8.60
- >>226
ゆかりんと藍様が自分達のガチ成分を橙に渡したんだよきっと
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:49:14 ID:xxXbqWUo0
- >>227
いや、そうじゃなくてさ
息を切らしている此方に対し、紫は何故か無傷……
ふ と 見 る と 狐 が 襤 褸(ボロ) 雑 巾 に な っ て い た……
ゆかりん藍様のこと変わり身に使ってる……
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:54:52 ID:eQ7WqjK60
- というかスレタイとい前スレといい
ゆかりんの悪意無い行動がトラブルを引き起こすスレだと思ってたお
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 00:55:05 ID:Dfqr7fyg0
- ナベの出汁とか言って尻尾を千切って煮込んだりしてるわけじゃあないんだ、そのくらいは橙も見慣れているさ
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 01:56:53 ID:RGGX5PJ60
- α月αΩ日
妹紅が萃香と戦闘は私の想像を遥かに超えるものとなった
私は妹紅の強さを良く知っている
その力は下手な妖怪などより遥かに長い年月の殺し合いによって研磨された物であり、
なおかつ私などとは比較にすらならない程戦闘慣れしている
その妹紅をして……あたかも赤子の様にあしらう
……鬼の力を間近で見るのは初めてだったがこれ程とは
無数の呪符も 獣魔の爪も 鳳凰の翼も 富士の豪炎でさえも
「無駄無駄無駄!たかが山火事如きで山が崩せるものか!!」
豪腕一閃、その身に備わった異能『疎と密を操る能力』までもなく、拳一つで妹紅の千年を超える……これが鬼
腰に手をあて、これで終わりかとばかりに首を傾げる萃香
その挑発に妹紅は熱くなるでもなく構えを崩さずにやりと笑って
「挑戦者の攻撃順は終わったんだ、今度は王者が挑戦者に力を見せ付ける番じゃないの?」
と、挑発を返す。これはやはり……
「罠ね」「罠でしょうねぇ」
何時の間にやら背中に廻っていた巫女と紫殿が茶を啜りながら暢気に解説してくれた
「罠といっても、相手が鬼じゃあ」「罠を仕掛けた腕ごと叩き潰されるでしょうね」
直後、轟と音が響いた。神社の社程もある巨大な岩が私達のすぐ目の前を掠めて飛んで行き……妹紅の立っていた場所には巨大な穴が空いていた
「あらあら折角苦労して雪掻きした境内が滅茶苦茶ね」「萃香、後で仕置く」
霊夢の呟きにプゥと頬を膨らませる萃香
その背中に紅い影が射した
『巨岩を砕く豪腕も、無形の炎は砕けまいよ』
パゼストバイフェニックス、炎に憑依した妹紅の体はあらゆる物理攻撃を無効化する
「砕けぬならば吹き消すまでの事!『追儺返しブラックホール』!」
黒い球体が起こす荒ぶる風が炎を巻き込み消し去っていく
炎が消えた時、そこには片膝をついて蹲る妹紅の姿があった
当然鬼がその隙を見逃す訳は無い
「これで鬼ごっこはお仕舞い!」「終わりね」「そうかしら?」
直後
岩すら砕く鬼の拳はいとも容易く妹紅の胸を貫いた
「如何に不死身とは言え、鬼に捕まえられては何も出来ないでしょう?あんたの負けよ」
口から大量の血を吐き出す妹紅を前に、萃香は勝ち誇るでもなく寧ろ悲しげにそう告げた
「……そう思うで……しょうね……」
「!?」
鬼は強く、人は弱い
「そう……それが絶対の真実」
故に鬼は手の届く距離での負けを知らない
「……鬼の弱点を知っているとでもいうの?生憎炒り豆程度じゃ火傷はしても私は止められ」
「……そうか……お前も忘れているのか……」
血に塗れた貌で妹紅は笑う
「!」
咄嗟に腕を引き抜こうとする萃香、だが妹紅がそれをさせない
「ならば思い出せ!魂に刻まれた太古の記憶を!!」
妹紅が懐から取り出したのは小さな木刀
それを目にした萃香の顔が驚愕に歪む
「それは!!??」
振り下ろされた小太刀は、鬼の角を容易くへし折った
「あらあら、まだそれを知っている人間が居るとはね。吃驚したわ」
紫殿がぱちぱちと手を叩く音で私は我に返った
萃香は未だひっくり返って気絶しており、妹紅はそこから少し離れた鳥居にもたれて座っている
私が知る限りの歴史には、あのように容易く鬼の角をへし折れるような武具は存在しない
紫殿に尋ねてみてもにやにやと笑うばかり
巫女にも尋ねてみたが「私が知るわけ無いでしょう」とにべも無い
リザレクション中で未だ少し苦しげな妹紅の傍に立って聞いてみたところ
妹紅は苦笑しながら「自分の知識欲を満たす前にやる事があるだろう」と言って、
例の小太刀で私の頭を軽く叩いた
そう、たしかに私達はこの勝利によって萃香の協力を得る事が出来るだろう
だが、それは本来の目的である妖怪ツツガムシ駆除・土壌汚染の排除の内、いくらかの目標達成の目処がついたに過ぎないという事だ
今頃永遠亭の皆は旨くやっているのだろうか?
無名の丘の方角を見ながらそのような事を思った
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:00:20 ID:b3k0CWIE0
- △月&日
まだスキマから出られない。
最近、私に対する幽々子様の目つきも変わってきて身の危険を感じる。
・・・食料を、誰か、食料をくださ_
乙/~
(手記はここで途切れている)
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:00:33 ID:2/sjScWo0
- %月Θ日
久しぶりに本庁へ顔を出したら、門番やってる獄卒に凄く驚かれた。
「小町さん、熱でもあるんですかい!?」って失礼な。
あたいだってたまに(そう、たまには)そういう時間に起きだして、そこに行く事もあるんだ。
大体熱があったらそんな所にゃ行かないって。即断即決即欠勤だ。
入ってすぐ、懐かしい顔に会った。死神仲間の伊勢だ。
こいつは女だてらに外勤好きという変わり者だったが、そのせいで馬があった。
よく一緒に組んで仕事をしてたもんだったが、いつだったか事務職の素質があるとかで、
大王じきじきの引き抜きで本庁勤めとなった。「死神が狩られてどうするのよ」とは、
その時の本人の言だ。
しばらくうちのタイタニックがとか、やっぱり外勤がいいわ、とか世間話をやっていたら、
「そうそう小町、あなた最近送霊率が危ないわよ」と事務職らしいジャブが飛んできた。
サボタージュの泰斗などという不名誉な渾名は上層部の耳にも届いているらしく(そりゃ地獄耳だし)、
一度ならずあたいの処遇を巡る議題がかけられたこともあるとか。
それを聞いて、正直冷や汗を通り越して脂汗が出た。
はっきり言ってあたいの直の上司はあんな為りでおいでだから、まだ説教も聴けるってもんだが、
本家の十王裁判や浄頗梨審判はラストワードどころの騒ぎじゃない。
その代わりの罰なら、百や二百も喜んで受けようというものだ。
「でも貴女は本当に良い上司に恵まれたわね」と楽しそうに伊勢が言った。
聞けば、このぐうたら死神がおとがめ無しで三途の川を渡れていられるのも四季様のおかげらしい。
「御自分の休暇を返上までして、寸暇を惜しんで此岸の啓発に廻ってらっしゃるんだから」
だとか。ああ、本当にあの閻魔様はあんな為りでありながら、御自身に厳しすぎる。
「でも、あれは奉仕だとか捨身だとかいう以前に趣味なのではと、もっぱらの噂だけど」
そういう気もする。仕事以外の趣味が無いんじゃないだろうかっていうくらいだ。
そのくせ花占いなど始めたりして、本当にあの方は閻魔らしからぬ閻魔様そのものだ。
あたいはそこで朝早く本庁まで赴いた理由を改めて思いだし、持っていた休暇届を伊勢に渡した。
そっちの方が話が早い。ついでに計画も話す。その時とっさに思いついたのは内緒だ。
はじめのうち伊勢はぽかんとしてたが、話を聞くとにんまりとして、その薄い胸を叩いた。
「まかせてくださいな」ってね。
あたいは今とって返してこの日記を書いてる。決意が鈍らないうちに書こうと思ったから。
有給が随分溜まってたから、今日は中有の店にでも行こうと思ってたけど変更だ。
今頃、四季様は降って湧いた突然の休暇に驚かれていることだろう。
その襟首をひっ掴み、四泊五日極楽温泉巡りの旅にひっぱり回すのが、今のあたいに出来る善行だ。
あんな話聞かされて、おちおち呑みになんて行けるかい。
さあ、善は急げってね!
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:04:45 ID:b3k0CWIE0
- 小町に有給あったのかw
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:10:24 ID:RGGX5PJ60
- まさに給料泥棒w羨ましスww
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:21:14 ID:evjI8uVo0
- えーき様、旅行中びみょ~~な顔してそうだなぁ。
とりあえず、こまっちゃんは間違ってもえーき様に呑ませない方がいいと思う。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 02:50:59 ID:2/sjScWo0
- %月Θ日
今日、久しぶりに小町に会った。相変わらずの鯔背っぷりで、小気味良い。
でも成績のことを話したら、しゅんとしてた。
やれば出来るんだから、真面目にしてれいれば良いのに。
いくら幻想郷担当だからって、勤務態度と頭の中まで幻想郷なのは困る。
四季様は厳しい方だけど、小町には少し甘いのかもしれない。
あの方の陰徳を話して聞かせたら、急に真面目な顔になってしまった。
そして「休暇届」を渡された。
そう、休暇届。
死神船頭職は個人契約の歩合制だから、勤務時間も休日も自由である。
だから休暇を取ろうと思えばいつでも取れるが、当然報酬もない。
しかし、幻想郷担当のあの二人にだけは例外が適用される。
なぜならば。
「有給休暇なるものはここ、是非曲直庁における幻想」だから。
羨ましいぞ幻想郷。
もちろん、それは建前なので届はいつものように受理され、
いつもの様に処理される。だから小町へも見栄が切れる。
しかしあれは一体どこでどう処理されているのだろうか。
今度調べてみよう……。
付記
後になって判明した。
この「幻想郷手当」とも言うべき経費はとある団体から支払われている。
まさか罪人を裁き、罪を滅ぼす為の是非曲直庁の陰にこんな組織があろうとは……。
その組織名は「SEYFC」
それは略称で、正式には四季映姫ファンc(伊勢日記はここで途切れている
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 03:10:39 ID:b3k0CWIE0
- α月&日
気が付いたときには、身体が著しく変化していた。
今まで考えなかったことまで難しく考えられる知識まで身についている。
この姿は『人間』というものと似通っている。
しかし、私には人間には無い力があるようだ。
病気・・・他の生物を病気にさせることができるらしい。それも今までとは違う方法で。
なぜこのようなことになったかは私にも分からない。
ただ、仲間が殺されていく中、強く『生きていたい』と願っただけだ。
とりあえず、何もかもが今までと違うこの身体・思考に慣れようと思う。
そして・・・今でも感じる、殺された仲間達の恨みを、必ず・・・。
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 03:30:05 ID:gIKAGMn6O
- ツツガムシが少女化したァーーーッ!?
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 04:21:58 ID:S4hgeXRg0
- とうとうオリキャラ出ちまったか・・・
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 04:38:53 ID:ErewOF7w0
- 今のこのスレで、過去にあったスネークスレの中盤と同じ空気を感じてる俺ガイル
あれ、デジャヴ?
とりあえず空気読める人だったらいいな……
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 06:53:12 ID:RGGX5PJ60
- それなんてGS○神?
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 07:09:02 ID:SXVxP9HI0
- オリキャラは勘弁だぜ……
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 07:31:05 ID:VyIbiWI.0
- 長編化しすぎちゃったかな
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 08:34:16 ID:RGGX5PJ60
- 主犯としても、これ以上長引かせる気は無し
もともとばらけてあったネタを統合してシリアス書けるかどうかの実験だったのが
ネタに付き合って書き込んでくれた人のお蔭で長生きしてしまった訳で
後はエピローグ書いて終わりですぜ
おれもこまっちゃんの休暇読みたいしw
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 09:20:26 ID:DOOnriMk0
- 別に無理して完結させなくてもいいんですよ、無理して、ね?
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 09:38:16 ID:H5thJpZE0
- 逆に言うと無理じゃないなら完結しようともかまわない、と。
まあ、あれだ。
書けない俺は書き手に全て委ねる。
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 10:05:57 ID:3QWzu2rQO
- >>238
過去ログ一覧からスネークと名前の付くスレ探して読むといい
元あそこの住人だったとかいうならもうなにも言わん。
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 10:49:15 ID:tt55z8.60
- >>238のツツガムシは本編登場前に萃香にZUN!されたとして問題は何もない。
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 10:59:11 ID:RGGX5PJ60
- Ω月ω日 慧音
あのツツガムシの異変から早一ヶ月
里を覆っていた雪もすっかり溶け、山に施された白い化粧も徐々にその面積を減らして行く
先日、花屋の娘がリリー・ホワイトを見たと騒いでいたから、春はもうすぐそこまで来ているのだろう
ツツガムシの一件は、萃香の協力を取り付けた後あっけないほど簡単に収束に向かった
永遠亭による毒人形、メディスン・メランコリーとの交渉はあっさりと纏まり
メディスンはその力“毒を使う程度の能力”でもって、人や畑に滞留した農薬をいとも簡単に除去。
妖怪ツツガムシの方も、萃香の能力を使い結界内に萃められた所で、復調したリグルが親玉を選別
巫女と紫殿でその厄介な能力、子供を式化(妖化のほうが近いか?)する能力を封印
爆発的な繁殖力を抑える事に成功した
メディスンなどは「折角萃めたんだから皆殺しにすればいいんじゃない?」
などと不思議そうにしていたが、それにはリグルを含め皆が難色を示した
「幻想郷は全てを受け入れる」
紫殿の言葉が皆の意見を代表した物となった
その後、妖怪ツツガムシはリグルの傘下に入り保護観察処分を受ける事になる
今回の異変はそれにて終了
今日はその事後報告会も兼ねて永遠亭で宴が行われる
私の方も報告書を纏め終わった所だし、久しぶりにゆっくりと楽しむ事にしよう
追記、妹紅の持っていた例の小太刀の件だが、未だにはっきりとした説明をしてもらっていない
良い機会だし今日こそははっきり聞き出す事にしよう
……そういえばはっきりしないといえば、記憶喪失の件をすっかり失念していた
妹紅は止めろ忘れろ無かった事にと連呼するがやはりどうしても気になる
ついでに調べてみる事にしよう
同日 リグル
例の大騒動からもう一ヶ月が過ぎてしまった
色々と酷い目にもあったけれど、喉元過ぎればなんとやら
今は目一杯春を楽しむ事にする
今回の一件で、私は里の人間達と深く関わる事になった
中でも特筆すべきは、農業に関わる蟲達の運用を一手に任される様になった事だろう
慧音さんの説得で農薬の使用を止めてくれた農家の人たちだったが、
代わりに農薬を使わない農業の為に蟲達の協力を求められたのだ
害虫だの益虫だのといった区分けは正直まだ納得はいかないが、
今回の様にたった一つの種が被害を与えたからといって蟲全体が害を蒙るのは更に迷惑だ
慧音さんが言うように、人と蟲、人間と妖怪がもちつもたれつ、つかず離れずの関係を保つのがこれからの幻想郷のあるべき姿という奴なのだろうか?
まぁとりあえず、私は里に蜂蜜をもっていった時に代価としてもらう“冷やしあめ”の味をとても気に入っている
妹紅さんにも暫くくっついていたい所だし……
だから……しばらくはこんなのもいいかな?
ん?慧音さん?なんでそんな怖い目でこっちをみて……ひぇぇっ(日記は此処で途切れている
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 10:59:55 ID:RGGX5PJ60
- 同日 妹紅
事後報告会という事で顔を出したが……なんの事は無い何時も通りの宴会だった
広間では兎達が萃香や橙達と一緒に走り回っている様だが、私は賑やかなのは苦手なので中庭を眺めながら縁側ですこし考え事をしていた
私だって偶には感傷的になりたい時ぐらい有る、だと言うに
「あら妹紅、何を一人寂しく呆けているのかしら?痴呆は蓬莱人の大敵よ?」
などと無遠慮な声を掛けてくる奴もいる
余計な世話だほっとけ構うなあっち行けと追っ払ったのだが、輝夜は「んふふ♪」と気味の悪い表情を浮かべる
「お父様の事を思い出していたのでしょう?」
……何故だかこいつに隠し事は出来ない。だが、少し違う
父の事を想い、その父の想いを卑劣な手段で切り捨てたこの女に対する怒りは、この千年で既に私の在り様そのものになっている。だから忘れよう筈も無い
しかし……この剣を見ているとまた違った感慨があるのも事実だ
「随分と懐かしい物を持ち出したものね」
そう、この剣は父と私、それに輝夜を結ぶ因縁を知る数少ない証人だ
蓬莱の山に生えると言い伝えられる仙桃、その仙桃から削りだされた破邪の桃剣
父が「蓬莱の玉の枝」と共に持ち帰り、私が父からお守りとして受け取った神代の宝具
……父が不正を働かなかった確かな証が此処にある
“桃は邪を祓い、鬼は桃を恐れる”
これは父が子守唄がわりに聞かせてくれた古い古い物語
幾星霜もの時を経て、鬼達自身が忘れたとしても……
永遠をこの剣と共にある私には忘れようが無い事だ
「あの時は本当に吃驚したのよ?まさか本物を持ち帰る人間がいるなんて」
輝夜の手に光るのは七色に光る神宝・蓬莱の玉の枝
「正直感動さえ覚えたわ、でも私にもどうしても受けられない訳があった……」
過去その台詞を聞いて何度激高したことか
だが、今の私には「後悔しているのか?」と聞き返す余裕すらある
「いや、ぜんぜん」
……やはり顎ごと頭かち割っておくべきだったか……
一瞬物騒な衝動が頭をよぎるが、この剣の前でそうそう無様な真似はしたくない
「でもね妹紅?」
輝夜が突然此方側に体を乗り出して来る、なんのつもりだ?
「今の貴方なら私の事を御義母様ってよんでもいいwひぎぃ!」
前言撤回、やはりこいつは仇敵だ
顎を割られてのた打ち回る輝夜にとどめを刺して静かにさせ、また外に視線を向ける
こんなに天気も良い事だし、折角だからまた殺し合いを始めるのも一興か
そんな風に考えていると、大広間の方からなにやら騒ぎが……聞き覚えのある悲鳴と咆哮が聞こえてきた
どうやら慧音が例の歴史に手を出したらしい
その上、てゐが慧音を嗾ける声に鈴仙の悲鳴と薬師の高笑いが重なって
さながらカオスの様相を呈してきた
退屈しないのは結構なのだが、もう少し優雅にできないものか
我ながら無理のある事を考えつつ“煉獄くん♪”をつかんでリグルを助けに行く事にした
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 11:44:47 ID:bLWVLeI20
- 書いてくれるのは嬉しいが、そろそろただのSSになってきてる気がする
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 11:48:07 ID:AorORFMA0
- まあオチまでは見たいから良いんじゃない?
日記と称してSS気味なのは今に始まった事じゃない。
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 11:52:22 ID:.nZ2d3gE0
- オリキャラ出した者です。「今日、同僚に会った」は不自然かと思い、出しました
創想話やSSスレだともっと強い拒否反応が出ると思ってここにしたけど、
TPOをわきまえてなかったですね
蛇スレってのは知らないけど、どんな所か大体想像付きます
あとSSでしかないというのもごもっとも
公式準拠でまともなSSがものせるよう、努力します
なのでこのスレも初代の頭からいたけど、ROMに回ります
「日誌」と全く関係のない、スレ汚しで申し訳ない
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 12:58:12 ID:DOOnriMk0
- いつからSS気味だっとしても日誌スレなんだからそのくらいの注意は甘んじて受けてもいいはず
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 13:45:29 ID:pvu/RW5g0
- おまけ
鈴仙の手記、雑記の中の一つより。
万が一の為と師匠の知的好奇心、後学の為諸々の理由から、
件の病の特効薬を研究中、診療所に珍しい顔が現れた。
――綺麗な大地を有難う――これは、その大地からのお礼よ。
手渡されたのは、この時期には珍しい草花の花束と、トマトや苺などの果実。
余りにも季節外れの花束に面食らっているうちに、珍しい顔は姿を消していた。
師匠に報告しようと思ったが、何故か花束の一つにクチナシが含まれていたので
具体的に誰かは伏せておく事にした。
縁起が良くても、流石に優曇華の花になりたくは無い。
……農作業服がとてつもなくハマッていた。とだけ書いておく。
(後半部でやたら字がよれている)
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 13:52:09 ID:nJ9bf3p.0
- ゆうかりんktkr
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 14:05:34 ID:VyIbiWI.0
- ゆうかりんも神主に憎まれた子なのかなう
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:04:34 ID:RGGX5PJ60
- え~方々に迷惑を掛けまくりました”ツツガムシ”の主犯でございます
先ずは今回人様の褌を借りて盛大に一人相撲を取った事、心からお詫び申し上げます
しかも書いているうちに、日記と独白の境界がえらく曖昧な物になってしまい
SSだと言われれば、書いた当人も否定できない文と成り果てました
今後、このスレに投稿する機会がありましたら今回の事を教訓として精進させて頂きたく存じます
最後にスレ>>146 >>183 >>192 >>194 >>195 >>203 >>256 で助けていただきました共犯の方々
本当にありがとう御座いました
……こんなきれいなオチ、私じゃ無理でしたからねw
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:13:50 ID:aLkQw6Eo0
- >>237
物凄くどうでもいいことだが伊勢日記って平安文学にありそうな名前だ
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:26:59 ID:qNaSimVM0
- >>261
伊勢物語ならあるぞ。在原業平のやつ。
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 16:51:03 ID:MmuEbDPk0
- ○月×日
どうして幻想境では、胸の小さい女の子が好きな人が多いのでしょうか。
私は肩が凝って大変です。
お嬢様とかメイド長とか
(ここから下、血で染まっている)
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:07:41 ID:S4hgeXRg0
- まーた美鈴が千本の剣の山になってるよ。
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:11:42 ID:XMVic78.0
- △月□日
どうして幻想境では、胸の小さい女の子が好きな人が多いんだろうね。
あたいは肩が凝って大変だよ。
四季様とか四季様とか
(ここから下、裁かれました)
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:18:40 ID:S4hgeXRg0
- まーた小町が千本の笏の山になってるよ。
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:37:58 ID:KXtDDJZ60
- >>259他協力者の皆様
完結乙。楽しませていただきますた
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:51:59 ID:qNaSimVM0
- ○月α日
今日、大変なことが起こった。
外部からの侵入者(といってもいつもの白黒ですが)に突破を許し、メイド長が■■■
中国さんにおしおき。ここまではいつも通りだったんだけど。
倒れた中国さんが何かを落とし、それを見たメイド長がアクセサリーにうつつを抜かす
暇があったらもっと真面目にやりなさい! とそれを壊しちゃった。私の位置からはよく
見えなかったけど、多分指輪か何か。
いや、本当に大変だったのはここから。何しろ、普段何をされても抗議の声を上げるぐ
らいで抵抗らしい抵抗なんかしない中国さんが、半泣きになって(そういえば、こんな表
情の中国さんも初めて見た)、メイド長に平手打ちを。
中国さんは失礼しますっ! とか声を荒げてどっかいっちゃうし、メイド長の方はとい
えば反撃するかと思ったら、茫然自失。暫くして正気を取り戻したみたいだけど、その後
は明らかに精彩を欠いていた。後々にひかなきゃいいんだけど、どうなるんだろう。
○月α日
美鈴に叩かれた。
いつものふざけ半分のつもりだったのに、そんなに大事な物だったんだろうか。
自分に嫌気がさす。鬱だ。
○月α日
咲夜を叩いてしまった。感情に任せて。
確かにアレは大事な物だったけど、あれでは咲夜はなんで自分が叩かれたのか分からな
いだろう。でも、きちんと話そうとしても、怒りの気持ちばかり先に立ってしまって、言
葉が上手く出てこない。あの時きつい言葉の応酬になりそうなのが厭で、場を離れてしま
ったのも拙かっただろうか。
幸い、明日は昼間は休みだ。指輪の修理がてら、頭を冷やすとしよう。
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:53:03 ID:qNaSimVM0
- ○月β日
最悪だ。自分の馬鹿さ加減が嫌になる。
メイド長としてお嬢様の傍に仕え、ちやほやされるうちに頭が沸いていたらしい。話し
かける切っ掛けすら掴めず、一日姉さんの後を追いかけ回した挙げ句がこれだ。
一応美鈴にお詫びの品を買ったけど、こんなもの代わりになるわけがない。どうしたら
いいんだろう。
○月β日
香霖堂に指輪を持って行ったが、修理は無理と言われた。大切な思い出の品だが、仕方
がない。形ある物はいつか壊れる、と諦めることにしよう。上海で過ごした彼女との思い
出までが失われたわけではないのだから。
霖之助さんに指輪の由来を聞かれたので、ついつい喋らなくていい昔話までしてしまっ
た。気が滅入っていたから、誰かに聞いて欲しかったってのはあるけど、霖之助さんには
迷惑をかけたかも知れない。反省。
屋敷内のメイドに話を聞くと、咲夜の様子がおかしいとのこと。気丈に振る舞っている
が、無理しているのがありありと分かる様子だとか。何とか、話す機会を作らないと。で
も、まだ面と向かっては平静で話せそうもないのは確かだ。どうしたものか。
○月γ日
周囲のメイドがこちらを伺っているのが分かる。お嬢様にも諭された。
いつまでも引きずっている訳にはいかない。これから謝りに行こう。
○月γ日
夜空に浮かぶ十六夜の月を見上げながら、落ち着いた気持ちで日記を書けるのは僥倖な
のだろう。
部屋に戻って就寝の準備をしていると、咲夜がやってきた。部屋に入るまでは威厳たっ
ぷりのメイド長の姿だったのに、部屋に入ったとたんまるで怒られるのを怖がる子供のよ
うになったのは、少々不謹慎ながら内心笑ってしまった。多分、この時に私の蟠りもとけ
たのだろう。
こちらから顔を反らし、エプロンをぎゅっと握りながら何かを言いつのろうとする咲夜
を、立ったままじっと見つめた。やがて、限界が来たのか、咲夜は泣きながらこちらにし
がみついて、何度もごめんなさい、と繰り返した。泣き声の合間に漏れ聞こえたところを
繋げると、どうも私が霖之助さんにした話を盗み聞きしたらしい。やれやれ。
咲夜をなだめながら、私が許していることを告げると、安心したのか泣き疲れて眠って
しまった。こういうところは、まだまだ子供かな。
ともあれ、明日からはようやくいつも通りの紅魔館に戻りそう。
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:53:47 ID:qNaSimVM0
- ○月Δ日
ふふ……おねーちゃんの負け……。
オトナになったのね、咲夜ちゃん……(筆が滑ったのか、変な墨の後がついている)
○月Δ日
昨日は結局姉さんの部屋で眠ってしまった。子供みたいで恥ずかしい。
仲直りできたのは良かったけど、このまま子供と見られるのも癪なので、まだ渡してい
ないプレゼントとも合わせて一計を案じることにした。
昼間は例によって白黒が強行突破してきたので、それにペナルティを与える、と称して
姉さんを私の部屋に呼び出した。まあ、周囲にはいつも通りに戻った、という印象は十分
与えられただろう。
夜、部屋に戻った後で私服に着替えて姉さんを待つ。やがて、憔悴した様子の姉さんが
入ってきた。先日のお詫びと日頃の感謝を込めて、とプレゼントを渡す。ただ、この時
「代わりにはならないかも知れない」などと言ったのは失敗だった。姉さんが明らかにこ
ちらに気を使う表情をしていたから。ここだけは反省しないと。
それとは別に突破を許したことへのペナルティだ、と言って、目をつぶって歯をくいし
ばれ、と言う。素直に衝撃に備えるようにぎゅっと身を固くする姉さん。ちょっと可愛い
かな、と思いつつ、計画実行。そっと背伸びをして、姉さんに口づける。顔を赤くして、
目を白黒させながら口元を押さえる姉さんはとっても可愛かった。
悪戯はほどほどにしないと、また失敗する……と思うけど。でもこれくらいなら許され
るよね、きっと。
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 17:56:59 ID:kwUCrET.0
- >>267の話に割り込むようですまんが。
α月S日
ツツガムシの件も落ち着いてきたところで歴史の編纂の作業に戻る。
が、どうにも最近偏った歴史が舞い込んでくるのは何故だろう?
α月D日
小町が珍しく早朝から魂を連れてきた。毎日このようなら苦労はしないのでしょうけどね……ハァ。
つれてきた後そそくさと出かける小町の様子を見ながら思う。
胸の違い。
(ここから妙に滲んでいる)
出会った当初はそこまでではなかったはずの大きさなのに、いつの間にかビックリなほど大きくなってしまった。
それに比べ私の……いいえ、何も言いますまい。
いつまで経っても断崖絶壁なんて……。
ハッ! まさか小町は私の胸を吸い取ってる?
いや、でも、そんな……ええ、きっとそんなことは無いはずです、そんなことは……
(ここからは液状のものの量が多くなったか完全に滲んでしまって読めない)
……どうしたものか。
その後の死神の歴史を見てみても碌な事にはなってないようだが……。
ところでさっきから後ろで気配がする。
この気配はいつものあれか、輝夜と妹紅だろうか。
歴史を見ると永琳殿が胸を揉みしだかれ気絶してるのが伺えた。
ああ、もしかして私も同じような目n(ここから先は破れて読めない)
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 20:15:08 ID:I62OHLD60
- ところで、こいつらが書いてるのって日誌じゃなくて実況中継だよな?
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 20:16:31 ID:duR3aVbs0
- ヒント:窓に!窓に!
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 20:50:02 ID:K0C2leA60
- △月@日
スキマを整理しようとして覗いてみたら、服が乱れた状態で泣いている妖夢とバスローブを着て葉巻をくわえている幽々子がいた。どうしよう・・・。
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:01:30 ID:tJIxr4KY0
- △月@日
妖夢をいただいたら、スキマから紫が飛び込んできた。
ごちそうさま。
(飛び込んでないぃぃぃぃぃ、と別人の筆跡が)
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:09:53 ID:aLkQw6Eo0
- 今のゆゆ様に夜雀が遭遇したら性的に食べてから食事的に食べそうだw
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 21:21:34 ID:L4DznVOw0
- (性的な)食事時の幽々子には紫すらかなわんのかw
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 22:34:02 ID:RGGX5PJ60
- しかしこれはどう始末をつけたものか……
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:11:48 ID:RGGX5PJ60
- △月@@日
まずい……(性的な意味で)非常に不味い事になった
ツツガムシだなんだとゴタゴタに気をとられていた為、
幽々子達をスキマに落としてしまった事をすっかり忘れていた
現世での常識や道理が一切通用しないスキマ空間に長時間放置された為か、
幽々子の食欲が性欲に変換されてしまったらしい
昨日も危うく(乙女的な意味で)命を落とす所だった……
性欲と他の欲の境界を弄ろうにも私の能力も肝心のスキマの中では使えないし……
残念だけれどもこれは既に私の手には負えない
こうなったら幻想郷の(性的な)勇者達を(強制的に)集め、
(性的な意味で)幽々子を打倒してもらうより他無いわ!
早速勇者候補の選定に入らねば!
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:15:29 ID:LJjAe0mM0
- >>277-288
収集つける気皆無だなw
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:15:32 ID:pCLK8HSQ0
- 幽々子に勝てる(性的な)勇者って居るのかwww
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:23:11 ID:2OsKY8560
- みすちー放り込んどけばいいんじゃね?w
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:32:37 ID:tt55z8.60
- 飛田医師か三兄弟か、最低クロスネタしか無いなあ。
ここは妖忌で
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:34:48 ID:RGGX5PJ60
- △月@1日
本日のいけに……勇敢なる挑戦者、紅魔館主従
予想:文学的エロスの代名詞である女吸血鬼に、存在自体がエロスなミニスカメイド
それなりの期待は持てるのでは?
結果:惨敗。見たまま幼女なレミリアは言うに及ばず、
攻勢に出ている間は強気なメイドも守りに入ると驚くほど脆かった(だがそこがイイ)
この苦い結果にめげず、明日もがんばろう
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:51:34 ID:H05Wo6G20
- ていうか、スキマから放り出せよww
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/01/29(月) 23:57:18 ID:gIKAGMn6O
- 珍しくシリアスにストーリーが展開したと思ったらコレかwww
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:05:06 ID:NLT7bd1k0
- △月@2日
……こまった。勇者たるもの、戦う意志がなくては意味がないのであるが
図書館の主と新聞屋は話を切り出した瞬間大泣きし、
人形使いは自らの最強スペルの一角になろうとする始末。
白黒は「お嫁に行けなくなるー!!!」と喚きちらし、
白沢にいたっては「女では萌えない」等と訳のわからないことを言い出す。
さてどうしたものか。このまま放置していてはスキマの中の三人も、
胸をもまれる程度の被害ではすまなくなってしまう。
もって三日か……
同日追記
ものは試しと、藍に件のすきまの中で私のことを称えてもらったら即時解決した。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:10:28 ID:NLT7bd1k0
- 更正前のコピペしてた。
×「女では萌えない」
○「女では素材として萌えない」
スマソ
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:15:13 ID:Lfhpkr620
- △月@2日
本日の被害者……もとい勇敢なる挑戦者は、魂魄妖忌。
予想
鍛え抜かれた屈強な肉体、静かな湖面の如き不動の精神。
妖夢の仇を討つということでヤル気も充分である。中々の戦果が期待される。
結果
結論から言うと惨敗。というかこれは最早不戦敗に近い。
本当に勝負以前の問題であった。
幽々子は妖忌の下半身をちらりと見て「はぁ……」と、
養豚場の豚を見るような見下した目線を投げかけながら軽く鼻で笑った。
その瞬間心は完璧にヘシ折れてしまったようだった。
今もスキマの片隅で色々な意味で再起不能な状態と化している。
全く使えない爺さんだ。
さて、今日はまだ時間もあることだしまだ数人はいけるだろう、誰がいいかな……
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:16:50 ID:Lfhpkr620
- >>288は>>286の少々前の出来事だと脳内保管してください……
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 00:29:12 ID:7Zwcb63c0
- △月&日
スキマを開けっ放しで思案してたら藍と橙にスキマに放り込まれた。
(途中経過は書いてあるものの塗りつぶされていて読めない)
コトが終わると幽々子は開きっぱなしになっているスキマに気付き
食べ物を求めて出て行った。
みんな。本当にごめんなさい。もうしません。
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:35:46 ID:8k2WuzGI0
- ×月6日
境内の掃除が終わり夕食をとっていた所、橙が藍からの手紙を持ってやってきた。
手紙の内容はこう。
突然だけど、霊夢にお願いしたい事があるの。
ちょっと前に油揚げにダイエット効果があるとかで油揚げが買い占められたりで大騒ぎしたわよね?
すぐに嘘だと分かったからまだ良かったものの
これが紫様の好物だったとか、暫く買占められる事が続いていたらどうなっていたかと思うとぞっとするわ。
だから、これから同じような事が無い様にあの永遠亭の嘘つき兎とその上司の月兎を懲らしめてやって欲しいの。
霊夢だって、好きな食べ物が急に手に入らなくなったりしたら困るでしょ?
5日後、鈴蘭畑で二人が弾幕ごっこをするように仕向けるから、勝負がついたところを二人纏めて徹底的にヤッて頂戴。
二人とも、鈴蘭の毒と弾幕ごっこで弱っているはずだから、簡単にヤれるはずよ。
報酬は食料1ヶ月分を全部前払いで。魅力的な条件だと思うんだけど、どうかしら?
明日の朝、橙をよこすので返事はその時に聞かせてください。良い返事を期待しています。
とのこと
あの狐、人が良さそうに見えて意外と・・・
しかし食べ物の恨みは恐ろしいわ。
でも、あいつだって結構強いはずなのに、なんで自分でやらずに私に頼むのかしら。
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 01:44:45 ID:iYUy32aU0
- △月’日
この間のスキマの騒動の間に、気付いたら藍さまが帰ってきてた。
紫さまは何時間かスキマの中にいたけどもう戻ってきた。
やっと私のちゃんとした日常が帰ってきたんだ!ついつい顔が綻んじゃう。
藍さまに今までどうしてたのか聞いたら、なんでも悪の大豆に魅入られて油揚げを作る特訓をしてたらしい。
「もう二度と橙を置いて行ったりしないから」って謝られたから「絶対ですからね!」って約束した。
紫さまも色々迷惑をかけたお詫びにって藍さまに尻尾お手入れ用まいなすいよんどらいやーを、
私におんらいん対応次世代ゲームきとソフトをくれた。せっかくだから、明日これをやってみようっと。
×月1日(今日から新しい月!)
今日は昨日もらったゲームをちょっとやってみた。藍さまも一緒にやろうって誘ったんだけど、紫さまが
「橙、それは同時に一人しかできないの」って言ったのと藍さまも「ちょっと手紙書くから」って言うので
一人でやってみた。ちなみにその手紙は結局まだ書き終わってないみたい。
まだ慣れてないけど、剣と魔法の世界に入り込んで妖怪と戦ったりするゲームみたい。でも弾幕はないの。
それで、すごく強くて親切な人と知り合っちゃった。ブライトナイトさんていって、どんな妖怪も一撃で倒し
ちゃう。色々教えてもらってまだ話してたかったんだけど、藍さまにご飯できたぞって呼ばれたからお別れし
た。その時「ご主人さまが呼んでるから」って言ったら寂しそうにしてたから、明日も会えると良いな~。
久しぶりに食べる藍さまのお料理はほんっとうにおいしくて、優しくて懐かしくて涙が出た。
(昨日は紫さまが作らされ…作ってくれたから藍さまは作らなかった)
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 02:54:41 ID:XruL7Fmo0
- てるよ
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 09:40:10 ID:WQxK2k.A0
- ○月×日
働いたら負けかなと思う。
とかつぶやいたら、「まぁ姫ですから」と哀れみの目で見られた。
悔しいので株で三億当ててやる。蔵の竹筒持ち出したらとりあえず10億ぐらいになるかな。これを元手に頑張ろう。
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 10:20:41 ID:7Zwcb63c0
- ■月○日
今日は珍しいことに永遠邸のお姫様が来た。何やら妙な竹筒を持っており
どうやら相当高価な品だと伺える。お姫様は件の「パソコン」を食い入るように
見つめており、財布を覗き込んではため息をついていた。別に二束三文でも
構わないのだが。洒落のつもりで「その竹筒と交換でいいですよ」と言ったら
竹筒をこっちに放ったと思ったが早いか物凄い速度でパソコンを分解して自分
の気に入ったらしい部品のみを選りすぐって帰っていった。「これで処理落ちと
はおさらばだわ~♪」とか言ってたが何のことだろう。ところでこの竹筒、然るべ
き所で捌けば人間が7代にわたって遊んで暮らせるのを7回繰り返せるほどの
品なのだがいいのだろうか。ところがこの竹筒が手に入っただけでも僥倖だと言う
のに竹筒の中には丸められた紙の束が入っていたのだ。どうやら呪文書の類らしく
「えーりんの秘密メモ」と書かれていた。内容は「お星様キラキラ」とか「泣いてるお月
様」だとか痛々しいにも程があるが、えーりんと言えば永遠邸が誇る月の頭脳のこと
で間違いないだろう。とするとこの女子中学生のポエムのような内容もきっと高度な
暗号で書かれた呪文書に違いない。いくらなんでも僕の手には余る代物だ。店先に
張り出しておき、解読できる者が名乗り出たら無償で譲ることにしよう。全く今日は
商売人冥利に尽きると言っていい日だった。
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 10:28:56 ID:M077pC9A0
- こーりん……殺されるぞ………………
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 10:30:54 ID:WQxK2k.A0
- ■月○日
デイトレやっていたらいきなりパソコンがハング。再起動したときには生命門株がすでに暴落して2割減っていた。
3.1じゃやってられん。びすたでも動くおにゅーのパソでもげっとしよう。
まず蔵にしのびこまねば。みないでえーりん。
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 10:45:04 ID:RhB8r6yg0
- ☆月Я日
今日はすごい!!
今日は宝探しの日だったからサニーとスターと一緒に森を歩いていたら、お菓子の山を見つけた!
これからしばらくはお菓子三昧ね。
P.S
一緒に置いてあったベロを出したみつあみの女の子の人形が、こっちを見て微笑んでいたように見えたのは何でだろう?
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 11:22:52 ID:apQfzBxM0
- >>298
まてwww
そいつらは細菌がライフスプリングインフィニティwwwwwww
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 11:43:00 ID:cGBJuCME0
- >>298
一瞬考えた……!噴いたw
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 12:54:42 ID:Yu8EMF9M0
- ツツガムシと農薬の件と言い、最近の幻想郷は外の世界のゴミ捨て場ですか?
だからゆゆさまがDCなんて頭に(食
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 12:56:28 ID:PT/H71Hs0
- 次は幻想郷に鶏が大量繁殖するのかw
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 13:18:48 ID:lHdVuDXw0
- >>301
ゴミ捨て場だと…!ふざけるなよ、DCはまだまだ現役だろうが!
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 13:20:27 ID:WQxK2k.A0
- ○月×日
スキマからもちこんだわけじゃないのにP○3が落ちていた。
もう幻想なのかしら。まだF○13も出てないのに。いや出てないからか。
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 13:29:25 ID:cNogUsxI0
- そろそろSCEも幻想郷入りかなぁ。
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 13:54:53 ID:YNmIGSqE0
- 求問史記によるとゲーム機で蹴鞠するのが流行りらしいが
P○3(重量約5kg)でやったら確実に骨折するなw
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 14:18:27 ID:lHdVuDXw0
- 一番蹴鞠がしやすいゲーム機ってなんだろう?
俺の予想ではGCあたり
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 14:22:51 ID:cNogUsxI0
- あとはゲームボーイとかも装甲壊れにくくて良いんじゃね?
任天堂製ゲーム機の丈夫さは神宝の領域。
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 14:27:28 ID:jLuXfXwU0
- >>308
DSとWiiは流石に弱そう
ゲームボーイとゲームキューブは軽く蹴鞠したあとでも問題なく動きそうだから困る
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 14:29:38 ID:lHdVuDXw0
- >>309
GCは車でひきずり回した後でも動くようだったぞ…そんな動画があったはず
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:30:14 ID:wkHvCBcs0
- ■月△日
竹筒を漁っていたらえーりんのポエムが出てきた。
面白そうだったので「姉ちゃんの自作のポエムをみつけた」と
スレを立ててうpしてみた。思っていた以上にうけた。
■月□日
我が忠臣ながらなかなか痛い内容だと思っていたが、
意外にも評判がいい。
この中学生のようなポエムが自称永遠の17歳の作品だと誰が思うのか。
とにかくうpり続けてみる
■月◎日
なんとまあ固定ファンが出来てしまった。
みんなで資金を持ち合って書籍化しようとの話まで出てきた。
……だんだん怖くなってきた。
■月☆日
とうとう出版社の人間と思われる人物からオファーが来た。
どうしよう、どうしようどうしようどうしよう。
えーりんもポエムの持ち出しに気づいているかもしれない。
どうしようどうしよう助けてえーり…今回ばかりは頼るわけにいかない。
ばれたら大変だ……
■月★日
妹紅に相談しにいった。
びんたが往復で飛んできた。死ぬほどじゃないけど痛い。
でもなんとなくすっきりした。
妹紅と一緒に、明日えーりんに謝りに行くことになった。
■月※日
洗いざらい全て話した。一応許してはくれたが、
当分の間、私は普通の服を着ることはできないようだ。
っていうか、この時期に臍だしミニスカートは寒い。
■月*日
書籍化が決まった。
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:49:11 ID:sS/W1l4k0
- ☆月Я日追記
お菓子の山を持って帰ろうとしていたら、とつぜん春っぽくて帽子が@な亡霊がやってきて
このお菓子は安全が保証できない物だから、私が処分してあげると言って全部持って行ってしまった
私は抗議したかったが、アレと目と目があっただけで動けなくなってしまった
いや、怖くて目を合わせることすら出来なかった
さわらぬ亡霊にたたり無し
蛇に睨まれたら帰るとはこのことね
かわりにスキマという場所から拾ってきたという珍しい服をもらった
なんでも昔白黒の魔法使いが愛用していた物らしい
これでまた面白いいたずらが出来そうね
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 15:58:21 ID:WQxK2k.A0
- ○月×日
大変信じがたいことだが。
あの幽々子さまがおなかを壊した。ぶっちゃけありえない。
布団で寝込んでうーんうーんうなっている。
あの幽々子さまを倒す程度の食べ物、いったいどんな程度の能力で作られたのだろうか?
追伸 ベロを出したみつあみの女の子の人形を拾った。これがうわさのケンタくん人形というやつか。
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 16:56:05 ID:3UweekdI0
- >>311
あのスレッドの正体だったのか。
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:23:07 ID:cGBJuCME0
- △月○日
幽々子様が寝込む原因を作った思われると菓子の山を鴉天狗が取材に来る
後学の為、私も取材に同行。
数刻後、原因と思われる血汚隷斗刑期を発見……事もあろうに蟲が湧いている
幽々子様に問いただした所、乏しい動物性タンパク質を補う為、わざと蟲をわかせて食べる料理らしい、
意地汚いにも程がある、あの巫女以外誰がその言葉を信じるというのか
問題の血汚隷斗刑期は鴉が調査の為に持ち帰るとの事、妙に目がぎらついていたのが気になる
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:31:26 ID:27xW/4NM0
- ×月6日
最近、スキマのしまりが悪い気がする。
そこで数日ほどスキマに潜ってメンテナンスをすることにした。
とりあえず藍にはしばらく帰らない旨を伝えておこうと思ったけど、
藍は霊夢のところに出かけているとのこと。
仕方が無いので橙に伝言を頼んでおいた。
さて、出発~♪
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:31:48 ID:rQzzIlsw0
- 不○家か
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 19:32:36 ID:27xW/4NM0
- >>316
あ、>>291は橙が手紙持っていったのか…ミスった
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 20:21:52 ID:hK9E7HCQ0
- 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 20:20:36 ID:hK9E7HCQ
噂の三月精を買いに本屋に行った。
くもんしきを買って帰った。
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 21:50:50 ID:NLT7bd1k0
- >>315
どんな物騒なお菓子かと思ったらチョコレートケーキかよw
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:01:11 ID:hK9E7HCQ0
- ○月×日。
目が覚めたらきもけーねになっていた。うさうさ耳が角に。なぜかリボンが。
また師匠の仕業か。
○月×日
目が覚めたら幽々子だった。胸でかっ。
夢なので二度寝した。ぐー
○月×日
目が覚めたら妖夢になっていた。昨日食べちゃったせいかしら。
「妖夢~」と読んでみた。私が出てきたらどうしよう。妖夢に食べられちゃう。
○月×日
俺の額に「しんのすけ」と書いたのは誰だっ!!!
○月×日
姫が「やっぱり乗るなら蓬莱の玉の輿ね」とかつぶやいている。もうだめだ。
だからアーサー王はニートじゃないと。あれは家事手伝い。
○月×日
最近、フェニックスを出すと皆の視線が冷たい。私が何をやったと。
「月人(つきんちゅ)」とか書いたTシャツくれる奴もいるし。何の恨みだ。
○月×日
スペカあり□。 リリー
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:11:13 ID:LgahyvI60
- >俺の額に「しんのすけ」と書いたのは誰だっ!!!
>俺
誰テメェ
つーか三月精の誤植が幻想郷を支配しとるwww
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:15:09 ID:hK9E7HCQ0
- >>322
すまん素で間違えた(連載読んでないのよ)。偽こーりんだと思ってくれ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170048142/64
を適用すると幻想郷の境界乱れまくりの罠。ゆかりん……
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 22:33:42 ID:NLT7bd1k0
- △月○日
いままで生きてきた中で、これ程の後悔は初めてだ。
よりにもよってあのタイミングで、アリスの見てる前であんな事をしてしまうとは。
ようやく気づいた。いや、気づかないふりをしていただけだ。
私は、アリスに恋をしていた。
こんなに恋しいのに、目の前にすると話すどころか顔を見ることもできない。
触れられるだけで、顔が熱くなる。
微笑みかけられただけで倒れて、よりにもよってお姫様だっこで、
しかもお互い水着で医務室に運ばれた時などは心臓が破裂するかとも思った。
だからこそ、アリスが暴走中の鴉に唇を奪われたと知った時に殺意が沸いたのだ。
だからこそ、アリスと鴉が話してるだけでイライラしたのだ。
だからこそ、アリスの指が鴉の唇に当てられた時に。
もうだめだ。認めてしまったら最後、アリスのことしか考えられない。アリスの顔しか浮かんでこない。
それなのに、あんな事をしてしまった。鴉も私と同じだとわかってしまったから。
きっと、軽蔑されただろう。粗暴な女だと思われただろう。嫌われたに違いない。
わたしは、バカだ。
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:27:02 ID:hK9E7HCQ0
- ○月×日
誰も私のことを名前で呼んでくれません。
中国さんの気持ちが少しわかりました。
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/01/30(火) 23:33:33 ID:cGBJuCME0
- 兎月糖日
何時だか取材に来た阿礼の子が来訪
何をトチ狂ったか人の事をクノイチ扱いして、珍妙な衣装を強要してきた
人より寿命が短いんだから、もっと人生を大切に生きろと諭したが
「何を言うんですか!人より短いからこそ〆切までの時間は人より貴重なのですよ!!」
などとまくし立てて埒が明かない
肉体言語的交渉で丁重に断ったところ、持ち物の中から見覚えのある手帳が……
さしあたり主犯と思われる輩と共に焚書坑儒の刑に処す
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:12:48 ID:XFqNuL/U0
- Χ月X日
今日、紫様が私のためにちょっとした料理を作ってくださった。
とはいってもさほど手の込んだものではなく、
油揚げに刻んだネギとチーズを詰めて焦げ目が少し付くくらい焼き、しょうゆをかけただけのもの。
…普通に、というかとても美味しかったです紫様。
そんなわけでいろんな意味で今日は幸せな一日でした。
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:15:38 ID:l0KBIwZk0
- なんという少女漫画
1××歳を超える魔女が恋をしてしまった
間違いなく今も続きを楽しみに待っている
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:16:46 ID:it/vfIKY0
- >>327
感極まって涙を浮かべながら食べたんだろうなぁ。藍さま良かったね
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 01:52:31 ID:9G0T.VBk0
- △月○日
遂に気付かれてしまったようです。
返本台に本を戻そうとして、そこへさりげに置いてあった『恋とはどんなものかしら』を
目にした途端、我が主は持っていた本を盛大に取り落とし(背表紙が一部破損したが問題なし)、
よろよろと席に着くとしばらく放心されていました。
その後、回想やら慙愧やら羞恥やら様々に想起されているらしく、その顔色は赤く、青く、白く、
めまぐるしく変わり、その有り様は懊悩、沸騰、自失とこれまた激しく移り変わったのです。
一時喘息の症状が表れましたが、それも例の置き薬で収まりました。
安静を旨とする為閨に入っていただきましたが、その時にはもう喪神とも言うべき状態でした。
それでも、譫言のようにぼそりと呟かれた彼女の名前は忘れられない響きでした。
それは嗄れた声ながらも熱に満ちていて、その想いの深さが嫌というほど伝わります。
我が主は恋をされています。
しかしその恋は嶮しき茨の途。
けれど、もはや引き返せないのです。
あの方は気付いてしまったのですから。
愛は与えるもの、恋は求めるもの。
想いの一方通行はようやく迷走を脱しましたが、レースはまだまだこれからです。
あの人形使いさん、あの記者さんと、我が主。
三者三様、どんな恋模様を織り上げてゆくのやら。
楽しくなってきましたが、どうせなら最後はハッピー・エンドが良いですねえ。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 02:37:07 ID:rZb9I8..0
- あの笑い・・・ッ
アレは「誰もが幸せに」なんて考えてるツラじゃあねえッ!
「何をどうすれば最も自分が楽しめるか」 それを考えているツラだッ!
いや・・・それだけじゃあねえ・・・
きっと「もし主が恋に破れても弱ってるところに自分が出て行ってこぁー」とも考えているに違いねえ!
小悪魔・・・なんと恐ろしい奴ッ!!
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 07:20:55 ID:s2ddATFk0
- >>327
今晩辺りこの料理やってみようと思った。
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 09:23:40 ID:/bWBrWDE0
- >>331 の日記帳にこぁの文字で書かれている
ここぁちゃん、女の子がジョジョ語でしゃべったりちゃ、め!ですよ。
それにね、
私
の
本
命
は
「誰
よ
り
も」
貴
女
の
近
く
に
い
る
人
な
ん
で
す
よ
ウ
フ
フ
△月○日 (次ページ)
あ、ありのままに今起きたことを(略
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 15:06:08 ID:9gETDutU0
- Π月♯日
この前の永夜事件で月からの脅威が無いという事が判明した。
素晴らしき大自然の中を大手を振って出歩けるというのに、今日も姫はネットゲームに精を出していた。
夜食を持って行った時も、あーるえむてぃーで買った装備がどうとか嬉しそうに語る始末。
そういうわけでウドンゲと共謀して、工事で長期間に渡り電気が不通になるという狂言事件を起こす事にした。
Π月♭日
予定通り作戦実行。
ゲームを起動できず、部屋の隅で死んだようにうずくまる姫。
ここぞとばかりに外に出てくるように進言するも効果なし。
結局、何をしてもダメ、現在に至るもそのままである。
Π月∮日
昼頃、姫が急に出かけていった。
てっきり妹紅の所かと思っていたのだが、帰ってきた時に尋ねると、
驚いた事に、スキマ妖怪の住処でサッカー(どうも蹴鞠の一種らしい)で遊んできたとの事。
どのような事情でそうなったかは分からないが、とても良い兆候ではある。
l
中略
l
Π月♪日
姫は変わられた。朝早く出て行っては、夜遅くまで遊び、
帰ってくると私に嬉しそうにその日の成果を聞かせてくれる。
最近の日記をめくり返して見てもサッカー、野球、空手、雪山登山、宝探しなど、
以前の姫とは結びもつかないような単語が並び、とても充実した毎日を送っておられるようだ。
今日など霊夢と魔理沙を交えての運動会まで行ったのだとか。
事前に知っていたら弁当を作って応援に行ったというのに、残念なことをした。
まったくもって、姫にアウトドアの喜びを教えてくれた八雲 紫には感謝してもしきれない。
近々、菓子を持って尋ねなければなるまい。
(Π月♪日追記)
罪に塗れた私が祈りを捧げるべきモノなど在りはしないが
それでも、どうか、
姫がこの美しき幻想郷で、このまま健やかに生きてゆけますように
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 15:15:01 ID:o7q40xyI0
- Π月∮日
月の姫が遊びに来た(こう書くと別の作品みたいである)。めずらしい。
ニート王(だから以下略)の癖に珍しいわね、と問うと、停電でMMORPGができないとのこと。
相手してやりたいが寝なければならないので、とりあえず幻想境に流れてきた東○サッカー猛○伝(2-0-0)をやらせる。
目が覚めたら日が暮れていた。暮れたのにも気がつかずに姫はまだやっていた。
明日も来るらしい。
『相手のシュートをとめると、相手のゴールキックから始まる裏技があったわ」とかいっている。それはただのリグルだ。
早くパッチでないかな。
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 15:20:55 ID:EbBN/D620
- (更新中)…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)…パ、パラレルワールドって事で…
Π月∮日
月に居た頃は友達など永琳ぐらいしかいなくて、1人機械に向かって遊ぶだけだった
地上に居た頃も、初めはそれこそ仲の良い友達が居たが、
10あたりになってからは『女の子がそんなはしたない事をしてはいけない』と言われ
家の中で裁縫や家事をやっていた
私は友達が欲しかったのかもしれない
ネトゲを始めてすぐはまったのも
弾幕ごっこという物の存在を知って。相手なんてイナバか永琳しか居ないのにあれやこれやとスペルカードを考えたのだって
今回の事件で、わざわざ侵入者の相手をしたのも…
正直スキマ妖怪に誘われた時は断ろうとしたが、ネトゲで一緒に遊んだ子だと知ったら興味が湧いてきた
久しぶりに外を走り回って、玉を追いかけて…正直体は付いてこなかったがスッキリしたし、楽しかった
それに帰る時あの子
「またね」って言ってくれて
明日は山菜採りだ
昔は翁達と一緒に山に行ったものだ
そして明日は、友達と一緒に
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 15:23:12 ID:May1cObQ0
- >>336
姫様かわいいよ姫様
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 15:26:30 ID:o7q40xyI0
- >>336
すまん、最初に「サッカー」が来たところで笑ってしまった。
そのあとが全部ファミコンにみえてもうだめだ。
_、,、,、_
_iヽiヽ/|、
ゝr-'--'、イ>
,- r´─--─ゝ-,
',_Lトi-i」____,,,.イ ……>>335は無かった事に
/ / ヽ
/ , /ィ人 /メヽ ヽー-、
ヽヽ{ ==ヽ ==、! :ハ〉 、ヽ
と人"" - "" レ'__スヽヘノ}¨ヽ
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 15:28:53 ID:o7q40xyI0
- ○月×日
私は消しゴムじゃないぞ。
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 16:41:03 ID:1KIbgcY60
- >>338
俺も思った、運動会でくにおくんだと思い込んだ
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:01:15 ID:/bWBrWDE0
- おそらくファミコンだろう
サッカー いろいろある
野球 いろいろある。ファミスタ系?
空手 いろいろある
雪山登山 アイスクライマー
宝探し 史上最弱の冒険家、ロードランナーなど
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:15:38 ID:/bWBrWDE0
- 10月6日
元冒険家を名乗る男が蓬莱の薬を求めてやってきた。
悪い人間ではなさそうだが、既にないし、
作る気もないといったら酷く落胆していた。
しかし、そこは歴戦の冒険家。
「限られた命を大切にすることで明日を大切にする」
との言葉を残し、去っていった。
今時あんなしっかりした人間がいるとはと思っていたが、
彼に聞いた職を思い出して納得した。
最近不祥事が多い職ではあるが、彼と、
その周りの人間ならいろいろと大丈夫だろう。
彼は現在、高等学校で教師をしているらしい。
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:19:57 ID:P1Jq5gHo0
- >>342
スペランカー先生ーーーーーっ!
…………死んでる。
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:26:27 ID:xyF8NXRk0
- 幻想郷に来るまで何回死にましたか?
…いや逆に死んでいる間は幻想郷にいるのか
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 17:34:36 ID:2A.hVYp20
- なんという先生・・・
何度死んでも立ち上がり続ける
間違いなく彼はすでに蓬莱の人
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:16:05 ID:0pK1bqe20
- 死んでたら幻想郷を通り越して白玉楼行くか小町の世話になるだろ
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:33:42 ID:DiMs0f820
- ○月×日
姫がセーラームーンを見て泣いていた。
月の生活を思い出したのか、セーラー服を着たかったのかは不明。
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 21:44:56 ID:/eDVVI6I0
- ○月*日
猫じゃらしを取ってきた。
さっそく橙の前でふりふりしたら、釣られて飛び掛ってきた橙に鼻っ柱への頭突きをされた。
気が付くと私は橙の身体に、橙は私の身体になっていた。
う~んどうしましょう?
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 22:04:17 ID:rZb9I8..0
- ○月*日
紫様に遊んでもらっていたら、勢いあまって頭突きしてしまった。
気がつくと私と紫様の体と精神が入れ替わっていた。
「どこの漫画のネタですか」と笑いながら言ってみたが「どうしましょ?」と普通に聞かれた。
どうやらいつもの悪戯ではなく、偶然の事故らしい。
あまり緊張感のない紫様に「私と紫様の境界を操るのは?」と提案してみたが、
どうやら境界操作が上手く出来ないらしい。
もしかしたら能力は肉体依存だったのかも、と思いついたが
「境界を操るのは危険がある。具体的にはイナバぼっくす4~5」と止められてしまった。
打つ手がない。助けて藍様。
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:01:23 ID:1KIbgcY60
- #月!日
今日はカフェでメルランと待ち合わせ。
待ち合わせ時間のちょっと前にはカフェについたんだけど、
メルランはなかなかやってこない。
どうしたものかと困っていたら、文が新聞を届けにきたので、話し相手になってもらった。
新聞屋なんてやってるんだから、おしゃべり好きだろうとおもってたんだけど、
こっちの話に頷くだけで、向こうは全然しゃべらない。
無理やりつき合わせてしまったかなと思ったけど、文の返事を聞くとそうでもないらしい。
仕事とプライベートとは違うのかな。
結局メルランが来るまで付き合ってもらった。
出て行くときに、名前で呼び合いましょうといったら、賛成してくれた。
向こうから呼び捨てされることは無かったけど。案外礼儀正しいらしい。
文が出て行った後、彼女と親しげにしてるのを不思議がってたメルランに、事の経緯を説明した。
「アリスの友達なら私も友達ね」と一言。
考えてみれば、あの騒動が無ければメルランと友達になることも無かった。
人生(妖生?)というのは不思議なものね。
そんなことを考えながら、メルランとコンサートについて打ち合わせ。
人形劇をするとはきめたのの、どんな人形劇をやるのか決めていなかったから。
メルランの音楽にあわせるには喜劇にするのがベスト。
いろいろと話し合った結果、ラブコメディをやってみようということに。
明日からは題材探しをしないとね。
とはいっても、家にはあるのは魔道書ばかりだし、大図書館で探すしかなさそうだけど。
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/01/31(水) 23:05:14 ID:DiMs0f820
- ○月×日
ついにこの日が来てしまった。
幻想郷縁起を書き上げてから、いつか来るかと思ってはいた。資料一式ごっそり持って行かれた。
初代あたりから書きためていた資料丸ごと
○月△日
私の前世が書きためていたやつだけこっそり返されていた。読めなかったらしい。
私でも読むのに一苦労(つーか暗号レベルだ、あれ)だからな。
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 01:53:15 ID:Ksu0JPzM0
- $月×日
今日も黒白の魔法使いの侵入を許してしまった
今日も紅魔館の人たちになじられた
今日のご飯は味の無い粥と見たことも無い草だった
今日はいつもどおりの一日だった。明日も頑張ろうと思う
追記:今日皆さんに言われてショックだった言葉
「ザ・天井知らずの無能」
「使い古したボロ雑巾の次くらいには役に立ってみせろ」
「次に進入を許したら顎の骨を叩き折るぞ」
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:18:25 ID:OGlWhXBw0
- く| ,..-──-ヘ/i |>
<>ヽ、 ,'y,..-=== y__」/<> ))
<>〈`'γ ノノハノノハノ<> なんという門番・・・
.<>ゝノルリ ; o;ノ!|ノ<> なじられいびられる姿にある種の共感を抱いてしまう
<>' ⊂Lyiつリ> 間違いなく私は貴方の味方になる
,く/_!__」>,
`ト,ノ~トノ"
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:19:52 ID:HFnfHAlc0
- めーりん(´;ω;`)
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 02:29:46 ID:Nhs3kJqY0
- ところどころ別人の日記みたいになってるけど仕様です
$月×日
今日は館の中お散歩していたらめーりんが苛められてた
止めようとしたらおねえさまに「あれはばつだから」と私が止められた
アイツは罰とタダの虐めの区別もつかないのか
おねえさまにつれられてべつの遊びをしたけど全然たのしくなかった
あとでめいりんが1人でないているのを見た
まるで人間のようだ。周りの立場を考えている
かわいそうだっただから私がふく讐をしてやろうと考えた
まず、美鈴の日記を盗み見た。するべき事は決まった
メイド達からアイツ等を探すのは少々時間がかかったが、ちゃんと1人ずつみつけた
1人は天井に突き刺してやった。1人は使い古したボロ雑巾のようにしてやった。1人は顎の骨を叩き折ってやった
めーりんとお話した。めーりんはきにしてないっていうけど、かなしそうだった
だから「私はあなたの味方だよ」って言ったらうれしそうにわらってくれた
私もうれしくなった
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 03:28:09 ID:RGqH1hrsO
- >>352と>>355を見て書いてみた。
$月×日
今日はお嬢様のお使いで人里に行って来た。
その最中、胸元を開けて里の人の目線を釘付けにしていた女性の胸を見て大した事無いと思ってしまった自分に気付いて凹む。
全く、どの胸下げて言ってるんだか・・・
ちょっと鬱な気分で紅魔舘へ戻った私を待っていたのはショッキングな光景だった。
メイドが三人、一人は天井に突き刺さり、一人は使い古したボロ雑巾のようになり、一人は顎の骨を叩き割られていた。
一体これはどういう事なのか。
三人に話を聞こうにも(一人は顎を割られているので喋れないが)ガタガタ震えるばかりで喋る気配すらない。
他のメイド達も侵入者は昼の白黒以外いなかったと言っているし。
明日、美鈴にも話を聞いてみようと思う。
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 07:24:59 ID:N2UH36Yk0
- ○月$日
突然八雲式がやって来て、主と自分の式の体が入れ替わってしまったので、その歴史を無かった事にして欲しいと言う
どいつもこいつも人を一体なんだと思っているのやら、頭が痛い
そう言って溜息をついたら偶然居合わせた妹紅と輝夜が口をそろえて
「「万能テンプレ的イレーザー」」などとほざいてくれたので頭突きをして黙らせる
とりあえず八雲紫の能力が暴走する危険性は看過できないので渋々了承
>>348 から >>349 まで無かった事に
……帰ってみると妹紅と輝夜が入れ替わっていた……何故だ?
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 07:38:40 ID:dHSSNafE0
- ○月×日
私と妹紅の頭をつかんで、ぶつけ合わせるのは頭突きとは言わないと思いますけーね。
気がついたら妹紅になっていた。うぎゃー。
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 08:01:55 ID:KQf0pUng0
- ○月×日
慧音をちょっとからかいすぎたか。
いきなり頭をつかまれ輝夜の頭とぶつけ合わされてしまった。
星が出るほど痛かった……。不死でも痛いものは痛い。
問題はそれで輝夜と私の精神が入れ替わってしまったことだ。
これじゃああのスキマを笑えないな……。
って言うか、輝夜はこんな重い服を着てたのか!?
何でこんなのを着て平然としてられるんだ……。
思ったより体は筋肉あるし。
これからは筋力トレーニングでもしよう。その前に元の体に戻るのが先決だけど。
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 09:22:31 ID:N2UH36Yk0
- ○月×日
一頻り驚き終わった所で今の自分の身体を点検
・・・うわぁ、手首細!色白!何よこの腰の細さ、反則じゃないの!?
産まれてこの方縁がなかった胸部で感じる慣性の法則が痛すぎる
もこタンも私の身体に興味津々なのねって・・・力こぶとかつくらないで~
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:03:07 ID:456OU6gs0
- なんかサバイバル生活しているもこたんのほうが筋肉ありそうな気がするけどどうなんだろう?
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:13:04 ID:tgIzin6Y0
- 藤原 妹紅の67%は見栄で出来ています
藤原 妹紅の22%は白い何かで出来ています
藤原 妹紅の6%はミスリルで出来ています
藤原 妹紅の3%はお菓子で出来ています
藤原 妹紅の2%は成功の鍵で出来ています
つまり見栄を張っていたんだよっ!!!111
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:41:53 ID:456OU6gs0
- ○月×日
見栄ブラはみっともないですお嬢様。
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:44:44 ID:FOSTHoV60
- ○月×日
寄せて上げるブラも如何かと思うわよ。咲夜。
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:46:25 ID:456OU6gs0
- ○月×日
な、な、なんで知っているんですかお嬢様っ!
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:51:10 ID:AoE2kCTQ0
- 交換日記つーかチャットかよw
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 10:52:11 ID:FOSTHoV60
- ○月×日
いつもパッド長と呼ばれる度に言ってるじゃない。
「パッドじゃない、寄せて上げるブラよ」って泣きながら。
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 11:26:34 ID:HWRpdQtUO
- いつかの交換日記ネタとか?
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 12:42:15 ID:sZb55DeM0
- $月×+1日
…等と、お嬢様とのボケツッコミ交換日記を書いた後、本題に移ることとする。
新人メイドの中で、最もタチの悪かった三人組を怯えさせたのだ。
よほどのことに違いない。とはいえ、あの温厚な美鈴が何かをやらかすとも思えず、
本人に聞いたところ、やはり心当たりがないといった。
直後、青ざめたと思ったら猛烈な勢いで医務室に走っていった。
何事かと追いかけていくと、理解を超えることが発生していた。
あの重症だった三人がピンピンしており、……これは美鈴のヒーリングによるものだろう。
気の使い方ならお手の物だからだ。いや、それはいい。
なんと美鈴が三人に足蹴にされ、リンチ状態だったのだ。
さらにその行為を美鈴は甘んじて受け入れてる。
そこで聞こえたのがまた衝撃的だった。「よくも妹様にチクリやがったなこのごくつぶし」
全てが繋がった。
三人の重傷、怪我の場所、あの怯え方、そして美鈴の日記。
これは明日一番にお嬢様に報告することとする。
追記。とりあえず三人の処分は後日考える。絶対に許さない。
$月×+2日
咲夜から事情を聞いた。
フランドールにも困ったものだ。とりあえず、悪いことをしたことには変わりないので、
姉として頬を張った。
まったく、こんな優秀な護衛を蔑ろにするわけないじゃないの。
$月×+2日
おねえさまにぶたれた。わたしはわるくない。
めーりんをいじめるあいつらがわるいんだ。
それを見て見ぬふりをするおねえさまもわるいんだ。
だから仕返しをした。
ぐにゃっとした。あったかかった。
ひとをこわすのがこんなに気持ちわるかったなんて、
こんなにこわいなんて、こんなにかなしいなんて、はじめて知った。
めーりんごめんなさい。しなないで
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 12:43:17 ID:sZb55DeM0
- $月×+2日
迂闊だった。もっと考えてから報告するべきだった。
レミリア様に頬をぶたれたフランドール様が逆上、レミリア様に手刀を出していた。
とっさのことで時も止められず、距離的にも私の位置からでは間に合わなかったが、
お嬢様は無事だった。が、代わりに美鈴の背中からフランドール様の腕が生えていた。
絶対届かないと思われた距離から、まるで地面を縮めたかのような一瞬の動きで
レミリア様を突き飛ばし、自らを盾としていたのだ。
真っ青になって謝るフランドール様に気丈にも
「大丈夫ですよ」と微笑みかけ、そのまま崩れ落ちていった。
現在意識が戻らず、集中治療中である
結論から書く。
美鈴はけっして無能などではない。
むしろ、この紅魔館において、戦闘力、耐久力、礼節、忠誠度、
そして相手の性質を推し量る能力、全てにおいて彼女以上の適格者はいない。
というか、巫女や白黒が強すぎるのだ。
それでも挑んでは撃墜され、中に入れてるのは、もちろん本気でやりあっても
かなわないこともあるが、あえてやられているのである。
もし絶対に入れてはならない相手であれば、何が何でも、例えばそれが可能であるのなら
自爆をしてでも阻もうとする、あの人はそういう人なのだ。
あの巫女と白黒を入れているのは、二人がお嬢様方に気に入られている
特異な人間であり、かつ、お二人に「必要な」人間なのであるからだ。
だからといって、泥棒のような白黒と、本来天敵でもある博麗の巫女を
すんなりと通すわけにもいかず、美鈴がやられ役を買って出ているわけだ。
そうすれば二人を入れてしまうのは美鈴の失態に過ぎず、
余計な被害も出さず、罰を受けるのも、陰口を叩かれるのも彼女一人ですみ、
紅魔館の名に傷をつけることもない。
つまり、美鈴は風評からも紅魔館をまもっている。
何を言われようと、どんな食事を出されようと日記に書くぐらいで嫌な顔ひとつしないのは
それが自ら望んだことであり、紅魔館を護っている誇りでもあったのだ。
長くいるものや彼女の周りのものはそんなこと周知で当然なのだが、
特に内勤の新人には伝わりにくく、いつもやられてはへらへらしてる彼女が
ちょうどいいいじめの対象だったのだろう。
そこをフランドール様が目撃され、結果的に今回の事態に至った。
全ては私の管理ミスだ。もしこのまま意識が、とも思ったが、私は私に出来ることをする。
とりあえず、例の三人を門番に起用。
姉さんがいつもどんな大変な仕事をしてるか体で思い知るがいいわ。
- 371 :長くなってスマソ:2007/02/01(木) 12:46:11 ID:sZb55DeM0
- $月×+3日 朝 性悪メイドA
何故か門番をやらされる。人間を追い返すぐらい楽勝よ。
メイド長に「あのへたれがどれだけ役に立たないか見せ付けてやる」と言ってやった。
$月×+3日 記録30秒
⑨のツララであえなく撃墜。
どっちがへたれだ。
$月×+3日 昼 性悪メイドB
Aちゃんばっかでー。人間や妖精にあっさりやられてどうすんのよ。
$月×+3日 記録0.5秒
白黒の低速レーザーが髪を掠めた瞬間降参。
大口叩くぐらいならマスタースパークの二発ぐらいは体張って耐えて欲しいものだ。
$月×+3日 夕 性悪メイドC
お二人とも情けないですわ。門番がどうあるべきか、目にもの見せて差し上げましょう。
$月×+3日 記録50秒 3秒
図書館に来た人形遣いと、美鈴を診に来た薬師にケンカを売る始末。
客か侵入者かの見分けすらつかないのか。
しかも人形1体に50秒もの死闘を繰り広げ、その上負けるとは……
追記
結局、3人とも役立たずと判断(内勤の時も頻繁にサボっていたことが発覚)、
暇を出す。去り際に「こんな給金安いところなんかこっちからお断りだ」とか、
他にもいろいろ言っていたがナイフを突きつけると静かになった。
夜になって姉さんが目を覚ました。
しばらくは絶対安静だが、相変わらずこの回復力はすさまじい。
フランドール様も泣いて喜んでおり、レミリア様は美鈴がどのようなことをしてるか
具体的に館内に説明するよう命じられた。
これで、少なくとも館内に陰口を叩く輩も変な食事を出す者もなくなるだろう。
追記の追記
別れ際、連中のバッグの中の持ち物を全てズタズタに裂いておいた。
本来この程度ではとても収まらないが、
お嬢様と姉さんに迷惑をかけるわけにいかないため我慢する。
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 13:43:54 ID:wCz3mwf20
- 咲夜さんもなかなか陰湿だなぁ、逆にリアル
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 13:57:09 ID:b1A5N4xk0
- レミリアがあえて知らん振りを決め込めたのも、フランが直接攻撃に出たのも、美鈴があえて笑い続けたのも
回りくどいことの嫌いな妖怪らしさと考えると
咲夜さんが精神的な方向の攻撃を行うのは有る意味人間らしさなのかもな
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 14:05:20 ID:HWRpdQtUO
- どんどん完全からも瀟洒からも遠ざかって行くな。
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 14:48:25 ID:tgIzin6Y0
- さすが咲夜さん、俺たちに出来ないことを平然とやってのけるぅ!
そこに痺れる、憧れるぅ!
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 14:53:47 ID:mN1e7UuU0
- □日*日
あと2日で節分だから節分豆を買ってきた。
でも気をつけないとまた幽々子様に食べられてしまうだろう。
去年もちょっと目を離した隙に全部食べられてしまった上に、買いなおしたものも即効で食べられてしまったからなぁ。
今年はどこに隠しておこう・・・。
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:00:48 ID:456OU6gs0
- □日*日
畳をひっぺがして床板をめくったら節分豆があった。
ごちそうさま。
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:26:40 ID:jaZ/4LpQ0
- >>371
美鈴のことが所々「姉さん」になってるのがいいなぁ。
>>376-377
速攻かよ! Σ( ̄□ ̄;)
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:38:38 ID:g0NDDNrY0
- なんで姉さんなのかが解らない
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:39:13 ID:tgIzin6Y0
- □日*日
畳の下に隠してあった節分豆が無くなっていた・・。
だが天井裏に隠してあったのは見つからなかったらしい・・。
少し安心した。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:39:35 ID:JTd/LTEU0
- 前スレの最後らへんでそういう流れだったから
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:40:30 ID:456OU6gs0
- 二次設定で、拾った咲夜を中国が育てたとかいうやつでないのか?
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:42:41 ID:70zjU5OE0
- □日*+1日
とりあえず幽々子様を簀巻きにして新しい豆を購入。
用事があったついでにマヨヒガに預けてきた。あそこなら大丈夫だろう。
帰りに紅魔館に寄りメイド長に恵方巻きの作り方を教えてもらう。
料理のセンスがある人はうらやましい。
「剣の達人なのだから包丁もすぐに使いこなせるようになりますわ」
と言っていただいたのだが問題はそこじゃないのです……。
味もさることながらなんでメイド長の料理はこんな見栄えが良くなるのだろう。
10日ほど後にまた色々教えてもらう&厨房を使わせて頂く約束をして白玉楼に帰宅。
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 15:44:44 ID:70zjU5OE0
- あ、先に>>380が…
一行目は食べられた豆を補充に置き換えてくださいorz
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:09:04 ID:wCz3mwf20
- スレが中国を姉さんと呼ぶのが良いか悪いかでもめる流れになる と予言。
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:11:53 ID:456OU6gs0
- □日*+1日
今日は一日中スマキにされた。
おなかすいた。
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:20:44 ID:46WMiSPk0
- 別にどっちがお姉さんでもOK
あと幽々子様、このままだと再発の予感
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:32:42 ID:456OU6gs0
- □日*+1日
お嬢様が「節分やるわ」とか言い出した。節分豆に触れると火傷するくせに。
「じゃぁ節分豆使わなきゃいいじゃない」と言い出したので、町に落花生を買出しに。
(節分の意味があるのだろうかと思ったのは秘密だ)
落花生100kg(重い)を担いで帰ると妖夢に会った。
「幽々子様のために、恵方巻きの作り方を教えてほしい」ということで教えてあげた。筋がいい。
こんな従者に恵まれた主は幸せだろう。
ところで、「やっぱりこのくらい食べますよね」とかいわれた。これ、メイドたちも投げるからその分大量に買っただけなんだけど。
□日*+1日
節分やるとかで咲夜さんが落花生を山ほどかついで帰ってきた。
「咲夜さんそれ節分豆じゃないですよ」と教えてあげたらナイフに囲まれた。死亡。にゃぜに。
□日*+1日
妖夢がまだ帰ってこない。
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:36:39 ID:HWRpdQtUO
- 蜜柑や餅をまく所だってあるんだ、落花生だってOKさ。
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:39:42 ID:RGqH1hrsO
- 我が家の節分は落花生ですが何か?
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:41:08 ID:456OU6gs0
- もちろんうちもだ。
節分豆なんか投げたら汚れて食えなくなるじゃないか(ぽりぽり)
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:43:59 ID:LV6kY93g0
- うちも落花生だ
豆自体は綺麗なままなのはいいが
踏むと殻がつぶれて掃除が大変なのは困り者
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:45:58 ID:XTWCajwc0
- 中国がお嬢様に豆に当たらないようマワシウケを教えて解決
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:48:53 ID:456OU6gs0
- ○月×日
幻想郷に雪が降った。うさぎは喜び庭駆け回り姫はこたつで丸くなる。
「というかちょっとは外に出たらどうなんですか?」
「んー寒いからパス」
みかんむいて放ってやる。
「あむあむ」
鈴仙なんか大喜びだ。
「師匠見てください。ほら、松倉ねむみたい」
とりあえず天呪「アポロ13」打ち込んでおいた。不穏当な。
○月×日
お嬢様。お願いですから寒いからといってコタツに入ったまま飛ばないでください。
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:54:38 ID:456OU6gs0
- ○月×日
雪が(略)
橙が喜んで雪だるま作っている。「藍さまもおいでよ」といっているが、紫様がしっぽに包まって離れない。
困ったものだ。
○月×日
このために式は狐って決めてたんだから。
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:57:41 ID:5FGs8YRc0
- □日*+2日
今日は人里で結婚式がありました。
それだけなら別に私が記事にする程のことでもないのですが。
おひねりを撒き始めた途端、物凄い勢いで突風が吹き荒れ、
気が付いたらおひねりは全て無くなっていたそうです。
この時、突風は桃色の残像を残していたと言います。
妖怪に詳しい稗田の乙女は「新種のかまいたちじゃないでしょうか。
桃色というのは春が近いということを表しているのかも」
と述べていましたが、額を伝う一筋の汗を私は見逃しませんでした。
……色々とお察しします。
さて、これで巫女が暴れることもないでしょうから、しばらくは平和ですね。
また記事に困る日々が始まります。
そして
(色々修正した跡)
ア*■さん
ああ、いけないいけない。こんなことに気を取られているようでは。
もっと取材に専念せねば。
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 16:59:28 ID:456OU6gs0
- ○月×日
誰も来ない。
屋台が半分雪に埋まってうごけない。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 17:16:37 ID:456OU6gs0
- ○月×日
誰も来ない。
手首以外全部埋まった。
どうかあるじゃーのんのおはかにはなをあげてください。それだけが私の願いです。
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 17:18:25 ID:b1A5N4xk0
- ○月☆日
私とした事が、暖炉用の薪をきらしてしまったようだ
同人誌をやめ、コスプレメインにしてからお客さんが増えたせいだろう
お客さんのために普段より多く使い、
製作のために起きている時間も増えた。予想はついていたがコンナに早くとは…
ちょうどお茶も減ってきたし、人形操作用に使う糸の材料も減ってきた
明日里へ買いに行こう
○月£日
予想以上の雪の量と、買った物が多すぎたせいで少し時間がかかりそうだったが
思わぬ助けのおかげで助かった
白玉楼の庭師の魂魄さん(だったかな?)に手伝ってもらえたのだ
何でも困っている者を見捨てては旅に出た師匠に合わす顔が無いとか
小さいのにまじめな事だ(歳は私より上かもしれないけどね)
同人誌時代は、ショタっ子をイメージする時に観察させてもらったが
今になって思えば…中々女の子らしい
だけど服装と髪がね色気がないというか、その…
買い物を手伝って貰ったお礼に、服と少しの身だしなみを今度してあげようかと進言
遠慮してたけど、
「素材は良いんだから少し手を加えれば凄く可愛くなるわよ」と言うと
照れちゃって…まぁ可愛い事
来月までに服を作る事を約束して帰ってもらった
さーて、明日から初めますか
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 17:20:07 ID:456OU6gs0
- ○月×日
ゆきかきするのもめんどくさい。
○月△日
埋まった。出れない。
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 17:23:52 ID:sZb55DeM0
- >>398
○月□日
ついに ねんがんの こおりづけのとりにくを てにいれたぞ!
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 17:35:39 ID:eKJvufnQ0
- 誰も反応してないようなので
>>383
10日後wktk( ・∀・)
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 17:59:04 ID:456OU6gs0
- ○月△日
霊夢の家に茶しにいったら、いちめん松倉ねむだった。
雪原のなかに、赤い柱が二つちょこんと顔を出していた。埋まった?
はっ
きっと霊夢がこの寒さでぶるぶる震えているに違いない。暖めてやらねば、かr(ネチョ妄想しばらくお待ちください)
マスタースパークで吹き飛ばし、開いた空洞に突っ込む。
「あら魔理沙。どうしたの?」と練炭炊いて平気な顔だった霊夢。ちっ。
茶はうまかった。
「ついでだから全部吹き飛ばしてくれない?」と来たものだ。自分でやれよっ!
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 18:05:10 ID:hKy7o0vo0
- >いちめん松倉ねむ
そろそろその不穏というか、危険というか、イロイロあれだけど的確すぎる表現をやめろwwww俺の腹筋がヤバイwwww
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 18:22:05 ID:oJeTm6io0
- そういや俺が昔通っていた幼稚園は、回収その他が楽だからという理由で、節分は落花生まいていたなあ。
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 18:34:10 ID:dedjQAYw0
- 恵方巻きが東方巻きに見えるのは俺だけじゃないはず
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 18:52:54 ID:PtqtHJTs0
- 普通に節分豆を撒いて普通に拾って食ってたなぁ……確かに衛生的には微妙なのかも
>>406
よう、俺
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 19:49:56 ID:N2UH36Yk0
- 家の方では『鬼は外』言わないで『福は内』だけ言う
この年になって納得、誰が萃香を門前払いにできようかっ!!
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 19:58:51 ID:oJeTm6io0
- ああ、太宰府だかどっかだったかでは、鬼が使いだから鬼は外とは言わないとかいうやつだっけか
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 20:06:41 ID:dIn8V6XM0
- 「泣いた赤鬼」のせいかガキの頃から鬼は外とは言わなかった俺。
最近になって自分がどっかの団長と同じメンタリティの持ち主だったことを知った
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 20:33:27 ID:oqtzTgD20
- ×月R日
おでん
×月J日
カツ丼
×月K日
特盛りラーメン
×月L日
魚の煮付け
×月M日
焼肉定食
×月N日
お寿司
×月O日
炒飯
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:31:38 ID:mYWegj1A0
- ○月㏍日
今日も日記を付けつつ手が寒いと思っていたら、また紫様がちょっとした簡単手料理を作ってくださった。
刻んだショウガ&ネギ、梅干と、味噌が少量入った湯呑みに熱湯を注いだだけのもの。
…やはりコレも美味しい。梅干が入っていることによる絶妙な酸味と味噌の塩味、ショウガとネギの香りも見事に融合している。
何かポカポカと温かくなってきたのはショウガのせいでも橙がひざの上で丸くなっているせいだけでもないだろう。
というか気が付いたら紫様がまた私の尻尾に埋もれて眠ってる…。
というか、なぜスマキにされた幽々子様まで一緒に埋もれているんだろう…。
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:34:32 ID:yZjjGPa20
- ふかふかのしっぽに包まれて幸せそうな表情で眠るゆかりんと
主を起こすのが忍びなくて困ったような、幸せそうな主を見て嬉しいような、でで身動き取れずにいる藍が浮かんだ。
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:34:55 ID:IoGDKFfw0
- ○月×日
帰ったら幽々子様がいない。どこにいったのやら。
咲夜さんのところで作ってきた恵方巻きを頬張る。
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:46:10 ID:tI2gZHO60
- ○月×日
今日は半霊庭師が恵方巻の作り方を習いに来た。
流石に料理は手馴れたもので、すぐに作れるようになった。
『幽々子様に食べていただくんだ』と、とても嬉しそうだったけど…
恵方巻の『福を食べる・巻き込む』という意味はわかっているのかしら?
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 21:48:56 ID:CwB987iY0
- ○月×日
鰻をつまみに雪見酒~♪
と思っていつもの場所に行ったら屋台が丸ごと埋もれてた。
店主らしき手が見えてたので引っ張り出してみると辛うじて息はしていた。
とりあえず一番強い酒を呑ませ、雪避けのかまくらを作って寝かせておく。
適度に暖気が萃まるようにしておいたから一晩も寝てれば大丈夫だろう。
と言うわけで仕方なく自分で鰻を焼く事にする。
何故、客がそんな事をしなけりゃいけないのか疑問を感じなくもないが…
うん。まあ、これはこれで風情があっていいな♪
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:13:39 ID:IoGDKFfw0
- ○月×日
最近、「ゆかりんのスキマ日誌」じゃなくて「ゆかりんのスマキ日誌」のほうが実情を表しているのではないかと思うわ。
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:16:52 ID:oqtzTgD20
- ○月×日
なんでか知らないけど、姫と妹紅の中身が入れ替わったらしい。
いくら中身が妹紅だからって、活発的な姫はホラー映画より恐ろしいものがあるなぁ。
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:22:50 ID:IoGDKFfw0
- ○月×日
今日、もこたんを見つけたので、驚かせてやろうと思いいきなり飛びついて胸を触ったらマジでひっぱたかれた。
「け、けーねっていっつもそんなことしてるのっ」と泣きながら逃げていくもこたんを見て、いったい何をしたんだろうと悩む。こっちが泣きたい。
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:30:05 ID:d3NiGyWg0
- ○月×日
とりあえず世間体もあるため生活を交換することとなった。
帰って早々ふりふりな水着を着せられた。
輝夜はいつもこんな事に耐えていたのか
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:32:50 ID:0.MFxwZM0
- このスレ、定期的にって言うかものすごい頻度で異変が起こるよなw
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:33:25 ID:IoGDKFfw0
- ○月×日
とりあえず世間体もあるため生活を交換することとなった。
……野宿?
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:46:08 ID:pnVLKk5c0
- ○月×日
姫(inもこ)にふりる着き水着を着せることに成功した、可愛いですわ姫。
姫かわいい姫本当に姫は可愛いフリルふり姫可愛い姫可愛い皮くぁ良い姫
姫本当に姫姫の側近をやっていて本当に良かった。
嗚呼姫嗚呼あぁかぐやタンはぁはぁ・・・。
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:48:21 ID:ExC/BQx.0
- ○月×日
姫様を自作のアトリエに案内する。
姫様のための姫様によるアトリエ
そうアトリエかぐや・・・なんだろう、
うふふな感じがする
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/02/01(木) 23:57:01 ID:u050tNFY0
- ○月и日
うふふ、良いわ。凄く良いわ。
最近姫様は外出して外をブラつく日々。しかもコスプレさせようとすると本気で反撃してくる。
だけど今なら、迷惑かけてるという負い目がある妹紅が入ってる姫様なら
何でも言う事を聞いてくれるし、外に出るなといえばちゃんと家の中に居てくれる
うふふふ凄い素晴らしいわ最近ウドンゲが自立しかけててイロイロ溜まってたのよ
さああああ世話を焼いてあげるいっぱい可愛いおべべを着せてあげる
私だけのお姫様
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 00:09:15 ID:DuEvnGao0
- 師匠が順調に暴走していますね。
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 00:23:06 ID:cUsIG32E0
- ○月и日 秘密日記
師匠のターゲットがレイセン様から離れた。
甘えるチャンス?
○月и日
もこたんが住居にしているという庵にたどり着いた。
どうやら野宿は避けられそうだが、永遠亭のように
座ってれば御飯が出てくると言うわけにも行かない。
ここは真面目に働くことにする。
とりあえず、家捜しというか、家の中を確認。
タンスの中の着替えが全部半ズボンだった。
最近もこたんの下半身がもんぺ一張羅状態(洗濯はしてた様だが)だったのはこのせいか
あの歴史の再発を避けるため、あえて手を触れることすら避けていたのか?
とりあえず慧音は暴走していないようなので、仕方なしに身につける。
寒いってば。
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 00:58:01 ID:UfCUt1O60
- ○月д日
なんなんだ……八意はあんなのだったのか!?
ふりふりのドレスをも大量に持ちながら無理やり着せ替えてくるような変態だったのかっ!?
とにかく目が怖い。愛玩動物を見るような目が100倍に強まったような感じだ。
おまけに服を脱ぐとそのたびに鼻血を噴水のように出している。正直不気味すぎる。
手つきも怖い。着替えを手伝うといってきて胸やなんやらをわさわさと……。
正直全部怖い。ああ、また部屋の襖から視線が……助けて慧音……
よごされちゃった……けーねたすけてけーねけーねけーねうあああああああん
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 03:09:13 ID:zliU5hyc0
- ○月д日
明日の夜、日付的には今日の夜であるが、満月のせいか気が高ぶって眠れない。
血を落ち着けようと外に出、手ごろな松に振りかぶって一本足頭突き。
頭蓋に直接伝わった爆音。直後ビキビキと鈍い音。
そのまま松がへし折れてしまった。とりあえず無かったことに。
しかし今宵はなにやら調子がいい。これなら仕事もはかどりそうだ。
朝一で妹紅の庵を借り、歴史の編纂を行うとしよう。
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 03:48:16 ID:Bun0oxIs0
- 逃げてー!輝夜逃げてぇーーー!
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 07:36:34 ID:F6J2MI2.0
- 蟲月蟲日
どうも厭な予感がするかと思えば明日は満月の夜だった
冬眠中の悪夢がよぎる
……色々と怖くなってきたので、明日は妹紅さんの庵にお邪魔する事にしよう
満月当日
今日は満月なのね、妹紅も千年前と同じようにあの月を見ているのかしら~
などと浸っていたら、突然来客が
てっきり半獣かと思ったら……蟲妖怪?
あらあら妹紅ったら、私というものがありながら他のおとこにょこにまで手を出すなんて!
一瞬ヒートあぷしかかったが、落ち着いて話を聞いてみれば危ない所を助けてくれたのが私……妹紅だとか
うんうん、さすがもこたんは格好良いわねぇ。惚れ直したわ
……しかしこの子、様子を見ていると……なんでこっちを上目遣いでちらちら見てるくせに、
視線が合うと急に俯いて……あらあら、真っ赤っ赤。熱でもあるのかもしれない
妹紅の体を借りている以上、無碍にも出来ないので熱を測ってあげる事に
手のひらでは良く分からなかったので、おでこをくっつけてみる
熱は無い様だが、顔は益々赤くなった……永遠亭まで連れていった方が良いかしら?
ん、何か今外から物音が聞こえたようn(何故か此処で途切れている
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 07:41:37 ID:F6J2MI2.0
- わかった上でわざとやった方が輝夜っぽかったかも
それはさておき、てるよのアトリエ噴いたw
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 07:54:45 ID:qY.T4ua.0
- 今日は満月なのか
関東は綺麗な月が拝めそうだ
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 08:14:24 ID:LtxoENNg0
- 東北は雪だ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 08:33:37 ID:VnfTFefg0
- 雪が降らないせいで空気乾燥して体調崩した俺としては
雪降りになってくれないと困るぜ。
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 09:19:24 ID:ZBKT8JP20
- ___
.! \
i≡===ヽ、 .☆.。.:*・゜
(\i リノルレリ
(ヾノリi ゚ ヮ゚ノi 春がきましたよー
''//く//つT(つ
(/(く_,_,_λ>″
し'ノ
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 09:35:01 ID:WrDsB0.20
- ○月×日
キョウハ コンナニモ ツキガキレイダ
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 09:53:14 ID:ZBKT8JP20
- ○月×日
私と乳繰りあいたいんだな、半獣。
(なら、私たちは似たもの同士だ。)
いいだろう――乳繰り合おうぜ、上白沢・慧音・……!
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 09:59:48 ID:wMPtD6po0
- ○月д日
姫様のぷにぷにくちびる、ゲットだぜ!!!
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 10:29:40 ID:F6J2MI2.0
- ○月肝日
なんだかとっても既視感な状況でピンチです
私が妹紅さんの庵に行くと、何故か妹紅さんが半ズボンで太もも白くて綺麗でぐっとキテ……
顔が真っ赤になってしまった私を見て、妹紅さんが心配そうな顔で熱を測ってくれたんです
あーこれって傍から見たら押し倒されてるみたいだな~とか……
いやいや私は一体何を書いているんだ、兎に角突然の事でした
強烈な視線を感じて土間の方に振り返ってみると……
や っ ぱ り い た よ
蟲の知らせ役にたって無いし!
そんな訳で今現在妹紅さんと一緒に大絶賛逃避行中です。
夢か悪夢か、このままこの状況が続いて欲しいような、とっとと覚めて欲しいような実に微妙な心持ちです
しかし……今日の妹紅さんはどうも覇気が無いような気が……
『えーりん、えーりん、たすけてえーりん!!』って……
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 11:08:33 ID:wMPtD6po0
- ○月肝日
私は今、猛烈に熱血している!!!!
半ズボンの妹紅がりぐるきゅんに覆いかぶさっていたのだ。
美少年がショタっこ押し倒しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
思わず追いかけると二人で手を取り合って逃げていった。
美少年とショタっこの愛の逃避行キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
さらなる取材のため追いかけ続け、袋小路に追い詰めるとそこにあった光景はまるで宝石だった。
抱き合ってガクガクブルブルキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!!!!!!!
この最高のシチュエーションを脳裏に焼きつけ、即座に帰宅し、
もはや誰にも見せてはならない、闇の歴史ネタ帳
すなわち黒歴史ノートに書き綴った。
なんということだ。今までないぐらいに筆が進んだ。
待っていてください因幡先生!至高の作品に仕上げて見せます!!!!
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 11:15:52 ID:F6J2MI2.0
- >>441
まあ落ち着けw
しかしよくもまぁ(性的な意味で)何もせずに帰ったものだ
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 11:27:06 ID:WrDsB0.20
- わかりやすく説明すると、
オリキャラでねちょするよりも、レズでねちょしているのをみるほうが楽しいという心境
なんでね?
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 11:30:47 ID:Bun0oxIs0
- けーね先生マジこぇえ((((;゚Д゚))))
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:09:09 ID:TtMYbOCU0
- ついに再発したか……
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:12:43 ID:wMPtD6po0
- >>442-443
世の中には「私じゃダメだから」という言葉があったりする
>>445
てっきり>>251で再発したものと思って書いてたんだが違ったのか…スマソ
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:28:34 ID:F6J2MI2.0
- 苦月労日
永琳による連日連夜の猛攻によって、私の精神的・肉体的疲労は極限にまで達している
もういやだ、フリルは見たくない。腰に手を当てて決めポーズもとりたく無い
この後に及んで世間体など気にしてはいられない
密かに脱走を決意し、夜半過ぎ寝室を抜け出す……が、迷った
如何せんこの屋敷は広すぎる。
一度戻ろうにも流れ床トラップにかかり、帰り道すら判らない
途方に暮れながら迷う事半刻、明かりが付いている部屋を見つける
この際誰でも良いから部屋の場所を聞こうと近付いた所、なにやら聞き覚えのある声が
途切れ途切れに聞こえる単語を書きとめてみると
至高のモチーフ・原稿・半ズボン絡み・妹紅攻め・逃避行・抱き合いなどと不穏な単語が並ぶ
しばらくして声の主は帰り、部屋の中から誰かが出てくる気配がしたので、天井に張り付いてやり過ごす
……てゐ?
手に持った茶封筒が不吉に過ぎた為、不意打ちで当身を入れ昏倒させ奪取
目を通してみた……なにこれ?私にリグル……それになぜか鈴仙まで
……嗚呼、とうとう身内から犯罪者を出してしまった様だ
輝夜も何をやっている、まさかお前まで染まってしまったと言うのか?
原稿は証拠として没収、一連の異変の主犯と思われる詐欺兎はふん縛った上でダストシュートに投棄
ひとまず仕置きは先送りにしておく
こうなった以上、殴り倒してでも慧音を止めなければならない、友として、それにもまして人として!
……で、此処は一体どこなんだ?誰かた~す~け~て~
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:32:11 ID:Ei8/EWM60
- 何その何となくで第一宇宙速度突破した猫妖精みたいな叫び
まさか、宇宙に・・・!?
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 12:41:35 ID:F6J2MI2.0
- >>448
In永夜沙Aルート、罠ですから
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 13:12:30 ID:ZBKT8JP20
- 苦月労日
空しい叫び!私の体は宙に浮いた。
ぐるぐる ぐるぐる・・・
何のつながりも無い色々な事が頭の中を駆け巡る・・・
最後に私が見たものは暗黒の中で妖しく光りを投げかける星の瞬きだった。
ざんねん、わたしのぼうけんはここでおわってしまった。
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 17:37:11 ID:aTxHI6tc0
- 苦月労日
人里の近くで妖怪が暴れているという報を受け気まぐれに急行。
歴史の半獣が妖怪を襲うという前代未聞の状況だったので
面倒くさいけど三匹まとめて夢想封印。
妹紅の中の輝夜に事情聴取をしたのち半獣はレベル3の矯正の必要ありと判断。
神社の鳥居の逆さ吊りにして永遠亭に移動。
トラップを破壊しつつ廊下を進み輝夜の姿をした妹紅を確保。
とりあえず博麗幻影して二人の頭を元に戻るまでごっちんこ。
リザレクション後に再度事情聴取。薬師と詐欺師はレベル4の矯正の必要あり。
直前に逃亡したようだが博麗の巫女たるもの、獲物は逃がしはしない。
さあ、狩りの時間だ……ケヒ・ケヒ・ケヒヒヒヒ
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 17:44:48 ID:aTxHI6tc0
- 苦月労+1日
と言う夢を見た。虫の知らせが見せた夢で実際にそう言う事件が起こっているに違いない。
面倒なので二度寝する。お休みなさい。
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:19:59 ID:PmrC2vaY0
- なんというトキ
この霊夢は間違いなくアミバ
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:35:32 ID:0Rk5QP9U0
- 戸月灯日
咲夜を呼んでもこないので仕方なくいっしょに探そうと美鈴のところへ行った
すると咲夜と美鈴が裸で『ぷろれす』というものをしていたらしく
真っ赤になって私にそれがどういうものか説明してくれた。
でもね、咲夜、その年でおねしょはないと思うの
ごまかすにしてもそのシーツ濡れてぐしょぐしょよ
全然ごまかせてないから、相変わらず子供ね
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:43:32 ID:m57w.vlY0
- 前々から思ってたんだが、一括して〆られると、なんだ、その・・・困るんだ
複数ある展開ポイントを纏めて潰されたりとか
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:59:05 ID:LtxoENNg0
- スルーして続けてしまえば?
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 20:59:29 ID:M4uZnnTA0
- 何、気にすることは無い。
スマキのリミッターを外させてもらう!
後は・・・任せた・・・。
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 21:16:29 ID:VnfTFefg0
- 空気王って言われてるらしいあの人ッスかw
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 21:54:27 ID:w5GRzRbg0
-
ギギギ月 何故こんな目に……日
今日もまた、唐突に魔理沙がやってきてお茶をした
お茶をするのは構わない、私も嫌いじゃないから
ただ、人様(人じゃないから魔法使い様かしら?)の蒐集品を勝手に持っていこうとする癖はいただけない
毎回注意しているのだけれど、必ず何かを持っていってしまう。ちなみに本日は魔石を2種類ほど持ってかれた
うん、その、何と言うか、魔理沙には言えないけれど、ライバルとかじゃなく知的生命体として……ウザイ
小悪党紛いの行動だからか、余計にイラッと来てしまう
結局、私の方が毎回毎回折れてあげているのだ。実際、魔理沙からは「悪い悪い」以外の謝罪を聞いた事が無い
周りは私の事をツンデレとか言っているけれど、余計な衝突をしたくないと思っている以上私が折れているだけなのだ
正直「なめた事ほざいてんじゃないわよ屑が」とか言って首を締め付けて差し上げたい
……書くことが逸れた気がする
とりあえず、悪戯をする子供にはオシオキが必要だと思うので、次にやったら久々に全力で
それこそ、殺すようなつもりでお相手してあげようと思う
本当に殺す気がある訳でもないけれど。魔理沙がそういう風に少しでも感じてくれれば良いのだ
まぁ最低限、骨の3~4本は覚悟しておいて貰おうと思う
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 21:59:09 ID:F9OPM2aA0
- 肉体言語マジモードキター
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/02/02(金) 22:33:36 ID:4rURjuFo0
- ある日
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所で
ニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
吾輩はここで始めて妖怪というものを見た。
しかもあとで聞くとそれは隙間妖怪という妖怪中で一番獰悪な種族で
あったそうだ。この隙間妖怪というのは時々人間を捕えて煮て食うという話である。
しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。
ただ彼女の掌に載せられてスーと持ち上げられた時
何だかフワフワした感じがあったばかりである。
掌の上で少し落ちついて隙間妖怪の顔を見たのがいわゆる妖怪というものの見始であろう。
この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。
第一毛をもって装飾されべきはずの顔がつるつるしてまるで薬缶だ。
その後猫にもだいぶ逢ったがこんな片輪には一度も出会わした事がない。
のみならず顔の真中があまりに突起している。
そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと鼻提灯を吹く。
どうも間抜けぽくて実に弱った。
これが隙間妖怪のする冬眠というものである事はようやくこの頃知った。
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 00:13:55 ID:KQgVaLyw0
- *月з日
空にはまん丸満月が浮かび空を照らす。
こんな日は神社の屋根の上で熱燗を煽りながらの月見酒に限る。
明日は立春、そして今日は節分の日だ。
つまり、この夜が明けた頃には霊夢やら魔理沙やらが私を探し出して大豆をぶつけて来るに違いない。
私が霊夢達の前に姿を現すようになってからこれは毎年恒例行事になっていた。
豆を当てられるのは凄く痛い、だけどなんだか凄く充実してる気分になる。
節分は鬼を外に出し家から邪気を出す行事、つまりこれは人間と鬼の関係を表すものだ。
私が求めていた関係を見出す事でもある、それがなんだか嬉しくて仕方がない。
それに霊夢達はあの手この手を使って私に豆をぶつけようと策を凝らしてくる、
そして私はそれをどうやって避けるかを考える、それがとても面白い。
今回はどんな事をしてくれるんだろう、今からワクワクが止まらない。
まずは熱燗を飲み終えたらここを離れようと思う
さて、鬼ごっこになる前にまずはかくれんぼだ。どこに隠れようかな
(伊吹日誌より)
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:18:45 ID:kY/f6AtY0
- 獣月墜日
一応戻ってこれた。……が、即薬師に補足された。
今は輝夜の部屋でやり過ごし中。見つからないようにロクに灯りもつけずに座っている状況だ。
……ヒマ過ぎる。
ざっと部屋を見渡してみても、暇潰し出来そうな書物の類は一切無い。布団がでーんと敷かれているだけだ。
それでいいのか月の姫。いや、ここは寝室だから別に変じゃないのか?
……いやいや、輝夜の部屋には確か『ぱそこん』とか言う式神があったはずだ。輝夜が今よりも酷い引きこもり状態だった時に見た事がある。
探すと案外あっけなく見つかった。長方形の箱から太いのやら細いのやら、線が無数に伸びている。これだ。
長方形の箱の丸い部分を押し込む。すると、その隣に置いてあった薄い四角に光が走る。確かこれは画面と言ったか。
黒い画面一杯に文字が映り、長方形の箱からカリカリキュリキュリと音が出る。続いて画面が青くなった。
……って、これは結構明るいな。ひょっとしたら漏れ出る光でバレるかも知れない。
私は敷いてあった掛け布団を引っぺがし、薄い四角と自分とに被せた。これで外に光は漏れないだろう。
そんな事をしている間に画面がまた変わった。画面一杯に表示される私と輝夜のツーショット……って、いつ撮った!? ……とにかく、そのツーショットの上に小さい絵が点々と並んでいる。
……画面は不愉快だけど、何となくワクワクしてきた。これは新しいおもちゃを手に入れた時と同じ気分だ。
確か画面の矢印はこの楕円で操作するんだったな……おお、動いた動いた。
右と左、それと中央にクルクル回せる車輪のようなもの。輝夜は左の方をカチカチと忙しなく使ってた……っけか……。
適当な絵の上でカチカチやってみる。おお、何か出てきた。……ごみ箱? 式神にもごみとかあるのか?
中は空っぽで何も無かった。……うーん、操作がこれで合ってた事がわかっただけで良しとするか。
ふと、小さい絵の下に文字があった事に気付く。えーと、マイコンピュータ、マイネットワーク、もこたんをタシーロ、ごみ箱……
……東方Onlineへのショートカット……お、これだけ毛色が違うな。カチカチっと。
一瞬画面が真っ暗になり、里の絵が雄々しく表示された。おお、何か凄い。と、同時に、微かに音が聞こえてくる。
周りを見渡してみると、音は真っ黒な耳当てからだった。着けてみる。……やたらと荘厳な音楽が流れてくる。なるほどね。
画面の下のほうに文字が並んでいる。『サーバーを選択してください』……よくわからないから、最初から矢印があっていたのでいいや。
画面が移り変わり、やたらとちんまく描かれた人間が映された。上には『キャラクター選択・作成』の字。
……あー、つまりこのちんまいのがキャラクターか。キャラクターは三人いて、それぞれに『kaguya』『teruyo』『eternal mountain』と名前? がつけられている。
たぶん輝夜のキャラクターだろう。流石に勝手に使うのはマズいかもしれない。
輝夜のキャラクターを使って好き勝手すればダメージになるだろうが、本人のいないところで精神攻撃と言うのは私の性質じゃない。
さてどうするかと画面を見直すと、ふと横にキャラクター一人ぶんの空白が合った。興味半分期待半分でカチカチ。
期待通りに『キャラクターを作成します』の文字が並んだ。よっしゃ、これなら大丈夫だろ。空白って事は、使ってないって事だし。
名前……えーと、文字入力はこっちの板だったっけ。
……私はちゃんと『もこう』と入れたのに、名前が『mb4』になった。なんでだ。
ああもうこれでいいや。次だ次。種族……人間……髪型……長髪……髪の色……えーと、銀にしておこう。
職業……うーん、巫女でいいか。ステータス……つまり能力? じゃあ、力と体力重視で……
……お、台詞。『貴方の分身、友達と共に苦難を乗り越え』云々。盛り上がってきたなぁ。
よーし、それじゃ早速……
- 464 :長くて見づらくなった。スマン:2007/02/03(土) 01:19:55 ID:kY/f6AtY0
-
「うふふ、ここにいたのね姫」と言う声が耳当て音楽越しにもはっきり聞こえた。
耳当て音楽の所為で足音が聞こえなかったのか。……迂闊にも程がある。
画面の中では私のキャラクターが色々説明を受けていた。当然、脳に入ってこない。
「観念しなさい? 今灯りをつけますわ」
振り向くな。振り向いたらきっとフリフリとか露出がやたら高いのとかが目に入る。そんで泣く。
「さぁ! さぁ! さぁさぁさぁさぁさぁさぁさぁ!」
ぱっ、と布団の隙間から光が差し込んできた。……何でだろう、暖かいのに私の震えは止まらない。
「……あ、あれ? 姫? あれ、妹紅? あれ?」
「…………えーと…………戻、っちゃった……んですね…………」
「…………ええ、うどんげに伝えてきます。では、また……」
結論から言えば、私は助かった。
助かったんだが…………何でだろう、納得がいかない。
画面の中でもう一人の私がこっちを見上げていた。こっち見んな。
獣月墜日
姫……中身は妹紅だったけど、が部屋にいることに気付いた私は手近なところにあったナース服とゴスロリメイド服を持って姫の部屋へと行った。
すると、真っ暗な部屋が私を出迎えた。
きっと姫は部屋の何処かで私をサプライズさせる気ね、と喜び勇んで明かりをつけると……
『ぱそこん』のある位置で丸まった布団。そこから感じる姫の息遣い。
カチカチと言う忌々しい音。そして、私が来ても無反応でアウトオブ眼中。
この4つの符号が示すのは一つ……!
――――姫が姫に戻っちゃった。
私は泣いた。喜ぶべき事かもしれないが、とにかくひたすら泣いた。
妹紅(in姫)と特に何もしてないのに戻っちゃうなんて計算外だ。泣いた。
とりあえずこのゴスロリは自分で着ちゃおうかうふふふふ(この先は文字が激しく乱れて読めない)
うどんげが目を合わせてくれな(この先は文字が滲んで読めない)
獣月墜日――追記
ぱ、『ぱそこん』って面白いかも……
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:21:58 ID:rExylqAc0
- あんまり何度もこんな流れになるのもあれだけどスレタイ読んでみ?
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:23:05 ID:pDXmwFJo0
- スキマ日誌
何か問題が?
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:25:39 ID:mdIFsTiI0
- 日記形式の文章はなかなか書きにくいんでしょ
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:25:52 ID:xcoV/dWk0
- ここって日記型のSSまたはネタ投稿スレだろ?
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:27:09 ID:f99oevX20
- 自分で振ったネタはきちんとケリ付けてくれれば多少暴走しても問題ないと思うが
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 01:28:07 ID:pDXmwFJo0
- >>468
うむ、俺もそう認識してる
それはそうと、ニート姫二人目が爆誕という展開に俺の腹筋も有頂天です
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 02:15:34 ID:4HytAAWM0
- >>469
だが前スレ中盤以降まともにケリがついたことが無い罠
展開の芽を潰すって意見もあるけど芽が既に暴走した時は正直だれかが潰すのがやっぱり良いと思う
個人的にはスレ変わるごとに強制リセットでも構わんがw
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 02:49:33 ID:wFc15LKE0
- ㈱月猫日
なんということらろう、今日もゆあー様が手料理をつくてくださた_。
こんかーは、~ベー#ンときのこ∴¥
うまーうまー
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 02:58:27 ID:wFc15LKE0
- ____,,.....,,,,___
, .'" |l⌒ヽ、 `γヽ
l´ lゝ、 `nイ lヽ
_,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ
!、_,.-、__,.イハ-ノ-i ハ ヘ_>
| ', レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i
ゝ、\i |イ'ト ,i. ,rt イ ノ >>471
(ヘヽイ ヘ"`´ ヒ!'ハイ) 私は暴走の最終地点を見てみたいわねぇ♪
^ヘγヽiゝ、 ー ン !
,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
〈 'γ⌒l),.ヘ
ゝ_r`⌒´/ ,イ_ニノ
iヽ、 / i イヽ
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 05:33:29 ID:VVIYLFf20
- 誰だ、T-ウィルスなんて蒔いた奴は。
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 08:28:47 ID:7RotOuZ20
- テンコーウィルス?
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 08:52:07 ID:UYVlz8Kw0
- こっちみんな盛大に噴いたwwww
もこ~~~~~!!!!
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 12:00:59 ID:j7bBryPE0
- >もこたんをタシーロ
ちょwwwwwwwww
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 12:35:13 ID:XJrIEUz20
- 二月三日
今日が節分でいいんだよな? な?
なんで何も作ってないんだよ霊夢。しょうがないなぁ(エプロン用意)
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 14:55:53 ID:R59WfY/Q0
- 二月三日
今日は私が豆をぶつけられて苛められる日だ。今年はどこに隠れようか…。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:03:12 ID:iwWgQ.jg0
- 二月三日
今日は節分だ。
「公平にみんなが払われる日にしましょう」とか巫女が言い出し、なぜか節分豆でサバゲー大会になった。
ルールは簡単。豆があたったらアウト(自己申告)。最後まで生き残った一人が勝利。
合図とともに皆境内から方々に散った。
実況は私稗田阿求でお送りします。
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:12:44 ID:3L1PX19Y0
- 何気に節分を楽しみにしてる萃香と、怯えてる萃香と二人居るのは気のせいか
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:16:39 ID:K5BdsO5k0
- 萃香なら百万鬼居てもおかしくないよ!
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:19:23 ID:iwWgQ.jg0
- ○月×日
最強のあたいの前に、@が現れた。剣術バカと一緒じゃなくて一人だ。
ちゃーんすとばかりに豆腐 ビーンズフォールを打ち込む。
「あむあむ、これで終わり?」
全部食いやがたーっ
豆をマス一個丸まるだんまくしでも、空中でぱくっと全部くってる。
こーらせたかえるをなげても、
「しゃりしゃり、生ね」
かおいろひとつかえません。
「まだ喰いたりないなぁ」
そういうと@はあたいをつかまえると、胸のボタンを
(日記はここで終わっている)
チルノ戦闘不能(リタイア)
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:21:52 ID:tEENrSP20
- 二月三日
今日も一人で本を読んでいたらレミィが節分大会に参加するとか酔狂なことをいい出した。
強制参加らしい。しかも今年は巫女の提案でサバゲー形式だとか。
全くよけいなことをしてくれる。っていうかあなたが鬼でしょう。
ただし、一つだけ収穫もあった。
私はアリスに嫌われていたわけではないことがわかったのだ。
プールサイドでのことも、暴発ということで解釈されていた。
ほっとしたものの、これはこれで胸が痛い。いつか本当のことを言おう。
私の本当の気持ちも。
それはそうと、アリスがチームを組んでくれることになった。
なんでも、途中で倒れたりしないか心配だからだそうだ。
実際問題、あなたがそばにいることの方が倒れる原因になっているというのに、
当然気づいてくれていないのが哀しい。でも、それ以上に、心配してくれるのがうれしくてたまらない。
とにかく、一緒に行動することになった。もちろん、勝利は彼女に譲るつもりだ。
追記。せっかく二人っきりかと思ったらおまけが付いていた。
よりにもよって鴉……・
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 15:35:22 ID:tEENrSP20
- ○月×日
参加せずに救護班として見回っていると裸で泣いているチルノちゃんを発見。
どうしたのかと訊いたら、驚いた。
白玉楼のお嬢様に服を食べられたらしい。
かの人の消化器官にあっけにとられながらも回収、毛布を掛けて上げる。
再度見回りに行くことに。
とりあえず、胃薬を用意しておく必要はないだろう。
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 19:49:47 ID:wFc15LKE0
- ○月×日
霊夢主催の『第一回節分だよ!サバゲー大会!!~ぽろりもあるの?~』が開催されるとのことで私も藍と橙を連れて参加することに。
スキマからの奇襲は禁止されたので早々にリタイア。
ヒマなので落ちてた豆を食べていたら「橙が真似するでしょ!」と藍に怒られた。
どうやら三秒ルールも通用しないらしい。三秒以上経っていたけど。
ふてくされつつ藍に渡された煎り豆をポリポリ食べていたら、幽々子がやってきて「リタイアしたのなら、そのお豆頂戴♪」と言って襲いかかっ
(乱れに乱れた筆跡と汚れのため、判読不可能)
なんとか幽々子をスキマで境内のどこかに飛ばして難を逃れることができた。
それにしてもあの目…とても危険な目ね♪
それはともかく、疲れたのでちょっと布団借りて寝よう…。
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 20:17:32 ID:3jyp5Y6M0
- 二月三日
幽々子さまとはぐれたorz
変なの食べてなきゃいいけど。(壊しそうにないからなぁ)
せっかく恵方巻き作って差し上げようと思ったのに。
それにしても、腰が軽いと落ち着かない。サバゲということで刀剣類禁止でスキマにボッシュートされてしまった。
ボッシュートって何だろう?
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:13:02 ID:udAAplsg0
- 二月三日 暗いところ
今日は霊夢が面白そうなことをするというので
妖夢を引き連れて神社へと向かうことにした。けれど妖夢が朝食を
「最近食べる量が~」だの「当主としての自覚が~」だの言って
量を減らしていたので非常に空腹だわ。
豆まきだなんて勿体無い、豆は食べてこそ価値があるのよ
と、言いたかったけれど皆一斉に豆をまき始め、妖夢ともはぐれてしまったわ、
仕方が無いから飛び交う豆をお食事、うん、美味しい。
可愛い妖精さんが丁寧にも私の口めがけて投げてくれたので
美味しく戴く、蛙はソテーの方が好きなんだけれど文句は言えないわね
けど空腹で目が回ってきたからそこから先はよく覚えてないわ、
確か紫に豆をおねだりした所までは覚えているんだけど・・・
ここは何処かしら、妖夢ー妖夢ーと叫んでも返事が無かった。
全く、頼りにならないんだから・・・と空腹を覚えたとき、
足に何かが当たったわ、暗くてよく見えなかったけれど
空腹に負けて食べてしまった。二つとも何だか硬くて美味しくなかった。
あ~あ、お腹空いたなぁ
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 21:47:09 ID:xcoV/dWk0
- ま た ス キ マ @ かw
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/02/03(土) 22:38:54 ID:P6YM0In60
- 白楼剣と楼観剣を喰ったのかw
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 09:14:16 ID:IpMARiKM0
- 豆月後日
なんという事だ、何物かに不意打ちをくらい永遠亭地下迷宮に落とされ早二日
節 分 お わ っ ち ゃ っ た よ
構想半年、準備期間半日
私のスペシャルな計画(太めの恵方巻きにトロトロタイプのホワイトドレッシング内蔵)がこんな事で頓挫しようとは……
嗚呼、今頃れーせん様はあ~んな太い恵方巻きを頬張り、口元から飲みきれなかったドレッシングをとろ~りと衆目の前で制服にぶっかけて……
辛 抱 堪 ら ん !!この滾る煩悩を原稿用紙にぶちまけるまでは死んでも死に切れん!!
そう、ポジティブだポジティブシンキングだてゐ
この状況……何故か生体災害なナマモノ達に追い回され小さな部屋に脆弱な鍵一つで立て篭もっている現状で
一瞬でもネガティブな事を考えてみろてゐ
『寂しいと死んじゃうの♪』的な兎のハートじゃ発狂は必定、部屋の片隅に転がっている髑髏の二の舞てゐ
ぽじてぃぶぽじてぃぶぽじてぃぶぽじてぃぶぽじ(メモは此処で途切れている)
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 09:51:00 ID:./xg9SPY0
- あのさ、ちょっと聞いても良いかな。
>>485って、誰の日記?
救護班だから鈴仙かと思ったんだけど、「チルノちゃん」って言い方は大妖精っぽいし……
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 13:05:11 ID:0kt4FLi60
- 普通に大妖精だろうて
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:53:31 ID:k1XfezkQ0
- 豆月後翌日
捜索隊のおかげで何とか脱出成功。
ところが、れーせん様の態度がよそよそしい。
なんていうか、もの凄くストレートに引かれている。
近くにいたケンチャランポン(命名・師匠)に訊いてみた。
バ レ テ ー ラ
私が同人誌を描いていたことはれーせん様も当然知っていたが、
れーせん様を題材にした本の存在は必死に隠し通してきた。
が、ゴスロリコスプレを目撃された師匠が、
「で、でもね?てゐもこんなの描いてるのよ?」と、れーせん様に見せてしまったらしい。
わかる、わかるよ。その気持ちは。でもよりにもよってれーせん様をネタにしたねちょ本見せることないじゃない
「因幡箱」シリーズの存在がばれなかったことは不幸中の幸いであったが、どうすれバインダー
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 15:55:43 ID:NA/4m9OA0
- 紅魔館洗濯係日記
1/10(Mon)
寒いから洗濯物入れたくない。
っていうか、触ったらなんか固い。
空模様もなんかおかしいし、明日の天気はどうなるんだろ。
1/11(Tue)
雪雪雪。一面真っ白。
出しっ放しになってた洗濯物もカチンコチン。
しょうがないからみんなで手裏剣遊びしてたら、
メイド長に投げてたシャツを狙撃されました。
無言でしたが非常に怖かったです。
あと、穴の開いたシャツどうしよう。まだ新品なのよね。
1/12(Wed)
図書館の子悪魔さんに相談したら、
下を切って、今流行のへそ出しにしちゃおうといわれました。
なるほど、流行ならやってもおかしくないです。
これで私も最先端です。
しまった! 冬にやるには寒すぎる!
1/13(Thu)
雪が固くなってました。
上に外套を羽織らないと外で動けない寒さなのに、
もう融けてきちゃってます。
でもそんな寒さなのに、門番の美鈴さんは半袖の人民服です。
なんで? と聞いたら、気功を練っているから、という答えが返ってきました。
美鈴さんの周りも暖まってたので、ストーブみたいにみんなで手をかざして温まってました。
追記
さっき美鈴さんに肩車されてる妹様をお見かけしました。
和んだ表情でしたが、やっぱり暖かいからでしょうか。
1/14(Fri)
仕事前に美鈴さんに抱っこされるお嬢様と、
肩車される妹様をお見かけしました。
両者とも非常に和んだ表情をしておられましたが、
それを一緒に見ていたメイド長は和んだやら険しいやらの表情をしていました。
とりあえず今日の仕事は厳しかったです。
1/15(Sat)
滑って転んで医務室送り。
まだ頭痛いです。
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:25:25 ID:j25BjAPk0
- 古い日記
皐月九日
妖夢と手合わせ、まだ未熟
ただ時々光る一閃あり、将来が楽しみ
見本として巨岩を断つ
皐月十日
妖夢とともに庭木の手入れ
素直にこの点では妖夢に劣ることと自覚
繊細さ、手入れされた庭木の美しさ素晴らしき
手本として湖を断つ
皐月十一日
妖夢ついに我が不意打ちに気づく
但し反応できただけで回避することあたわず
褒美に天を断ってみせる
皐月一二日
妖夢ついに岩をも立つ一撃に開眼
幽々子様の許しを得て
全てを断つ一閃を見せる
皐月十三日
幽々子様のおっぱいおっぱいおっp(r
日記はここで途絶えている
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:27:57 ID:wmaFNUNU0
- ちょwwwwww何やってんのwwwwwwwwww
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 21:28:39 ID:tJjEVUa.0
- 雷句誠の玄米ブレードを連想した
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 22:50:10 ID:TF5DoPfw0
- ▽月( ゚Д゚)⊃旦 日
姫(in妹紅)がいつもと同じになっちゃったから、中身を元に戻すことにした。
とりあえず二人の頭を思いっきりぶつけてみたところ、二人とも記憶喪失になってしまい
元に戻ったのかどうかも分からなくなっちゃった。どうしよう・・・。
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 22:54:07 ID:EL2T1dcg0
- ○月///日
本日マヨヒガマート開店
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:09:00 ID:cLJoIKvw0
- ▽月゚Д゚日
なんということだ・・・、妹紅が記憶喪失になってしまった。
しかし考えてみればこれはチャンスかもしれない、半ズボn(ry
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:12:21 ID:JYCYlJZM0
- ▽月゚Д゚日
妹紅さんが記憶喪失になった
それを良い事にいろいろやらかす馬鹿もでてくるし…
でも大丈夫
今度は私が妹紅さんを守る
(返り血の付いた日記帳より)
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/02/04(日) 23:19:00 ID:5zPX4A1A0
- 2月4日
昨日の節分で散々やられたせいか萃香の機嫌がすこぶる悪い。
『鬱憤晴らしにいろいろ萃めて散らすよ!』とか庭で叫んでいる。
とりあえず何か起こったら夢想封印よ?と釘を刺しておいた。
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:21:27 ID:/oiH0f8E0
- Й月Λ日
最近、メルランに友達が出来たらしい。
外出の回数が増えた。
姉としては嬉しいのと、顔を合わせる時間が減って寂しいのと半々だ。
こんな事ではいけないと気分転換に私も出かけてみた。
魔法の森まで来たが、色のかぶってる方の魔法使いは関わると碌な事にならないと思う。
なので迂回して通過。
道中、なぜか首を吊っている人形を見つける。
鬱々とした森につられたのか、私も鬱になっていたので、つい一緒に首を吊ってしまった。
不覚にも気を失ってしまい、その日の記憶はもう無い。
Й月Λ日
細かい作業をするのは好きだが、ずっと続けているとさすがに気分が滅入ってくる。
新しい人形のテストも兼ねて散歩に出かけることにした。
いくら薄暗くてじめじめした森でも、外に出るのと出ないのとでは気分が全然違う。
上海、蓬莱をはじめとした人形たちに周囲の警戒に当たらせておく。
折角の散歩だし、横槍は入れられたくないもの。
新しく出来た子達で色々と試しながら散歩を楽しむ。
散歩の最後に警戒に当たらせていた人形達を回収していると、蓬莱の傍らで首を吊っている人影を発見。
人間がどうなろうと知った事ではないが、さすがに目の前で死なれるのは寝覚めが悪い。
急いで助け出すが、既に脈は無かった。冷たい。
と、思ったが良く見ればそこそこ有名な騒霊三姉妹の長女だった。冷たくて当然。
いくら騒霊でも放置するのは気分が悪いので目覚めるまで家で介抱してあげようかと思う。
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 02:37:13 ID:qWwgR01E0
- ▽月゚Д゚日
何も覚えていない。記憶喪失とやらになってしまったらしい。
気がついたときには竹林の中にいて、正面には長い黒髪の綺麗な女の人とその従者と名乗る銀髪を三つ編みにした女性の二人がいた。
話してみると、黒髪の人も私と同じく記憶喪失らしい。従者の人に何か知らないか聞いてみたが、言葉を濁すだけで答えてくれなかった。
黒髪の人は輝夜、従者の人は永淋という名前らしい。あと、私は妹紅という名前なんだそうだ。
永淋さん、なんだかこの呼び方に違和感あるけど、とにかく永淋さんに私が普段生活しているらしい小屋につれてきてもらった。
リグルって名前の妖怪蛍が出迎えてくれた。何でも、冬の間一緒に生活しているらしい。大して強くは無いらしいけど、妖怪と一緒に暮らすなんて記憶をなくす前の私は随分度胸があったんだなと自分のことながら感心してしまう。
事情を説明するとすごく寂しそうな表情をさせてしまった。以前の私はなかなか好かれていたらしい。少し申し訳ない気分になった。
それから少しして慧音という人が訪ねてきた。この人はコワイ。あまり関わりたくない。
事情を説明すると、俯いてなんだかぶつぶつ言い始めた。意味は分からないけど、半ズボンとか、総受けとかどうとか。
その時点で結構怖かったんだけど、急に頭から角を生やして血走った目で私を見ながらにじり寄ってきた。
怖くて震えてると、「恐怖に震えるモコタン、イける!!」って言って飛び掛ってきた。
もうダメだって思って目を閉じた。けど、いつまでも何も起こらないから恐る恐る目を開くと、血を流して倒れる慧音さんと、血の付いた薪を持ったリグルがいた。
手に持ってる薪で殴り倒したらしい。
正直言うと、返り血を浴びたリグルも怖かったけど、無事でよかったって言って笑ったリグルはすごく優しそうで、その後、
「今度は私が妹紅さんを守る」
そう言ったリグルに抱きしめられたときは、恐怖から開放されたこともあって、不覚にもないてしまった。
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 08:01:50 ID:ozjs31wA0
- ▽月゚Д゚日 追記
記憶喪失なもこタンに折角だからあんなことやこんなことをさせようと思い、
手始めに半ズボンを構えてにじり寄っていたら、背後からの強い一撃を浴びた。
どうやらあの蟲に薪で思いっきり殴られたようだった。
しかし常日頃の頭突きで鍛えられた私の頭を舐めてもらっては困る。
不意打ちだったせいで一瞬意識は飛んだもののすぐさま意識は回復していた。
けれど気絶した振りをして地に伏せたままで起き上がる気など毛頭ない。
だってさ、目の前で返り血に染まったショタっ子ともこタンがぎゅっと抱き合ってるんだよ?
気絶したふりしてるだけでこんなの見られるなら幾らでも気絶してやるよ!
いままで受け一辺倒だったショタっ子が愛する者の為に武器を取った!!
固い決意を秘めた瞳に普段のイメージからは有り得ないような全身に纏った返り血。
それがもともと極上の素材に宿っているのだからそれはそれは妖しい魅力を放っていて
そんなのが泣き叫ぶもこタンと抱きしめ合ってる光景なんて早々見れるものではなく
これはこれで良過ぎる展開でもこタンが記憶喪失になってくれて良かったかもしれない
受け攻め逆転してもこれは萌えられるよハァハァハァハァ
血まみれのショタっ子ハァハァハァハァ弱気になって震えてるもこタンハァハァハァハァ
こんな夢のような光景を邪魔するなどそんなことができようかむしろ邪魔した奴は許さん
ということで後頭部から感じる生暖かいものが流れ出てる感覚なんて全く気にならなくて
気絶したままウオッチングを続ける次第であってどんどんどんどんと脳内物質が出てる気がしてきて
もうなんだかとにかく創作意欲が刺激されるのだ!!!!!!
いかん興奮したら鼻からも大量の血液が!しかし構うものかウフフフフフフフフフ
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 08:27:14 ID:YZv4hZv60
- 知識人自重して
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 09:03:59 ID:jzXQI.To0
- バル月×日 晴れ (古びた日記)
師匠に怪しげな薬を飲まされる
酷い味だったが中身は栄養剤との事、最近元気の無い私を気遣ってくれたらしい
薬以上に師匠の愛が身に染みる
~月―日 晴れ
夜、月を眺めながら歩いていたら突然木の根っこに蹴躓く。てゐの悪戯だった
陰で笑っていたてゐを捕まえようとしたら落とし穴に落とされる
抜け出せずに途方に暮れていた所、姫が手を貸してくれた
礼を言ったら『てゐを怒らないでやってね』と微笑む姫
なんでも『月を眺める鈴仙様を見ていたら、急に鈴仙様が何処かに行ってしまいそうで……』
と、てゐが言っていたらしい
大丈夫、貴女はずっと此処に居て良いの。そう言って私を抱きしめてくれた姫様
……私がずっと探していたのは、この安らぎなのかもしれない
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 09:04:57 ID:jzXQI.To0
- ¥月(日 ☆
てゐが卸したての制服にホワイトドレッシングを飛ばしてきた
ごめんなさい、うまくいかなかった、と笑いながら謝る
謝ってもらえるのはいいけど、何がうまくいかなかったんだろう?
&月%日 ☆
薬の調合を失敗して師匠に怒られた
『この位の処方箋なら、てゐでも出来るのよ』
……慣れない事とは言え、薬師として望みうる限り最高の師を持ちながらこの体たらく
師匠には申し訳なく思う
=月@日 ☆☆
てゐが私が作ったキャロットケーキを丸々残す
ちょっと理由がわからなかったので聞いてみた所
『人工着色料!食品添加物!!合成甘味料!!!!』
とだけ怒鳴られた
どうすればいいんだろう
@月#日 ☆☆☆
夜中に師匠のラボの警報が作動する
事故かと思い駆けつけたらただの抜き打ち訓練だった
自分ではすぐに駆けつけたつもりだったが
『遅いわね、あと十秒は短縮できる筈よ』
と怒られ、罰としてなにやらフリルが大量についた服での作業を命じられる
どうすればいいんだろう?
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 09:05:30 ID:jzXQI.To0
- &月$日 ☆☆
先日のお詫びのつもりで、てゐに軍時代の私が好きだったCレーションをご馳走したが、てゐは全部捨ててしまった
やはり理由がわからない。聞いてもまた
『人工着色料!食品添加物!!合成甘味料!!!!』
と怒鳴るだけだ
本当にどうすればいいんだろう
!月?日 ☆☆
また夜中に警報が作動
今度は20秒速く駆けつけたのだが、また師匠に怒られ罰と称して怪しげな服を着せられる
今まで理由を考えていたけど、もしかして理由なんて無いのかもしれない
%月%日 ☆☆☆☆
最近のてゐは夕食を残さずにきちんと食べる様になった
とてもいい事だ
が、残念な事にごちそうさまを言い忘れる
>月<日 ☆☆☆☆☆
師匠やてゐが私に怪しげな服を着せる為に私服を全部駄目にしてしまう
今まで考えない様にしてきたが、流石に納得がいかない
私も少し考えを改めようと思う
$月$日 ☆☆☆☆☆
てゐが黒板消しトラップを仕掛ける
どうかと思う
~月~日 ☆☆☆☆☆☆☆
師匠がバニースーツを着ろと迫る
やめてほしい
Z月Z日 ☆☆☆☆☆☆☆☆
てゐが私の部屋を覗きみている
次は無いと思う
(月(日 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のてゐ
私の下着の紐を切る。ゆるせない
恐月怖日 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の師匠
ゴスロリのコスプレをして十七歳と自称する。ゆるせない
絶月望日 ★
今日のてゐ
私をネタにしてねちょ本を書いていた。とにかくゆるせない
ゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせないゆるせない
ユルセナイユルセナイユルセナイユルセナイユルセナイユルセナイユルセナイユルセナイ
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 09:20:02 ID:WqdrCK1wO
- てゐ日記なんか読んでないで逃げててゐ
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 12:06:44 ID:2Z3WlEeo0
- 絶月望+1日
朝、おどおどしながらもれーせん様に挨拶してみる。
いつもは笑顔と一緒に「おはよう」といってくれるのに、棒読みで挨拶が返ってきただけだった。
その後、いくら話しかけても機械的な返事がくるだけでまともな会話なし。完全に避けられている。
絶月望+2日
おやつは焼き芋だった。
「パルプ100%の上質紙で焼いたから美味しいわよ」と微笑みかけられたが
目は笑っていなかった。
焼き芋の燃料は原稿と在庫本だった。
抗議するも尖った、そして蔑んだ視線が返ってくるだけ。
会話はさらに減少。「わかった」「そう」「だめ」「無理」「邪魔」「どいて」だけだった。
絶月望+3日
れーせん様のタンスは全て厳重に封印が施されていた。
また、れーせん様のコスプレは全て廃品回収に出されており、
その瞬間を目撃した師匠は1時間ほど風化→リザレクションを繰り返していた。
会話は「YES」「NO」「邪魔」「どいて」だけになった。そろそろ寂しくなってきた。
絶月望+4日
「邪魔」「どいて」だけになった。
私の分の仕事も全てれーせん様がやってしまっているのだ。
もはや会話の必要もないらしい。
寂しいよぅ、かまってよぉ
絶月望+5日
声も聞かせてもらえなくなった。
今までのことを謝っても素通りされる。
やだよぉ、やだよぉ
絶月望+6日
とうとう目すらあわせてもらえなくなった。
と、いうより、目を合わせた瞬間その場から消えている。幻惑されているらしい。
やだ。やだ。やだ。やだやだぁ
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 12:30:37 ID:jzXQI.To0
- 焼き芋の燃料+風化→リザレクション噴いたw
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 12:34:16 ID:GlGFHNjY0
- 普段怒らない奴は本当に精神の限界まで耐えるからなあ…
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 12:53:32 ID:dbRJBsxc0
- おや?目から液体が
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 13:23:26 ID:jzXQI.To0
- 絶月望+7日
目を覚まして既に半月程たつが、未だ記憶は戻らない
……私はこのお屋敷、永遠亭の主人であるらしいが一向に実感が湧かない
館の住人、永琳さんやイナバ達は私に良くしてくれるが、彼女達に報いる事が出来ない我が身が歯がゆくてしょうがない
追記、最近私の事とは別の意味でイナバ達の様子がおかしい
明日辺りそれとなく探ってみる事にしよう
記月憶日
イナバ達から聞き出したところ、彼女達のリーダーである鈴仙とてゐが喧嘩をしているとの事
とりあえず鈴仙に話を聞いてみようと部屋を訪ねるも生憎留守
さてどうしたものかと悩んでいると、本棚の上から古びた日記が落ちてきた
悪いとは思ったが、どうにも気になり読んでしまった
……私はそんな事を言ったのか……明日、またイナバ達と話をしてみよう
赤月眼日
イナバ達を探していると、鈴仙とてゐに遭遇
てゐは泣きながら鈴仙に謝っているのだが、鈴仙は全く意に介する様子が無い
遂に鈴仙にしがみつくてゐ、そのてゐに視線を向ける事も無く体術で振り払う鈴仙
気が付いたら鈴仙の頬を張り飛ばしていた
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 13:33:07 ID:I7GFoOys0
- >>508-510
ジャプニカ暗殺帳『ふくしゅう』!!
ジャプニカ暗殺帳『ふくしゅう』じゃないか!!!
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 13:37:36 ID:Wqm/KBLAO
- >>508-510
げ、げげげ幻想郷にもあったんデスノゥーーーー!!?
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 13:50:21 ID:jzXQI.To0
- 仲月直日
姫様に殴られた
反射的に狂視で睨み返してしまったが、こちらの狂視が吹き飛ぶ程の気迫で睨み返され……眼を背けてしまった
姫は何も言わない、気迫に中てられたのかてゐも泣き止み、隠れて見ているイナバ達も無言のまま時が流れた
ふと気付けば姫が私の前に手鏡を差し出している、我ながら酷い目をしていた
まるで機械、月の戦場を駆け巡っていた頃の私
私はこんな目で、てゐを見ていたというのか……
憮然とする私を姫がそっと抱いてくれた……永遠亭に来たばかりの頃のように
姫に促され、てゐが私に頭を下げる……ごめん、ごめんなさい、あやまるから、もうしないからと繰り返し繰り返し……
どうしたものか戸惑っていたら、姫に拳骨を落とされた
『兎は寂しいと死んじゃうんでしょう?てゐだけじゃ無く……貴女も』
……もう言葉にならずにてゐと二人で大泣きしてしまった
そろそろ意地を張るのも終わりにしよう、私達は家族なのだから
追記、そういえば師匠とは仲直りがまだだった。早速師匠に会いにいこう
放月逐日 ★★★
師匠と仲直りしにいったら『うふ、うふふ、今のうどんげならこっちの方が似合うでしょうね……うーふーふーふー』
などと言いながら、女王様ルックを揃えていた
ゆ る せ な い
同日 永遠亭内掲示板より
八意永琳、此の者空気を読まない変態行為の咎により
永遠亭所払いの刑に処す
蓬莱山輝夜
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 13:53:42 ID:KfCWhmU20
- 師 匠 空 気 嫁
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 14:07:15 ID:a6WZ1GeA0
- むしろ空気読みすぎ。
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 14:38:03 ID:TGq0gdso0
- なんというカリスマ…
姫が姫っぽい
間違いなくこの輝夜はてるよじゃなくてかぐや
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 14:44:56 ID:aajZgWxU0
- ダメな人が記憶喪失で優秀な人材に化けるのは定石ですね
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 14:45:56 ID:hIXYm8RA0
- 良い感じの姫だけど中身はやっぱり妹紅なのか?
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 14:56:42 ID:a6WZ1GeA0
- >>524がいい話を台無しにした(w
ちょーおまーw
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 15:05:26 ID:cT0SN8OM0
- おまえら輝夜をなんだと…w
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 16:04:13 ID:jzXQI.To0
- まあ落ち着けw
>>499 を見るかぎり『まだどっちが本物の輝夜で妹紅なのかわからない』じゃないか
>>499 ナイス、素敵、これで暫くはネタが尽きないぜ
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 16:05:11 ID:K6MlPDoY0
- ひぐらし月 鳴く頃に日
姫と妹紅の記憶を戻すために色々と考察した結果、以下の三つを試すことにした。
1:スキマ妖怪の式に噂の『偉大なる紫様を称える踊り』をやってもらう。
2:元に戻るまで頭を強打。
3:お薬のちからで。
さて、どれから試そう・・・。
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 18:23:02 ID:2Z3WlEeo0
- ひぐらし月 鳴いた頃に日
「事態を解決せねばならない」ということで、なんとか所払いは回避し、
姫と共にマヨヒガに出向き、様々な事件を解決してきた
『偉大なる紫様を称える踊り』を披露してもらった。
が、同伴してしまったのが迂闊だった。
八雲式が立ち上がり、衣擦れの音がしたところ以降の記憶がない。
おまけにどういうわけか今度は私と姫が入れ替わってしまった。
まずい。これはまずい。なんというかもうイロンナコトガイロンナイミデマズ(赤い)
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 18:34:23 ID:PWlCWevY0
- このスレ、師匠と知識人がどんどん壊れていくw
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 18:57:37 ID:s8jPLKmo0
- 幼月女日
門番が今日も外敵の進入阻止に失敗
しかしメイド長の見事な手腕により外敵の突破を阻止
・・・とここまでは「問題」だったのだけど
メイド長の能力が暴走してメイド長が小さくなった。
胸ではなく全体が、いや胸はあれ以上小さくならないだろうけど
責任を取って門番が面倒見ると言い出すが
「鼻血がたれているわよ」とレミリアさまが指摘
第二案へ
やはり従者の失敗は主の責任よね
とレミリア様がおっしゃると
「そんなよだれたれてる状態で言われても」
と門番が指摘、第二案も破棄
しかたないわね、原因を作ったのは私だし
とおっしゃられたのは月の頭脳こと八意永琳
件の侵入者だが悪びれもしないのは見事、しかし
「「「「あなたの目が一番ヤバイ」」」」と全会一致第三案も破棄と思われましたが
そこは月の頭脳、どこからか服を取り出し
リリカルでキュートな咲夜ちゃんがそこにはいました。
他にもしっぽでわんわんな咲夜ちゃんとか
まさに真っ赤な館の中で「GJ!」の嵐の中全ては決着がつくかと思われたとき
咲夜ちゃんは言いました
「だれ?このおばちゃん・・・え、ちがうのおばちゃんじゃないの?じゃあ『いきおくれ』のおばさんなの」
さすがは月の頭脳とっても足が速いんですね。
でも涙は拭いたほうがいいですよ。化粧がはがれますから
・・・
・・
・
「何こあ上機嫌ね」
「パチュリー様もたまには図書館出たらいかがですか今日は楽しかったですよ」
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 19:13:18 ID:7UqMra0.0
- 今のえーりんの中身が輝夜or妹紅だから>>531は>>529の解決後、ってことでいいのかな?
ひぐらし月 鳴いた頃に日
どうしよう、記憶喪失な上にえーりんさんと入れ替わっちゃった。
しかも、「私が姫の体なんだからたくさん写真が撮れる」って喜んでたと思ったら、
「でも私自信が着ることになるからめでることができない・・・」ってひどく落ち込んだりして怖いよぉ・・・。
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 19:18:46 ID:SAdpDDcI0
- いや、ぶっちゃけ「関係ない話」だと思うぞ
別に全部の日記につながりが無いといけないわけじゃないぜ?
最近の流れに影響されすぎじゃないか?
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 19:35:28 ID:WqdrCK1wO
- まあ収拾つかなくなったら僕らの巫女が無理やり解決してくれるさ。
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 19:46:06 ID:Wqm/KBLAO
- このスレの場合『偉大なる紫様を称える踊り』という最終兵器もあるしなwww
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:20:06 ID:jzXQI.To0
- >>535
もはやテンプレ扱いかよw
だいたい流れ云々言うならば、節分サバゲも決着付いてない
スキマ日誌は全てを受け入れる。だけどそれは残酷な事なのかもしれないな
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:32:23 ID:C69ffl7o0
- ひぐらし月 鳴いた頃に日
ふと目が覚めたので居間に行くと、また藍が裸になっていた。
見なかったとこにしようと思ったけど三人ほど客人がいるではないか。
なぜここに永遠亭の姫&従者とその敵が一緒に居るのかわからないけど、
『式の評判の低下=私の評価の低下』という数式が一瞬で頭に浮かんだので
とりあえず夢と思わせるために自分と他人の境界を弄り、三人の中身を入れ替えておいた。
まぁ明日辺りに元に戻しておけば大丈夫ね♪
あざらし月 鳴いた頃に日
何か忘れてる気がするけど、きっと気のせいね
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 20:36:16 ID:SYTFNcgs0
- 状況悪化wwwwww
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:25:51 ID:VR/75RBA0
- むしろ踊りでリセットどころかどんどん悪化してるぞwww
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:27:29 ID:jzXQI.To0
- だから安易なスキマ・無かった事に・テンコー頼みは危険だとあれ程言っただろーにww
1・2はやったから次は「3・お薬のちからで」か?
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 21:49:17 ID:77HG7.E60
- ネタレスするならお薬の力で強引に終結
マジレスするなら収拾がつくように上手く誘導
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:04:30 ID:7UqMra0.0
- ひぐらし月 鳴いた頃に日
マヨヒガに行った姫と師匠の中身が入れ替わってた、どうしよう・・・。
あざらし月 鳴いた頃に日
色んな意味でダメになってる姫in師匠の代わりに、私が元に戻るための薬を調合することした。
こういうときはたしか、念霊退行ダケとロ・リー草とポーションを調合するんだよね。
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 22:54:34 ID:qWwgR01E0
- >>ロ・リー草
すごく駄目な気がする
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:08:58 ID:lRoBqlnc0
- あざらし月 鳴き飽きた頃に日
この状態では日記を書くのにも一苦労する。
最近注文がなかった永遠亭に、それでも溜まっていた服を納品に行くと、
玄関に出てきた鈴仙が盛大にすっころび、お約束通りに持っていた薬品をぶちまけたのだ。
頭からかぶった私と鈴仙は見事に縮み、どう見ても4歳児である。
しかも失敗作なため、解毒剤がわからないらしい。
また死にたくなったが死んでも解決にはならないため、
とりあえず明日にでも紅魔館の図書館で資料探しをさせて貰うことにする。
今日ほど人形使いをやっていてよかったと思った日はなかった。
とりあえず人形達のおかげで何とか人並みに生活できてるだけよいとしよう。
永遠亭の住人におもちゃにされてるであろう鈴仙には自業自得ながら合掌。
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/02/05(月) 23:11:36 ID:SYTFNcgs0
- だから何で悪化する方に傾k(ry
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:08:56 ID:ZwtQoVmg0
- ひらがなばっかりで読みづらくなってしまった・・・orz
最初から月 クライマックス日
今日、妹紅さんと一緒に竹取物語という本を読んでいたら、突然妹紅さんが頭を抱えてどこかに走っていってしまった。
その後、なんだか嫌な予感がしたのでGを大量に入れた落とし穴を用意したところ、みごとに気絶した半獣が落ちた。
妹紅さんが心配だけど、今日は安心して眠れる。と思ってしまったわたしはダメかもしれない・・・。
最初から月 クライマックス日(ところどころ潰れた虫の跡がついている)
もこたんとりぐるんが同じ布団で寝ているという情報を得た私はその光景にハァハァするためにもこたんの家へ向かったところ、頭を抱えて走っていくもこたんを発見。
そして、私の恐るべき頭脳が
もこたんがどこかに走っていった→もこたんの家にはりぐるんしかいない→けもけーね×りぐるん
という結果を算術したのだ!!
待っていてくれりぐるん、すぐに行くぞぉぉぉぉぉおおおおお!!
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:21:23 ID:ZwtQoVmg0
- 最初から月 クライマックス日
リグルと竹取物語という本を読んでいたはずなのだが、気づいたら里からかなり離れたところにいた。
竹取物語とは日本に古くから伝わる御伽噺。
内容は竹の中から見つかった女の子に貴族が次々と求婚をするが、その女の子は実は月の人間で
不老不死になる薬を残して月に帰ってしまい、その薬は富士山で燃やされたという話のはずだ。
だけどなにかが違う。そう、なにか違うのだ。
頭が酷く痛むが、それでも思い出すために筆をすすめる。
そうだ、あいつは月になんか帰っていない。薬は、富士山で燃やされてなんていない。
あれ?あいつって誰のことなんだ?なんで私は薬が燃やされてないって知ってるんだ。
頭が凄く痛い。でもきっとあと少しなんだ・・・・・。
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 00:31:23 ID:bd/VPhFE0
- 円月罰日
何日かご飯を食べてない、暗い、出られない
歩くのも面倒、飛ぶのも面倒、
妖夢、もう一日三十食も食べるなんていわないからここから出して
ご飯が食べたいご飯が食べたいご飯が食べたいご飯が食べたい
ご飯が食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
食べたい食べたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたいたべたい
たべたべたべたべたべたべべべべべべべ
円月閥日
むしゃくしゃして地面を食べたら外に出られた。
紫の頭の上に着地しちゃったから憤怒の表情で睨んでたけれど
なんとかやり過ごす事が出来て良かったわ。
追記
やっぱりご飯は一日三十食よね
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 03:42:34 ID:1TYFra2E0
- あざらし月 鳴き止んだ頃に日
今日はアリスがやってきた。
それは嬉しい出来事なのだけど、そのアリスはどう見ても四歳児になっていた。わけが分からない。
聞けば、永遠亭の某兎のせいでこうなってしまったという。いつかシメる。
アリスは(当たり前だが)元に戻る方法を探しているというので、快く図書の閲覧を許可することにした。
私としても早く戻れることを願う。役に立てればよいのだけれど。
そんなこんなで資料を引っ張り出しては調べているうちに夜になってしまった。
いつもならともかく、四歳児のアリスを外に放り出すわけにはいかないので、今晩は泊まっていくよう提案。
私の申し出を受けたアリスはベッドに潜り込むなりすぐに寝息を立て始めた。
身体が小さくなったことで、やはり体力も落ちているのだろう。寝顔かわいい。
いっその事、元に戻れるまでここに滞在してくれればいいのにと思う。
それはそうと、小悪魔が咲夜の保護者になったらしい。
自分で書いていて意味が分からないが、幼女と化した咲夜を巡ってレミィと美鈴が対立したため、
一時的に第三者の手に委ねられたそうだ。咲夜もさっさと元に戻さないといけないわね…。
巷では幼女化が流行ってでもいるのだろうか?図書館が俄かに託児所の様相を呈してきたように感じる。
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 08:18:44 ID:x62x/xMYO
- >547
なんとなくケムコのデジャビュー思い出した。文体的に。
>549
久々に日記らしい日記を見た気がする。なんでだろう。まあ状況はアレだが。
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 09:30:20 ID:kQzxoF9o0
- ひぐらし月 鳴いた頃に日
気がつけば体が狐の式のものになっていた。なんだこれは。
どうやら妹紅は入れ替わりを免れたらしい。
永琳に言われ、混乱を避けるためにそれぞれの体の持ち主の所でしばらく生活する事になった。
ひぐらし月 目明し日
近所の子供にスッパ踊りなるものをせがまれる。
最初は突っぱねたが子供が泣きそうになったので仕方なく衣服に手をかけた。
追記
あしたもがんばっておどるぞ。
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 10:37:55 ID:yQfoygNI0
- >>551は誰と藍が入れ替わったんだ?
>>532と>>547を見たあたり姫inえーりん、えーりんin姫、妹紅はそのままなんだがな。
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 11:36:38 ID:kQzxoF9o0
- >>551
なんてこった。
見るからに入れ替わり状況をきっちり把握できていなじゃないか。
……なかったことにしてくれ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 12:24:10 ID:x62x/xMYO
- それ以前に色々突っ込みたくてしょうがないんだが
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 12:42:23 ID:ZUxHW1sw0
- もう外の世界から林先生を呼んできて全員統合失調症にして貰えばいいじゃないかな
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 13:09:10 ID:fgd9YVE60
- 2月14日
霊夢からチョコをもらった。白い包装紙に赤いリボン。
中は不二家製だった。
これはいったいどういう意味だろう? 悩むぜ。
さて、本を借りるついでにパチェにでも相談してみるか。
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 13:44:24 ID:PVJd2bzY0
- 2月14日
夕刻頃、いつものように魔理沙が押し入ってきた。
見せられたのはチョコレート。霊夢にもらったらしい。
その意味をはかりかねているようなので、次のように説明した。
「外の世界ではもともと聖人の誕生を祝う日だったが、マフィアの抗争で
『聖バレンタインデーの大虐殺』という文字通りの血祭りが起こった。
それ以来、予告状代わりに『お前を死なす』という意味で相手に
チョコレートを送る風習が生まれた。特に不○家製のものは
強い怨念が込められている」と。
それを聞いた魔理沙は嘘だろ、ウソだろと力無く呟きながら、
消沈して帰っていった。いつも本を持っていく罰だ。
しばらく頭を冷やすと良い。
そういえば、レミィや咲夜には贈ったけどアリスにはチョコを渡していなかった。
余り物だとか言って明日辺り渡せば、変な誤解は生まれないだろうか。
いやでもそれで気を悪くされたら嫌だし……。
何もしない方が良いのだろうか。
今夜はまた眠れそうにない。
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 13:48:10 ID:SrFhvnfU0
- 不二家製がすでに幻想郷入りしている点について。
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 13:54:31 ID:SrFhvnfU0
- 2月14日
ちっちゃくなったメイド長、咲夜さんの保護者に任命された
私を「お姉ちゃん」と呼んでついて来る姿に不覚にも萌えた。
私は正常だよね・・・・。
それはそうと、咲夜ちゃんがレミリア様にチョコを渡したいと言うので
危険なのでついていく事にする。
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 14:01:46 ID:fgd9YVE60
- 2月14日。
姫に呼ばれた。
「いつも世話になっているから」といいながら渡されたリボンにくるまれた箱。
こっこっこれはチョコレートというやつですか。
わくわくしながらあけたら和三盆の和菓子だった。なぜぇ。
「姫様……これは?」と尋ねたら、きょとんとした顔をしていた。
「え? バレンタインって甘ければ何でもいいんじゃないの?」
優曇華いわく、甘いものなら何でもいいんじゃないんですか? といっていたこと。
今日の夕ご飯は鶏肉ね。覚えてらっしゃい。
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 14:14:23 ID:N9PM0wKM0
- 死月の新月の日
昨日まで看病してくれていた魔理沙が来なくなった。
静かでいいかもしれない、ただお店はしばらく休んだほうがいいだろう
なにどうせ道楽で始めたお店だ。少しぐらい休んでも問題ない
死月の三日月の日
この3日間魔理沙も霊夢もこない、食料の備蓄がなくなった
なに半妖は少しぐらい食べなくても死なないさ
それにしても誰も店を訪れない、いつもなら呼ばなくても店に来てくれるのに
死月の上弦の日
食事をしないのももう限界だ。
半纏を着て出かけようとすると
・・・外はレティが大暴れのようだ。
死ぬので外出はまたの機会にしよう
死月の満月
うふふ、オクレにいさーん
死月の十六夜
光る河の向こうで久しぶりに蓮子お姉ちゃんにあう
500年ぶりかなと挨拶したら・・・帰れと怒られた。
あなたの子孫は元気だよ、ところでエリーお姉ちゃんはどこにいるのだろうか
死月の下弦の日
魔理沙がなにやら店に訪れた
お、こーりんは留守かといって商品を何点か強奪
別に持って言ってもいいから・・・僕を見つけて食事を
死月の末日
なんだかこれまで重かった体がふっと軽くなる感覚に襲われる。
気がつくといつか見た光る河のそばに立っていた。
そして女がそばに立っている。小町というらしい
僕は彼女が懐に隠した2つのメロンに飛びつき、つかみかかり
しゃぶりついたのだが気がつくと重い体のままいつもの部屋にいた。
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 14:23:28 ID:MPIs5fgw0
- 2月13日
厨房でお菓子作り教室を開く。
洋菓子を作れる人間が幻想郷に少ないのはわかっていたが何で口コミでこんなに集まるのだろう……。
と思ったらどうやら鴉天狗が勝手に新聞に載せてバラ撒いた模様。
妖夢との約束を盗み撮りするとは、今度あったら少々お仕置きが必要なようだ。
ともあれ基本だけ教えて後はそれぞれ思い思いに作らせたが皆意外と器用なようで。
妖夢も自分で作ったものを試食して随分と喜んでいた。
窓の外をふと見るとまたもや鴉が誰が誰へのチョコレートを作っているか
メモしている気配がうかがえたので全員全力のスペルカードを打ち込み撃墜。
乙女心を盗み見た罪は万死に値する。満場一致でラム酒漬けにしておいた。
でも鴉には少々勿体無かったかしら?
自分でも義理、本命あわせて何個か作ったがまず満足な出来と言ってよいだろう。
さて、明日が楽しみだわ。
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 14:56:32 ID:fgd9YVE60
- 2月13日
咲夜さんが、バレンタインを前にチョコレート教室を開くという情報をゲットしたので、号外を発行。
私のおかげで大盛況になったというのに、咲夜さんは私を入れてくれません。なぜに。
私だって女の子です。チョコレートの一つや二つを贈りたい相手はいるのです。
窓からどうやってつくるのかなー? と思い、メモを取りながら見ていたらあれナイフが周囲に?
気がついたらアルコール付けに、ぶくぶく。天狗といえども死にますこれではぶくぶく。
くーっ、明日は必ずチョコレートを受け取ったもらうですよ咲夜お姉さま。
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 15:00:37 ID:/qyJsuvQ0
- 鴉はいつの間に二股かけてたんだ?
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 15:02:02 ID:fgd9YVE60
- たぶん別の鴉なんだよ。
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 15:48:24 ID:clX99sto0
- ややこしいなぁ・・・
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 16:01:44 ID:vgJAaNbQ0
- ややこしいのはいつもの事……。
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 16:15:24 ID:Oxbtg8wU0
- 脱月兎日
玄関先が騒がしいと思ったら、れーせん様がちみっこくなっていた……
な ん で よ ?
自失する事しばし、その間にイナバ達にもみくちゃにされたれーせん様(ちゃんの方が今は似合う!)
が泣き出してしまった……
ちみっこくなってもれーせん様には泣き顔が似合うなー、かーいーよれーせん様れーせんさまかーーいーーよーー
……じゃなくて!加減を知らない雑魚イナバ達の魔手かられーせん様を助け出し、
落ち着く様に子守唄を歌ってあげた
ねーんねん ころーりーよ、こーろりよー……
泣きつかれたのか眠ってしまったれーせん様。偶にはこういうのもいーなー
いや、ネタとかじゃなくて
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 16:30:00 ID:Oxbtg8wU0
- 脱月兎日
玄関先が騒がしいと思ったら、鈴仙が幼児化していた
自分の常識の限界を試す様な異常事態はいい加減食傷気味なのだが……今だって永琳さんと入れ替わっている状況だしね
頭を抱えている間に幼鈴仙の姿が見えなくなった。どうやらイナバ達に押しつぶされたらしい
さてどうやって助け出したものかと思案していると、てゐが他のイナバ達を蹴り飛ばして鈴仙を助け出した
泣き出してしまった鈴仙を笑顔であやすてゐ。それでも泣き止まない鈴仙を背中からそっと抱きかかえ……子守唄を歌いだした
『ねーんねん、ころーりーよ……』
どこかで聞いた事があるメロディ。そう、遠い昔誰かに歌ってもらった……
『本当に……はいい子ですよ。ねぇ……さん』
『ああ、子供に恵まれなかった私達に天が授けてくださった最高の贈り物だよ。……さん』
頭痛が酷くなってきた。少し外に出て風にあたることにしよう
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 16:50:28 ID:3Iy9eV7o0
- だいたい全部の日記に関連性を持たせる必要も無いわけで…
ここは日記形式のSS投降するスレじゃなかったのか?
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 16:58:48 ID:YFG//S620
- / / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> (この流れで単発はきついものがあります)
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 17:57:47 ID:PVJd2bzY0
- スキマ日誌スレおおまかな人物紹介
博麗霊夢……主人公。しかしこのスレではそうでもない。
以前は烏につけ狙われていたが、強権発動でリセットをかます。
それ以降は時に被害も無し。
霧雨魔理沙……主人公だが、このスレでは脇役。病身の霖之助をしたりと、
むしろ献身的。たまに他キャラと絡むが、実害無し。
十六夜咲夜……育ての親である門番を「美鈴姉さん」と慕っている。
お嬢様への愛情が時々暴走する以外は至って普通。現在ょぅι”ょ化中。
魂魄妖夢……時々幽々子に振り回される以外は至って普通。
一時しっぽ萌えだったり入れ替わりも発生していたようだが……?
鈴仙・優曇華院・イナバ……永遠亭のアイドルにして玩具。
師匠の計略に堕ちてコスプレにはまるが、てゐの裏の顔を知りダーク化。
輝夜の一喝で復帰するものの、自身の作製した薬の誤作用でょぅι”ょ化。
アリス・マーガトロイド……元腐女子。現在は服飾デザイナー。
穏和で面倒見の良い性格のため、文とパチュリーに想われている。
現在、鈴仙の薬の作用でょぅι”ょ化中。
パチュリー・ノーレッジ……図書館の主。性格等は普通。
霊夢の荒療治につき合わされた結果、アリスに恋心を抱く。
現在、その感情に振り回されている。
小悪魔……このスレでは最高の策士。主の恋心を知ってはいるが、
特に後押しする気はないらしい。現在、ょぅι”ょ化した咲夜の保護者。
レミリア・スカーレット……紅魔館の主。時々運命視の力が誤作動するが、
それ以外は至ってヘタレ。水着パーティーなどを主宰した。これといった実害も無し。
フランドール・スカーレット……悪魔の妹。出番も無いが実害も無い。
紅美鈴……咲夜の育ての親にして姉、元保護者。魔理沙がおとなしいので、
このスレでは平穏無事。時々ナイフが刺さるくらい。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:00:00 ID:PVJd2bzY0
- スキマ日誌スレおおまかな人物紹介②
西行寺幽々子……食欲魔神。たまにスキマ送りにされるが、自業自得。
八意永琳……このスレ屈指のダメな人。コスプレ貴腐人。
ツツガムシ事件で少しは活躍したが、とことんダメな人。師匠空気嫁。
蓬莱山輝夜……ニートからコスプレ恥辱プレイニートへとスキルアップ。
一時期妹紅と転校生していた影響で記憶喪失に。しかし結果としてカリスマアップ。
藤原妹紅……このスレのヒーロー。ツツガムシ事件の解決に尽力。リグルに慕われ、
壊れたけーねにつけ狙われている。転校生の影響で、現在記憶喪失中。
上白沢慧音……師匠と並んで駄目な人。一時期黒歴史廃棄場と化していた影響で、ショタ専腐女子化。リグルと妹紅をターゲットロックオンしている。
因幡てゐ……詐欺師兼シャッター前大手作家。うどんげ萌え。
801作家だがうどんげをモデルにネチョ本を出したり、
ハイホワイトサワーをゲストにショタ本を企画したりと、ジャンルは結構無節操。
リグル・ナイトバグ……半ズボン属性のため、壊れけーねに襲われた。
その時自分を救ってくれた妹紅を慕っている。
ルーミア……焼き芋焼いたくらいで、このスレでは完全に脇役。そーなのかー。
チルノ……⑨。さるの。幽々子に喰われた?
大妖精……チルノの保護者。節分では救護班だった模様。
レティ・ホワイトロック……くろまくだがわきやく。
ミスティア・ローレライ……雪のため営業難。
ルナサ・プリズムリバー……首吊りフラワーロック。アリスに保護される。
メルラン・プリズムリバー……めるぽ。しかしこのスレではまともな部類。
鬱地獄に堕ちていたアリスを救い、その後友情で結ばれる。
リリカ・プリズムリバー……不人気(泣)。ゆえに出番無し。
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:02:53 ID:PVJd2bzY0
- スキマ日誌スレおおまかな人物紹介③
メディスン・メランコリー……ツツガムシ事件の切り札。アリスとの絡みに期待?
風見幽香……最強妖怪もすっかり受け受けしくなり、
たまに霊夢にしばかれては悦んでいるらしい。
小野塚小町……たまにサボったり、真面目に仕事をしたり。
四季映姫・ヤマザナドゥ……多忙の身ながら、休暇を返上して設定リセットに奔走する。
あんまり効果無いみたいですけど。
伊吹萃香……コンパロと共に、ツツガムシ事件の切り札。
節分の主役のはずだが、あまり表には出てこなかった。
射命丸文……恋のパパラッチ。霊夢と橙に懸想していたが、
その後更生しアリス萌えに。しかし素の状態では意外に奥手。
橙……凶兆の黒猫。にくきゅうプレイを操る女王様にして八雲家一のリアリスト。
主がおとなしいせいか、最近は沈静化している。
八雲藍……変態と常識のG線上でスッパを踊るプリンセス。
『偉大なる紫様を称える踊り』は効果抜群との噂。一時西行寺家へ奉公していた。
八雲紫……色々とくろまく。色々と主犯。しっぽにくるまったり真面目に料理してみたり。
でもあまり実害はない。
森近霖之助 ……せきをしてもひとり。マリサ・・・ボスケテ
設定を見直す意味でまとめてみた。一部偏りや抜けがあるのはご愛敬。
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:05:32 ID:x62x/xMYO
- 雲行き怪しいな。
もうそろそろ自治厨降臨かな。
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:11:29 ID:MPIs5fgw0
- 単発で書いても後々から追記されて自動的に暴走していくのがこのスレだ
だがそれがいい
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:39:29 ID:Oxbtg8wU0
- >>PVJd2bzY0
素直に乙w
そして>>576 に同意
暴走とは言わないまでも何人かで以心伝心しつつ書けると少し嬉しいw
自分の投下したネタに巧いオチをつけてもらえるとなお嬉しい
そんな素敵なスキマ日誌が好きww
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:40:52 ID:81oIg9qU0
- 切り刻む!遅い!未来永劫斬!
二度と会うことは・・・馬鹿なっ!
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:46:50 ID:Oxbtg8wU0
- とは言うものの、前述のキャラ紹介の設定を『無理』に引き継ぐ必要性を全く感じないのもまた事実
全く関係ない一発ネタでも、後で誰かが再利用する事もある……
恐ろしい!恐ろしいスレなんですよ!!此処は!!!!
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 18:49:23 ID:3Iy9eV7o0
- 他のネタに縛られる必要も無いって事だな
皆自由に自由に書き続け混沌が生まれる
混沌をさらに自由に変換してさらなる混沌が
何て永久機関だw
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:10:24 ID:XrWbbj2c0
- ノ ./:::ヽ、 l
r''"´ 〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ 、 \
l /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´ ,' \ ヽ
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | 混沌と聞いて、俺参上!!
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、:
. ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i
/:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\ ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
`>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
(:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
`ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:12:12 ID:YR8.OjQw0
- でも、しっとり系の単発投稿にネタ落ちくっつけるのだけは勘弁な!
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:13:09 ID:FK4I6DpA0
- まぁあえて言うなら
「連作(続編)の場合は前作品にレスを付けておいて下さると読み手的には万感御礼」
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:16:44 ID:Oxbtg8wU0
- >>581
あ、隊長乙ですw
でも、それでも……
カオスだけでも、自治の縛りだけでもだめだから……
それでも書きたい未来があるからっ!
つーわけで歩いてお帰り下さいwwww
そーいった括りを超えた所にスキマ日誌の終わらない明日があると信じたい甘ちゃんでした
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:31:31 ID:3hLm882o0
- >>582
そこら辺、前スレに空気読まない子が居たな…
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:36:54 ID:f.rzN1go0
- とりあえずここがどんなスレなのかまとめてみよう
・ここは幻想郷の住人の日記を考えようというスレ
・日記形式の為、完全主観
・過去ログや前スレのキャラ設定や騒動を受け継ぐ必要は無い
(全て無かった状態という事で書いてもなんら問題は無い)
・一発ものから他の投稿の続きを考えたリレーものでも構わない
(リレーするかは自己判断で投稿)
こんなところ?
あと個人的意見だけどリレーものにする際には書き出しに「>>○○の続き」とか書くと分かりやすいかも
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:42:07 ID:XrWbbj2c0
- >>569の続き
脱月兎日
節分終わった、良かった良かった。
大体なぜ鬼が外なのか・・・。
今回の節分はサバゲー?(良くわからない人間の文化)だったらしいから
実害は特にはなかったが・・・。
もう三日も前のことだから良いけど・・・。
それはそうと今夜はとても良い月なので、霧散して漂っていたら、永遠亭の前で泣きそうな顔をして
空を見上げている蓬莱人がいた。
名前は藤原妹紅だったか・・。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:43:39 ID:du.UBVGg0
- とりあえずここが第二のアリ友みたいなスレとなるかどうかはSSの書き手にかかってるのか
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:46:05 ID:whH9MOnY0
- アリ友も蛇も手の施しようがなかったからなぁ
あ、アリ友はまだあったか
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:48:58 ID:N9PM0wKM0
- 忘月却日
ついに、ついに魔法の森の魔法使いの家にたどり着いた。
長かった。本当に長かった。
神綺様はもう待ちきれない様子で扉に駆け寄り開け放ち
「アリスちゃーーーーん。ママよーーーー」
と叫んでいるが留守らしい、家の中はひどく乱雑で片付いていない
メイドとしての血が騒ぐとともに帰ってきたアリス様に少しお説教しなくては
ところで表札にあった「霧雨」とはなんと読むのだろうか?
地上のことはいまだによくわからない
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:50:18 ID:clX99sto0
- >>の続き
なんて書くのが習慣になったら余計単発が入りにくい
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:51:16 ID:ODnMQ9Qw0
- まぁそーゆーこったな。書き手にカオスを望む者が多ければ第二のアリ友
に近いものになっちゃうし、一方で縛りがキツ過ぎるとつまんない内容に
なっちゃうし。つまりはそこそこ空気読む程度の能力が必要になるわけだな。
でも人様のネタって輝いて見えるからつい尻馬に乗りたくなっちゃう俺。
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 19:59:45 ID:WiymtO2Q0
- 別に~続きーなんていれずにアンカだけでいいんじゃね?
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:01:03 ID:ZUxHW1sw0
- …そ、そう言えば前スレから神綺様がうろついたまんまだったな…
ずっと忘れていた…
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:05:06 ID:ZwtQoVmg0
- 忘月 却日
あ、ありのまま今日起こった事を書くわ。
『暇つぶしのためにパチェの図書館に行ったら、旧アリスがそこにいた。』
な、なにを書いているのか分からないと思うけど、私もなにがあったのか分からなかった。
スキマリセットだとかえーりんの妖しい薬だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてないわ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わってしまったわ・・・。
しかもその後、魔理沙(っぽいもの)が昔の服を着て飛んでいた。
もしかしてタイムスリップしちゃったのかな、私・・・。
忘月 却日
この間、帽子が@なヤツから貰った白黒の昔の服を着て飛んでいたら霊夢を見つけた。
あっちもわたしに気づいたみたいだけど、なんだか凄く怯えた感じに逃げていったわ。
いたずらする前に怖がらせられるなんてわたしったら凄い!!
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:05:49 ID:f.rzN1go0
- >>591>>593
別にこうしてくれとか言いたい訳じゃなかったんだけど…
すまん、あれは忘れてくれ
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 20:25:13 ID:/qyJsuvQ0
- 忘月 却-1日
しばらく図書館に泊り込みで調べていたが、
本達が持つ魔力のおかげか、三日前には魔界にいたぐらいには体が戻ってきた。
が、それ以降戻る気配がない。どうしたものか。
パチュリーも親切にしてくれるし、もう少し滞在していろいろ調べてみよう。
とりあえず昔の服を着てみた。なんだか懐かしかった。
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 21:52:36 ID:lVXVtmDU0
- 忘月劫+1日
紅魔館のメイド長が幼児化しているとのネタをつかんだので、紅魔館に行ってきました。
小悪魔さんにインタビューを申し込むと、、
「もっと面白いネタが転がってますよー」といって本棚のほうに顔を向け
「アリスさん、手がかりは見つかりそうですか」と一言。
「なかなかみつからないわね」と本棚の向こうから、アリスさんが現れました。
ビックリしましたね、なにせアリスさん幼女にしか見えないんですから。
混乱する私に、アリスさんと小悪魔さんが事情を説明してくれました。
永遠亭の薬が原因で幼女化し、解決法を探るため図書館に泊まりこんでいるとのこと。
出来る限り協力する、記事にはしないことを約束し帰宅しました。
幸い体は元にもどりつつあるようですが心配です。
協力するとはいってもことは魔術がらみですし、私にできることなど限られています。
情けない話です。知識の魔女はあの人と共に闘うことができるというのに。
アリスさんはここ数日の間、図書館に泊り込んでいるというのですから、よっぽど信頼されているのでしょう。
彼女にトラウマを刻み込んだらしい私とは大違いです。
……これ以上書いても愚痴にしかなりませんね。今日の日記はここまでとします。
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 21:53:53 ID:Q3N0lcwU0
- ちょっと前の話にだけど>>509-510の
『人工着色料!食品添加物!!合成甘味料!!!!』て
何か元ネタがあるの?
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 21:59:36 ID:whH9MOnY0
- アタラクシア
詳しくは聞くな、解れ。ここは門板なんだ。
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 22:23:51 ID:DQF8p.TU0
- Й月Λ+1日
思わず「知らない天井だ」と呟いてしまった。
森で首を吊って、気付いたらどこか屋根の下。
どこかの親切な慌てん坊が助けてくれたようだ。生きてないのに。
とりあえず上半身を起こして周囲を確認。
ヴァイオリン、無事。音にも特におかしい点はない。
部屋の状況、人形だらけで気持ち悪い。時々奇声を上げながら白目を剥くのはやめて欲しい。
このまま部屋にいても鬱が加速するだけのような気がするので、家主を探して部屋を出る。
家主はすぐに見つかった。七色の人形遣いだ。
とりあえずお礼にと、演奏の提案をする。
演奏の後には改めて礼を言い、少しばかり話をする。
話の中でメルランの新しい友達が彼女だとわかった。
話して納得。すぐに私もアリスと友達になった。
話に夢中になりすぎて日が沈みかけていたので家路に着く。
丸一日家を空けたから、みんな心配してるだろうな。
Й月Λ+1日
騒霊がどんな物を好むのかわからないので、彼女を寝かした部屋には様々なタイプの人形を配備。
やはり霊と言うからにはホラーな方面の方が好きなのだろうか。
グランギニョルをはじめとした怪奇系の人形は多めに配備。
昼食を済ませて食器類を片付け終わった頃にルナサが目を覚ましたようだ。
私を見つけたルナサが開口一番にお礼に演奏をすると言った。
ちょっと待て、鬱の音は……と反論する間もなく半強制的に演奏開始。
が、いくら聞いても一向に鬱が襲ってくる気配は無い。
演奏後に話を聞いたら、鬱はおまけだそうだ。普段から外しといて欲しい。
それといきなり演奏を始める辺りはいかにも騒霊らしいと思う。
色々な話をしていたらすっかり遅くなってしまった。
夕飯の支度もあるし、彼女には姉妹もいる。
会う事はいつでも出来るから今日はお開きにした。
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:06:44 ID:79ZRabds0
- >>572
人物紹介なんてやっちゃうと「あー、これに準拠して書かなきゃならないのか」って勘違いしちゃう人が出るかもしれないぞ、と
卍月∮日
掃除をしていたら、黒い塊が突っ込んできた。石畳、ほぼ壊滅状態
張本人である魔理沙に問答無用でアイアンクローを決める
その後、泣きながら逃げるように去っていった。泣きたいのは私の方だ
石畳なんてそう簡単に取り替えられる物じゃないのに……
卍月φ日
掃除をしていたら、赤い塊が突っ込んできた。鳥居、見事倒壊
張本人であるレミリアに全身全霊でアームロックを決める
その後、泣きつつもちょっと恍惚とした表情で帰っていった。息が出来ないほどニンニクを詰めてやろうか
倒壊した鳥居……。修理でなんとかなるレベルじゃないわよね
卍月θ日
魔理沙とレミリア襲来。賽銭箱を見事破壊。堪忍袋にもほどがある
二人をボコボコにしてあげた後、保護者の方に引き取りに来て貰うことに
お詫びにと言って、修理ついでに少し神社を豪華にしてくれた
魔法とか時空操作って本当に便利よね。「次は無いわよ?」と事の発端に笑顔で諭して解放してあげた
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:34:46 ID:7NyZK8SY0
- しかし書き手のほとんどは細かいことはキニシナイのであった
ж月*日
紫様がスキマを覗きながらクスクスと笑っておられたので何を見ているのかと尋ねると、私にも覗かせてくれた。
そこにはどう見てもょぅι゛ょにしか見えない永遠亭の月の兎と人形使いの姿が。
(この人、また何かやったのか)とか考えていたら紫様に「私じゃないわよ?」と注意された。心の中まで読めるのだろうか?
その後、紫様にヘンな液体をかけられた。おそらくコレが月の兎と人形使いが幼女になった原因なのだろう。
ただ、量がそれほどでもなかったのと、私もそれなりの年を経ていたためか多少若返った程度だった。
紫様曰く、「永遠亭に残ってた薬を事後承諾でもらってきた」とのことだが、それって泥棒なんじゃ…。
しかし…紫様がその薬をゴクゴクのみ始めた時にはあせった。
紫様が実際にはどれほどの時を過ごしてこられたかは分からないが量は充分だったようで、紫様がとってもちんまくなってしまった。
あ、でもよくよく考えたら紫様が小さくなっても普段と変わらないので問題は無いな、うん。
ж月*日
若返りに成功♪
この薬には、そうね…「雑煮薬」って名づけようかしら?
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:39:40 ID:Gcshwc2I0
- ゆあきんきん!
ゆあきんきんじゃないか!!111111
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:40:16 ID:WiymtO2Q0
- ちょwwwww雑煮wwwwwwwwwwwwwww
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:46:00 ID:cYZePmEQ0
- ざつにかよwwwwwwwwww
そうきたかwwwwwwwwwwwwww
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:49:16 ID:vgJAaNbQ0
- ざつにwwwwwwwwwww
これで態々幻視せずに姿は想像出来るなwww
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:52:19 ID:ePFeO5dM0
- おまwwwwざつにかよwwwwwwwwwwwww
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/02/06(火) 23:57:43 ID:81oIg9qU0
- Δ月●日
あの一件以来、山田殿から病気の再発防止のためリグルと妹紅の半径200m以内に近づくなとお説教を頂いた。
最近また里への出入りも禁止されているためここ2・3日誰とも会話を交わしていない。
しかし今日は珍しい客人が来た為、久方ぶりの会話を愉しむ。
客人は白と黒の騒々しい魔法使い霧雨磨理沙だ。何でも昔の自分が現れたとか言う噂を聞いて真実かどうか
確かめたかったらしい。
歴史を調べて簡単に説明をすると、納得したようで帰って言ったようだ。
手土産のキノコは珍しい品らしく、煮てよし焼いてよし使ってよし?だそうだ。
あとがき
それはそうと、磨理沙の「~だぜ」という男口調。
顔も秀麗、ややウェーブのかかった金髪、これはこれで中々・・・。
金髪青眼の強気な美少年・・・、なんという逸材。
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:03:50 ID:aY8gCVnY0
- >>磨理沙
誰だよw
そして慧音自重しろ
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:06:37 ID:h3X0f29A0
- >>610
ごめんね、うちの辞書機能のせいなの、ごめんね
○魔理沙
×磨理沙
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:12:02 ID:Gt8InsFw0
- ж月*日
豆まきの一件以来お隠れになっていた幽々子様がお帰りになられた。
さぞやつれているのではないかと思っていたが
お変わりにならないようで何よりであった。
幽々子様の捜索ですっかり忘れていたが
まだ紫殿から「ぼっしゅうと」された刀を返してもらっていない。
日の暮れるまで捜索をしていた関係で本日は諦めたが
明日は幽々子様に時間を頂き、迷い家に向かおうと思う。
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 00:41:26 ID:5YWCalhw0
- そこの知識人、少し頭を冷やしたまえw
いやマジに。
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:15:35 ID:aY8gCVnY0
- 忘月 却日
家に帰ると玄関先でアホ毛がたくましい神様とメイドが待っていた。
しかも「アリスちゃんたらしばらく見ないうちに随分変わっちゃったわねえ」とか言って狼狽し始めた。
言っておくが私はアリスじゃない。
取り合えず誤解を解いて(というかそれくらい分かれ)事情を聞けば、随分前からアリスを探して彷徨っているらしい。ひどい方向音痴か何かか、こいつら。
仕方がないのでアリスの家まで送ってやったが、不在。
扉も開かず、これまた仕方がないので(本当に仕方がないので)今晩は家に泊めてやることにした。
それにしてもメイドがいる生活は良い。見る見るうちに部屋が片付いていく。ときどき小言が飛んでくるが、それくらいはご愛嬌だ。
今度紅魔館に行くときはついでにメイドもひとつくらい借りてくるのもいいかもな。
忘月 却+1日
全自動で給された朝食後、メイドともう一人を置いて神社に行くと霊夢はまだ寝ていた。
より正確に書くと、起きてはいたが布団から出てこなかった。
無理やり布団を剥いでやると、こっちを見るなり「魔理沙!本当に魔理沙なのね!」と言って抱きついてきた。いやあ照れるね。
何があったのか聞いたら、青い顔をして「あ、ありのまま昨日起こったことを話すわ」ときた。
『暇つぶしのためにパチェの図書館に行ったら、旧アリスがそこにいた。』
……確かに何を言っているか分からないな。
分からないことは究明するのが魔法使いの本分。ってことで昼飯を霊夢にたかった後、紅魔館へ。
しかし、霊夢の言っていた事が真実だったので驚いた。なんか変な薬で小さくなってしまったらしい。まあ頑張って欲しい。
からかって遊んでいるうちに夜になったので帰宅。パチュリーはいつにもまして目つき悪かった。
本日の収穫:『ナナイ人生真書』『ウイユヴェール』『空想魔学小説』『エナビア記』
メイドは失敬してこなかった
あ、あいつに魔界からなんか来てるって教えるの忘れてた。わざとだけど。
アリスの消息がつかめないためかアホ毛神は憔悴しているが、素晴らしきは全自動メイド。
……ちょこっと良心が傷んだので明日にも教えてやるか。覚えてたら。
追記
霊夢が言っていた偽者の私については明日調査する。これは忘れない。
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:36:57 ID:SbIGZEfg0
- △月▼日
ずっと家に引きこもっておりやることがないので妄想に耽っていると、どんどんイメージが具体化してくる。
素材が良すぎるのだろう。こんなことは嘗てなかったことだ。試しに筆を取ってみると、進む進む。
なんと一日で磨理沙総受け本(百二十四頁)ができあがってしまった。
△月▽日
今日は博麗の巫女が訪ねてきた。なんでもまた誰かを襲ったりしていないか数日置きに監視するとのこと。
悲しい扱いだが、私がしたことを常識的に考えれば当然の報いか。
何をして過ごしているか聞かれたので先日書き上げた磨理沙総受け本のことを話す。
独りで本を書いている分には文句も言われまいと思ったのだ。
巫女は何を言っているのか判らないような顔をしていたが「暇だし検閲ついでに読んであげるわ」
と言うのでしぶしぶ見せた。実はちょっと感想が聞きたかったというのもある。
暫く静かに頁を捲っていた巫女だったが、ネチョいシーンに差し掛かると目が白黒して顔が赤くなった。
実はこういったものに耐性がないのだろうか?そしてダン!と本をちゃぶ台に置きこう言った。
「まっ…魔理沙はこんなことしないわ!!」
「『俺』だなんて言わないし!」
「こんなウジウジ自分の気持ちを隠そうともしないし!」霊夢さんそれは誘い受けです。
そう言いたい気持ちをぐっと堪えて、これはフィクションだから、字も磨理沙とあるだろう?と
宥める。暫くしたら落ち着いたようで、帰っていった。
それにしても一体なぜあそこまで取り乱して怒ったのだろうか。確かに親友を誤解されるのは嫌だろうが…。
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:43:24 ID:ybNNbdHE0
- 飛え……じゃなかった、魔理沙はそんなこと言わない。
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:45:47 ID:6AZ4rGD20
- そーいや霊夢はホモネタ否定派だったな
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 01:51:17 ID:ItzQy6Hw0
- >>614
性格がいい具合にまがってますな、さすが魔理沙
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:35:21 ID:yMwZaXgY0
- >>615
霊夢は派閥が異なるのか。
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 02:36:20 ID:p.jCZfig0
- 霊夢に瑞希フラグが立ちそうだ
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 03:16:35 ID:SbIGZEfg0
- △月▽日
最近何かと幻想郷を騒がせる元凶の一人、慧音の様子を見に行った。
一応大人しくしていたようで、その間に書いていたという本を興味本位で読んでみた。
魔理沙がどうたら言っていたので何かと思ったら、また例のショタとか言う奴だった。
なにやら魔理沙が喋り方も性格も変わってしまい、何人もの人妖にその…い、いかがわしいことをされていた。
そこまで読んだらなんだか頭に来て、慧音に怒鳴り散らしてしまった。よくわからないけど魔理沙が汚されたようで許せなかった。
他の人が性的な意味で襲われたりしてもなんとも思わなかったのに、本の中だけなのになんでだろう…。
帰ってからも心臓がいつもより少し早く鳴っている。萃香にも顔が赤いよと言われた。どうしちゃったんだろう、私。
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 04:49:52 ID:ngkl92Xs0
- Ⅹ月Ж日
今日、仕事の休憩中に大きな鎌を持ったやつが通りかかってきた。
同業かと思って声をかけてみたところ死神だと答えた。やはり同業者だった。
しかしずいぶん疲れたような顔をしていた。
気になったので話を聞くことに、以外に礼儀正しい人だった。
話によれば彼は吸血鬼に仕えているらしく、その主人は100年に一度起きて活動するそうだが最近起きるペースが早くまいっているそうだ。
100年に一回か…こっちの吸血鬼もそれくらいおとなしくしていればいいのにねぇ。
しかしいくら起きるのが早いといっても、数年に一回仕事をすればいいのだから気楽なもんだと思うんだがねぇ。
Ⅹ月∀日
昨日と同じところに死神がまだいた。
なんでもここが気に入ったそうでしばらく動く雰囲気が無かった。
ものは試しに「職場を交換してみないかい?」と尋ねたところ「喜んで」と即答してくれた。
ただ「主人がもうすぐ起きるので覚悟を」と言ったのが気になる。
恐ろしい人なんだろうか?身近な吸血鬼があれでは比較対象にもなりそうにもないし…
Ⅹ月д日
新しい職場にやっと着いたよ。
なかなか遠いところだったが旅行と思えばさして苦も無かった。
しかしなんとも立派な城だろう、紅魔館も目じゃないねこりゃあ。
中の住人もゾンビや甲冑着込んだ兵士や牛男などさまざまだった。
なかには植物(?)から上半身飛び出した動物なんだか植物なんだかよくわからないものまでいた。
ただちょっぴり薄気味悪いところだけがだけが残念だった。
Ⅹ月〇日
主人に挨拶しようと思ったがまだ休んでいることを思い出す。
変わりに代理の人に仕事の内容を聞いた。
簡単に言えば侵入者から主人を守る、これだけである。
美鈴と似たような役職だ。
気になる点はその侵入者の武器が鞭であるという…
あたいはそっちの趣味はないんだがねぇ。
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 04:50:56 ID:ngkl92Xs0
- Ⅹ月Δ日
とうとう侵入者が来たらしい。
あの死神はここではなかなかお偉いさんらしく、あたいは城の上部のほうに配置された。
なかなかに景色もいい。
このまま侵入者が下の方で諦めてくれれば言うことないねぇ。
Ⅹ月$日
どうやら昨日の考えは甘かった。
下がものすごい勢いで突破されているらしい。
ここに来るのも時間の問題だ。
こりゃあ貧乏くじだったかねぇ…
Ⅹ月†日
結論から書こう、ボロ負けだ。
何が鞭だ、武器は剣や斧やetc,etc…
さらには蝙蝠になったり霧になったり、まるで吸血鬼じゃないか。
容赦ない攻撃で本当に逝っちまうところだったじゃないか。
…確かにこれはきつい、あの死神の気持ちも今ならよくわかる。
やっぱり慣れないことはするもんじゃないねぇ。
明日には向こうに戻ってまじめに働くとしますかね。
Ⅹ月ν日
こやつめ!ハハハ!
Ⅹ月Ψ日
いきなりだったため少し錯乱していたようだ…
昨日のことだ、無事に幻想郷に戻ってこれた。
そして映姫様に会った。ここまではいい。
今日は1日中お説教だろうねぇ。と、思っていたら出た言葉は
「あなたはクビです」
いきなりこれである。
なんでもあの死神がきっちりと仕事をしてくれているそうで、仕事がとてもスムーズに片付いているとご機嫌であった。
あたいがいくら弁明しても取り付く島もない。
うう…これから…どうしよう…
(ここからは滲んでいて読めない)
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 07:08:47 ID:XUL/ENy.0
- なんか混乱してきた…
とりあえず魔理沙家にアホ毛とメイドがいて
霊夢にフラグがたって
こまっちゃんがクビになった
のかな
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 08:13:16 ID:kF.Lza7s0
- 記月憶日 (てゐ
れーせん様がれーせんちゃんにクラスアップしてから二日
自然治癒する気配は一向に無し。しかしれーせんちゃんかーいーよ
こうなると頼りは永琳様の薬ぐらいなのだが、姫in永琳様な状況になって以来脳内麻薬の分泌が止まらないようで全く頼りにならない
昨日も懲りずにれーせんちゃん用のゴスロリ衣装を用意して来た……
が、件の衣装を目にするやれーせんちゃんの視線が一変
瞬きする間も無く永琳様が三点射撃を受けて絶命していた
幼児化したといってもゴスロリ衣装のトラウマからは逃れられないようだ。私も自重する事にしよう、色々と
小さな手が魔法の用に大型拳銃を振り回す様は、中々シュールでネタにしたいぐらいだ
昔聞いた話だと、物心つかないころから戦闘訓練を受けていたそうだが……
……しかし、いつもより遥かに容赦が無い。子供って残酷だなー
記月憶日 (永琳in……
てゐの子守唄を聞いて以来、どうにも落ち着かない
昨日なども気が付いたら竹篭などを編んでいた
用途別に選ぶ竹の大きさ、太さ。鉈を入れ切り取る位置、葉で手を切らないように枝を落とすコツ
乾燥の具合、竹細工用の竹の割り方、曲げる時火で炙るその加減、綺麗な篭目模様に編む秘訣
『姫』としての私が知る筈も無い諸々の手順
『……は本当に物覚えが良い』
そう言って、節くれだった手で私の頭を撫でてくれた誰か……
体に染み込んだ記憶は、本人が忘れ去ろうとも決して消えないモノだと誰かが言っていた
しかしこれは……本当に私の記憶なのだろうか?
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 09:54:24 ID:kF.Lza7s0
- K月O日
レティがいなくなっちゃた
いっしょうけんめいさがしたら、ゆきのはらっぱでまっかになってたおれてた
このまえまりさがれいむにやってたみたいに『寝るな!寝たら死ぬぞ!』ってかおをたたいたらおきたけど、なんかすごくおこってる
レティといっしょにいただいちゃんに聞いたら、よくわからないけど『一ラウンドKO』というのでやられたんだって
レティは『疑惑の判定よ!』っておこってるけど『一ラウンドKO』でぎわくもなにもないとおもう
K月O日
ホワイトの姿が朝から見当たらない
春までまだあるのに寝惚けて出て行ったのかと思っていたら、昼過ぎにリリー・スカーレットになって帰ってきた
冬の黒幕と一戦やらかしてきたらしい
取り敢えず返り血で染まったホワイトの服を春まで漬け置き洗いしておく
運がよければリリー・ピンクぐらいで済むだろう
追記、羽根突きで負け越したので、今年もリリー・ブラックだ
たまには白も着てみたい
○月×日
境内の梅がもう咲いていた
今年は開花が随分と早い、実の生り具合に影響が出ないか心配だ
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 12:19:22 ID:Cq3yKoa.O
- 今年の暖冬は寝ぼけたリリーの仕業かwwww
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 13:03:02 ID:canij00E0
- 羽根付きで決めてるのかw
ふたりでやってる光景を想像すると何か和む
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 13:03:15 ID:kF.Lza7s0
- K月O日
最悪だ、大凶だ、天中殺だ
雪原の上空を大妖精と散歩していたら、突然リリー・ホワイトが降ってきた
突然の事で吃驚していたら、突然春気をばら撒き出したので止めようとしたのだが……
羽交い絞めにした後の記憶が無い
傍で見ていた筈の大妖精に聞いてみても『あれはたしかに○山昇竜波!』だの『もしかしたら鳳○天昇!?』
だのと要領を得ない
いくら今年は”あ○あ○大辞典”とやらを参考にしたダイエットに失敗して本調子では無かったとは言え、
たかが妖精風情に一撃で沈められるとは……
もう厭だ、来年まで不貞寝しよう
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 13:27:08 ID:a3AfpazA0
- ○月×日
せっかく藍様と一緒に作ったかまくらが崩れた。埋まった。
濡れた。
藍様にお風呂に入れられてしまった。しゃんぷーがめにしみていたいよぉ
○月×日
何もしてないのに、「冬と春の境界をいじったでしょ!」と会うひと皆に責められる。
欝だ寝よう。
○月×日
紫さま、お願いですから元に戻してから寝てください。
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:09:50 ID:0CbfLsmA0
- ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto2289.zip
勢いでやった。
パス:kimo
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 15:36:59 ID:NtSZuSuc0
- 待て、幻想郷は暖冬なのか?
こっちで幻想になったものが・・・と考えると
幻想郷は今 極 寒
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 16:44:28 ID:canij00E0
- いや、極寒の寒さ自体まだ幻想になった訳ではあるまい…日本が暖冬と言うだけで。
一応幻想郷は日本国内だから普通に暖冬じゃまいか。
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 16:53:35 ID:xr4quG820
- >金髪青眼の強気な美少年・・・、なんという逸材。
>磨理沙総受け本
>それは誘い受けです。
喰われたアリスの黒歴史! 喰われたアリスの黒歴史そのものじゃないか!
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 17:33:34 ID:bQZlRwvc0
- 竹取月 飛翔日
この間から頭が痛いので、頭痛止めの薬をもらいに永遠亭に行ったところ、輝夜さんと永琳さんが入れ替わっていた。
中身が輝夜な永琳さんもこの間から頭痛が酷いらしい。
中身が永琳さんな輝夜(ややこしい・・・)が言うには、「きっと記憶が元に戻る前兆だろうから、下手に薬を飲まないほうがいい」とのこと。
記憶が戻りかけている、っていうのは嬉しい。
でも、あの二人を見たときの憎いような、それでいて愛しいような気持ちになったのはなんでだろう・・・。
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 18:52:14 ID:/1NY8pUU0
- 分月裂日
神社に阿求がきて
「すみませんが新製品の『どっぺるくん』が何体か逃げたので
探してください」
といわれる。
ああなるほど最近同じようなやつが何体もいると思ったら
そういうことか・・・とりあえず殴った。
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:36:03 ID:Gt8InsFw0
- ж月*+1日 暗所にて
幽々子様に承諾を得て迷い家へと向かう
文法的に正しいのかは分からないが・・・
藍どのが出迎えてくれたのだが、
何やら顔色が良いような気がした。
早速紫殿との面会と刀の返還を申し出る。
が、紫殿は就寝中で起こすことは出来ないと却下される
それは困る、今日だって無理してやってきたのだと言うと
こっちだって起きてもらいたい、むしろ早く元に戻りたいなどとわけの分からない理屈をこねるので
少々声を荒げてしまった。
すると、なにやら襖が開いて、少女が顔をのぞかせた。
橙殿かと思ったが髪の色や顔つきが少々異なっていた。
どちらにせよ不機嫌な顔をしていたが。
とにかく、ここを抜け出さねば
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 21:47:40 ID:Nd/tHB3c0
- Й月Λ+1日
このリリカ・プリズムリバーには『夢』があるッ!!
それは私達の音楽を幻想郷一にする事!
だと言うのに姉さん達はいつもふらふらどこかへ行っちゃう。
そろそろ次のライブの準備とかしたいのになぁ。
一緒に準備できないので勝手に次回ライブのプランを考えちゃおう。
私達が演奏するのは当然の事なんだけど、そろそろ変化をつけてみたいかも。
ただ演奏するだけじゃなくて……歌うとか踊るとか?
歌うのは夜雀がいるから別に珍しくないか。一緒にライブしても勝手に歌うだけになりそうだし。却下。
踊りは振り付けを考えなきゃいけないから面倒。振り付け師がいても練習はやっぱり必要。面倒。却下。
でも音楽と絡ませるとコレぐらいしか思い浮かばないんだよね。
歌…踊り…… あ、ミュージカルがあった!
私達の音楽に合わせてミュージカルをやってもらうのはどうだろ?
問題は人数が集まるかだけど……無理だよねぇ。
幽霊なら集められそうだけど、それじゃあ駄目だし……
んー、一人じゃいい考えも浮かばないから姉さん達が帰ってきたら提案してみようかな?
Й月Λ+1日
昨日は姉さんが帰ってこなかったからちょっと心配。
そんでもって、今日はリリカが朝からノートとにらめっこしてるからもっと心配。
「外には楽しいことが一杯あるよー」って外でトランペット吹きまくったけど効果なし。
そんな内気な子になるなんて、お姉ちゃん悲しいよー。
悲しいからぐるぐる分を補給するために白玉楼までひとっとび。
お嬢様と一緒にぐるぐる~。庭師さんも一緒にぐるぐる~。
楽しくなったのでたくさん演奏した。
ずっと演奏してたら庭師さんに注意された。「ご飯食べる時ぐらい静かにしてください」って。
いつの間にかお昼の時間になったみたい。折角だからご一緒させてもらった。
生きてないから食べなくても問題ないけど、みんなでご飯って楽しいよね!
ご飯食べたらまた演奏。途中からお嬢様がお琴を持ってきて一緒に演奏した。
演奏に夢中になってたらまた庭師さんが「家の方は大丈夫なんですか?」って聞いてきた。
気付いてびっくり。もう日が沈みそうになってる。
姉さん先に帰ってるかな? リリカはいい加減にノートから離れたのかな?
気になったから急いで帰った。
姉さんの方が先に家に着いてた。なんだか負けた気分がする。
リリカがノートに向かってた訳がわかった。これから楽しくなりそう。
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:19:22 ID:4Io2rc4U0
- 足月口日
死神の仕事をクビになってしまい、次の就職先を探して幻想郷にやってきた。
職と共に住む所まで無くなってしまったので、とりあえず顔見知りのところにやっかいになろうかな。
足月鼻日
今日は一番仲の良い紅魔館の門番のところへ向かった。
門番はあたいの姿を見ると顔に恐怖を浮かべた。どうやらあたいを見てまた自分が死んだと錯覚したようだ。
とりあえず事情を説明すると、一瞬複雑な顔をしたが、すぐに笑顔で小屋に案内してくれた。・・・小屋?
以前職交換をしたときにここが門番の詰め所だと思っていたが、むしろ実際には住居のようで、以前にも増した生活感…というよりも死の気配漂うこの小屋は・・・。
そして食べかけのコッペパンを半分、しかも涙目でお茶請けとして出された日には空腹を我慢してお暇するしかない。
ああ、お腹が空いた・・・。
足月目日
今日は一番仲の良い狐の妖怪の藍のところへ向かった。
…あっちで会った時よりも少し若いような気もするが、霊体と肉体の姿が同じじゃないことも良くあるのでキニシナイ。
藍はあたいの姿を見ると顔に苦悶の表情を浮かべた。どうやらあたいを見て、以前、自分が死んだ時の状況を思い出したようだ。
とりあえず事情を説明すると、一瞬複雑な顔をしたが、居間のほうへ案内してくれた。
居間には藍の式の橙と、藍の主に実によく似た幼女がコタツで並んで寝ていた。
どこの子かは分からないが、きっと橙の友達だろう。さっきの複雑な表情の理由はコレだとあたいの直感が告げる。
ここも諦めて早々にお暇した。帰り際にあまったご飯で作ったというお握りを持たせてくれた。
親切が心に染みる。
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:19:24 ID:tGoYTKHM0
- ○月×日
図書館で読書をしていたら、小悪魔が本をぶちまけた。床の本にけつまずいたらしい。どじっ娘だ。
足下に転がってきた本のタイトル『恋が叶う100の魔砲』なんとなしにてにとってぺらぺらとめくってみる。
『恋が叶うクスリの作り方』
「小悪魔。ちょっと調べ物してくるわ」
「え?」
きょとんとした声の小悪魔を残して自室に。ちょっとした実験なんだから、そう、実験。
別に貴方にパスしたいわけじゃないんだから。(チョコを)
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:22:32 ID:4Io2rc4U0
- 足月手日
今日は一番仲の良い閻魔様の映姫様の自宅へと向かった。
「どうやら今は映姫様は留守のようです!!(レポーター風」なんちゃって♪
いつものように映姫様の玄関前の植木鉢の下を覗き込むと、いつものように鍵が隠してある。
まったく映姫様は無用心だなぁw
侵入したらまずは冷蔵庫チェック!そして発見、タッパーに詰めてキレイに整頓された夕べの残り物♪
一応、紅魔館の門番にも分けるためにいくつか確保。
それにしても映姫様って、一人暮らしの割りに二人分作ってるんだよなぁ。
満腹になった後はお風呂も借りてみた。…シャンプーとコンディショナーの試供品の山があった…。
ちなみに石鹸はレモン石鹸でした。
湯上りの後は、そう、いよいよ禁断の映姫様の寝室に…
といったところで映姫様の帰宅する気配を察知、今日のところは撤退~♪
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/02/07(水) 23:27:54 ID:g9WThi1o0
- 無職何やってんの!!
そしてえーきさまの気遣いに泣いた。
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 04:00:12 ID:ew0czs4s0
- Й月Λ+2日
昨夜、リリカが私達の演奏に合わせてミュージカルをやってみたいと提案があった。
どこにそれだけの人数を集める当てがあるのか聞いてみると、案の定思い付きだったらしく、それをどうしようか悩んでいるとの事。
まあ面白そうなのは事実だし、私も協力しよう。新鮮な気分でライブをやれるのは嬉しいし。
実はこの時点で一人だけ心当たりがあったのは秘密。
弾には……じゃなくて偶にはリリカを驚かせる側に回りたいもの。これぐらいはいいと思う。
まあ、想像とはちょっと違う趣向になってしまいそうだけど。
表向きにはどうにもならないように装って音合わせをする。
Й月Λ+2日
ルナ姉さんも乗り気になって私のミュージカル計画本格始動!
意気込んでみたものの、やっぱり行き当たりばったりだと言う事はばれちゃった。
とにかく私が何とか人を集めるからと言う事で押し切る。交渉事は私の分野だと自負してるし。
音合わせの最中もどこと掛け合うかを考える。
やっぱり紅魔館かな?
あそこは妖精が一杯いるから吸血鬼さえ言いくるめられれば見栄えはするかな?
永遠亭も数は揃うけど、ほとんど兎だからねぇ。それじゃ幽霊とあんまり変わんなくない?
うん、明日は紅魔館まで行ってみよう。
Й月Λ+2日
なんだか気分が高揚してたから日の出を屋根の上からトランペットの演奏でお出迎え。
いつもなら姉さんが怒りそうな事だけど、今日は特に何も言ってこなかった。
やっぱり姉さんもミュージカルが楽しみなのね♪
ぷっぷくぷー、と音合わせ。こんな事しなくても楽器はいつもベストなのに。
それにしても姉さんが何か企んでそうな顔してる。
結構顔に出るからねー、姉さん。リリカはリリカで考え事してて気付いてないし。
あれ、もしかして今は私が一番クール?
ちょっとかっこいいかも……
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 04:34:19 ID:2uR4JSVQ0
- 足月手日
帰宅すると家の中が荒らされていた。すこし泣きたくなる。
冷蔵庫に保存しておいた食料を奪っただけでなく、お風呂まで使っていったらしい。
シャンプーや石鹸なども減っている。
出かける前に鍵をかけ忘れたのだろうか…。
おそらく犯人はあの白黒の魔法使いに違いない。
誰かを疑うこと、ましてや今回は私の無用心が原因とはいえコレは良くないこと。
見つけ次第、小一日ほど問い詰めてあげることに決めた。
次からはちゃんと戸締りをしっかりとしてから仕事に行くことにするとして、
とりあえずしばらくは小町にでも留守の間の見張りでも頼んでおくことにしましょう。
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 05:40:59 ID:FglCJj.Q0
- メルランの日記は「姉ちゃんの詩集」の匂いがするwwww
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 06:58:55 ID:ew0czs4s0
- Й月Λ+3日
は~るばる来たわ紅魔館~♪
夜雀のまねをして歌ってみたけど微妙だった。人に任せて正解だと思った。
門番に話をして吸血鬼の所まで案内してもらって、早速交渉に入る。
刺激に飢えてるお嬢様なら簡単に転んでくれると思ったのだが、そうもいかないらしい。
今は厄介事を抱えている最中だそうだ。
解決後ならやっても構わないが、いつになるかはわからないって言われた。
下手に強攻しても心象が悪くなるだけだから、潔く諦めた。
しょうがない。明日は永遠亭に行こう。
Й月Λ+3日
リリカが出かけた後に姉さんに何を企んでるのか聞いてみた。
中々口を割らないので、ライトスタンドを使って刑事ごっこをしてみる。
一回言って見たかったんだよねー、「おい、カツ丼食うか?」って。
コレが効いたのかどうかはわからないけど、少しだけ話してくれた。
「いつもリリカに驚かされたり騙されたりする側だから、たまには逆転してもいいでしょう?」だって。
きゃー、かわいい! 野望が小さすぎてかわいいわ、姉さん!
ついでにその「どうしてばれたの?」って顔も凄くいいわ!
ディ・モールトよ! ディ・モールトベネ!
私もリリカがびっくりする顔を見たくなったから黙ってる事にした。
Й月Λ+3日
昨日の企みはしっかりと隠せたつもりだったけど、メルランにはばれてた。私ってそんなにわかりやすいかな?
どうにか話題を逸らそうとしたけど、意外としつこい。
明かりを消したかと思ったら、小さなスタンドの照明だけで迫ってくる。カツ丼って何?
結局、根負けしてほんの少しだけ話してしまった。意味のわからない攻撃は卑怯だと思う。
話してしまったのは、リリカを驚かせたいと言う事だけだし、別に問題は無いか。
リリカがうまく交渉できなかった時の保険にもなるし、今日のうちに話をしに行く。
結論から言うと、彼女の自宅はもぬけの殻だった。人形達もほとんどがいない。
何か事件にでも巻き込まれたのだろうか。
明日は範囲を広げて探しに行こうと思う。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 08:30:52 ID:6RLCOPic0
- T月KO日
レティをいじめたのはリリー・ホワイトだって大ちゃんが言ってた
さいきょーのあたいをさしおいてなんてことすんの!
おかげでレティはふてねしちゃってらいねんまであえなくなっちゃったじゃない!
ゆるせないからしかえししてやる!
T月KO日
どうしようどうしよう、チルノちゃんにレティさんをKOした犯人がリリーさんだって教えたら
『しかえしよ!めにものみてやるわ!』
って言って飛んでいっちゃった
あのレティさんでも敵わなかった今の寝惚けリリーさんに、チルノちゃんが敵う訳無いのに……
しかもレティさんが本当は”性的な意味で”KOされたなんて……
……本人の前でも言えなかった事をチルノちゃんに言っても解る訳ないし……
私にできる事はチルノちゃんの散り際を、細大漏らさず魂のネタ帖に書き留める事ぐらい……嗚呼、無力な私を許して
あとチルノちゃん、『目に物』は見せる物よ
追記: ●チルノ VS リリー・ピンク○ 3ラウンドTKO (ブラックのドクターストップ)
流石はガッツ値の高いチルノちゃん、レティさんより粘るとは……大妖精ちょっと感激です
T月KO日
朝起きたら軒先のツララが全部落っこちていた
何かの異変の前兆だろうか?面倒が増えないか心配だ
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 09:14:23 ID:JqETE5oQ0
- 何故ねちょい方向に持っていこうとするの!?
何故ねちょい方向に持っていこうとするの!?
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 09:29:35 ID:/8aqJS.QO
- 職人のせいにするのはなしだぜ、>648!!
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 10:52:36 ID:pL1Vs2bc0
- 返り血で服が真っ赤に染まるぐらいの"性的な意味でKO"……
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:19:35 ID:jpUKv2BE0
- ○月×日
あっさりできてしまった『恋がかなう魔法のお薬』。材料はなぜか全部棚にあった。まぁいいや、あたいってば最強ね。
しかし、これが本当に『恋がかなう魔法のお薬』なのか実験しなければ。人体実験、いい響きである。
とりあえず、どろり濃厚ピーチ味に入れてみる。
小悪魔か中国当たりで試そうと思ったが誰も来ない。
「あれ? パチェなにしてるの?」
飛んで火にいる蝙蝠。「新しいジュースなんだけど、レミリアものんでみる?」と振ってみる。
何も知らずにごくごくと飲むレミリアがかわいい。
さてどうなりますか。
○月×日
門番を引き逃げきして図書館に来たが、だれもいない。
せっかく誰もいないのでおもうがままに本を奇襲してみる。
「ぱちぇー。いないのなら入るぞー」と部屋にまで言ってみるがすっからからん。
とりあえず適当に本棚からよさげな魔道書を。
「あれ? なんだこれは」
机の上の小瓶を手にとってみる。隣には『恋がかなうクスリの作り方』の本が。
「……ははーん。パチェもかわいいな。とりあえずこれは没収しておいてやろう」
面白いものを手に入れた。
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 11:23:50 ID:DC4EdmWM0
- まて、そいつはチルノだ!
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 12:49:14 ID:JqETE5oQ0
- ○月×日
なんなんだろう。いろいろと受け入れがたい。
レミィがアリスにべったりくっついて離れない。
こぁがちびさくやとここぁに懐かれて御満悦。
門番が赤い。
用意してあった例の薬の材料がなくなっており、
私の服を着た氷精がのびているたので聞いてみると、
春妖精に仕返ししたくなって作ってレミィとここぁ、ちびさくやに試したらしい。
ちびさくやとここぁはともかく気づけへたれミィ。
そしてその後、白黒に強奪されたとのこと。
これはズルをしようとした私に対する罰なのだろう。
私は私の力でアリスに気持ちを伝えないとならない。
きっと神様がそういってるのだ。
深く反省し、普通にチョコレートの準備をすることにした。
ついでに白黒の被害にあうであろう人物に合掌。
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:36:14 ID:N9ZgvzHU0
- 殺気(さつき)の朔の日
すでにまともに動かない重い体を引きずりようやく店の戸に到着
手をかけようとしたところでいきなり戸が開けられると懐かしい顔を見た。
「あ、霖之助ちゃんじゃない、あのね、あのね今日は買い物に来たの、えらい?えらい?」
目の前で同級生の出世頭(現在魔界神)が相変わらず足りない頭を披露しているのを
冷たい目で観察しているとふと気づく
こいつ胸元にグレープフルーツ隠し持ってやがる
「神綺、君のグレープフルーツを僕にくれ」
「え?霖之助ちゃん何いってるの?」
僕はもう有無を言わさずそのやわらかいグレープフルーツを奪うように握り締めたところで
足がもつれ倒れてしまう、まずい意識が、せっかくここまできたのに
握るだけで果汁が飛び出すグレープフルーツを手に入れたのに
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 21:42:45 ID:d8c4EzSM0
- 夢子さんトドメお願いします。
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:14:50 ID:y3Ev4wA20
- ○月×日
どうしたものか。れーせんちゃんの幼児退行が精神にまで及んでしまった。
現在掛け値無しの4歳児である。
私のあとをとてとてと歩いてくる様はかわゆい。めちゃくちゃかわゆい。このうえないほどかわゆい
つい先程も座って本を読んでいた際、椅子の高さが合わず読みづらそうにしていたので
膝の上にのっけてあげると満面の笑みで「てゐおねえちゃんありがとー」と礼を言われた。
なんというれーせんちゃん・・・
不覚にも師匠や某メイド長の気持ちを理解した。
間違いなく「おねーちゃん」とこの天使の笑顔は狂気
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:23:30 ID:y3Ev4wA20
- ×狂気
○凶器
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:27:28 ID:VV/uaOtI0
- >>657
あながち間違って無い気もするがw
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 22:31:47 ID:Vh0nP4U20
- >>657
むしろわざとだと思ってたw
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:55:52 ID:emn1jL3g0
- / ̄\
|^o^|
\_/
『天使の笑顔』
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/02/08(木) 23:56:29 ID:emn1jL3g0
- ・・・・・・orz
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:04:37 ID:1GQcBRNE0
- 給料月 薄給日
この間、永遠亭に行ってから更に頭痛が酷くなった気がする。
また、それに合わせるかのように変な夢を見るようになった。
夢の内容は男の人(なぜか顔が暗い)がある女の子に求婚するが断られ、なぜか私が怒ってその女の子に仕返しをしようとするというものなのだ。
しかも、その女の子がなぜか輝夜なのだ。分けが判らない。
やっぱり、私と輝夜の間になにかあるのかな?
追記
起きたらまた彗音が天井に張り付いて私とリグルにハァハァしていた。
もちろんレアになるまで焼いた。後悔はしていない。
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 00:50:12 ID:A0BbskDo0
- 寒月熱日
竹林に住んでもう何百年になるだろうか
最近はもう黒いのも紅いのも滅多に訪ねて来ない
久々に来たかと思うと相手にもされずに左下でじっと待たれる。
やはりスペルカード無しで最強の弾幕など張るなどするべきではなかったと
少々後悔する。毛玉が羨ましい・・・
私の家の近くの小屋で、最近娘が少女を連れ込むようになった。
微笑ましくて私の若い頃を思い出すが、あの娘は私より長生きしていたような
気がしなくも無い。しかし / \アハァハァ(´Д`*)
は、いかんいかん、これではあの角魔人と一緒ではないか、
私はあの二人の同棲生活をヲチして、
その微笑ましさを噛み締めるだけで十分だ・・・
その楽しみをぶち壊すのがあの角魔人である。
最近はとある緑や紅の圧力で見かけなくなったと思ったのだが
今日は部屋に堂々と侵入をしていた。
あいつはこの二人だけでなく色々な奴に欲情しているのを
私は知っている。フルパワー弾幕で消し飛ばそうと考えたが
先に娘に燃やされた。生焼けだったので追加してウェルダンにしておいた。
後悔なぞするものか。
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 01:47:18 ID:vdQ55UgE0
- ○月×日
どうしよう、自分の気持ちの整理がつかない。
とりあえず順を追って書くことにする。
今日はまず図書館へ行った。暇だったからパチェと遊ぼうと思って。咲夜の様子も見ておきたかったからね。
そう、咲夜を第三者に預けたのは実はこの為だったのだ。
私はパチェのところにいくフリをしつつ小さな咲夜を思うさま愛でることができるが、美鈴には門番の仕事がある。
一見フェアに見えるが、それでいて私にとって圧倒的に有利な条件。
残念だったな紅美鈴!お前は外!私は中だッ!
……それは置いとくとして。
私は図書館に着いた。扉を開けるとパチェがいたわ。
いや、本当の所それは氷精だったわけだけど、でもパチェっぽい服を着ていたしね?
暗い廊下からいきなり図書館に入ったら明るいでしょ?
吸血鬼は夜目が利くから燭台程度の灯りでも一瞬眩しいんだよね……。
苦しい言い訳だったと思っている。
でまあ、目が慣れないうちにそいつが飲み物を勧めてきたわけだ(そういうことにしておく)。
その時ちょうどのどが渇いていたからありがたく頂いて、……そして、何故だか意識が途切れた。
目が醒めたら、あの人形師……ううん、アリスの顔がそこにあって。
どうやら彼女は氷精を懲らしめて、倒れてた私を介抱してくれていたようなのだけど、その顔を見た瞬間に……。
その後も咲夜に代わって紅茶を淹れてくれたり、色々と世話を焼いてくれて、私はその仕草ひとつひとつから目が離せなかった。
どうしよう。好きになっちゃったみたい。
ああでも私には霊夢がいるし……それに彼女はパチェの、私の親友の想い人だ。
こんな気持ちいっそ嘘であってくれたらいいのに。私の心は千々に乱れる……。
今気づいた。氷精いたってことは門番何やってたんだ。
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 02:23:21 ID:sKfzrDlY0
- Й月Λ+4日
昨日帰ってきた姉さんの様子がおかしかったのでリリカが出かけた後に話を聞いてみる。
そしたらびっくり! アリスが見つからないんだって!
どうしようどうしよう! そりゃ姉さんだって慌てるわ!
姉さんは今日もアリスを探しに行くって言うから私も一緒に行ったわ。
まずは現場検証から。私の刑事の血が騒ぐわ!
中を見ても争った形跡は無し。床を見ても家具を動かした跡なんかも無し。
人形はほとんどいない。いるのは掃除係だけみたい。
うーん、ちょっと長旅に出てるだけなのかな? 掃除をさせてるって事はここには戻ってくるつもりだろうし。
姉さんの呆れた様な視線が忘れられない……
でもそんな姉さんもかわいいよー。
Й月Λ+4日
メルランの協力を得てアリスの捜索を開始する。
今日は魔法の森を隅々まで調べるつもりだったが、メルランが現場に何か手がかりがあるかも、と言ったので再びアリス邸へ。
やはり昨日来た時と何も変わらない。特に怪しい点も見受けられず。
少し目を放した隙にメルランがどこかへ消えた。
裏手に回った? 上から見下ろしてる?
アリス邸をぐるぐる回ったが見つからず。
落ち着きの無いあの子の事だから、勝手に探しに出たものと思ってアリス邸を後にしようとしたその時、なぜか壁を抜けて中から出てきた。
その日はほとんど説教に使ってしまった。
無許可に他所様の家に入るようになるなんて私の監督不行き届きだ。
もっとしっかりしなくては。
Й月Λ+4日
昨日の紅魔館は駄目だったので今日は永遠亭にやってきた。
妖精は勝手気ままだけど、ここの兎なら統率が取れていて使えそうだ。この際耳には目をつぶろう。
出迎えたのはなんかちんまりした月の兎に似た女の子。誰? 妹?
用件は何かと聞かれたので、子供にはわからない難しい話だから偉い人を呼んでね、って言った。
今は色々ごたごたしてて薬師もお姫さんも出て来れないらしい。
こ こ も か よ !
話が通じるかわからないがとりあえずこの子を相手に交渉開始。
丸め込んでしまえば後はこっちのものだ。事後承諾っていい響きだよね。
子供が相手ならミュージカルとか言ってもわかんないだろうから「お遊戯」と言う事にして説明した。
なぜか激怒されて銃を乱射された後、気付いたら竹林の外にいた。
ここも失敗してしまったらしい。
はぁ……幽霊じゃあ普通の人にはわかりにくいから嫌なんだけどなぁ……
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:08:23 ID:vdQ55UgE0
- ☆月∴日
なんてこと。あと一息のはずなのにアリスちゃんが見つからないわ。
せっかく今日は朝から晩までアリスちゃんの家の前で待ってたのに帰ってこないなんて。
なにかおかしな事件にでも巻き込まれているのではないかしら。
うちの娘に限ってそんなこと……とは思うが、心配でならない。
今夜も霧雨さんの家に泊めてもらうことになった。
彼女はアリスちゃんの友達だそうだ。
お互い魔法使い同士、話が合ったり全然合わなかったりする、と楽しそうに語ってくれた。
良い友達に恵まれているようね、うちの娘は。その点は心配ないわ。
それにしても……魔理沙?まさかあのときのあの娘じゃないわよねえ、全然違うし。
☆月∵日
朝から衝撃的な告白。なんと、霧雨さんは昨日の時点でアリスちゃんの居場所を知っていたというのだ!
子を心配する親心というものを彼女には分かってもらいたいものだ。
小一時間ほど説教したら反省してくれたようなのでもういいけど。
霧雨さんが言うには、アリスちゃんは現在とある事情があって紅魔館というお屋敷にご厄介になっているらしい。
「ある事情」について聞くと『それは本人に直接訊いてくれ』との返答。『アリスを見て驚くなよ?』とも。
笑いを堪えながら言われたものでなんだか不安だが、きっと悪いことではないだろう。
それよりも、アリスちゃんに会いに行かなくては。
場所は紅魔館。奇しくも私達がこちらに来て最初に訪ねたお屋敷だ。
待っててね、アリスちゃん!
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:20:04 ID:vdQ55UgE0
- 今更気づいたが>>664
私は中!きさまは外だ!! が正しかった。反省している。
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 03:21:03 ID:sKfzrDlY0
- Й月Λ+5日
今日は魔法の森を捜索。
まずは古道具店に行って見る。ここの店主は偏屈だが良識はある。はず。
話を聞いてみたが、アリスの行方は知らないとの事。メルランは説教。
次は二手に分かれて魔法の森をしらみつぶしに飛び回ってみる。やはり効果無し。
最後はもう一人の魔法使いのところだ。できれば黒白魔砲使いには近付きたくなかったが事情が事情なので割り切る。
……なんだか物凄くあっさりと居場所がわかった。
一日中魔法の森を飛び回っていたのが馬鹿らしくなった。鬱になった。
Й月Λ+5日
今日もいなくなったアリスを探しに行った。
まずは姉さんと一緒に『香霖堂』ってところに行く。
めがねの似合うナイスガイな店番の人と姉さんが話してるので、その間に捜査に使えそうなアイテムは無いか店を物色する。
色々と触りまくっているうちに話は終わったらしく、姉さんに首根っこを掴まれて引きずられた。
なんで怒られなきゃいけないのよ?
森を適当に飛び回った後、魔理沙のところに話を聞きに行く。魔法使い仲間なら何か知ってるかもしれないし。
姉さん、色がかぶってるからってそこまであからさまに嫌わなくてもいいじゃない。
今度のライブは照明係りに魔理沙を呼びたいかも。
Й月Λ+5日
紅魔館に続いて永遠亭も交渉失敗のため、白玉楼にやってきた。
勝手知ったる他人の家。あの堅物剣士が仕事で離れているタイミングを見計らってお嬢様に直談判。
やはりこのお嬢様は話がわかる。すぐに承諾してくれた。
問題は幽霊でどうやってミュージカルっぽく仕上げるか。
メインにお嬢様と剣士を据えるのは鉄板だけど、後はどうしようもない。
幽霊じゃいてもふよふよ漂うだけだしなぁ……
一応了承は貰ったけど、本当に人が集まらなかったときの最終手段に留めておく。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:01:43 ID:SED5isDs0
- ●月▲日
神社の軒先にて子犬を発見。おいでおいでしたが草むらに逃げ込んで見えなくなった。山に住む野良だろうか。
とりたてて何もない一日だった。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:24:45 ID:YO9NrVFk0
- 手月*日
クビにしてから、小町の姿を全く見かけない。
無職になった小町に次の仕事が見つかるまでの間、
自宅の留守を預かっていてもらおうと思ったのに…。
ちなみに別に小町のためとかではない。絶対に。違うったら違う。
それにしても、最近は冷蔵庫の中の減りが早い気がする。気のせいかな?
手月@日
今日もこっそり映姫様の自宅に侵入し冷蔵庫を漁り、門番のところで寝泊りをする。
あー、仕事しないっていうのも結構ラクかもしんないなぁ・・・。
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 05:29:32 ID:YO9NrVFk0
- 足月H日
起きたら紫さまがめっちゃょぅι゛ょになっていました。
藍さまもなんとなく縮んだように見えました。
紫さまに聞くと、ざつにがどうのと言ってたけどよく分かりませんでした。
紫さまは私よりも小さくなっていたので、私にも妹ができたみたいで嬉しいです。
これからも私がしっかりしなくっちゃ!
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 07:58:26 ID:2AnRmOyo0
- ファファファ、やみのぼうそうはとまらない……
くらやみのくもはもうそこまできている!
誰か収拾を!バランスの崩れた日誌に光を!!
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 08:44:43 ID:7W6.WZsk0
- >>672
なに言ってるの、このスレは一つの混沌を解決するために倍以上の混沌が生まれるんだよ?
下手にバランスを取ろうとしないで、流れに任せたほうがいいよ。
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 09:00:16 ID:KNhCvPF60
- て日ゐ曜日
以前から気になってはいるのだが蓬莱の薬とは一体どういった類の
物なのだろうか。姫にしろ師匠にしろどんな物理的損傷(死ぬほどの
傷なぞ数えるほどしか負ったことは無いが)でもたちどころに修復し、
頭や心臓などの普通の人であれば即死であろう部位を打ち抜かれて
も死ぬことが無い。私の立てた仮説ではあるが蓬莱の薬とは細胞単位
で生命維持機能を与え、さらにそれらの細胞に超常的とも言える恒常
性維持機能を与えるものなのではないか?生命維持を妨げるあらゆる
現象を健常な状態に修正し続けることによりあの不死性を維持している
のではないだろうか?他にもアレは呪術的な措置を施した品物で飲んだ
瞬間の状態に維持し続けるなどといった説もあるが仮にも私は薬師。
まずは生体機能に与える影響があるものとして研究を進めよう。
輝月夜月
ともあれ師匠と姫が入れ替わったままだと何かと面倒だ。どうしたもの
かと考えていたら、あの着物に慣れない師匠(体は姫)が派手に転んだ
拍子に姫(体は師匠)にぶつかり結果として元に戻ったとのこと。
とりあえず師匠の食事に生命維持を細胞単位で阻害し続ける薬を混
入してみる。薬の力と蓬莱の薬の力が拮抗すれば普通の人間と変わ
らなくなるはずだ。急に影響がでても困るのでまずは極微量。影響があ
ったようには見えない。蓬莱の薬が勝ったということか?明日はもう少し
増やしてみよう。
八月意日
朝・昼・晩と段階を踏んで量を増やし続けたが、晩に初日の20倍の量を
混入したところ何だか様子がおかしかった。明日からは観察に移ることに
する。
鈴月仙日
予想外だ。変化がいくらなんでも急すぎる。縁側に座ってネギを回し続けて
いる。解毒剤はあるがこのまま観察したい気もする・・・まぁ今日は寝よう。
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:26:44 ID:2AnRmOyo0
- >>673
それもそうだな(納得早っ!)つまらんこと言ってスマソ
ところで>>663 って誰?
因月幡日
幸せな日々は長く続かないという事か……れーせんちゃんがれーせん様に戻ってしまった
結局の所幼児化は一週間程で治る様だ。
れーせんちゃんとの幸せいっぱい夢いっぱいな日々が思い出され、暫し鬱になる
追記:夜、れーせんちゃんを偲びつつぼんやり月を見ていたら、突然れーせん様に後ろから抱き締められた
『優しくしてくれてありがとう……てい……おねーちゃん……』
思わぬ台詞に一瞬ぽかんとしたら、れーせん様はその隙に顔真っ赤にして逃げてった
……っつきゃぁあああああああ!!!!(以下字にもならない)
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 10:34:57 ID:u8xqI03MO
- 混沌がどうのとか言ってたスレって今どんな状態なんでしょうね
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:13:14 ID:yhekdY8M0
- >>675
畜生、職場にいるってのに転げまわりたくなったじゃねーか!!
代わりにここでやらせてもらう!!!
i⌒iゴロゴロ
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 11:27:34 ID:lkrJJSaE0
- ○月×日
例によって姫がネットしている。たまには外で(略)
急にマウスから手を離して、畳の上でごろごろし始めた。何やっているんだろうと思い覗き込んでみると、顔を隠していやいやと首を振っている。
画面を見て納得がいった。
i⌒iゴロゴロ
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 12:27:08 ID:2AnRmOyo0
- ×てい ○ てゐ orz
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 13:28:47 ID:2AnRmOyo0
- 因月幡日
やっと解った……全てが
先日私がぶちまけた幼化薬を師匠に分析してもらった所、対象者の精神を『段階的に過去の肉体・精神を完全に再現する』薬だったらしい
(偶然とは言え、我ながらとんでもない物を作ってしまったものだ)
そして私はこの一週間程四歳当時の肉体・精神状態に立ち戻っていた
此処から先は私の推測だ。我ながら御都合主義満載な事だと思うのだが……
”『四歳当時の鈴仙・優曇華院・イナバ』は永遠亭に一週間滞在していた”
事になってしまったのではないだろうか?
私は物心のつく遥か前、兵器として”生産”された直後から、軍の施設で特殊戦闘員に成る為の育成プログラムの管理下に置かれていた
この育成プログラムの下、成長した”イナバ”達は、自分が兵器である事、戦う事、死ぬ事に何の疑問も抱く事は無い
しかし、私にはその運命を受け入れる事がどうしても出来なかった
成長、幾度かの実戦を経てその思いは強く……堪えきれないほど強くなり……そして私は逃げ出した
私が軍に違和感を感じた訳、戦場から逃亡した動機、地上の……永遠亭にたどり着いたその因縁
鶏が先か?卵が先か?他にもタイムパラドックスやらなにやら、師匠が呆れる程の不条理に満ち溢れた話ではある
まあ、それも私にはどうでもいい事だ
重要な事は今、私が生きて此処に居るという事。そして、私がこの永遠亭の住人達を心から愛しているという事
この事は私の胸の中に閉まっておく事にする
てゐ達に余分な心配をかけるつもりは無いし、この薬の本当の効能を師匠が知れば……まあ碌な事にはならないだろうから
でも、後で一言ぐらいはお礼を言っておこう
色々なモノに押しつぶされそうだった私を助け出してくれたのは、紛れもなくたった一羽の”地上の兎”なのだから
追記:この日記は許可されていない者が開くと、自動的に記憶消去&仕置きの狂視が発動する様になってます
ししょー、デバガメは駄目ですよー。しばらく葱でも回して反省して下さい
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:52:03 ID:SED5isDs0
- ●月■日
縁側でお茶を飲んでると草むらから子犬が顔を出した。昨日と同じ子だ。
お茶請けにしていた干し芋を差し出すとこちらに近づき、匂いをかぐとそれを咥え、そのまま草むらに戻っていった。
どうやら人には慣れていないらしい。
他には客も来ず、暇を持て余す一日だった。
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 19:58:53 ID:YO9NrVFk0
- ○月14日
この時期に親しい者へチョコや宝石、手作りのプレゼントなどを渡す習慣が人間界にはあるらしい。
と、のことなのでょぅι゛ょ紫様に手作りのマフラーをあげたところ、そのお返しとして
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1168099631/488
(ここからは鼻血で汚れていて読めない)
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:46:53 ID:gKGPKNtI0
- 咲月夜日
今日は咲夜と一緒にミルク風呂に入った。
小さくなった咲夜に背中を流させるがうまくいかない
仕方なく正しい背中の流し方を教える。
咲夜はいわれたとおり体を泡だらけにすると
私の体にこすり付けて・・・・すごくよかった。うんよかった。とてもよかった。
すばらしくよかった。もうこれでもかってほどよかった。
鼻血流すほどよかった。
でもいいところで・・・元に戻りやがった。
そこからは思い出したくない。潤んだ瞳で『お嬢様』とつぶやくと
あの、ね・・・察して、お願いだから、勘弁して、もうマジで、泣くわよ、むしろ泣いたわ
口で吸ってうっ血したあと体中にできたじゃないの
でもそんな咲夜、大好き
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/02/09(金) 23:49:30 ID:1GQcBRNE0
- 文々月 。日
最近の日記を読み直してみたら、ほとんどその日に見た夢の内容ばっかりだったので、たまには別のことを書こうと思う。
今日は永遠亭のお茶会に招待されていたので、リグルと一緒に行った。
彗音は首から下を地面に埋めておいた。でも、埋めているときのリアクションが芸人の「押すなよ、絶対に押すなよ」な雰囲気に似ていたのは気のせいだよね。
お茶会には博麗の巫女とスキマ妖怪の式、あとなぜかちみっこくなっている人形使いが来ていた。
どうやら人形遣いは永遠亭のイナバが作った薬の影響でこうなっているんだとか。合掌。
お茶会自体は、永琳が簀巻きにされていたので問題なく楽しいものになった。
たまにはこんな風にのんびりとした一日もいいもんだ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:01:13 ID:PBjdecLI0
- 文々月 。日
姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた
姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた
(中略)
姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた姫に縄で縛られた
姫ったら実はこういう趣味があったのね。私は姫にされるんだったらいくらでm(以下18歳未満立ち入り禁止
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:05:00 ID:oLwzT9ZQ0
- 片羽月妖精日
<<歪んだパズルは一度リセットするべきだ>>
<<このスキマで全てを『ゼロ』に戻し、 次のスレに未来を託そう>>
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:08:23 ID:SwUl5FgQ0
- ゆがみうんのに関してはともかく、
理由もなしに、ただそれだけを目的としてねちょい方向に持って行くのは勘弁してほしい
何よりもここ、全年齢板だし
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:08:37 ID:y0dtkys20
- >686
ゆるやかに同意はするがスレ違いだぜ、ピクシー
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 00:24:29 ID:PBjdecLI0
- >>686
俺は安易なリセットはスレ自体の過疎化につながると思うからやらないほうがいい。
でも一部の暴走しているキャラを元に戻そう、っていうんだったら同意。
だけど「いきなりリセット」ってのより「いくつかネタをやった上に元に戻す」がいいと思う。
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 01:26:36 ID:N3c.Bbm60
- 特にリセットせずに端から単発投下、が正しい
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 02:31:03 ID:F3YsxRz.0
- リセットも流れも無視して投下が良い
体育座り
○月&&&日
橙と一緒に、以前店主の後をこっそりつけた時に知ったガラクタ置き場に行ってみた。
色々調べた結果、このガラクタ置き場は人間界で捨てられた物がちょうど吹き溜まりのように幻想郷のこの場所に集まってくるらしい。
私はそこで「ぴーえす3」と書かれた黒い箱を拾い、橙は「リトルボーイ」と書かれた鉄の塊を拾ってきた。
家に戻り、嬉しそうにょぅι゛ょ紫様にそれを見せる橙。が、次の瞬間、予想外のことが起きた。
ょぅι゛ょ紫様が一瞬で橙から鉄の塊を取り上げ、スキマに捨ててしまったのだ。
橙はしばし惚けたようにょぅι゛ょ紫様と私の顔を交互に見つめ、今度は思い出したように泣き出した。そりゃあもうわんわんと。
私もワケが分からずに混乱していると、ょぅι゛ょ紫様に鉄の塊をどこで拾ったのか、問い詰められた。
…あの顔は、めったに見せない真面目な顔だ。この時のょぅι゛ょ紫様は逆らうことはもちろん、口答えさえ許さない。
ょぅι゛ょ紫様を例のガラクタ置き場へ連れて行くと、今度は何やら難しい顔をなさった。
しばし思案した様子を見せるとょぅι゛ょ紫様は「ここにはしばらく誰も近づけないこと、いいわね?」とおっしゃった。
・・・もしかしたら、ここはあまり良くない場所なのだろうか・・・?
そして、一体いつまで紫様はょぅι゛ょ姿のままで居るのだろうか…。
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 02:32:22 ID:O4okbHrg0
- ゆかりんの★スキマ日誌
@月@日
最近の幻想郷は境界が曖昧になってきているの。
三次元人の欲望・妄想が渦巻き、ネットワークを通じて幻想郷の中に影響を与えているみたい。
お陰で幼女化する者が後を絶たなくて、色々と不都合が生じてるの。ゅかりん、困っちゃぅ☆
それに当事者や周辺が迷惑を被るだけならまだしも、幼女ばかりでは幻想郷のバランスが崩れちゃぅのょね~。
普段の私のょうな、成熟ιた大人の女性の魅力もなければまずいのっ★ どぅにかιなぃとね~…
@月*日
先日の件につぃて打開策を打ったの。
とりぁぇず、少女と成熟ιた大人の女性の境界を弄りました☆
私以外の限定10名様にランダムでぁたるの。
ぁたった人妖は成長してもうフェロモン垂れ流しまくり、大人の魅力ムンムンょ♥
でも幼女になってると元に戻るだけかも~。誰にぁたるかは私にも判らないから、ぉ楽しみに~♪
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 03:44:35 ID:lCgKxw4.0
- @月*日
なんという貧乏神社・・・
よそ様の家は色々あって大変なようだけど
間違いなく私たちは影が薄い。
_____
´> `ヽ、
_,.'-=[><]=.,_
ヽi <レノλノ)レ〉'
ノ§;^ o^ノiゝ
`k'_.〉`=' !つ
i_ノ'i! ̄i!>、
~'i,ンT,ン"~
そんなことより最近暖かくなってきたようで、ふとましいレティの姿を見ない。
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 12:17:46 ID:42wjjM3M0
- 某月七日
ここ数日霊夢の姿が見えないと思ったら、あちこち
包帯まみれで帰って来た。何があったのかたずねても
「ボム無視の針はおかしい」だの「生と死の境界を操る道士がいた」
だのとんでもないことばかり説明する。どうやら外の世界で
弾幕勝負をしてきたらしいんだが、なんなんだろうなあ……
とは言え、あいつが帰ってきてくれたお陰で崩壊しかかっていた
博麗大結界も元通りになったし、まあいいか。
某月八日
香霜が奇妙な道具を見つけて、そのまま紫に取られていた。
「夜を創造するための道具」らしいが、詳しいことがわからないままだ。
紫に言わせると「幻想郷には最も必要のないもの」らしい。
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 20:00:10 ID:Hp0d9ldg0
- >>694
ネタが一つもわからんorz
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 20:08:19 ID:VANabzD60
- クロスオーバーは他作品のキャラの絡みを想像するスレってのがあるんだぜ?
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 20:14:13 ID:nvLTkeNs0
- >>694
それなんて霊験導師?
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:25:56 ID:PBjdecLI0
- >>694
このスレはクロスオーバーをやるスレじゃないから、クロスオーバーやりたいんなら↓のスレへ。
東方キャラと他作品キャラの絡みを想像するスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1156248415/l50
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 21:53:13 ID:NEQnEUG20
- まさかこんな反応ばかり返ってくるとは思ってなかった>>694
二度とやるなよ
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:00:23 ID:vjorLaDo0
- その程度のネタですらクロスオーバーとか狭量に過ぎる
もうちょっとおおらかに行こうぜ
ロクに外部のネタも引っ張ってこれんのじゃネタ枯渇するぜ
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:09:03 ID:F3YsxRz.0
- コレくらいで騒いでたらそのうち、不○家とかある○る大辞典みたいな時事ネタまで使えなくなっちまうぞ
まったくケツの穴がキツいやつらだぜ
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:09:21 ID:RlS.2/FA0
- 七日・八日とあったので、普通に八月六日と核の夜だと思った俺は見当違いだったのか?
確かに七日の方のネタはわからんが
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:12:07 ID:y0dtkys20
- ネタの説明が必要な時点でダウトだと思うぜ?
時事ネタとクロスじゃハードルの高さがちがうだろ
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:13:50 ID:lnGms5XQ0
- せめてメルランにでも元ネタ書いてくれれば
>>694だけじゃさっぱりわからん
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:14:37 ID:iOFHO5DU0
- 何か雲行きが怪しくなって来たぜ・・・。
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/02/10(土) 22:27:29 ID:45ND7Pbw0
- だからクロスは諸刃の剣だとあれほど……しかもクロスにしたってネタがわかり難いよ
次からはクロススレでやろうね
- 707 :698:2007/02/10(土) 22:43:44 ID:PBjdecLI0
- 知らなくても楽しめる程度に軽く他の作品のネタを使うんならともかく、>>694みたいにその作品を知らないと分からないネタはどうかと思う。
元ネタの説明が必要なくらいのクロスをやるんなら、クロス専用のスレでやったほうが叩かれることもないし、むしろ歓迎されるだろうしさ。
で、そろそろいつもの日誌スレに戻さんと収集が付かなくなる。
胡蝶月 夢日
また夢を見た。しかも限りなく悪夢に近い夢。
私が月に帰った女の子(やっぱり輝夜に似ている)の残していった薬を盗み、それを飲んでしまった。
そして、死ねなくなってしまうのだ。
きっと馬鹿な権力者は「なにを贅沢なこと言ってるんだ。死ななくなるなんて素晴らしいじゃないか」と言って怒るだろう。
だけど実際は、そんな生易しいものじゃない。
いくら月日が経っても変わらず、どんな大怪我をしてもすぐに治ってしまう人間。
そんな人間はいつまでも同じ場所にはいられない。
いつまでも留まれば、絶対にこう言われる。「バケモノ」と。
夢の中だったけど、実際にそうだった。
時には殺されそうになったが、やっぱり死ねない。
そんなことがずっと続いて、私の心は暗く陰鬱なものになっていった。
そんなときなのだ。彼女を、月に帰ったはずの女の子を、私が『死ねなくなった原因を作った』女の子を見つけたのは。
夢はここで終わった。
やっぱり、思い出せない私の過去に輝夜が関係しているのだろう。
だけど、夢の最後の、ほんの一瞬だが血反吐を吐きそうなくらいどす黒い感情に支配されてしまった私は
今は輝夜に会わないほうがいいだろう・・・。
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 04:02:24 ID:0/BLtuGE0
- ×月○日
今日はとても衝撃的な事があった。
いつものように永琳やイナバ達と一緒にご飯を食べようと思ったら
イナバと永琳がいなかったのでもう一人のイナバに探させたのだが
10分、30分、1時間、2時間と時間が過ぎても全く帰ってくる気配がなかった。
やっぱりイナバは役に立たないと思いつつ永琳を探しいくと
永琳の部屋から声が聞こえると思って行ってみたら
______ ! !
'" `ヽ. _,,,.. -──! | ,! -‐-
ね 三 i'"´::::::::::::::::::::::::! /
ち 人 〉:::::::::::::::::::::::::::| ノ 私 わ
ょ で i::::::::::::::::::::::::::::::| i. し の `
て : |/:::::::::::::::::::::::::::| |. て け
る !::::::;'::::::::::::::::i::::::! ':, : 者
よ |:::::;!::::::::::;':::::i::::::! ヽ. に
: _ノ:::::/i::::::::::i::::/|:::::| | ノ ,. -‐
、___,,.へ!::::!:::::| |::::|::::!::;' .|:::::| '´l |
..!::|::::::::i:::::i:::::i」,!-i'"|/ |_;;:| | |
.!:::i::::::::L_,!ィ''"__」ニ=r、 | l !|
|::::!::::::!::::;ハ,!ィ'´__:::_r!。 .....! | |
!__!___ハ::::,!イ、,ゞ''"´ ....:::::::::! l |
|::::::(__ン " , | ! |
.: !:::::o|:::ハ ,.._-‐| | |
.|::::::::!::::::::|ヘ、 u └''"´| ! _
:.|::::::∧:::i::|:::::::|`7'ァ- .、.,,__! -‐_,,.. -、`
/\/ ':, |::! ○'´ヽ `ヽ、__|,.'"´ _,,.イ
', |::::i ポロ ,.: / /´ l |
-‐十''"´ ヽ/i o ポロ ,/ _,/´`ヽ、_
,.-!‐ナ、 |___ r‐--i ,. --、.,__ノ
/ レ' i / ヘ i イ_,.:-‐- 、
ヽ、/ ノ /ヽ、!ィ'´! ,,.. - 、,_)
/_,..-'"//i  ̄"'' ー-、
r、、 | >' | |/ ,r─--:'
l_|」 | <、/ | l ,.イ | |
ロロ | くi i l /:| ! |
私はこれから布団がびしょびしょになるまで泣いて来ます。
明日、妹紅に相談しようかな・・・
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 08:17:09 ID:vt95YKes0
- >>708
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ネチョースレでやれ
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 08:29:54 ID:3Z11u04g0
- >>709
スルーしろ
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:06:16 ID:vt95YKes0
- 天月誅前日
私が留守にしている間、またリグルが慧音に襲われたらしい
最近近隣の村人からも『竹林から響く謎の嬌声』に対する不安の声が引切り無しに聞こえてくる有様だ
これ以上は友人として……否、人として乙女として看過し得ない
なんとしてでも腐女子化した慧音を更生させる……これは至上命題である
が、今の慧音は強敵である
その傾斜ギャグ化装甲は大抵の徹甲忠告弾をゴム鞠の様に弾き飛ばし、
その壊れた発言と奇声はこちらの精神防御を紙細工のように打ち砕く
以前試して成功した焚書坑儒”自己の行動と一般評価の強制再認識”も、
ある種の快感と変換されたらしく無効化どころか火に油
忌まわしい原稿を灰にしたとしても”無かった事に”されてしまう
慧音を屈服させるには、精神的に再起不能になる程の大打撃を叩き込まなければならないのだ
友人でいた間は気にもしなかったが、いざ敵となればこれ程厄介な相手はいない
途方に暮れていた私であったが、今日竹林で拾った天狗のメモ帳を見た時に天啓が下った
こ れ だ っ ! ! ! !
必勝の確信を得た私は、早速持ち主である鴉天狗、射命丸文と交渉を開始
当初はメモに書かれた内容を頑なに否定していた文だったが
結果的には私の平和的な説得に応じてくれた。私の自称は結構有名になってきた様だ
そして彼女のコネを使って関係各位の協力を得る事にも成功した
協議の結果、作戦名は先達に敬意を表し「AB3」作戦と呼称される事となった
恐らくこれが腐慧音を更生させる最後の機会となるだろう
そして、私達はその為に乙女としての大切な何かを確実に失う事になる
だが、それだけの犠牲を払ってでもやり遂げる価値が……
否、いかなる犠牲を払おうともやり遂げねばならないのだ
ただ願わくはリグル……彼女だけはこの一件に関わらないでいて欲しい
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 11:38:44 ID:MOGp6qtc0
- とりあえずネチョネタにならないように注意。
いやそんなことしないとは思ってるけど一応
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:01:57 ID:/6slxRtY0
- ○月√日
昼食の支度をしていると橙が帰ってきた。
そしてお土産と言ってメガネをくれた。
なんでも遊んでいる最中に拾ったらしい。
・・・誰のメガネだ?
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 16:46:40 ID:sLRlPkiU0
- ○月◆日
実験中に信じられないミスから
家屋の三分の一が消滅する大爆発が発生
幸いにも大切な実験器具は死守したものの、
眼鏡が爆風で吹き飛んでしまった。
コーティングされているから多少の衝撃くらいでは壊れはしないが
飛んでいってしまってはどうしようもない、予備を使うことにする。
○月√日
昨日の爆発で「旧作の壁」なるものに穴が開いた様子
眼鏡の行方もその奥らしい、これではもう手の施しようがない
壁塞ぎで一日が終わった。
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 21:05:15 ID:vt95YKes0
- 天月誅日
イナバ先生より連絡が入る
かねてより計画していた合同誌の件で、重大な相談があるとの事だ
妹紅は留守らしいので、今晩もリグルたんあんな事やこんな台詞、果てはそんなポーズまで要求してみようかと思ったのだが……
敬愛するイナバ先生直々のお声がけともあれば致し方ない、永遠亭まで行く事にする
人目を避け永遠亭裏口に回りこむ。もはや此処も通いなれた道だ
引き戸を軽く叩けば中から声
『こんなかわいい子が』『女の子の訳ないだろう』
一言一句違わぬ合言葉、流石は私を導いてくれたイナバ先生
そこにしびれるあこがれる
中に入れば一羽の雑魚兎が沈黙の内に案内してくれる
そう、ここまでは何時もの通りだった
案内された先は同人作家イナバ先生こと因幡てゐの作業室兼私室
……では無く、怪しげな地下室だった
戸惑う私をイナバ先生がにこやかに出迎えてくれる
椅子を勧められた私は疑う事もせずにそのまま……
天月誅日
獲物は罠に掛かった、それはもうあっけ無く
もし慧音が不審に思い、てゐからの呼び出しに応じなかった場合の事も考え
二重・三重に策を巡らせておいたのだが杞憂に終わった
……我が友人ながら不甲斐ない事である。知識人の名が泣くぞ慧音
てゐが勧めた椅子は、月の頭脳謹製の強制拘束椅子だ
主に鈴仙を主目標として開発されたこの椅子は、物理的な攻撃は無論、霊力・魔力の類も無効化する
製作の功労者である八意永琳は、現在隣室にある同じ椅子の上で一足先に悶死していた
皆で椅子の出来を褒め称えた所、調子に乗って鈴仙に対する妄想までぶちまけたりするから……
椅子に腰掛けた慧音を拘束具が素早くホールド
戸惑う慧音に無情の宣告
『ゴメンね~親ばれしちゃって……原稿落ちちゃった♪』
残酷な宣告に早くも白くなる慧音
だが、ショータイムはまだ始まったばかりなのだ
作戦名『AB3』こと『アトミックバスター3』の骨子は、あくまで慧音の意識改革にある
その最終目標は、慧音の主目標であるリグル、そして彼女が象徴するショタ的なモノ全てに対する拒否感を植えつける事だ
その為に採った手段とは……ゲテモノだ
私が竹林で見つけたメモには、夜雀の屋台の裏メニュー
即ちゲテモノメニューの特集が事細かに書き記してあったのだ
確かに妖怪・妖獣の類には、人間とはかけ離れた味覚を持つ輩が多い
そんな人妖連中相手に裏メニューとして蛇・蟲・その他諸々のイカモノメニューを出す
このサービスは以外に評判が良いらしく、常連として八雲藍や紅美鈴などの名前も挙げられていた
私はその裏メニューの蟲フルコースを出張サービスで頼んだのだ
慧音はああ見えて蟲の類が苦手である
(リグルは蟲の妖怪なのに何を今更と思うかも知れないが、
そこはそれ冬季の事で思うように蟲を使えないリグルの現状を思いやって欲しい)
苦手といってもGが出た時に少し青くなるぐらいの物で、
少女的にはある意味健全とすら言えるレベルなのだが……今宵のメニューはそんな生易しい物では無い
ミスティア・文・朱鷺子を主軸とした鳥類虫食同盟に、大陸の食文化の幅広さを知る美鈴&藍の協力が加わり……その破壊力は想像を絶するものとなった
蓬莱人は長く生きているだけあって、大抵の苦痛には耐性がついている
その蓬莱人である八意永琳をして30分と耐えられなかった料理、いやすでに兵器と呼べる物体X
慢性サバイバーの巫女でさえも今夜のディナーはトラウマになったであろう
おまけに慧音の口に料理を運ぶのは、リグルのコスプレをした四季映姫・ヤマザナドゥその人である。
如何に慧音を更生させる為とは言え、自分の眷属を人に食べさせるのは忍びないと思い、外見の良く似た彼女に頼んでみたのだが……何故か喜んで引き受けてくれた
彼女も色々と溜まっているようだ
執行中の光景は……如何にサバイバル暦の長い私でも書きたくも無いし、思い出したくも無い
ただ“酸鼻を極めつくした”とだけ書いておく
追記:慧音が完治したのは良いのだが、流石に刺激が強すぎた様だ
まぁこれも今までの反動と思えば納得できなくも無い
防人はしばらく私が引き受ける事にする
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 21:39:06 ID:KVzpxJzkO
- 問題児二人をまとめて片付ける…
流石妹紅!そこにしびれるあこがれるぅ!
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 21:58:15 ID:6QHXR0FQ0
- しかし、諸悪の根源であるてゐはスルーw
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:02:35 ID:cmzKmX460
- >>717
てゐは下手なまねするとれーせん様に放置されちゃうから大きな事はないかと思われ。
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:17:14 ID:3Z11u04g0
- >>715
ワロタwGJ!
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 22:57:18 ID:OOMYY9nw0
- 天月誅日
うぅ、今日は酷い目にあった・・・。まさかもこたんがあそこまでドSだったとは・・・。
私の今の心はベアクローでえぐられたような心境だ。
こうなったらりぐるんと(無理やり)駆け落ちしちゃる。
りぐるんが蟲の妖怪だ、ってのは重々承知している。だが見た目がショタならまったく問題はない!!
そうと決まったら全は急げだ。待っていろよりぐるん、すぐに行くぞぉぉぉぉぉおおお!!
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:00:46 ID:/6slxRtY0
- ダメだコイツ…早く何とかしないとw
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:06:36 ID:cPW5nfo.0
- てゐは鈴仙から冷戦的扱いを受けるだけで更生しそうだが
こっちのブレイク知識人はまだまだ裁かれるべきカナ?
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:10:24 ID:MOGp6qtc0
- 心配されるどころか見捨てられたらけーねも終わりだな
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:26:51 ID:vt95YKes0
- 天月誅日
今日は妹紅さんの庵で一日留守番をしていました
なんでも『妖怪退治は武門の勤め』らしい……妹紅さんって御武家さんだったの?
手伝いを申し出たのだが、はっきりと断られてしまいました
ツツガムシ異変の時の事を未だ気にしてくれているのでしょうか?
嬉しい反面少し寂しくもあります。これも私がまだまだ未熟だからなのでしょう
季節的には少し早いですが、鍛錬の為眷属の召喚を試みてみました……思いのほか多く集りました
これも世間で言う所の『暖冬』というやつのお蔭でしょうか?
外を見てみたらピンク色のリリーが飛んでいました、春は近いようです
鍛錬する事しばし
冬眠が不十分だった性か蟲達の反応速度は満足できるレベルでは無かったですが、今日の所はこれ位にしておく事にしました
集った蟲達を一まとめに外に帰そうとしたら……蟲の流れに誰かが急に飛び込んできた……かも?
疑問系になったのは、蟲達に遮られて姿が確認できなかったからです
でも蟲の群れの中から何か断末魔のような叫び声が聞こえた様な気もしたんですけれど……
まあ多分気のせいでしょう、妹紅さんの庵に直接訪ねてこれる様な人なら
たかが蟲の群れ程度ではどうにもならないでしょうし
鍛錬を終えた直後、妹紅さんが慌てた顔をして帰ってきました
慧音さんを探しているらしいのですが……もし此処にきていれば私が無事で済む筈もありませんし、ねぇ?
追記:慧音さんは後日、妹紅さんの庵の裏で真っ白になっている所を私が見つけました
何かとても怖い目にあった様で、私が最初に発見した時も人の顔を見るなり大泣きしてしまった程です
今まで色々と酷い目に遭わされましたが、少し優しくしてあげようと思います
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:31:52 ID:cmzKmX460
- ここで気づいたんだが
これって、蟲恐怖症植え付けただけで、
ショタコンなのは直ってないんじゃないか?
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:44:10 ID:GObpyV2.0
- つまり、少年に酷い目に合わされないと慧音は治らないのか?
……なんか別の属性つけて余計悪化しそうな気がするが。
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/02/11(日) 23:51:43 ID:h9oLbg5U0
- ×月△日
誤解のないように霊夢にいっておく
僕はスキマ妖怪の悪趣味をほんのちょっぴりだけ体感した。
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま 僕に起こった事を話す
だからそのお払い棒おろして・・・ああそれでいい
僕が朝起きて寝ぼけた頭で小用をたそうと思ったら
そこにあるべきものがなかった、ないはずのものがあった。
何を言ってるのかわからないと思うが
僕も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
去勢とかイン○テンツとかそんなちゃちなもんじゃ断じてない
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったよ…
そんなことをいって霖之助さんが私の服を着ていた。
いわく今の僕は女性だからそれにふさわしい格好をするべきだとか
霖之助さんのわりに立派な胸じゃないのとか不覚にも一瞬思う
でもさ、わかった。わかったから
その頭にかぶっている私の下着を脱げ
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:15:53 ID:QwUTy.060
- 天月誅日
泥棒が入ったり小町がいなくなったりと書くに堪えない最近の日記だったが
今日は清清しい気分で机に向かっている。
以前私が説教と弾幕を浴びせたにも関わらず、
あの白沢は未だに悪行を重ねていた。私も直々に裁きに行く必要があると
考えていた矢先、ブラックから藤原妹紅が私に用があるという連絡が入った。
恐らく白沢の事に違いあるまいと、話を聞くことにした。
念の為ラストジャッジメントを五枚ほど束にして竹林に向かった。
話を聞いて大きく期待を裏切られた。勿論良い意味で、である。
不死故に裁けない八意も藤原は裁くつもりのようだ。
渡りに船とばかりに藤原の提案を受け入れる。
私の役目は変装をして、料理を白沢に食べさせるのが仕事だという。
これで白沢に罰を与えられてかつ更生させられるなら楽な仕事だ。
さて、結論を言えば、八意は苦痛のあまり悶絶し、
白沢も顔中から汁という汁を噴出して狂乱していた。
その光景は確かにおぞましかったが地獄の亡者の苦しみとは比べようがない。
これで二人も元通りの生活を始めるであろう。
そう言えば、服を持って帰ってきてしまったことに気付く、
また後で返しに行かねば・・・と思ったが・・・もう少し着てから返そう
天月誅日 リリー・ブラック
映姫様がショタっぽい服着て鏡の前で立ってた・・・まんざらじゃなさそうだし
・・・報告書渡せずに帰ってきちゃった・・・どうしよ
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:32:28 ID:n6qZuOpQ0
- 映姫様に新たな趣味がw
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:35:10 ID:KaF.STqI0
- 悪化していく幻想郷。混沌は混沌のままに。
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:40:56 ID:GT1Hbs1s0
- 2月12日
体も戻り、自宅に帰ると注文書が投函されていた。
とうとう地獄から注文が入るようになった。
しかも男物子供服。何故か注文主は閻魔様。
考えるのはやめた。
そろそろバレンタインデーである。
服作りは後回しにしていつもお世話になってるみんなに感謝の印を作ろう。
きっと喜んでくれるに違いない。
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:51:12 ID:lBvZaC/Y0
- 煩悩退散煩悩退散変態カオス困った時は
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:52:19 ID:j44a3PNM0
- スパっと博麗にやってもらうか、この際
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 00:52:57 ID:T71H/5lA0
- 男装月 麗人日
先日の白択の一件以来、私はあることに気づいてしまった。
きっと他の人に言えば「頭おかしいんじゃないか?(AA略)」と言われるかもしれない。
だけど、あえてここに書こう。
私、四季映姫・ヤマザナドゥは男装に目覚めました。
いや、この書き方は誤解をまねくだろうから実際のところを書こう。
私は「女の子」な服より「男の子」な服を着るほうが好きなようだ。
例えば、フリフリで動きにくいスカートよりスラっとして動きやすいズボンのほうがよかったりするようなもんだ。
だから決して、スタイルに凹凸が少ないことを誤魔化すために男装をするわけじゃない。本当だってば・・・。
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:19:53 ID:/uqSM01A0
- 天月誅日
久しぶりに仕事。四季様を探していると、あわてて駆けてきたリリーにぶつかった。
急いでいたようなので報告書を受け取り四季様が自室にいることを確認して向かったんだけど……
何故か太腿の白さも眩しい半ズボンだった。
見れば見るほど少年というのがふさわしい格好と思ったね。
驚いたけど、一応そのときは当たり障りのない対応をしたと思う。
これはあれかね、あたいが苦労をかけすぎたせいでちょっとまいっちまったんだろうか。
あのお人は抱え込むタイプみたいだしなぁ……よし
四季様。明日といわず今日から真面目にやりますから
どうか早く良くなってください。
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:20:24 ID:05vkR17U0
- どーまんせーまん
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:29:07 ID:4S1DfXcw0
- 決月戦日
紫にブチキレた。始めてでしたよ、この私をここまでこけにしたお馬鹿な妖怪は。
じわじわと霖之助もろともなぶり殺しにした。弾幕るって言うからよー
あんときは私はあんたにあわせてやったんだがよー
こちとら本職なんだよぉぉぉぉ!!妖怪がッ!!巫女に!!逆らうってのは!!
プロに対するトーシロの無謀な挑戦なのよッ!
あんたは私にとってのモンキーなんだよユカリィィィィィィ!!
ごほん、ともかく、明日から紫を連れてこの幻想郷に起きている、
深刻で危険な人・妖の精神異常を全て叩きなおす。
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:39:57 ID:pW44GOOI0
- 決月戦日
なぜか分からないが、突然霊夢がやってきていきなり殴った。私の身代わりになった藍を。
気絶しながら霊夢にクビを締め上げられ前後にがっくんがっくん動く藍の首の動きは眠気を誘う振り子運動のようだったわ。
そしてそのまま霊夢は藍を連れて行っちゃった。
それにしても、今日の夕飯はどうしましょう?
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 01:53:09 ID:nYJrw97g0
- ■月▼日 妹紅の日記
どうにも慧音の趣味は歪んだまま戻る気配が無い。何度か手を尽くして
はみたが正直少し疲れた。リグルには注意を促してしばらく村で泊り込み
の手伝いをさせてもらおう。慧音が心配するといけないので置手紙を残し
ておくことにする。
■月▼日 慧音の日記
私はもう駄目かもしれない。妹紅が愛想を尽かして出て行ってしまった。
庵に残されていた「少し疲れてしまったのでゆっくりしてきます」だけの
簡単すぎる手紙。原因はきっと最近の私にまつわる騒動だろう。情け
無さ過ぎて探しにも行けない。リグルに謝ろうにも全然見つからない。
もう立ち上がる気力も無い。
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:17:43 ID:wNfSsGFIO
- 事態が解決する兆しが見えた瞬間にへにょりの如く
明後日の方向に向かうのはなぜなんだぜ?
みすちーの日記
〆月々日
妹紅さんからの特注を受けてから早三日
あのメニューが誰の胃に入ったかは気になるところだが
今日は珍しいお客さんが来た
サボり魔で知られる小町さんだ
なんでも上司の様子が最近変で
外で思いっ切り呑みたくなったんだとか
落ち着くまで愚痴を聞いてあげると、何でも自分の勤務態度が
原因だと思ってるらしい
また上司に何かストレスをかけないように
たまには彼女を労ったり休ませては如何と
話したらしばらくのあと何を思いついたのか
釣りは要らないと勘定を置いて駆け出していった
ひとまず安心のようですけど、小町さん
焦ったせいで代金足りて無いですよ
まぁその分、今度来たときゆっくりと
上司に何をしてあげたか聞かせてもらいますか
話の種は屋台店主の商売道具ですから
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:20:14 ID:KaF.STqI0
- 小町って今、現在無職じゃなかったかな?
- 742 :740:2007/02/12(月) 02:20:38 ID:wNfSsGFIO
- しまった…推敲が足りなかったorz
口調は後半のほうに統一と脳内変換してください
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:20:46 ID:KaF.STqI0
- ミス。今と現在両方使ってるよ…。
- 744 :740:2007/02/12(月) 02:26:44 ID:wNfSsGFIO
- >>735でこまっちゃんがえーきさまの所に
反省して帰って来たと思ってた
後から説明要るような文書くなよ俺orz
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:33:59 ID:KaF.STqI0
- >>440
いや…揚げ足をとってしまってすまん…。
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:36:27 ID:GT1Hbs1s0
- 2月12日
バレンタインデーまで残り二日と迫っている。
アリスの薬の効果が切れて家に帰ってしまったのはとても残念ではあるが、
残念がっていても何も進展はない。愛は与える物である
と、ここぁと未だに小さい咲夜に懐かれてるこぁに指摘され、
消極的に自分から行動することにした。
バレンタインといえばチョコレートであり、どうやら例の鴉も
アリスに対して用意しているらしいのでこちらも手作りを渡すことにした。
ここでこぁが体にリボン巻いてプレゼントしたらどうかなどというものだから
想像して一瞬倒れかける。
何とか踏みとどまり、何度も失敗を繰り返しようやく完成したのが小さな包み。
果たしてアリスはこれを受け取ってくれるだろうか?
そもそも女同士でプレゼントだなんて変だと思われないだろうか?
もしそれで嫌われてしまったら……
だめだ。どうしてもアリスのことになると自己嫌悪に陥ってしまう。
元々大切な人に贈り物をする日だから女同士でも大丈夫だとは思うが、
やはり怖いものは怖い。「義理だ」なんて言うとよけい不自然だろうし。
我ながら呆れた。アリスのことを「大切な人」と無意識のうちに認定してしまっている。
別の意味でだめだ。どうやら私の心は完全にアリスのものになってしまっているようだ。
こんな事で本当に渡せるのだろうか?拒絶される以前に
きちんと渡せるかどうかが不安でならない。
私にとってアリスは、魔理沙以上の泥棒なのね……
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:42:13 ID:GT1Hbs1s0
- 2月12日 追記
咲夜がいないのに紅魔館が機能してると思ったら
美鈴がメイド服を着ていた。
時間に干渉せずに一人で紅魔館をきりもみしてることを考えると、
やはりこの子は凄いのだろう。
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:44:18 ID:e9lj8Cjw0
- きりもみするな!w
切り盛り切り盛り
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:49:29 ID:GT1Hbs1s0
- >>748
きりもみだと美来斗利偉拉麺男だな。
すまん、吊ってくる
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 02:55:57 ID:KaF.STqI0
- 拉麺男は読めたけどその前が判らない…。びくとりい?
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 03:01:39 ID:pW44GOOI0
- ビクトリーだな
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 10:19:41 ID:T71H/5lA0
- 〆月々日
四季様が行方不明になった。
夜雀に相談にのってもらい、私にできる善行をしようと四季様のところに行ったんだけど、
居たのはスーツを着た四季様の弟さん(正確に書くと四季様によく似た美少年)しかいなかった。
ま、まさか私のせいで失踪しちゃったのかな・・・。
〆月々日
男物のスーツを着ていたら、あろうことか小町に「映姫様の弟さんですよね。映姫様がどこにいるか知りませんか?」と聞かれた。
気づかない小町に、苛立ち半分いたずら心半分で「姉さんに会いに来たんだけど居なかった」と言ったら
顔を真っ青にして慌てて出ていっちゃった。
ちょっとからかいすぎたかな?
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 12:42:56 ID:QyDClK4A0
- 如月笙日
お嬢様に呼び出された。
最近は白黒の襲撃もなく平和なものなので、取り立ててヘマをした覚えはない。花の世
話とかはゆっくりできていいんだけど。
兎も角、また何かやりましたでしょーかと伺いを立てたら、ちょっと憔悴した表情で、
最近の屋敷の雰囲気を問われた。
言われてみれば確かに、最近屋敷の様子がおかしかったことに気づいた。いや、おかし
いというのとはちょっと違うか。統率が取れてない、と言った方が正しいのだろう。つま
りは、咲夜の不在――正確には幼児化――が響いてるってこと。
でもそこから私が代理になれってのは予想外ですお嬢様。そりゃ前やってましたけど!
もう十年以上も前ですって! と言ったら私も貴女も長生きしてるんだから、十年一日の
如しってやつよね、って返されました。誰が上手いこと言えと。
というわけで、明日からは久しぶりに、本当に久しぶりにメイド服きて内勤です。
仕事の手順なんか覚えてないよー。昔の書き付け、どこにやったっけ。
如月鐘日
朝:
朝礼で暫く私が代理でメイド長の位置につくことが通達された。古参はさもありなんっ
て顔してるけど、比較的新しい、早い話が私が門番になって以降に入ってきた人間、もと
い妖怪はあからさまに不審顔。当然と言えば当然なので、仕事ぶりで示すしかあるまい。
昼:
午前中は滞りなく過ごす。とはいえ、咲夜不在の影響か、全般に緩みがち。手違いで事
故を起こしかねないような部署にはきちんと指導し、息抜き、さぼりには嗜める。なめた
態度を取るメイドには(実力行使)誠意をもって話し合い。
夜:
お嬢様に紅茶をお出ししたところ、悪くはないけど咲夜が淹れた物に比べれば見劣りが
する、とばっさり。いつまでこの立場が続くか分かりませんが、これからは不測の事態に
も備えて、一人の時でも時折紅茶も飲もうと決めました。ずっと工夫茶とかばっかりだっ
たからなぁ。
如月笛日
大分昔の勘も取り戻してきた。内部の統率も戻ってきたようで、お嬢様も喜んでくれて
いる。しかし、咲夜はいつになったら元に戻るのやら。永遠亭の方もごたごたしてるみた
いだし。
ちなみにアリスさんの方は先に戻ったんだけど、正気に戻ったら戻ったで人をありえな
い物を見るかのような目で見られたのはショックだった。最近白黒の襲撃がないのは本当
に有り難い。奴は絶対指さして馬鹿笑いする。
そういえば、最近周囲の人々が浮ついているので何かあるのかと訪ねたら、「戦闘伴天
連デー」だと言われた。十字軍がどうかしたのだろうか。今度パチュリーさまにでも聞い
てみよう。
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 15:02:17 ID:b1KbGIj20
- ○月×日
いつものメンバーで遊んでいると急に夜雀が健康について語りだした。
曰く、屋台の常連である健康兎からの受け売りらしい。
まぁ、話を大雑把にまとめると、肉ばかり食べているとコレステロール値が上がって血液がドロドロになり
健康によろしくないとの事。内面の健康だけでなく、他にも体臭や肌etc.etc....
とりあえず「そーなのかー」とは返したものの内心落ち着いてはいられない。
内面の健康はともかく、体臭や肌となると不思議系美少女である私のイメージに関わる。
常に香水は使っているものの、もし体臭の事で言及されたら平常でいられる自信がない。
万が一にも「ルーミアあぶらくさーい」なんて言われたら……まずい、その展開だけは防がなければ……
幸い夜雀は健康について話したかっただけで、体臭の話は振ってこなかった。
しかしこんな話が振られてしまったのだ、香水でごまかしてはいるものの
いつ素の体臭について言及されるかわかったものではない。
いい機会だ、しばらく食生活に野菜をとりいれてみよう。
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 15:10:20 ID:GT1Hbs1s0
- >>754
ヴさんのところの覚醒るみゃ幻視した。
吊ってくる
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 18:02:39 ID:wtyYSbNI0
- ○月□日 里の農民日記
おらの畑からごっそりと野菜がなくなった
明日からの生活どうすればいいんだっぺ
○月△日
そうだ、偉い白沢様に相談してみよう
きっと悪い妖怪も退治してくださるはずだべ
○月◎日
..:::::|::::....
..::::::::::::|:::::::::::..
.:::::::::::::::::::|:::::::::::::::..
..:::::::::::::::::::_、,、,、_:::::::
::::::::::::::::::::::`、r`=Y::::::::::::
::::::::::::::::::::::, ' `ー '´ヽ:::::::::::
::::::::::::::::::::::i. ,'ノノ ))) 〉:::::::::::
::::::::::::::::::::::| ii つ⊂ヽ :::::::::..
::::::::::::::::::::::|/:::/::::::ヽ\──
.::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::::::::::
こんなになってて話も聞いてくださらなかった
明日から本当にどうするんだべ・・・
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 18:19:21 ID:b1KbGIj20
- ○月△日
人里から野菜を拝借してきた、が……どうにもあっさりしすぎている
やはり人間向けに栽培された植物だからだろうか、食べた気にならない。
ここは一つ時間も余っていることなので自分で野菜を育ててみようと思う。
とりあえず、食べ散らかした残骸の中からタネを地中に埋めてみた。
育て方が解らないので、とりあえず健康兎から今度育て方を訊いてみよう
あの兎の住んでいる屋敷は家庭菜園もあるとのことだ、恐らく育て方くらいは知っているはず。
○月■日
迂闊だった。拝借した野菜はケイネが守っている人里の野菜だったようだ。
よく解らないテンションながらも説教された。こんなキャラだっけ、ケイネって。
とりあえず食べたものは返せないので育った野菜を定期的に
あの農夫に渡すことを条件に許してもらう事になった。
「ルーミアもぬけてるねー」とチルノに言われたのが癪だったもので
ゼロ距離ムーンライトレイを顔面に見舞ったがあまり効果がない。ボールに比べれば、と
本人は言っているが何のことやらさっぱりだ。
チルノを含むいつものメンバーは私が野菜を栽培することに興味を持ったようだが
畑を荒らすのはやめてもらいたいと思う。
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 22:38:58 ID:4n9b9Wwo0
- 〆月々々日
気分転換のつもりの男装も、私が行方不明というという噂の原因となり
お喋りの小町のお陰であっという間に広まってしまい、元に戻るに戻れなくなってしまった。
私も”しかたがないので暫くの間は、”男装のまま、”おとうと”ということにして”あねである映姫の”日々のお勤めに励ことにする。
機会を見て、旅に出ていたなどの理由をもって職場に復帰することにしようかしら。
あとがき
小町は私が行方不明になってから毎日私の帰宅を確認しに自宅を訪れる。
いつもの仕事のときもこれくらい熱心に働いてくれれば嬉しいのだけど。
それはそうと、折角他人になれたのだから少しばかりこの子をからかってやろうかしら・・・?
そう・・・、これは今まで遊びほうけていた罰なのです、小町にはこれくらいするのが薬になって丁度いいでしょう。
・・・・・・ふふふふふ・・・。
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 23:42:58 ID:wNfSsGFIO
- ちょwwwww えーき様何やってるのwww
でもスーツ姿のえーき様はなんだか「出来る女」っぽそうで
ちょっと見てみたいかも(AA略
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/02/12(月) 23:58:19 ID:GT1Hbs1s0
- >>759
しかし男装スーツということは
半ズボンブレザーってことにならんか?
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 00:01:00 ID:P8ZeSVSg0
- 〆月々々日
孝行を、したいときには上司無し……いやいや縁起でもない。
ちょっとお疲れのようだったからどっかで羽を伸ばしてるに違いないさ。
お帰りになったときに、不在時の出来事がわかるようにちょっとまとめとくか。
めげそうな量だけど、四季様が戻られるまでの間さ。
なにこのくらい、土産話でも聞かせてもらえりゃ釣りがくるってもんだ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 01:20:17 ID:7up.6IJM0
- ○月&日
執務をこなしていると、ふと傍らにメガネが置いてあるのに気が付いた。おそらく同僚の忘れ物だろう。
そういえば以前読んだ『上司の心得(著:八意永琳)全8556巻』には、
「上司としての威厳を出すためにメガネをかけ、知的雰囲気を出させる」というものがあった。
小町がちゃんと仕事をしないのは私の威厳が足りないからだろうか…。
少し、メガネを拝借してみることにした。どうやらこのメガネは伊達らしく、度が入っていなかった。
メガネをかけた状態で鏡を見たけど、なかなかいいかもしれない。
なんというか『できる女』というか『江戸川コ○ン君』というか・・・。
とりあえず帰りに、自分用にメガネを買ってきた。
これで明日からは威厳バリバリ間違いなしね。
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 01:34:03 ID:04hhIhgw0
- ○月×日
えーき様がかわいすぎて仕事にならないと同僚たちとぼやく
小町さんが気づかないのは不思議だがしばらくあのままでもいいかもしれない
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 02:34:05 ID:BssPXXSU0
- ○月%日
可愛らしい妖怪さんが畑仕事をしていたわ
頑張ってるようだし、何より妖怪が畑仕事なんて珍しいことじゃない?
だからこっそり花の種を蒔いておいてあげたの
咲くのが楽しみだわ。
○月%日
黒い何かが畑で蠢いていた。
丁度良い土壌だったので密かに鈴蘭の種をたっぷり蒔いておいた。
咲くのが楽しみだ。
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 07:09:38 ID:M/a887TI0
- 2月10日
馬連他印という催しが近々開かれるそうです。
基本的に妖怪用の記事ですし、人間の催しだったのではあまり興味もわかなかったのですが、
最近では妖怪の間でも流行っているとのこと。
ネタにも困っていたのでちょっと調べてみましょう。
2月11日
なんてことでしょう。バレンタインがこんなに重要なイベントだったなんて。
チョコレートを渡して愛の告白なんて流石にできませんが、
もしアリスさんからチョコをもらって(義理というやつでしょうけど)、
こちらはお返しもできないなんてことになったら最悪です。
明日は取材を取りやめ、チョコレートの作り方を調べ、材料を集めることとします。
2月12日
チョコレートの作り方を書いた本は見つかりませんでした。
普段なら紅魔館の図書館に行くのですが、さすがに気まずいです。
彼女もチョコをつくっているだろうし。
結局カフェの主人に頭を下げて教えてもらいました。
「普段飄々としてるのにそんなに必死になるとは珍しい、思い人でも出来たのかい?」とからかわれましたが。
私があたふたと言い訳すると、笑って「頑張りな」と一言。
バレバレでしたね。いま思い出しても恥ずかしい。
その後主人のレシピを元に材料を購入し帰宅しました。
本当は今日中にも製作し終えるつもりでしたが、もう遅いので明日製作に取り掛かるとします。
2月13日
どうしよう、肝心なことを忘れていました。
私お菓子をつくったことがなかったんです。
そりゃ普段は料理ぐらいはしますよ、ええ。
でもやっぱりお菓子作りと和食じゃあ勝手が違うんですよ。
1日中褐色の物体と悪戦苦闘したすえ、どうにかチョコレートらしき物体が出来上がりました。
しかしこれをプレゼントとして持っていくのは……。
作り直そうにも材料が尽きました。こんな夜中に材料を買いに行く訳にも行きません。
いったいどうしたらいいんでしょう。
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 11:36:58 ID:VSiw8ErM0
- 2月13日
れーせん様に送るばれんたいんちょこれーとを作成。
まあまあうまく出来た。
大丈夫だよね、普段どおりにしてれば別に変に思われないよね。
2月13日夜半
これより多量に買い込んであったちょこの材料を訪問販売に向かう。
料理はともかく、お菓子作りなど普段したことがなく、失敗を繰り返しているであろう
幻想郷の少女達に対する救いの手になるに違いない。ウサ、ウササササ
2月13日
少々濃い目のピンクのリボンを多量に、長めに用意。
プレゼントは わ た し 計画。
きっとウドンゲに似合うわウフフ。
でも蟲料理フルコースはもう嫌だし……
ここはやはり記憶がない姫様に……ぐふふ
2月13日
姫様の記憶が回復。直接の因子となったのは
リボンを握って服を脱がしにかかった師匠に対する恐怖。
喜ぶべきなのか嘆くべきなのか……
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 11:37:10 ID:NQdV6lio0
- ○月×日
今日は終夜営業。
どうせ店閉めて寝ていたって、扉を叩いてあげくに勝手に入って「たすけてこーりん」とチョコ強奪されるだけだ。
だから、あらかじめ多めに買っておけといっているのに皆。
ねむい。
霊夢、金払え。
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 11:58:32 ID:wJpHAibo0
- >>767
香霖本音漏れてるよ香霖(つД`)
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 12:05:10 ID:VSiw8ErM0
- ○月×日
なんでもバレンタインデーというのが間近に迫っているらしい。
贈り物をすると3倍になって返ってくる日だとか。
これでお賽銭はばっちりね。
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 13:45:33 ID:5B9BYpE60
- ○月◆日
畑仕事に飽きてきた。実るのが遅すぎる。
食料になるとは言え、人間はよくこんな悠長な作業ができるなと正直感心してしまう。
いい加減投げ出したいが、ケイネ相手に嘘をつくのは得策ではない。あの手の手合いは嘘が大嫌いなタイプだ。
もし約束を反故にするような事になったら、頭突きの名を借りた殺人技が私を襲うことになるだろう。
何より私の純真属性にも関わる。やはり面倒とは言え菜園は続けなくてはならないのか……
◆月×日
リグルが健康兎の主人の従者から薬を貰ってきた。
畑にまけば明日には収穫できるとのまことに胡散臭い薬だ。
でもまぁ……まいてみるのもいいだろう。変化があるだけでも面白い。
◆月○日
私の畑がカオスに。
トマトとスイカしか植えてないはずなのに何故10を優に超える種類の植物が咲いているのか。
一部では植物どころか木が立っている。実までついてますよ実まで。どこの誰だ植えてったやつは。
だがそんな事よりもあれだ、スズランだ。誰が植えたかはどうでもいいがこれは危険だ。
このスズラン、相当に強烈だ。近くによるだけでも眩暈がするほどに毒素を撒き散らしている。
こんな環境下でよく他の植物も育ったものだと感心する。とりあえずスズランは引っこ抜いて保管しておく。
毒を集めている人形にでもプレゼントすれば喜ばれるだろう、とって置いて損はない。
※収穫物
・トマト
・スイカ
・スズラン
・カカオ
・キュウリ
・ハバネロ
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 14:14:19 ID:jvLGuSA60
- ルーミア理知的だよルーミア
なんか色々収穫してるしw
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 14:25:57 ID:s71TjaaI0
- ルーミアは「えーめんどくさーい」で全てを解決できそうな気もする
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 14:26:43 ID:mzdiVcgA0
- カカオやハバネロも幽香なのか
幽香守備範囲広いよ幽香
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 14:52:20 ID:3ALu1g86O
- もうフラワーマスターってレベルじゃねーぞ!
花の咲くものなら何でもOKじゃねーかww
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 14:55:48 ID:NQdV6lio0
- 旧キャラってこんな恐ろしいのばっかりかよっ!!!
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 15:03:37 ID:aoiG5lb.0
- ⑨キャラとは大違いだなっ!!!
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 15:09:16 ID:CLEef7Ag0
- >>772
このスレの東方キャラを舐めんな!
バカキャラほど理知的に、天才キャラほど変態に…
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 15:10:03 ID:NQdV6lio0
- >>776
誰がうまいこと言えと!!!
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 15:10:42 ID:NQdV6lio0
- Exチルノ恐るべし。
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 15:18:27 ID:38YRphOE0
- >>777
となると次の標的はあっきゅんかw
一回狙って失敗したよ
他キャラと絡みづらいのがキツイ
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 16:00:46 ID:Csss/hMQ0
- とりあえず純真属性って自分で言ってるルーミアは純真じゃ(カプ
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 16:11:05 ID:jtNsKKls0
- >>777
前スレから時折けーねの腐ネタとパチュのトキメキ(はぁと)ネタを振っている者ですが、
腐女子の方はともかく、大図書館さんは心が動いたがゆえにデレてしまっただけで、
特に変態という訳では無いと思うのであります
まあ、百合ではあr(逆上レイジィトリリトン最上級
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 17:07:48 ID:FcSGZFns0
- ◆月■日 農民日誌
白沢様にお願いした効果があったようで
妖怪の娘っこが野菜を届けてくれた。
有難や、流石は偉い白沢様だっぺ、人間なんか及びがつかねぇだ。
早速届いた野菜をおっかあに料理させて食ったら
眠くなったんでそのまま寝ちまっただ。
ッ-ヘ。__。ヘ /ー- 、
レ, '´゚ `,〉. /==ヽ i<いらっしゃい
i ハ)))ハ))ノ) / .)ノ
イオi ゚ ヮ゚ノヘ / ((
,ぐ`i盃、ツつ'
,メ∪イ-i、ゝ/
゙'ーi_'ォ_ァ"/
で、今船の上で筆をとってるだ。
船の上は涼しくて気持ちいいだよ、おっかあにも教えてやらねぇとな
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 17:11:30 ID:F9yojegU0
- 効果覿面だな…スズラン…
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 17:39:30 ID:5B9BYpE60
- ◆月■日(早朝)
「消し飛びなッ!」
開口するや否や私の胸倉を掴み頭突きを見舞うケイネ。
なんという投げ間合い……
2M以上離れていたのに掴まれてしまった
このパチキは間違いなく修正される。
ケイネが言うには、渡した野菜を食べた農夫が三途の川まで出稼ぎに向かったとのことだ。
どうやらスズランと一緒に育った野菜はやはりと言うべきか、スズランの毒に冒されていたらしい。
殺人ウィルスの近くで生まれたヘビがあるのだから、薬にはなれど毒にはならないと踏んでいたのだが……
実際私も食べてみたが問題は無かった。ただ単にあの農夫が脆弱なだけだったのだろう。
半泣きになりながら悪気は無かった、知らなかったとの旨を伝えると
苦々しい顔をしながらも説教モードに入った。とりあえず誠意を見せてくれたのだから
前回の件はこれで不問にするとの事。
まぁ瑣末事とは言え一つの問題は解決されたが、まだ真の問題は解決されていない。
そう、体臭だ。
私が育てた野菜も結局は人里から拝借してきたものと味はなんら変わりなかった。
こんなものを食べ続けるのは今までの私の食生活からは考えられない。
早急に別のプランを考えなければなるまい。
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 20:41:30 ID:sT/f9kdw0
- 糸色月 望日
どうやら映姫様は長期休暇を取ったらしく、その代理で弟の映王さんが来たそうだ。
しっかし、この人も小言が多い。
曰く「姉さんに聞いたけど仕事をサボってばっかりいるそうだね?ちゃんと働きなよ」
曰く「寝てばっかりいると太るよ?」
曰く「これじゃ姉さんが長期休暇取った訳がわかるよ」
なんだか書いていて腹が立ってきた。
明日は小言が言われないくらい完・璧!に仕事こなしちゃる。
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 20:51:02 ID:8QZbiwdI0
- 糸色月 望+1日
明日からにしよう。
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 21:12:50 ID:38YRphOE0
- メ布月望日
幻想郷縁起も書き終わった事なので、早々に閻魔様に挨拶にいかねばならない
うざい
が、これも可憐故に薄幸な美少女の運命と諦め菓子折りもって無縁塚へ行く
中身は最近里で評判の兎餅、正直ちんくしゃ閻魔風情に送るには勿体無い
道中の護衛は普段ならば上白沢に頼むのだが、今日は部屋の隅で壁と同化していた
使えない
相棒の不死人も留守だったが、何故か留守番をしていた妖怪蛍が護衛を申し出てきた
頼りない
が、無いよりはましと考え直し、一緒に無縁塚へ
幸い道中凶暴な妖怪・野獣の類と遭遇する事も無し
途中、中有の道の参道で一服。私は紅茶を、蛍は冷やし飴を頼んだ。一息ついて勘定をつけてもらったのだが……
高い
たった飲み物二杯であれは無い、どこぞの巫女なら一ヶ月は食いつなげる様な額誰が払うか
蛍は蛍で素直に払おうとするし……これは不正な値段だと私が証言しているというに
この道は過去何度も通った道であるし、阿礼乙女たる私が記憶違いをする筈もないだろうが
しばらく店先で問答を繰り広げていた所、偶然通りかかった人形使いが仲裁に入ってきた
人形使いによると、この一月程界隈で物価が高騰しているらしく、この値段も妥当とは言わないまでも悪質では無いとの事
結局提示価格から一割ほど負けさせて妥協
そうこうしている間に日が暮れてしまったので、今日は此処で旅籠に泊まる事にする
追記:人形使いも閻魔に用があるらしく、私達と同行する事となった
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 21:25:08 ID:7QUBC0VQ0
- アキュ柄悪いなおい。
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 21:42:41 ID:9uiydCPo0
- 如月琴日
どうやら「戦闘伴天連デー」ではなく「セントバレンタインデー」であるらしい。男女
の仲立ちをした古人に因み、異性に贈り物をする日であるとか。生憎この紅魔館ではそも
そも異性というのが存在しない女の園であるからして、どちらかというと日頃世話になっ
てる人に贈るといった感じらしいが。しかしパチュリー様、女としてどうかと思うとまで
言わなくてもいいでしょうに。
チョコレートが多いが、基本的になんでも良いとの事なので、今度の休みにでも何か菓
子を作ろうかと思う。
如月弦日
咲夜が元に戻った。件の薬の効果、どうやら時限制であったらしい。ひとまず安心。
今日は咲夜が小さくなっていた期間のことも含めて申し送りをするため、一日一緒に働
いた。咲夜が責任ある立場になってからは長い事一緒にいる機会はなかったので、中々に
新鮮な感じだった。
バレンタインの話を振ると、前日に館のメイドたちを集めてチョコレート作成会のよう
なものを開くということになっていたらしい。余裕を持って戻れてよかったと切に思う。
ともあれ、私もその機会に教えて貰う事にした。点心なら得意だけど、チョコレートは
使ったことないし。
ところで咲夜ちゃん、横を歩きながら下から覗き込むようにして「姉さん、当然私にも
くれるんですよね?」とか言うのは反則ですよ?
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:05:40 ID:w2t9JfXs0
-
■月○日
今日、八雲家の式が来た。
何でも式の式と共に家庭菜園を楽しみたいようだ。
初めてのお客さんなので少しサービスしてみた。
今日の売り上げ
トマトの苗×10、大根の苗×10、(サービス)カボチャの苗×10
■月□日
今度は紅魔館の門番が来た。
ガーデニング用の花がほしいと言うこと
……疲れているようなのでハーブ各種とハーブティをプレゼントしてみた。
今日の売り上げ
スイセンなどの花の苗、(サービス)各種ハーブ
■月△日
今回来たのは月の頭脳
何でも薬の研究のために使うらしいのだが……
……間違いなくやばい代物だろこれ
今日の売り上げ
モルボルの苗×10(サービス)モルボルグレートの苗
■月▲日
八雲家の式がまた来た
なんでもこの前のお礼にと外の世界のキノコ&花を持ってきてくれた
ありがたく受け取っておく
今月の入荷
スーパーキノコ×10、1UPキノコ、パックンフラワー×10、ファイヤーパックン
■月▽日
……今日はあの黒いのが来た
早速新しく入荷したキノコがほしいとのこと、支払いは当然出世払い
……むかついたので花もプレゼント
今月の売り上げ
スーパーキノコ×10、1UPキノコ、(サービス)パックンフラワー×10、ファイヤーパックン
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:09:36 ID:aLgFG4FM0
- >>787
おまwwwwwwwwwwww
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:12:01 ID:7QUBC0VQ0
- 魔理沙が炎の魔術師になりそうだよな。
服も赤と白で……誰かとかぶるぜ
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:14:09 ID:STlEuBWA0
- >>790
水さしてすまないが咲夜のょぅι゙ょ化は力の暴走だった希ガス
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:14:10 ID:pnooYpzk0
- 落ち着け>>793
それはファイヤーフラワーだ
ファイヤーパックンは火を吐いてくるパックンフラワーだ
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:15:14 ID:3ALu1g86O
- るみゃの商売繁盛っぷりと咲夜さんの茶目っけっぷりに吹いたw
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:15:59 ID:UHh/K78A0
- >794
まただよ(笑
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:25:30 ID:38YRphOE0
- >>787
嘗てこれ程無情かつ素敵な引継ぎは見た事無いwwww
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:26:33 ID:sT/f9kdw0
- >>787
いきなりその落ちはどうかと思う
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:40:20 ID:9qun.uZo0
- こまっちゃん!明日って今さ!
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 22:52:54 ID:0hmjfHUY0
- >>788
このアキュはちよろず飯店バージョンだなw
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/02/13(火) 23:58:44 ID:M/a887TI0
- 2月13日 追記
兎が幸運を運んでくるって本当だったんですね。
てゐさんがチョコの材料を販売しにきたんです。
どうやらバレンタイン前日は私と同じ状況に陥るひとが大勢いる模様。
それをみこしての訪問販売らしいです。商売上手ですねえ。
もちろん購入しましたよ、明日の朝までつくっても無くならないくらい。
でもやっぱり自分ひとりで作っても、また失敗しそうな気がします。
せめて失敗をした原因がしりたい。
わらにもすがる思いでさっき作ったチョコレートをみせたら、
「追加料金くれたら教えてあげる」とのこと。
残念ながら手持ちのお金はさっき使い果たしたところです。うう、薄給が憎い。
仕方なく断ろうとしたら、てゐさん、机の上に散らかっていた写真を凝視していました。
どうしたんだろうと思ったら、「お金が無いならこれと交換でいいよ」と一言。
どうやら月都万象展の写真が気に入ったみたいでした。
ネガは別にあるし、特に問題ある写真でもないので交渉成立。
失敗の原因を教えてもらいました。温度管理って重要なんですね。
とにかくこれで準備は整いました。徹夜すればなんとかなる……はず。
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 01:11:50 ID:OatCN6Uw0
- ◆月◎日
何故か寝かせておいたカカオが丸ごと無くなっていた。
誰が持ち出したのやら?いつものメンバーに訊いても知らぬ存ぜぬとの事。
こんな狡い真似をするのは人間くらいのものだろう。とは言え、私の住処に入る空き巣とは中々に勇敢な。
万が一にも私の目に映ったら色々と教える必要がありそうだ。
あと、いつものメンバーで格闘ごっこが何故か流行りだした。
一時期博麗の巫女……レイムとか言ったか、アレを中心に流行った遊びだが、何故今更。
ひょっとしてケイネの頭突きを受けた私へのあてつけか?挑戦か?
しかし、ジャングル(元・私の畑)で「南斗獄屠拳!」と叫びながら飛んでいくリグルは正直どうかと思う。
悪乗りが過ぎるのではないか。夜雀も奇声を発しながら爪を振るう始末。真剣に悪乗りが過ぎる。
チルノが一番まともに見える日が来るとは世も末だ。明日はグングニルでも振るに違いない。
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 02:01:28 ID:fLD7tPRw0
- 2月14日 早朝
ぎりぎりのところでどうにか形となったチョコレートを包装し、外に出て郵便受けを覗くとアリスさんから招待状が!!
そんな、わざわざバレンタインデーに招待状が来るだなんて、どうしましょうどうしましょう!!?
いえ、これはきっと普通にお茶会のお誘いなのでしょう。
でもかまいません。私はアリスさんが好きなのです。誘われただけでも嬉しいのは当たり前です。
とにかく急いでお風呂に入って、よそ行きの服を引っ張り出してこないと。
2月14日 早朝
ここぁが私宛の郵便物を持ってきた。
アリスからの招待状。
……まさか、あり得ない。おそらくは普通にお茶会の誘いだろう。
それでも誘ってくれたことそのものが嬉しくて、期待と不安で胸がいっぱいになってしまう。
そんな私を見てさっきからこぁがにやにやしている。
恥ずかしいがもう否定はしない。私はアリスに恋をしているのだ。
誘われたことが嬉しくて何が悪いというのだろう。
とりあえず沐浴して着替えよう。さすがにお茶会にネグリジェはあり得ない。
2月14日 朝
バレンタインデー。大切な人たちに贈り物をする日。
いろいろと世話になったパチュリーと、新しく友達になった文さんにお茶会の招待状を出した。
メルラン達3人が来られないというのは残念だが、せっかくのお茶会の口実なのだ。
とびっきりのチョコレートケーキでおもてなししよう。
お母さんと夢子姉さんも来ているし、今日は素敵な日になりそうだ。
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 03:08:12 ID:zY0B3tp.0
- @月⑨日
他のょぅι゛ょ化した者たちはすでに元に戻っているにも関わらず、
紫様は未だにょぅι゛ょ姿のままだ。乳臭い。
そういえば最近、私の力が落ちてきている気がする。
いや、落ちているというよりも、式になる前の力に戻り始めているというべきか。
紫様がょぅι゛ょ姿のままであるということが関係しているのだろうか。
このままだと、紫様との式契約は解除してしまう…?
そうなると、連鎖的に私と橙の式契約までも解除してしまうことに…。
いかん、このままでは…早く紫様をなんとかしないと…。
それにしても私の膝の上で食事をする紫様はか わ い い な ぁ
ttp://coolier.sytes.net:8080/oekaki_05/data/tohov_002132.jpg
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 03:56:34 ID:XArKs6BM0
- 紫様かーいーよーーー
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 07:43:21 ID:wIHxUP7s0
- @月⑨日
各地で猛威を振るっていた雑煮薬の効果がとうとう切れてしまったらしい・・・。
残念だわ、これでもう八雲ゆかりん18歳なんて言えないのね・・・。
こうなってはもはや強硬手段に出るしかないようね、少女と年増の境界を弄らせてもらうわ。
しかしそれだけじゃ前と同じだからアンマリ面白くないわね・・・。
ようし、こうしましょう。
・・・・・・
藍と橙と私の主従の境界を色々と弄ってみました、てへ♪
これで藍が主『八雲藍』、橙が式神『八雲橙』、そして私が式の式『ゆかりん8歳』よ。
折角だから思い切り遊んでみようかしら・・・ゆかりんの小さな悪戯を許してねミ☆。
らんさま、ちぇんさまあ~そ~ん~で~!
@月⑩日
お風呂に入った時の橙の目つきがあぶないわぁ~。
藍も橙をこんな目で見てたのかしら。
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 08:31:15 ID:lv5Tgxyg0
- @月⑨日
また紫様が何かやらかしたらしい。力の流れがおかしい上に背が大きくなっている。
問いただそうとしたら自分からネタばらししてきた。主従の境界をどーたらこーたらだそうだ。
ちっきしょうこのスキマ・・・私の未来は絶壁しかないってのか・・・
@月⑩日
藍様に頼まれたので紫様とお風呂に入る。
妙にパワーアップしている所為か、水にもあまり苦手意識がなくなっている。
これがあんなんなるんか・・・世界は不公平にできとるんやなぁ・・・
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 11:53:04 ID:qEWB2eDI0
- @月⑪日
力が弱くなっていると思っていたが若干勘違いだったようだ。
自分自身の力は強くなっている。尻尾の数も私、橙ともに増えている。
だが橙とは対照的に私は弱くなっている。簡単だ。
紫様が式の式になってしまった以上私は自分の力で動かなければならないのだ。
紫様がかつてしていたような計算を自分でしてみる。
だが気が遠くなってすぐにやめてしまった。
私では紫様には成れないのか。私は紫様には勝てないのか。
苦しい、こんな苦しい気持ちは初めてだ。いつも以上に月が大きく見える。
なんだろう、この感触。
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 14:17:42 ID:LfjIM9tY0
- @月⑪日
記憶が戻った・・・そう、私には使命があったんだ。
それを忘れて暮らしていたなんて・・・ショックだわ・・・
けど、落ち込んでいたら駄目、早く計画を実行に移さなくては!
取り合えず鈴仙を守るために月を隠して変わりに
別の月を見えるようにしておいた。
・・・なんだか同じことを以前にやった覚えがするのは何故だろうか
永琳も遊んでて手伝ってくれなかったから元のより大きくなっちゃったし・・・
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 15:23:43 ID:kQVyASDc0
- ほんとに月でかくしてどうするてるよー!
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 16:17:33 ID:aWwGEF.E0
- 記憶が不完全な形で戻るとこうなる訳か。
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 17:25:16 ID:7Q629tOg0
- 如月十三日
咲夜の指導の下、チョコレートを作成。渡す相手なんか同性しかいないけど、ある種の
お祭りと考えれば、これはこれで楽しいもの。
幻想郷全体が祭り前夜の準備に忙しいのか、幸い今日は不躾な闖入者はいなかった。願
わくば明日以降も平和であってほしいけど、それは流石に無理だろうなぁ。
そういえば、パチュリー様が妙に落ち着きがない様子だったけど、どうかされたのだろ
うか。赤くなったり青くなったりと、真に忙しい。
如月十四日
いよいよのバレンタインデー当日。館は朝から中々に賑やかだった。あちらで渡し、こ
ちらで渡され。若干一名、「隊長、私の彼氏になってください!」とか言ってきた戯けが
いたので、黄金の右で沈めておく。私は女だ。
お嬢様と妹様には、個別に渡してたらえらいことになりそう、ということで外勤一同か
らという形にして大きいのをお渡しした。妹様は無邪気に喜んでおられたし、お嬢様はい
つも通りの様子だったけど、あれはあれで館の雰囲気を楽しんでおられたのかも知れない。
昼間、空気を読まない白黒の襲来。全力で迎撃するも、突破を許す。単純な力勝負なら
負ける気は更々ないが、弾幕勝負は分が悪い。ということを咲夜さんに言ったら「言い訳
はいいから結果を出せ」と折檻を喰らった。とほほ。
お嬢様が気を利かせて下さったのか、咲夜と休みの時間が合ったので――そういえば仕
事中に垣間見ただけだが、咲夜は咲夜で中々に大変そうな様子だった――一緒に風呂に入
ることに。
なにやらこっちの胸をしきりに気にしているのでちょっとからかったら、目じりに涙を
浮かべながら首筋にナイフを突きつけられた。人のコンプレックスは刺激するものじゃな
い、ちょっと反省。
でもまあ、その後お茶を飲みながらくつろいでるときに、贈り物としてチョコレートと
千日紅を渡したら凄く喜んでくれたから、良しとしましょうか。
ちなみに、咲夜も私にチョコレートをくれた。もちろん、おいしくいただきました。
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 17:36:47 ID:WhtpNNN20
- 如月十四日
姉さんにおいしくいただかれてしまいました。
あ、チョコの話ですよ。
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 19:08:48 ID:lYfWr1/E0
- 如月十四日
小町にチョコを貰った。
なんでも『ほんとは映姫様にあげるつもりだったんだけど、いないから映王さんに代わりにあげます。』とのこと。
バレンタインのチョコには友チョコという、女の子同士で交換するチョコがあるらしい。
しかしこのチョコ、他の同僚から貰ったものより完成度が高い。しかも手作り。
あぁ見えて、けっこー女の子っぽいのね・・・。
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 19:49:00 ID:zY0B3tp.0
- 2月14日
なんというイタズラ…!
紫様が用意してくださったお風呂に肩まで浸かったら、なんとお湯ではなく溶けたチョコ!
コレはアレか、チョコ狐フォンデュか。
しかも洗い流そうとシャワーを捻れば出てきたのもチョコ。しかもホワイト。
とっさに避けたが少し顔にかかってしまった。
仕方なく外の井戸水を汲みに行けばちょっぴり大人なビターチョコ。
台所に行ったら蛇口から吐き出される苺チョコ。
博麗神社のお手水を借りて洗おうと思ったらカカオ100%チョコ。ニガッ。
白玉楼でお風呂を借りようと思ったが嫌な予感がしたのでやめる。
紅魔館に向かうが、たどり着く前の湖が巨大なチョコ池に。某チョコレート工場宜しく⑨が溺れてる。
永遠亭に行こうと思ったら竹林が全てタケノコの里になっていて阻まれる。…座薬の山にも見える。
雨乞いしたら降ってきたのはパラソルチョコ。重力加速度も加わっていくつか刺さる。痛い。
三途の河まで流れているのは抹茶チョコ。
幻想郷中がチョコだらけ!甘ったるい匂いが鼻について気分が悪くなりそうだ。
これが、完全にぶっちぎっているょぅι゛ょ紫様によるイタズラ…!!!
とりあえず色々歩き回っている間に乾燥した全身のチョココーティングは、手でポロポロと簡単に取れた。
だけどチョコがしみこんだ尻尾の手入れには三時間もかかった。とにかく疲れた一日だった。
2月15日文々。新聞一面記事より
『スクープ!全裸にチョコを塗りたくり外を歩き回るハレンチ式神!』
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 19:53:26 ID:Lo38u/wk0
- タケノコの里吹いたwwww
どこまでやらかしゃ気が済むのやら
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 20:24:45 ID:6UdFmBEk0
- >>791の続き
……たぶん流れに乗ってないと思う
◇月▲日
今日は久々に魔法の森に出向いてみた
……あの巨大な植物は何? 見たところ私が黒い奴にあげた花ににてるけど大きさが半端じゃない
おそらく黒い奴の実験の失敗作何かだろう……全く迷惑かけやがって……!
よくみたら人形遣いの奴が退治してるけど再生能力が半端じゃない
こう言うのは本体叩くに限る
私はすぐさま黒い奴の家に向かうことにした
……いた! ひときはでかい奴が!
「マスタースパーク!」
……私に油断がなかったわけではない、でもこれは予測外
だって……
あいつマスタースパークを撃ってきやがった!
「ぐ……!」
予測外の攻撃に私は驚いた
しかしマスタースパークに関しては本家だから負けるわけにはいかない
だが……予測外また起こった
「何!?」
今度はマジックミサイルを撃ってきやがった……マスタースパーク撃ってる最中に!
やばい……! 私はまだマスタースパーク撃ってる最中だ
ドォォォォン!
当然全段命中、しかも
落ちてる私にまた追撃の一撃……!
「何やってるの!」
その時人形遣いの奴が来て私を助けた
「ここはいったん引くわ」
悔しいけど賛成ね……!
私たちはいったん紅魔館の紫もやしの元に向かうのであった
◇月○日
私たちは魔法の森に出てきた植物――仮にマリサフラワーと名付けておこうか?――
を退治するための会議を紅魔館の紫もやしの元で行っていた
人形遣いの証言元にマリサフラワーの生体をまとめてみた
1、凶暴
2、超再生能力
3、受けた技をラーニング
4、ただいま覚えてる技
マスタースパーク
マジックミサイル
オーレリーズサン(人形遣いが確認)
アーティフルサクリファイス(同じく)
……正直2、3がやばい、下手に手を出して技を覚えられたんじゃあらちがあかん
しかも、場所が場所だけに除草剤をまくわけにもいかず(まいたとしてもたぶん効かないと思う)
私たちはいまだ頭を悩ませていた
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 20:31:31 ID:HNZ7IJSYO
- 2月14日
今日は世話になってる人にチョコをあげる日だそうだ
食い意地のはってる主のためにバターを多めに使った
チョコクッキーを持って行く。流石にお腹の張るこれなら満足して
もらえるだろう…と思ったら予想外の出来事が…
幽々子様の部屋に行くと全身リボンに絡まった幽々子様が
「助けて妖夢ーほどいてー」
と言いながら転がっていた…
取りあえずリボンを斬りまくって救出
そして幽々子様の服から溢れてくるチョコの山…
幽々子様…そんなドッキリ仕掛けようとするのは勘弁してください…
大方「私がプレゼントよー」というネタを
やりたかったのでしょうが途中で服の中のチョコを
食べたくなることくらい予想してください
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:17:36 ID:LIoBPd2A0
- 2月14日
今日はバレンタインデーという日らしい
わかりやすくいうと女性が男性にチョコレートを渡す日らしい
というわけで僕は3月3日のホワイトデー前ではあるがもらった後のお返しを用意していた。
なんでもホワイトデーのお返しは3倍返しだとか
ならばもらった直後にお返しすればいいと気づき毎年こうして用意しているのだ。
霊夢には・・・そうだな、偶には強力な起爆符なんてものもいいだろう
魔理沙は・・・ふむ、奥の倉庫にグリモワールがあったっけ
咲夜には・・・丁度、いい紅茶が手に入っていたっけこれにしよう
妖夢には・・・せっかくだからこの霧雨の剣はどうだろうか、どうせ僕には使えないようだし
紫には・・・外の世界から流れてきたこの「Nintend○DS」かな
幽々子には・・・玉露が手に入ったっけ、これでいいだろう
アリスには・・・妖怪蜘蛛の糸なら喜ぶかもしれない
永琳には・・・その世界で言う兎服でいいかな。きっと弟子に着させて喜ぶだろう
慧音には・・・興味深い歴史書があった、それにしよう
さてこうして準備は済んだ。
しかし何故だろうまだ誰も来ない
今日が終わるまであと30分
このままだと
今年も
お返しの準備は無駄だったかな?
それならそれでいい
たかがチョコへのお返しにしては確かに豪華なのだ。
傷ではない、損をしないのだ。喜ぶべきことだ。
別に負け惜しみではない、本気で、ホンキデ思っている
嘘じゃない、別にもらえなくてもかまわない
お返ししないでいいなら気が楽なんだからな
あれ?この本墨がにじんでいるぞ
眼鏡してるはずなのに目の前がぼやける
おかしいな、おかしい、おかしいすぎる
そこで僕は気づいた。何簡単なことだったのだ。
「そうか今年も僕は貰えないのか」
悔しくない、悔しくないのに涙と嗚咽がとまらないのは・・・なんでだろう?
- 821 :どんどん長くなるorz:2007/02/14(水) 23:27:07 ID:mWNrVrN60
- 2月14日
アリスさんの家にお茶会にいってきました。
てっきり私ひとりと思い込んでいたんですが、他にも参加者がいたのです。
よく考えれば当たり前ですが。
リビングに通されると神綺さん(アリスさんのお母さん)と夢子さん(メイドさん)の姿が。
いきなり親御さんにお目にかかるなんて、思ってもいませんでした。
なにをはなせばいいのでしょうか、
「本日はお日柄もよく」とか「娘さんを私に下さい」とか言うセリフが浮かんでは消えていきます。
支離滅裂な考えに囚われていると、玄関からノックの音が聞こえてきました。
お客様はパチュリーさんでした。
神様は私が憎いのでしょう。私はただアリスさんと素敵なお茶会を過ごしたかっただけなのに。
いやお茶会自体は素晴らしいものだったと思います。
夢子さんの入れてくれた紅茶は美味しかったし、アリスさんのチョコレートケーキはプロ顔負けの仕上がりでした。
でもですよ、思い人とそのお母様と恋のライバルと一緒にお茶会して、
全く動じない神経の持ち主なんているでしょうか。
アリスさんのなにげない一言に一喜一憂し、お母様の顔色を窺い、ライバルの一挙一動に眼を光らす。
たった数時間のお茶会でくたくたになってしまいました。
アリスさんにも顔色が悪いと心配される始末。まあそれはパチュリーさんも同じでしたが。
プレゼントを渡し終え、お茶会が終了したときは正直ほっとしました。
帰る方向がパチュリーさんと同じだったので,揃って飛ぶことになりました。
気まずかったけど、こちらから離脱するのは負けたような気がするのでできません。
数分無言のままで飛行した後、彼女はこちらに向き直り、
「アリスはあきらめなさい、あなたにはふさわしくない」
終始無表情な彼女ですが、今回に限っては強い意志を瞳に宿していました。
私は断りました。こればかりは譲れません。
「そういうと思った、ではこれからは敵同士、仲良く一緒に飛ぶ必要も無いわね」
そういって彼女はさっさと紅魔館に向かって飛んで行きました。
事実上の宣戦布告といっていいでしょう。負けるわけには行きません。
ただ彼女のいった言葉が気にかかります。
私はあの人にとってふさわしい存在なのでしょうか。
あの人の愛をもとめる資格が自分にはあるのでしょうか。
水着大会のインタビュー、アリスさんの恐怖におびえたあの顔が、いまも心にひっかかるのです。
明日から調査を開始することにします。
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:42:53 ID:mWNrVrN60
- 2月14日
まさかここまで時間がかかるとは思わなかった。
去年つくったから大丈夫と思ったのに、またしても時間を喰っちまった。
素直にアリスに相談しとけばよかったぜ。
いやしかしこれ、どうやって渡したらいいもんか。
「義理だ義理、泣いて感謝しろよ香霖、お返しは当然三倍返しだからな」
これじゃただのたかりじゃないか。
「気持ちをこめて作ったんだ、その……受け取ってくれないか香霖」
ダ、ダメだ恥ずかしすぎる。
あーやっぱりいい方法が思い浮かばん。そういや去年も似たようなことで悩んでたような。
あんときはどうしたんだっけ?そうだ、霊夢のとこにもってって一緒に食べたんだっけか。
いい方法も思いつかないし、今年もそうするとしようかな。
あいつのところには、それなりにチョコも集まっているだろうし。、
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/02/14(水) 23:50:09 ID:ur7Jv81s0
- 健全な恋愛してるのが魔理沙しかいねえw
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:11:49 ID:wtRl8ulE0
- 2月14日
戦果零。
寝よう。
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:23:57 ID:Wv16NY120
- >>820>>822
まさに純情!
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:25:13 ID:PfAQbA2M0
- >>824
誰が自分自身の日記を書けと(ry
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:26:44 ID:Vd.cGrdo0
- 2月14日
なんたる誤算……チョコレートを渡して三倍お賽銭計画が!
結論から書くと、渡したのよりもずっと豪華なチョコを貰ってしまった。
私はこれの三倍も返さねばならないのか……。あちらからも帰ってくるとは言え微々たる物でしかない。
無理でしょ。神社潰れちゃう。
私からチョコを貰っていったあいつらはなんだか赤くなっていたが、
私が青くなっていたのに気づいてくれても良いのではないかと思う。
ああ、でもしばらくは食費の心配をしなくてもいいのかもしれない。糖度高そうだし。
書いてて悲しくなってきた。
あら、誰か来たみたいね。あの声は……魔理沙かしら。
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:34:38 ID:CbgZWeQ.O
- 2月14日
何でも今日はめでたい行事だとかで舘中の使用人から
チョコレートをもらった
紅魔舘の主として使用人の前で無様な姿を晒すわけにはいかず
何でもない風を装ったが流石に咲夜や美鈴あたりには
気付かれたようだ
フランは素直にはしゃいでいたが、あの特大チョコを
一気食いするのはレディとしてどうかと
取りあえず軽く注意
私も悪い気分ではないので特に世話になっている咲夜に何かお返し
してあげようかしら
でも咲夜は「とんでもないです」と受け取ってくれないかもしれない
どうしたら確実に受け取って貰えるかパチェに聞きに行くと
彼女は不在だった。そういやお茶会だと張り切っていたわね
仕方がないので引き返そうとしたらパチェの部下の小悪魔に出会う
そういったことに詳しそうなので相談してみると
「そんなの、密着、上目使い、涙目でお願いのコンボで確実に
受け取って貰えますよ」
とのこと。いいプレゼントが見つかったら試してみよう
門番含む外勤連中には一ヶ月後にまとめてお返ししてやろう
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:35:29 ID:5snAmS9w0
- >>824
香霖は今年も結局誰からもチョコが貰えませんでしたとさ。ちゃんちゃん
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:40:19 ID:WleozPWk0
- まとめ月 まだまだ続く日
ヒマだったから>>1~>>824の間のそれぞれの日記の書いた回数を調べて見た。
霊夢:25回
魔理沙:11回
アリス:14回
咲夜:18回
レミリア:17回
妖夢:12回
幽々子:10回
私こと紫:26回
藍:17回
橙:12回
中国:25回
パチェリー:15回
フラン:2回
小悪魔:7回
輝夜:28回
えーりん:25回
ウドンゲ:26回
てゐ:21回
妹紅:22回
彗音:23回
リグル:13回
文:21回
映姫:9回
小町:22回
みすちー:3回
萃香:4回
神綺:2回
夢子:1回
チルノ:4回
レティ:1回
大妖精:2回
リリーブラック:2回
三月精:3回
ルーミア:12回
幽香:1回
メディスン:1回
虹川3姉妹:17回
阿求:6回
こーりん:27回
妖忌:5回
その他幻想郷の住人たち:23回
誰が書いたのか分からないの:21回
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:41:24 ID:.vtAumMw0
- 2月14日
なんというか、神というのはよほど運命の悪戯が好きらしい。
運命に関して、この手癖の悪さはレミィを遙かに越えていた。
アリスの家に行くと出迎えたのはメイドと小さな女の子。
あまりにもあまりにもな女の子の風貌に思わず姿勢を低くして
「お嬢ちゃんどうしたの?おうちの人はお留守?」と訪ねると
よりにもよってアリスのお母様だった。
あまりにも不覚だった。第一印象は最悪だった。
奧にいたのはフリルのエプロンを身につけたアリスと、
まあ、予想はできていたが鴉だった。
鴉は私を見るなりあからさまに消沈する。
気持ちはわかるわ。私だって全く同じだったもの。
しかし、「あの」鴉がおろおろする姿は実に見物であった。
私も人のことは言えなかったわけだが。
アリスのお母様が「それでアリスちゃん、どっちの子がアリスちゃんのお嫁さん?」
等と言い出した時は本当に紅茶が気管支に入るところだった。
曰く、「一度言ってみたかっただけ♪」らしいが、
そういうことを言われるといろんな意味で心臓に悪い。
そこでアリスに「二人とも大切な友達」だといわれた時は、
当たり前のことのはずなのに少々悲しくなったりもした。
邪魔者はいたものの、半ば夢のような刻を過ごし、お茶会はお開きに。
だが、アリスの家を離れ、鴉、いや、文と二人きりになった時に
今まで押さえつけていたものが溢れだした。
そもそもあの娘は、アリスの友達になることすら烏滸がましいのだ。
拒否するアリスに襲いかかり、貞操を奪おうとし、心に傷を付け、既に唇を奪った。
「記憶にない」、「おかしくなっていた」で許されることではない。
もちろん当人は知らないことだし、引き下がるとも思っていなかったが。
図書室に戻り、一息つくとその時の自分を思い出した。
よくもまああんなにはっきりと言えたものだ。
間違いなく私は「嫌な女」なのだろう。
でも、それでも私は……
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:55:04 ID:5snAmS9w0
- 今更ながらに思うが、前スレとのペースの違いが感慨深い。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:57:01 ID:GAqq0vtA0
- まぁ空気読まない子がたくさん居るしな
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 00:57:05 ID:Vd.cGrdo0
- 本当だ。ひょっとしたら一月せずに消費しちゃうかもね
リレー連作形式になってきたのがよくも悪くも効いているんだろうな
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 01:25:47 ID:7Y0K2AyQ0
- 2月14日 昨日の日記
昨日は幻想郷中が大盛り上がりだった。
なんでも「ちょこ」とかいうお菓子を配るの配らないで
盛り上がっていたらしい、何が面白いのやら、
・・・別に仲間に入りたいわけじゃない、私にはスーさんがいればそれでいい。
が、昨日、何故かスーさんの側に「ちょこ」が山積みになっていた。
袋の外に大々的に「ちょこれいと」と書かれているので多分そうなんだと思う。
もし貧乏巫女やがめつい魔法使いが見たら全部奪って持っていってしまうだろう、
そうなる前に成分を調査しておいた。既に2,3種の細菌や蛾の幼虫が発見できているが、
どれも大した力は持ってないらしく役に立つとは思えなかった。
そうなると場所をとるだけ無駄なので、「香霖堂」という店の裏に捨ててきた。
あそこは無駄なものを集めるのが好きだという噂なので丁度良い
・・・それにしてもあんなに多くの「ちょこ」を置いていったと思われる
「ふじけ」とは一体何者なのだろうか
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 01:27:05 ID:Wv16NY120
- 香霖……無事でいろよ……
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 01:47:45 ID:Vd.cGrdo0
- 2月15日
僕は自分の部屋へ行き
二時間ねむった…
そして………
目をさましてからしばらくして
チョコが貰えなかった事を思い出し…
………泣いた……
が、それは所詮過去のことである。
やはり神はいたのだ。
起きてみると、店の裏にチョコレートの山が出来ていた。
この量、明らかに個人のものではない。
バレンタインデイだからといって直接手渡しするのは恥ずかしい。幻想郷の少女たちはみな奥ゆかしいのだろう。
どれにも差出人が書いていないことからもそれが窺える。
旧き良き大和撫子は今、確かにこの幻想郷に存在するのだ。
朝方魔理沙が訪ねてきたが、僕がチョコを抱えているのを見ると帰っていった。
おそらく、僕がちゃんと受け取ったのか確かめに来たのだろう。
それにしても困ったな、こんなに沢山貰ってしまって。
今からすぐにでもホワイトデイに向けて準備をしとかないといけないじゃないか。
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 01:53:28 ID:BDHQ5qvg0
- 2月15日
「
(この部分、強引に破り取られている)
」
香霖のバカ ばか
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 02:08:35 ID:Y5tjLyec0
- ああすれ違い
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 02:32:14 ID:oQKBQtf60
- >>833
まあ、そう言わずに^^;
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:02:18 ID:GFXVqVHY0
- @月イ匕日
お腹が空いたので何か食べるものを藍に催促してみた。
自分の尻尾を一本ちぎって渡してきた。
食べてみたら稲荷寿司だった。
知らなかった…ショックだわ…。
ちなみに美味しかった。
@月イ匕日
最近の紫様ははっちゃけ過ぎなので、
少し驚かせるために尻尾に酷似した稲荷寿司を作ってセットしておいた。
効果はてき面だった。
あの初めて見た表情は、形容しがたい、笑っているような、それでいて泣いているようなよく分からない顔だった。
今もあの表情を思い出すたび、胸の辺りがチクチク痛む。
・・・後で謝りに行こう、そうしよう。
@月イ匕日
藍さまの尻尾は稲荷寿司!橙、覚えた!
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:23:50 ID:1TvnyNq20
- 綺麗にオチがついてていいな
紫様のよく分からない表情を想像してニヤニヤさせてもらった
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:31:22 ID:2nDiYK4I0
- 藍しゃまにげてぇぇえぇぇぇっ!
尻尾の数がが橙以下になっちゃうぅぅうぅっ!
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 03:57:04 ID:oQKBQtf60
- 何か和んだなw
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 05:53:24 ID:XsQqAku20
- 莱月鯖日
妹紅さんに勧められて里で働くようになって三日目。
あの慧音さんの代理として教科書を読む仕事をしてるけど、結構面白い。
まあこれでも人間の子に比べれば生きてるほうなので教える側に立ってもあまり問題は無いけど、
算術や作文なんてのはなかなか慣れれない。
人間
こういうことをスラスラできる人間は、やっぱり頭がいいと思う。
莱月鰯日
妹紅さんが様子を見に来た。
慧音さんは発作を治してリハビリ中らしい。
永遠亭で休養してるらしいけど、永遠亭だからなぁ……。
生徒の子に慧音さんのことを聞かれたけど、はぐらかしておいた。
やっぱりみんなはあの人のほうがいいのかな。
莱月鰤日
休み時間、子供に「せんせーアホ毛立ってるー」などと言われ触角を引き抜かれた。
お陰でバランス感覚が崩壊して黒板に文字が書けなかった。
あとお茶の時間に他の先生がたと触角の話をしたら「ええっ、リグルちゃんって妖怪だったの?!」と驚かれた。
幻想郷縁起くらい読んでください、教師なんだから。
莱月鯵日
テスト作るのだるいなあ……。
あの天狗さんは印刷技術とかいうのを持ってるみたいだし、手伝ってもらおうかな。
あと聞いた話だとアホ毛はカリスマの証らしい。
たしかに昨日から学校の人たちにナメられてる。
「リグルちゃーん、ハチミツ食べる?」とかアンタ私を何歳と思ってるんですか先生。
もういいけど。
莱月鯛日
対価として「リグル先生へのインタビュー」なるものを受けた。
そんな大層なものじゃああるまいに……。
まあ向こうは楽しんでたみたいだし、テスト用紙の印刷も引き受けてくれたので良かったかな。
莱月鱸日
結構難しい問題を出したつもりなんだけど、ほぼ全員が100点を取ってくれた。赤墨ほとんど使わなかったなあ。
生徒のみんなは私のこと馬鹿にしてるんだと思ってたけど、授業は真面目に聞いていてくれてたみたいだ。
職員室でその話をしたら、先生がたは難しい顔をして口々に「ところで朝刊は見ました?」と言っていた。
新聞なんて読まないから答えられなかったけど、事件でもあったのだろうか。
ひょっとして昨日の取材のアレだろうか、あの何か天狗さんが何か恥ずかしいことでも書いたのかな…。
莱月鰈日
なんてことを……。
もう私教師続けれないよ……。
でも天狗さんのせいでもないんだよね、心当たりが無かったみたいだし……。
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 06:28:05 ID:pBDfKPEo0
- リグルん何があったのリグルん!?
何かあったらヒーローが助けに来てくれるから大丈夫だよ安心して!!
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 09:42:32 ID:wjGvNt9k0
- 新聞にテストが載っちゃったのか?
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 09:56:47 ID:EYa5B.hg0
- ■月○日
外敵無し。何事も無く平和でした。
■月△日
腕試しの人間が来訪。コンマ2秒で勝ち。お嬢様からおやつの差し入れがきた。
平和でした。
■月□日
腕試しの人間が一人、妖怪が一人来訪。双方コンマ3秒で勝ち。またおやつの
差し入れがきた。平和でした。
■月●日
来訪者無し。平和でした。
■月▲日
久々に巫女や白黒以外の侵入者が来訪。10秒ほどかけて少々痛めつけてお
いたのでもう来ないだろう。晩御飯にステーキが付いていた。平和でした。
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 12:43:00 ID:eK2vvpS60
- 紅魔館の食料は侵入者で出来ています。
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 12:49:25 ID:.MIGMpso0
- >>848
館の門番・・・・エリーの日記であったそうな
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 20:59:47 ID:pHjOeZbM0
- ところで一部からこのスレがアリ友と同類視されてるらしくてちょっと寂しくなった…
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:01:41 ID:PyBjA2P20
- 楽しみ方は同じだと思う
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:09:06 ID:EYa5B.hg0
- リレー形式が目立つようになってからカオスに誘導するヤツが増えたからな
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:09:50 ID:/2JhIREc0
- >>818の続き
少年漫画風ののりになってしまった
◇月☆日
今日私たちはマリサフラワーを退治するため、魔法の森に向かった
正直このままほっとくと人里に迷惑をかけかねん
ここ数週間の調査である程度作戦は立てておいた
作戦はこうだ
私がまず囮として私が本体のところへ向かう
その間に二人――人形遣いと紫もやし――がマリサフラワーの魔力の核になってる物――
おそらくミニ八卦炉――を切り離すという作戦だ
手はず通り私は本体の元へ向かう
予想通り本体は様々な攻撃を繰り出す
夜雀や宵闇、さらには門番やら歴史食い、果ては不死人の弾幕をとぎれることなく
私はそれをぎりぎりで避ける……なるべく力を使わないように
そのとき本体の元に膨大な魔力が集まる
「マスタースパークか! だけどそれはわかってるわ!」
私はあっさりそれを避けた……つもりだった
ジュ
脇腹に焼けた棒のような痛みが襲う
見れば本体の周りの花からレーザー――マスタースパークと比べると小さいが――が放たれていた
「味なまねを……!」
舌打ちをする私
そうこうしてる間にもレーザーは放たれる
5本……10本……15本……20本……とだんだん放たれるレーザーが多くなる
「く……!」
脇腹の痛みが今になって私を襲う
マリサフラワーはその隙を逃すことなくレーザーで退路をふさぐ
そして放たれる
マスタースパークが
……まずい、今度こそ直撃コースだ
よけようにもレーザーが邪魔で避けれない
万事休すか……
そのとき
「最強の妖怪なあんたが、そんなところであきらめるの? ……らしくないわよ」
結界が私を守った
この札は間違いない……むかつくけど奴だ
「博麗の巫女……こんなところになんのようだ?」
「決まってるでしょ? ……異変の解決よ、そんなことよりそのざまは何?」
……我ながら恥ずかしい格好をしてる
ワンピースはぼろぼろ、ところどこに生傷……無事なのは愛用の日傘ぐらいだ
「恥ずかしながら……苦戦してるわ……」
「このまま、やられておくつもり?」
またマリサフラワーがマスタースパークを放とうとする
……がいつまでたってもこない
「まさか? 私は『フラワーマスター』よ?」
……どうやら二人とも成功したみたいね……
「このままやられておくわけないじゃん!」
バサ!
私は日傘を差す
「覚えておきなさい」
ありったけの魔力を傘にためる
「これが真の……」
空気が震える……これから起こることに恐怖してるのかのごとく
「『マスタースパーク』よ!」
極大の光の柱が放たれる
「閻魔様への土産話にするといいわ……」
ドォォォォォォン!
轟音が鳴り響く
マリサフラワーは跡形もなく消し飛ばされた
あたりにあるのは只の荒野と後はあの二人ぐらいだろう
……あの二人はどうにか逃げ切れたみたいね
ほっとしたのもつかぬ間
私の意識はとぎれる
「ちょっ、だいじょう……!?」
この日最後に聞いた言葉は博麗の巫女の言葉となった
◇月★日
気がついたら私はベットの上でねていた
どうやらここは永遠亭らしい
だれがつれて来たのかとそこにいた因幡に聞いてみた
……むかつくことに博麗の巫女の野郎だ
全く余計なことを……
まあ、退院したらなんか送らないとね……まあ野菜あたりがいいだろう
……そういえばなんか忘れてることがあったけどなんだったかな?
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:28:23 ID:Wv16NY120
- ファイアパックンがいつの間にかこんなのになってるしな。
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:29:29 ID:gZIrBt.A0
- カオスの利点
書き易い、元のキャラクターを保持しなくても通用する。
型にはまれば面白い(レッツゴー陰陽師とか)
カオスの問題点
一歩間違えばただのオリキャラ
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:32:10 ID:AmECZlTw0
- >>856に加えて重大な問題点
ここのキャラ設定を外に持ち出そうとすると、全力で叩かれることになる
アリ友スレがキャラスレ等からあまり好かれていないのもその辺が原因だろうから
持出厳禁ということで
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:34:33 ID:WleozPWk0
- >>854
面白いけど日記じゃねぇwww
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:41:37 ID:Y5tjLyec0
- !月л日
今度のコンサート、姉さんとリリカ、それぞれ何か考えがあって動いてるみたい。
そろそろコンサートも近いので二人の案を聞いてみると
姉さんはアリスを、リリカは冥界のお二人さんをゲストに呼ぶつもりらしい。
アリスとソロコンサートをするつもりだったけど、
冥界の人たちも加えて大勢でやるのも面白そう。うん、絶対楽しい。
早速提案してみたら、姉さんもリリカも賛成してくれた。
明日早速アリスに相談しなくっちゃね。
!月〇日
今度メルランとやることになってたコンサートを、三姉妹のコンサートでやることになった。、
プリズムリバーの人気は相当なものだから、観客も今までとはくらべものにならないだろう。
さすがに緊張するけど、大勢の人に私の作品を見てもらえると思うと嬉しい。
恥ずかしい出来にならないよう、たっぷり練習しないとね。
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 21:45:06 ID:GFXVqVHY0
- @月if日
お腹が空いたので今度は橙に何か食べるものを催促してみた。
自分の尻尾を一本ちぎって渡してきた。
とりあえず食べてみたら太巻きだった。
知らなかった…橙の尻尾までもがお寿司だったなんて…。
けど、別に藍の式だから私が知らなくても問題ないわね。
ちなみにやっぱり美味しかった。
そういえばここ数年、恵方巻き食べてなかったわねー。来年はどうしましょう?
@月if日
藍さまの尻尾が稲荷寿司だったので、
私も真似して本物の尻尾を隠して、よく似た太巻きを二本作ってぶら下げておいた。
その後、紫さまがお腹を空かせていたので一本あげたら美味しいって言ってくださったので嬉しかったです♪
でも太巻き尻尾が一本になっちゃた。うーん、どうしよー?
@月if日
ふと橙を見たら、二又のはずの尻尾が、尻尾が一本に…。
しかも紫様がちぎった橙の尻尾を食べているのを目撃してしまった。
きっとこのまえの稲荷寿司尻尾のせいで紫様が『尻尾=食べ物』と間違えてしまったんだ…。
なんてことだ…どうしよう…。
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 22:01:19 ID:GFXVqVHY0
- >>857
持ち込みは何度かやったけどねー
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 22:06:27 ID:AZFNxSCM0
- >>854
日記なのに臨場感溢れすぎw
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 22:07:44 ID:GAqq0vtA0
- つーか日記じゃないだろ
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 22:52:54 ID:0kJvJv7Q0
- 何を今更w
それよりまた藍様がノイローゼになっちゃうよ、太巻きってwwww
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 22:58:42 ID:GAqq0vtA0
- そういうところはきちっとした方がいいと思うんだ?
普通にSS書きたいんだったら創想話なり
投稿するまでもないSSスレ 5/5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167228315/
なりいけばいいと思うし
じゃないと俺みたいな自治厨が涌くぜ?
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:05:19 ID:AZFNxSCM0
- どうせ直接指摘すると議論な流れになるだろうから感想装いつつ相手に指摘する事で穏便に済ませようという俺の完璧な作戦を邪魔しおってー
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:06:52 ID:/2JhIREc0
- >>854です
なんかいろいろと暴走しすぎてすみません……orz
今度から日記風に書くよう気をつけますのでよろしくお願いします
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:09:33 ID:GAqq0vtA0
- >866
すまんな、空気を読めないのは俺もなんだ
>867
言っておいてなんだが気に病まないでくれよ
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:10:07 ID:0kJvJv7Q0
- まったくだ
前科持ちの書き手として言わせてもらうと……
大丈夫、一度やったら反省して二度とする気にゃならんから
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:18:09 ID:oTnY/Sl.0
- 満月獣日
永遠亭にて自己を内省すること数日、
外の世界の喧騒もやや静かに聞こえるようになった。
後悔の念が押し寄せてくる。私は何と愚かだったのだろう、
自分自身の趣向のために、妹紅だけでなく、多くの人の信頼を裏切ってしまった。
もう、残された手段は一つしかない、妹紅よ・・・すまない
「偉大なる歴史を修正する踊り」 を行う。
これで私の中から、悪しき心が消えていくであろう・・・
満月獣日
気付いたら永遠亭で寝ていた。何故だ?
その上日付がごっそり進んでいた。何故だ?
廊下でてゐが倒れていたので介抱した。何故だ?
よく分からなかったので取り合えず里に戻ることにする。
日記も何日か分がごっそり消えていた。何故だろう・・・
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/02/15(木) 23:20:15 ID:WleozPWk0
- @月⑩日
まさかこんな奇跡みたいなことが起こるとは。
あのサボり大魔神の小町がちゃんと仕事をする日がくるなんて。
明日はなにか天変地異でも起こってしまうかも・・・。
@月⑪日
昨日の心配が的中してしまった。まさか月が大きくなってしまうとは思ってもいなかった。
しばらくの間、小町を休ませたほうがいいかもしれない。
@月⑪日
映王さんに「ちょっと働きすぎじゃない?休んだほうがいいよ」と言われた。
が、私のせいで映姫様は長期休暇を取るくらい心労を重ねさせてしまったのだから、
休み返上でバシバシ働かなきゃ。
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 00:48:06 ID:UpxoOAKEO
- 【偉大なる○○を××する踊り】
藍だけでなく慧音まで使うとは・・・
もうテンプレ入りだなコレw
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 09:07:56 ID:VOxE9olI0
- 藍のときも結局、すぐ混ぜっ返されたし
そのテンプレはあまりに唐突過ぎて
話が収束しそうにない
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 09:09:39 ID:gbiK8hKwO
- このスレで踊っても問題を先送りにするだけな気がする
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 09:54:52 ID:3a2XF.Xg0
- 如月十五日
本日も白黒が襲来。
というか、なぜか弾幕を張らずに突っ込んできたので普通に迎え撃ったら、左がクリー
ンヒットして吹っ飛んだ白黒がそのまま湖へ。浮かんでこないので流石にやばいと思い、
網を打ったら獲れたので回収して介抱してやった。
意識を取り戻したので茶を勧めたら、いきなり泣き出す始末。泣きながらしゃべってた
ので何を言っているのか今ひとつよくわからなかったのだが、どうも昨日のバレンタイン
デーが上手くいかなかったらしい。……まずこの白黒がまっとうにバレンタインデーで悩
むということが驚愕の事実なわけだが、それはひとまず置く。
ただ、はっきりと振られたとかそういう訳ではないようなので、女は度胸、当たって砕
けろ、みたいなことを言っておいた。本当は年長者としてもっといい助言ができればいい
んだろうけど、生憎この分野は私も他人に偉そうに言えるほど経験があるわけじゃない。
そうして暫く話しているとようやく気持ちも落ち着いたらしく、いつもの威勢を取り戻
して出て行った。元気になったのはいいけど、今度からは強行突破は止めてほしいなぁ。
無理だろうけど。
その後、妹様から「めーりんばっかりまりさとあそんでずるい!」と折檻を食らった。
通しても通さなくても折檻くらうんですかい。
後、咲夜もやけに機嫌が悪そうだった。「職務中にさぼって侵入者とお茶をしていられ
るような太平楽な貴女と違って、私は色々あるのよ」と言ってたから、それが原因だろう
か。でもほっとけなかったしなぁ。真面目にやって失点は取り返すしかないかな。いや、
別に普段もさぼってるわけじゃないけどね……。
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 11:50:46 ID:d7kB69wE0
- 私だって女の子なんだぜっていうのを玄視した
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 12:39:47 ID:4DwIf0OU0
- >>876
なかなか玄人な幻視だ。
俺は久々に失恋マスタースパーク聴くことにするぜ
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 13:29:56 ID:bD/VnV7A0
- 「こーりん、あのな……」
ガラッ
>ホットドック某の新刊
まで幻視した
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 14:08:29 ID:RiFLEQ2E0
- 今のゆかりんで幻視してみると…
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 14:42:53 ID:ht7RgW2U0
- 如月十五日
まさか毒物だったとは……
人を喜ばせといてこの仕打ち、ちくしょう、ちくしょーぉぉぉぉぉ!!
腹は下すし、熱まで出てきた。
朝からご飯も食わずに布団で苦しんでいたら、凄い音がして玄関が開いた。
魔理沙だった。
瞳には強い光を宿し、不退転の意思が伝わってきた。
そうか、これは魔理沙の罠だったのか。
この前、収集品を不当に安い値段で買いとったのがばれたに違いない。
この後行われるであろう魔理沙のいじめに、心の底から恐怖した。
しかし、どうやら誤解だったようである。
魔理沙は布団に包まっている僕をみつけると、不思議そうな表情で質問してきた。
事情を説明すると、さっきまでの緊迫した表情はどこへやら、いつもの調子に戻ってからかい始めた。
曰く
「もてないからそんなあからさまな罠にひっかかるんだ」やら、
「香霖はもう彼女をもとうなんて思わないほうがいい」やら。
どれもいちいち的を得ているので腹が立つ。
それにしても、なんであんなに気合が入ってたんだろうか。
魔理沙に質問してみたが
「そんなこともわからないから朴念仁と呼ばれるんだ」と返された。
納得がいかない。真っ当な推理だったのに。
そのあとは一日魔理沙に看病してもらった。
昔は魔理沙が風邪をひけば付っきりで看病したものだ。
あのときの魔理沙は甘えたがりで、寝る前に額にキスをしないとなかなか寝付いてくれなかった。
それがまさか逆の立場になるとは。
この前もそう思ったが、時のたつのは速いものだね。
腰の辺りまでしかなかった身長も、今は僕の胸あたりまで届いている。
まだまだ子供っぽいが、時折見せる仕草に女らしさを感じるときもある。
いつか魔理沙も相方を見つけて、この店から離れていくんだろうな。
厨房でおかゆを作っている魔理沙を見ながら、そんなことを考えていた。
まるで子を見守る父親の発想だ。
苦笑していた僕に、
「人が料理を作る姿がそんなにめずらしいか」
と魔理沙はむくれながらおかゆを持ってきた。
こういったところはまだまだ子供らしい。
もう少しはこのままでいて欲しいと思うのは、父親代わりの贅沢かな。
疲れていたのだろう、食べ終わると急に眠くなってきた。
魔理沙のおかげで体調もずいぶんましになった。
感謝の言葉を伝え、そのまま眠りについた。
意識を失う前、額に冷たい感触を感じたのをおぼえている。
……まさか覚えていたとはね。なんとも照れくさい話だ。
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 14:46:47 ID:eB3DVeb60
- OK,こーりん殺す
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 16:06:52 ID:41IscvnQ0
- しかしGJ!俺は全力で支持する。
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 16:12:15 ID:gbiK8hKwO
- なんかもうこのスレでまともなのが
この二人しかいない気がするのは何故だww
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 16:25:23 ID:MDlZA1L20
- >>883
少なくとも薔薇を食われて以降のアリス本人はまともだろw
ところで今のパチュアリあやの関係、苦手な奴ってやっぱいるんかな?
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 16:36:50 ID:UZWfKYm2O
- ノシ
あそこまで行くと正直きつい
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 16:49:45 ID:gbiK8hKwO
- >>884
今のアリスは無意識にフラグ乱立させそうで怖いw
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 16:53:40 ID:8Jg5tdvY0
- >>884
ノシ
こういっては極端だがお前らいい加減にしろと
二人まとめて張り飛ばしたい。
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 17:39:20 ID:VOxE9olI0
- 少女漫画を読める俺は
三角関係、全然オッケー
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 17:47:13 ID:GX2vZSfA0
- ダイの大冒険が読める俺には
さん……よん……多角形OK
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 17:47:33 ID:3ifmzuUk0
- ×月×日
もどかしくてたまらないこの関係、こぁに話しても変な煽られ方をするだけなので
恋の第一人者である魔理沙に聞きにいった。
「聞いてるほうがもどかしい!」といきなり引っ叩かれた。
少し遅れて文も来た。
こっちは問答無用で引っ叩かれていた。
曰く「そんなジメジメネチネチやってるな!女は度胸だろ!
もっと堂々としろ!ライバルとは拳で語れ!!」と、
どういうわけか決闘をすることになった。
×月×日
いろいろ調べて判明しました。ショックなのです。
まさか、アリスさんにあんなことをしていたなんて…
これでは嫌われて当然なのです。でも、それでも諦めきれず、
どうすればいいのか恋の魔砲使いである魔理沙さんに聞きにいったところ
ドアを開けた瞬間に引っ叩かれました。
曰く「そんなジメジメネチネチやってるな!女は度胸だろ!
もっと堂々としろ!ライバルとは拳で語れ!!」と、
その場にいたパチュリーさんと決闘をすることになりました。
×月×+1日
朝起きるなりいきなり魔理沙に拉致され、
なんだか知れないけど決闘の商品にされていた。
夕日をバックにした広辞苑と下駄での殴りあいは引き分けに終わり、
「なかなかやるわね」「あなたこそ」と顔中血まみれで、
さわやかな笑顔で握手を交わしたパチュリーと文さん。
これなんて熱血ロボ・ゲキ○ンガー3?
そして、見事に二人そろって愛の告白を受け、私に懐くようになった。
今までの二人から感じた違和感はこれだったのか。
開き直った人間、じゃなくて妖怪に恐いものはないとはよく言ったものだ。
お母さんも「アリスちゃんモテモテねぇ。お母さん鼻が高いわ」
等とまともに取り合ってくれない。
私の両隣で幸せそうにしている二人を見ると邪険にする気も失せてしまう。
どうしたものか。……まあいいか。
とりあえず、嗾けた魔理沙はいつかシメる。
×月×+1日
幸せです。
×月×+1日
幸せ。
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 18:32:21 ID:vSug29CA0
- @月 ⑪日
月を見ていればなにかを思い出せる。そう思って月見をしようとしたら月が変だ。
なんだかあからさまにでかい。「三日後に月が落ちてきます」と言われても納得できるくらいに。
たしか、前にもこんなことがあったはずだ。しかも比較的最近に。
もしかしたら、また輝夜がなにかやらかしたのだろう。この日記が書き終わったら懲らしめに行くことにする。
でもなんで、でかくなった月の異変の犯人が輝夜だ、ってわかったんだろう?
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 18:44:15 ID:mI8L0eOM0
- 某月α日
今日も男装をして小町をからかってあげた、最近真面目に
仕事をしてくれているし色々と万々歳。
某月外日
小町が沢山死者を連れてくるので裁判が忙しい、大変に
充実している。このままもう少し楽しもう。
某月二日
死者の罪を浄頗梨の鏡に映し出していたら、他人を欺いて
悦に浸っているだけの愚か者の姿が映し出された。そうだ、何が
どうなろうがやっていることは偽りなのだ。閻魔たる私が
こうした死者を導いてやらないで何……
某月三日
明日小町に謝ろう
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 19:43:52 ID:Cet9UekI0
- だんだんまたカオススパイラルに
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 19:45:08 ID:Unw7o6hQ0
- どちらかと言うと終焉に向かってる気もするけど
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 19:56:10 ID:PR27fWOk0
- このスレ内で全てのカオスに決着をつけるってのも面白いかもしれない
絶対無理だろうがな!!
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 20:13:35 ID:GSCwPuxY0
- >>890
広辞苑と下駄wwwwww
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 20:28:04 ID:.hz1sToA0
- >>890
アリパチェ文編・完
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 20:46:40 ID:RiFLEQ2E0
- >>897
話しは続いていくけどな。
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:06:11 ID:gSLuqAN20
- ○月×日
風邪が治ったのでいつものようにお茶を飲みながら本を読んでいると
目の前の空間が突如ねじれ小さな子供が二人出てきた。
小さな巫女さんと魔法使いは昔の誰かさんたちによく似ていた。
「いってて、いったいなんだってんだよ」
「ひどいめにあったわ・・・って、こーりんだ」
「うぉ、ほんとだ、また何かおかしな実験したのか?こーりん」
本当によく似ている。もう憎たらしくて生意気なところはそっくりだ。
「ってこんなことしてる場合じゃないんだ。早く帰らないとお母様に怒られちまう」
「私も・・・早く帰らないと庭の掃除で明日がつぶれてしまうわ」
ああ早く帰れ・・・って待て
「魔理沙お母様怒ってるよ」
「うちの霊夢はお茶飲んでサボってるわね」
「「またな(ね)、こーりん」」
僕は何も知らない。ああ知らないとも
しかしおそらくそういうことなのだろう、霊夢と魔理沙といっていたか
あの二人今でこそあれだが将来立派に結婚するらしい
うん・・・相手は誰だ?一応僕は親のようなものだしそいつに挨拶に行かないと
八卦炉と草薙を持って出かけよう
○月×日
本来なら正常な状態で行うはずの「偉大なる歴史を修正する踊り」を
精神的に病んだ状態で行ったためわずかに時空間にゆがみが生じる
とはいえ大した影響も観測できず、一安心だ。
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:06:56 ID:gbiK8hKwO
- 魔理沙GJ!!
流石このスレにおける常識人の砦
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:12:03 ID:ht7RgW2U0
- 文のほうはこのスレ中に終わらそうと書いてたら綺麗に完結してるw
しかし、費やした時間がもったいないのでtxtで投下
アナザーだと思ってくださいな
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4784.txt
……文を書いてたひとだけど、人から振ったネタで書いてたのに、暴走してしまったあげく、
後半はただのSSになってしまった。反省してます。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:13:09 ID:gbiK8hKwO
- …って安堵した瞬間に知識人何すんねんww
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:23:43 ID:OK93LAmI0
- >>898
一言余計だぜw
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:26:15 ID:sTk0Ld1U0
- >>903
つまりこういうことだな。
もうちょっとだけつづくんじゃ
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:30:37 ID:OK93LAmI0
- >>904
マママッマジかよ!?
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:35:29 ID:9cUlrgjU0
- 無理矢理続けなくていいから
もっと過去スレとか関係無い単品投下しようぜ、カオスじゃない程度に
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:39:42 ID:OK93LAmI0
- そうだな、出来るだけ普通に行こうぜ。
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:45:35 ID:JSX5r4Wg0
- だが断る。
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:48:07 ID:HtCCFC5U0
- /
/ でも砂糖や蜂蜜より甘い
∠ 激甘な三人ならちょっと見たいかも
∧_∧ \_____________
( ´Д`) _
/⌒ヽ/ / _)
/ \\//
/ /.\/
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:53:26 ID:vSug29CA0
- ポッキー月 プリッツ日
お茶を飲みに神社へ行ったら、神社がとんでもないことになっていた。
弾幕を撃ってくる賽銭箱や灯篭がそこらじゅうに置いてあるわ、はしごを使わないと先に進むことができなくなっていたりして、訳がわからない。
一番奥に霊夢がいたのでこのことを聞いて見たら、「参拝客が全然来ないから客寄せのためにアスレチック場っぽくしたのよ」とのこと。
だがな、霊夢。こんな危険なアスレチック場には誰も来ないぞ?
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 21:57:01 ID:fZf3aISI0
- http://www.syouyu-ya.com/shopping/yakumo.html
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:13:19 ID:FZ1LB64M0
- ポッキー月 プリッツ日
いつものように寝ていたら突然襲撃を受けてねぇ・・・
私のねぐらの賽銭箱は弾幕を撃って止まらないので
泣く泣く破壊してしまったよ・・・。
後で霊夢をお仕置きしないといけないねぇ
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/02/16(金) 23:23:11 ID:nqJnXp5QO
- 二段仕込み!
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:13:09 ID:trDVaXyw0
- MegaMari!MegaMariじゃないか!!
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:35:14 ID:JcWMML/E0
- 妖月夢日
朝起きたら半霊と入れ替わっていた
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:38:28 ID:XB/xRpgc0
- ○月×日
目が覚めたら巨乳になっていた。
喜んでベッドから落ちたらまた目が覚めた。
夢だったらしい。
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:39:13 ID:jIHXGXeQ0
- 半霊に字を書かせてるのか、それと如何にかして書いてるのだろうか。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:43:49 ID:XB/xRpgc0
- 半霊のしっぽのぶぶんを墨汁に浸す
↓
半紙に書く
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:46:10 ID:WJLoFjh60
- @月メシ日
今日はこの前の太巻きのお返しに橙に食べるものをあげてみた。
私には尻尾は無いので、靴下に見せかけたイカ飯を用意した。
橙は目をまん丸にして驚いていた。
それでも橙は食べようとしたけど、橙が口にしようとした瞬間、藍に叩き落とされた。がーん、ショックだわ。
しばらく不貞寝することにした。5年ほど。
@月メシ日
こともあろうに、紫様が橙に自分の靴下を食べさせようとしていた。
橙を殺す気か。慌てて橙の持ってた靴下を靴ベラで叩き落とす。
そして紫様に説教しようとしたが、スキマに逃げてしまった。
ふと靴下を見ると、なんとイカ飯ではないか。
いつものあの靴下の臭いから何か理由があると思ったけど、
まさかイカ飯と靴下を間違えて履いていたなんて…ショックだ。
ショックのあまり頭痛がしてきたので少し横になって休むことにした。
@月メシ日
紫さまはイカ飯を履いている。橙、覚えた!
けどチョーショック。
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:46:13 ID:cB1k2pro0
- つ「幽明の苦輪」
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 00:59:33 ID:PYiYLogU0
- 黒妖夢の誕生か
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:16:37 ID:kGNBbNaI0
- >>919の橙がなんだかえだ橙に視えてきて仕方が無い
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:19:10 ID:sZOO8cpM0
- 某月三日
映王さんがえらく落ち込んでいる。
なにかミスをしたのか後味が悪い裁判があったのか、あたいにはわからない。
だが、元々映姫様の弟とはいえ本職ではないのだから、いろいろつらいのかもしれない。
ここは一つ、気分転換でもさせてあげたほうがいいのではないだろうか?
さて、気分転換といってもなにをすればいいんだろう?
閻魔様だから舌を抜くんじゃなくて、舌で抜いてあげるとか。
やめよう。あたいにはオヤジギャグは向いてないようだ。
だいたい、そんなことしたら、映姫様に何をされるか……
それどころか映王さん真面目だから、責任を取るとかいいかねない。
そうなったら、映姫様を義姉さんと呼ばないといけなくなる。
ちょっと、いいかも……
違う、気分転換の話だ。ほんとなにがいいんだろう?
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 01:55:05 ID:gs3lPnWY0
- 日誌スレのほうそく:属性等が反転するっぽい>fe:良識魔理沙、知識人自重しろ、人気者アリスetc...
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:03:20 ID:ZSf/rGd60
- するってえとこれから輝代がバリバリのキャリアウーマンになったり
パッド長がボンキュボーになったりするわけですね?
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:05:37 ID:EvN4iFs.0
- >>925は死亡フラグたったな
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:09:43 ID:gs3lPnWY0
- 変化は主に内面的なものぽ
姫様は一時期カリスマアップしてたし
でも内面≒精神なので、ブラの中身が反転するとかそういうわけではないようでs
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 02:26:27 ID:JcWMML/E0
- ○月◇日
買出しの帰り、紅魔館外で妖精が他人の悪口で盛り上がっていた。
内容はよく聞こえなかったものの
何故か無性に腹が立ったので殺人ドールを見舞う
倒れた妖精の額に ⑨②⑤ ⑨②⑦ と書かれていたが
どのような意味があるのかは不明
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 03:07:27 ID:WJLoFjh60
- とりあえず⑨であることは間違いないわね!
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 05:06:33 ID:C0z3Jw1g0
- ◆月●日
八雲紫から一振りの刀剣を渡された。
曰く、貴方の能力にピッタリのシロモノとのことらしい。
何故頭脳派の私に剣がピッタリなどと抜かすのか。こんなもの庭師にでも渡せばいいのに。
これで貴方もスタンド使い、と八雲紫はニヤニヤしながら呟いてるが何のことやら解らない。
いつもの事だからあまり深く考えはしないでおくが。
◆月◎日
変わった夢を見た。
犬のような顔をした男が私に友好的に話しかけてくる夢だ。
どこからどう見ても悪人面だが不思議と悪意は感じられない。
その男は私の能力がとても気に入ったらしく、ぜひ俺を使って欲しいとの事。
この男、奴隷志望か。顔が個性的なら嗜好も個性的ときたもんだ。
拒否したかったが、男の善意を無下に断るのも気が引けるので男の要求に頷いておいた。
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 05:39:33 ID:7uYh9DEU0
- あっきゅんかw
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 07:36:39 ID:bFSsToT60
- アヌビスwwwwwwwwwwwwwwww
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 07:40:27 ID:F6jDahPM0
- 記録(おぼ)えたぞ!
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 10:56:40 ID:Jhksh71k0
- 立ってから一ヶ月経たずにいっぱいになりかけるとは……
前スレの実に十倍速、盛り上がったリレーSSスレの馬力を見たなぁ。
個人的には、前スレの単発ネタがポツポツ来るような雰囲気が好きなんだけど、こっちもこっちで面白かった。
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 14:12:12 ID:.3tNRcWM0
- ふと思い立ったので前スレ411を勝手にリサイクル
○月×日
藍をまたスキマに落としてしまった
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 15:02:34 ID:eda6Uziw0
- ○月×日
紫様にスキマに落とされてしまった。
前にも同じことがあったのだが、あの方は学習と云うことを知らないのだろうか
……式が主に疑いを持つなど言語道断である。猛省。
さておき、スキマを掃除した方がいいのでは無いだろうかと思う。
いまこの日記を書いているこのメモも去年ここに落とされたときに放り込まれたそのものである。
その他にも多くの物がスキマに放り込まれていることもあり居心地もよくない。
ならば此度のこの行動もここを掃除しろとのことなのだろう。
掃除が終わったら出してくれるに違いない。
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 15:07:50 ID:eda6Uziw0
- 書いてから放り込まれたのはメモではなく家計簿だったと気付く俺……
駄目じゃんorz
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 21:59:44 ID:NofqCzHs0
- 森月羅日
春一番が吹いた。
幻想郷にも春が来たみたい。
明日は散歩でもしようかな。
今日も一日楽しかった。明日も楽しいといいな。
陽だ月まり日
とてもあたたかかった。
久し振りに一人だけの散歩だった。
途中でひなたぼっこしたり、魚屋のおじさんに魚をもらった。
楽しかったし、おいしかった。
でも何か物足りない。
何なんだろう?
今日も一日楽しかった。でもなんかもやもやする。
の月家日
今日はらんさまと一緒に散歩した。
珍しくゆかりさまも一緒だった。
ゆかりさまはすごい。らんさまが知らないことをいっぱい知ってる。
今日なんか納豆が「だいえっと」に効果があるということを教えてくれた。
でも「だいえっと」ってなんだろう。
明日らんさまにきいてみよーっと。
今日は本当に楽しかった。これからも今日みたいな日だといいな。
らんさまも、ゆかりさまも、だーいすきっ!
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:05:29 ID:iY.qWFbQ0
- ○月□日
藍をスキマから出そうと思ったが、以前のような苦労はごめんなので放置することにした。
私の自慢の式なら自分で脱出することくらいできるだろう。
藍、この試練を乗り越えて大きく成長することを期待しているわ。
さて、このまま2週間ほど眠ろうと思う。
起きた時にはすべて解決しているだろう。
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:11:30 ID:kK89tVag0
- まるで成長していない…
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:36:51 ID:qpipzP0.0
- ○月×日
今日の半霊(私の体だけど)の動向を記録・・・
幽々子様のお菓子を頬張り、階段を駆け下りて下界へ
博麗神社にて縁側のお茶請けを失敬する、
紅魔館外周にて門番の食料を強奪、
マヨヒガに赴き油揚げ他数点を奪取、
香霖堂にて店主の隙を突き駄菓子を万引き
里に下り、畑から作物を抜き取る。帰りがけに地蔵の供え物を食べる。
一刻も速く元に戻りたいが、元に戻りたくない・・・怖い
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:37:55 ID:cB1k2pro0
- 実は中身ゆゆ様だったりしないだろうか
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 22:54:23 ID:4jaFTygs0
- ここに幽霊=大食いの方程式が!
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 23:53:36 ID:UMBJPUUA0
- ○月¥日
1ヶ月程寝ているはずだったが、幽々子が訪ねてきたため仕方なく起きる
なんでもあの庭師がうちの油揚げを盗んだらしく、主として謝りに来たようだ
後ろで庭師が本当に申し訳なさそうに謝っているので虐めてやろうとしたが
幽々子から鬼のような弾幕をたたき返されたので、いつもの台詞で幽々子に免じて許しておいた
藍が怒りそうだけど、なんだか家には居ないようなので仕方ない
次は神社に謝りに行くらしい、だめな従者のおもりも大変ねえ
そういえばうちの場所って誰にも教えてなかったような気がするけど、
それ以前に普通は入って来られないはずんだけど、一体どうやって来たのかしら?
さすが幽々子、恐るべし
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/02/17(土) 23:57:31 ID:jIHXGXeQ0
- 早速、藍の事は忘却かw
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 00:23:29 ID:4CIsYP3.0
- コアラ月 マーチ日
紅魔館に行く途中、変な洞窟があった。自然に出来た洞窟にしては、ちょっと大きすぎたからだ。
こういう洞窟には財宝がある、ってのが相場だから洞窟を攻略してみた。
侵入者を拒むかのごとくの量の落とし穴や凍った床、不自然に大きく近寄ると落ちてくるツララ、突然飛んでくる氷塊、
私はこのとき確信した。絶対にこの洞窟の奥には財宝がある。しかし、その確信はハズレだった。
洞窟の奥にいたのは⑨だった。むかついたから全力マスタースパークをぶっ放した。ドちくしょう・・・。
コアラ月 マーチ日
今日、洞窟の奥で遊んでいたら突然白黒に襲われた。いったい私がなにをしたっていうのよ。
気づいたら夜になっていたけど、
洞窟の中のはずなのに奥が変に明るかったから行ってみたらキラキラ光る石がたくさん落ちていて、
とってもキレイだったからここを私の秘密基地にした。
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 01:53:18 ID:vmz.uP5Q0
- ○月×日
また藍様が紫様にスキマに落とされた。
その光景を見た瞬間、忘れていた記憶が一気によみがえった。
練炭、紫様暗殺計画、変態鴉・・・・・・
そしてそれらの原因が全て紫様だったこと。
まぁ、過去を悔いても仕方がないのでまた同じことをさせられないように気をつけようと思う。
紫様相手じゃいくら警戒しても意味がない気がするけど。
○月□日
藍様は昨日からスキマに行ったままだ。
でも前みたいな大事件になると、途轍もなく困るので、口は出さないことにした。
紫様も2週間くらい寝るといってるし、藍様ならそれくらいで帰ってこれると思う。
○月¥日
今日は幽々子様と妖夢が来た。
油揚げがどうかしたらしい。そういえば藍様はまだ帰ってこない。
紫様を下手に刺激して、また一酸化炭素中毒になるのは御免なので、黙っていることにする。
ヒマだったので紅魔館の美鈴さんに腕試しをお願いした。結果は開始3秒で寸止めのボディ。
フェイントをかけつつ間合いを測るところまではよかったが、攻撃に移ろうとした瞬間に懐に入られていた。
何でも、「100m走なら貴女が勝つでしょうけど、最初の10mまでなら私は誰にも負けません。あ、咲夜さんは別ですけど」とのこと。
要するに、瞬発力の差だと言いたいらしい。
でも100m走でも勝てる気がしない。この人は謙遜が過ぎると思う。あと胸が大きすぎると思う。
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 04:24:38 ID:mg8bvZYQ0
- >>901
全俺が泣いた
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 06:11:22 ID:JeZhr8H20
- ○月¥日
咲夜さんもお嬢様もフラン様も魔理沙もチルノも妖夢さんも橙ちゃんも隊の子たちもよくわからない挑戦者も……。
ここのところ平和ボケしてるのか、やたら私への挑戦者や乱取り希望者が多くて生傷が絶えない。
どこぞの新聞に「紅魔館の紅美鈴とケンカしたら背が伸びて胸が大きくなり大学にも合格して彼氏もできました!」なんて広告でも出てるのかしら。
この調子で八雲とか死神とか蓬莱人とかまで殴りこみに来たら本気で死ぬ。冗談無く死ぬ。
連中が言っても聞かない以上は、前みたいに内勤にしてもらうように陳情するしかないみたい。
咲夜が幼女だったときの平穏を返してください……。
○月~日
やはりバスト関係のデマが原因らしい。親切なパチュリー様が教えてくださった。
こういう噂は七十五日で消えるそうだから、あと二月弱待てば挑戦者も居なくなるだろうということらしい。
なんでも噂を作る魔法というものの研究をしていたそうで、それの効力がいかなる状況でも丁度75日間しか続かないそうだ。
とりあえずお礼として親切なデマの出所を特製の魔法書風呂に入れてあげた。
水の代わりに入れた本のページが新感触で気持ち良さそう、中のパチュリー様も実に極楽放心顔です。
ところでこぁちゃん、当然を装って自分の主のスッパ姿をリアルにスケッチしてるのはお姉さん関心しないなあ。
○月~日
ちょっと待て、前々から違和感は感じてたんだけど……
じ ゃ あ 男 性 の 挑 戦 者 っ て 如 何 す る 気 な の ?
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 07:32:44 ID:0PBqjQ9s0
- ○月ー日
紅魔館の門番とケンカしたら凄いことになるというので僕も行ってみることにした。
これで僕も背が伸びて密かに鍛えていた大胸筋も発達し、
可愛い彼女が10人ぐらいできて商売も繁盛とウハウハな人生間違いなし!
待ってろマイ・ハーレム・ライフ!!そう意気込んで突撃すると本当に凄いことになった。
「いっ、いやぁぁぁ!香霖堂の店主さんまでそっちのケがあったなんて…不潔ぅ!!」
という意味の良く解らない叫びと共に門番の彼女の崩拳が僕の胸に突き刺さった。
恐らく全力だったのだろう、僕は十数メートル吹っ飛び、気絶した。
気付けば永遠亭で治療を受けていた。肋骨が何本も折れて陥没し、全治一ヶ月だそうだ。
何が胸が大きくなるだ、これでは逆じゃないか。…まぁいい、年増とはいえ女医さんは
豊満な体つきを惜しげもなく披露してくれるしウサ耳看護婦さんは若くて可愛いからな。
しばらく偶然を装ってその体を堪能することで許してやろう。ぐふふふふふ…
(翌日以降の分のページは血で一面真っ赤に染まっており、文字も書かれていない)
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 12:09:48 ID:LPDbpc8k0
- 見舞いに来た魔理沙にしばかれたかw
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 12:31:41 ID:Loboo0yg0
- ○月─日
香霖は相変わらずだった。
昨日は鈴仙にちょっかい出したとかで座薬を打ち込まれたし、今日は事もあろうか
永琳に手を出そうとしていたらしい。今は水銀を静脈注射されて、沈静化している。
時々こういう風に暴走する。昔からそうだった。霧雨の店を出たのもこれが関係しているらしい。
多分、半人半妖の体質がこの気質に影響しているのだと思う。
慧音が満月時凶暴になるように、香霖も妖の気が強くなると暴走するんだろう。
ただ、近頃はその度合いが強まってきているように思う。
少し前、紫の所の式みたいに突然服を脱ぎ出すようになってから、急にだ。
近頃は妖怪の活動も活発になっているし、大結界が緩んでいるのかもしれない。
今度霊夢をせっついておこう。
……それにしても。
嫌だ。
あんな尻軽な香霖は嫌だ。
あんな軽薄な香霖は嫌いだ。
香霖堂の店主は、いつも愛想が無くて商売気なんてこれっぽっちもなくて、
女っ気だって全くない、そういう奴だった。
一体全体、どうしてこんな。
ばか。 バカ。 馬鹿。 香霖の馬鹿。
いっそのこと、ただの人間になってしまえばいいのに(←何度も書き直し、消そうとした跡
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 12:31:46 ID:gB.7arIc0
- 薬の実験台にでもなったんじゃないかね?
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 12:32:39 ID:gB.7arIc0
- っと、リロードしてから書き込むべきだった…
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 12:43:51 ID:BTEc69kwO
- こういう時こそスキマ妖怪に人と妖の境界をだな……
駄目か。あのスキマにこういうのやらせたら悪化するか
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 12:47:27 ID:gB.7arIc0
- >>955
基本的にそういうレスをすると誰かが書いてしまうような。
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 13:43:13 ID:wJqesUHE0
- ○月─日
香霖堂の店主の境界をいじって本格的に妖怪にしてみた。
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 13:44:24 ID:f//hlj760
- ○月─日 追記
……大惨事になったので本格的に人間にしておいた。
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 13:54:09 ID:42UkWuZQ0
- 終わり際に余計にカオスにするのもどうかと
こーりんの人妖の境界はいじれない的なネタで書いてたら遅かった
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 14:56:11 ID:wJqesUHE0
- >>959
気にしない気にしない、書いたなら投下するといいよ。
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 15:09:12 ID:Mu5kBJMI0
- 門番日誌
■月○日(担当 門番長)
外敵無し、白黒と紅白が来訪。それ以外は取り立てて問題なし。
明日から四日ほど休暇。代理の皆さんよろしくお願いします。
■月△日(担当 門番長代理A)
館への外敵、は無いものの氷精が門番長訪ねてきた。いつものように
決闘ごっこで遊んでやろうと思った(もらおうとの間違いだろうが)と言う
のだがやる気満々の冷気で弾幕以前に凍らされてしまいました。明日
以降のシフトは出られそうにありません。
■月□日(担当 門番長代理B)
外敵は無し、来訪者として門番長への挑戦者の人間が一名。たかが人間
とタカをくくっていたらのされてしまいました。旅に出させてもらいます。
■月×日(担当 門番長代理C)
外敵は無し。いつもの白黒と紅白が来訪。適当に負けていいとのことなので
手を抜こうと思いましたが全力で逃げないと消されかねないレベルでしたので
逃げてしまいました。アレにぶっ飛ばされて平然と笑っていられる門番長は普
通じゃありません。今日付けで辞めさせてもらいます。
■月*日(担当 門番長代理D 代筆医療班)
外敵と思われるものが一名。目の前が真っ暗になったかと思ったら右腕を肩
口から食べられました。話に聞く宵闇の妖怪かと思いますが、確か歯形がつく程
度で済むとの話じゃなかったでしょうか。門番長が何でできているのか気になる
ところですが館内に配置換えを願います。
■月&日(担当 門番長)
久々に復帰。咲夜さんによるとこの4日間でまた随分と欠員が出たらしい。また
当分は休み無しらしいがそれも生に合っているとも思う。今日は来訪者多数。
白黒、紅白が館に遊びに来て私のところにいつもの妖精やら妖怪やらが遊びに
来た。このにぎやかさがあるから門番はやめられない。ところでこの日誌からは
外敵に関しての言及は必要無い気もする。咲夜さんに伝えておこう。
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 15:30:03 ID:.s6mtZs20
- 紫月幽日
今日は朝から嫌な予感がしていた。朝から紫様が起きて、何かに備えていたのだ。
そしてそれはやってきた。満面の笑顔でどこからともなく現れた幽々子様である。
これ以上ない満面の笑顔だが、本能的に危険を察知した私は隣の部屋に退散するしかなかった。
なんだかよく分からないが、妖夢さんと一緒に現世を見て回り、あまりの幻想郷の崩壊ぶりを見て
激怒しているらしい。あの人は怒ると笑顔になるのだろうか、変な人だ。
幽々子様が「親友として黒幕の性根を正しに来たの」とかなんとか言うと、紫様はスキマに飛び込み、
幽々子様もそれを追ってスキマに飛び込んだ。おそらく壮絶な喧嘩が行われているに違いない。
それから半時後、妖夢さんが現れた。どうやら幽々子様の帰りを待つらしい。真面目な人だ。
家には私達二人が残された。これからどうしよう?
紫月妖日
あれから三日がたった今日、急に藍様がスキマから戻ってきた。
正確には、体の7割が死滅した紫様と、99の結界に完全拘束された幽々子様を抱えた藍様が戻ってきた。
スキマの中で何があったのかは分からないが、予想以上に恐ろしい戦いだったようだ。
結果的には紫様が勝ったようだが、もはやそういうレベルではない。どう見ても瀕死である。見ていられない。
しかし当の紫様は満足顔で、「しょうがないわねえ、幽々子の頼みだもの」と言うと、
最近いじった境界の修復を約束した。意外と素直に反省しているらしい。
顔面蒼白な妖夢さんに運ばれて帰って行く幽々子様もどことなく満足げだったような気がする。
おそらく、紫様と幽々子様の間には何者も立ち入ることは出来ないだろう。
紫様の体が治ったら、一連の事件も解決するにちがいない。よかったよかった。
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 17:07:28 ID:BxLkVrMQ0
- 徒歩二でも読んでろ
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 21:28:42 ID:q4BMdYo.0
- 紫月藍日
アレだけ身体がボロボロだったのに、
寝て起きただけで元通りに治っている紫様に普通に憧れる。
紫月橙日
紫様の寝床を掃除しようとしたらお菓子の袋が出てきた。
また寝ながら食べていたのか・・・。やっぱり憧れない。
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 22:00:06 ID:4CIsYP3.0
- あの世月 この世日
なんだか最近、映王さんが元気ない。
やっぱり閻魔の仕事は激務だから疲れが溜まるんだろう。
だから、今晩から料理を作ってあげることにした。美味いものを食べれば元気もでるでしょ。
あの世月 この世日
突然小町がうちに押しかけてきて、料理を作ってくれた。
小町曰く、「最近私の元気がないように見えたからしばらく料理を作りに来てあげる」とのこと。
料理の腕前は私よりずっと上だった。ちょっとショック・・・。
- 966 :965:2007/02/18(日) 22:11:16 ID:4CIsYP3.0
- 誤字ってた・・・orz
「最近私の元気がない→「最近、映王さんの元気がない
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:17:16 ID:B5sLa.U60
- ○月×日
「雅さが足りないわね」
そう思ったので俳句大会が行うことにした。
以下に作品を載せる
「お嬢様、近づくやつは 皆殺し」咲夜
「門番の 私の名前は ほんめいり」門番
「新魔法 試してみたい すぐにでも」パチュ
「わたしってば さいきょうね」
とりあえず上の4人、まず俳句を勉強して来い
でもチルノはいいや、無駄だから、中国は五七五を守ってなかったから訂正させてもらったわ
「咲夜さん おっぱいとても たいらだな」小悪魔
「お姉さま、乳臭いって 何のこと」 フラン
この二人はわかってなさすぎる。小悪魔は自分が以下に危険なことをしているか
フランはお姉さまに質問のコーナーじゃない、仕方ないので私が手本を示すとする
「グングニル レッドマジック ナイトメア」 レミリア
皆も私のように優雅さを身に付けること
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:20:11 ID:f//hlj760
- そういってるお嬢様が他の誰よりも一番なってない上
勝手に書き直すとはなんと横暴なと全力で突っ込みたい件
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:20:38 ID:e4VGxR2Q0
- やっぱセンス壊滅的だわこのお嬢
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:25:24 ID:BTEc69kwO
- 突っ込む気も失せるなこいつらww
てるよとかもこに鍛えてもらわないと
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:34:37 ID:MZG5fTyU0
- ○月×日 メイドΩ
本日はお嬢様達が「俳句大会」なるものを執り行っていたと噂で聞いた。
俳句大会が何を意味するのか分からなかったが、
メイドΑが俳句に詳しいようで色々と薀蓄を披露していた。
(メイドΑは興味を持ってこっそり覗き見していたらしい、サボんな)
曰く
「あれは俳句なんて呼べるものじゃない」
「センスがない」「瀟洒じゃない」「ルールが守れてない」
随分な酷評である。マニアなんてこんなものだろう。
しかしマニア心とは恐ろしい、お嬢様の作品に対してまで
「あれは優雅というよりフラワーマスターよ、点がつけられないくらい優雅ってね」
と皮肉混じりにこき下ろしていた。我々以外に聞いている者はいなかったのが幸いだが
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:38:30 ID:yFZ/4ucM0
- 咲夜さん自身があの壊滅的センスをどう思ったのか気になるw
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/02/18(日) 23:47:09 ID:lDMAOlNI0
- ○月×日
俳句大会の話はメイド達にも広まっていたようだ。
点数を付けられないほどすばらしいとの声が聞こえた。
ああ、自分の雅な才能が恐ろしい。
このすばらしさ、やはり幻想郷全体に広めるべきであろう。
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:05:45 ID:5G7YTRBU0
- 誰かこのお嬢の暴走をとめろwwwww
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:14:29 ID:MVh7DIng0
- そろそろこのスレも終わりそうだから、新スレ立ててきた。
ゆかりんのスキマ日誌三冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1171811619/
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:15:04 ID:D9mc1a0s0
- ○月×日
お嬢様は今日の俳句大会に満足したようだった。
それはよいのだけれど、すると今度は「次はみんなを集めてもっと大々的に開催しましょう」なんてことを仰られた。
まずい。非常にまずい。
今日のところは内輪だけだったから良かったようなものの、
もし衆目の前で「グングニル レッドマジック ナイトメア」なんて句(?)を詠まれた日には…
私達のも大概だったとは思うけど、お嬢様のセンスは輪をかけて壊滅的だ。そもそも日本語ですらない。
主人に恥をかかせないのもメイドの務め。
私がなんとかしなくては。私が…
ほんの一時の気まぐれであることを切に願う。
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:25:26 ID:IJxkYSpU0
- ○月□日
ニュースニュース大ニュース!!
なんとあの紅魔館から幻想郷俳句大会を開催しないか?なんてお誘いがきちゃったわ!
永琳は「あの吸血鬼の小娘の事です、裏は無いと思いますがご用心を」なんて言ってるけど
資金も土地も向こうが用意してくれるなんて素晴らしすぎる提案、のらないほうがどうかしてるわ
もちろん、資金の節約も考えるけど…でもどうせなら多くの人に楽しんでもらえるようにどどーんと派手にやりたいわね
明日さっそく詐欺師イナバと永琳と数名頭が回る子を連れて打ち合わせしないとね
ううーん、楽しみ!!
どうしようかなぁ、あの鴉天狗やワーハクタクにも協力してもらえば人間は一杯あつまるわね
妖怪も何か面白そうならすぐに首を突っ込んでくるだろうし…
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:26:11 ID:D9mc1a0s0
- >>974
悪いな、油を注いじまって…
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:27:08 ID:IJxkYSpU0
- >>974
暴走は止まらないのがこのスレのルールだぜ?
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:31:16 ID:GfALc26I0
- 暴走を止める為に別の暴走がまた生まれるという素晴らしいループでございます
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:39:51 ID:YiLhvLL.0
- #月$日
永遠亭に吸血鬼とメイドが訪ねて来た、なんでも俳句にはまっているらしい
この私に披露するとは、よほどすばらしい出来なのだろうと期待したのだが…
「全世界 サーヴァントです デスティニー」
飲んでたお茶を盛大に噴出してしまった。いやいやこれは俳句じゃないし
なんだサーヴァントですって苦し紛れに「です」つけるな。
私の態度を見て怪しんでたが、これはこのままの方がこの先おもしろくなる。
だから適当に誉めておいた。さてどうなることやらWKTK。
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:54:32 ID:QaFBGpCQ0
- #月$日
兎がやってきて俳句大会をするから集まれと言ってきた。
面倒だったので放置しようと思ったが、萃香がやけに乗り気だったので
人妖を萃めてやると言って聞かない、仕方ないので好きなだけやらせる事に
「コンパロ、コンパロ、人よ萃まれ~」
・・・萃香ってこんなキャラだったっけ?
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:54:36 ID:YvuJC4QI0
- 如月宵日
お嬢様から「ハイク」なるものを書け、と言われた。ハイクって
なんですか、と聞いたら5音、7音、5音から成る詩文であるとの
こと。
なんかまた最近中国中国としか呼ばれてないのでその時の気持ち
をストレートに書いたら、ダメだしされた。いや、17音って結構
短いし、どうしたもんだか。
ただ、お嬢様が調子に乗ってこれをさらに大々的にやろうとして
いる、との噂のせいか、挑戦者が減ってるのはいい傾向である。さ
すがにあのひっきりなしの手合わせは勘弁して欲しかったからなぁ。
有湖畔望月
傾杯平穏悦
百合春告聞
只惜氷雪別
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:58:00 ID:mVuTtYuE0
- 俳句スレ化よりは五言絶句スレ化の方がマシやもしれんね
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 00:59:54 ID:pVh/V9Hc0
- めーりんは思ったよりまともな詩書くと思う
とりあえずお嬢様のオサレポエマーっぷりはガチw
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:00:39 ID:l78SQfL60
- まさか…とは思うが…
チルノの五言絶句なのか?
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:01:58 ID:XEk5QBE60
- ○月×日
「世話になっているから」と、永遠亭から服飾店の看板が届く
コ ス プ レ や
何故!?何故「や」だけひらがななの!!?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:07:36 ID:D9mc1a0s0
- >>986
いやいや、
湖畔に望月有り
平穏に杯を傾けるを悦び
百合の春を告げるを聞き
只だ氷雪の別れを惜しむのみ
ってことだと思う。微妙に間違っている自信はあるが大意は取れてると思う
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:09:55 ID:l78SQfL60
- >>988
うむ、冷静になればそうなんだけど
ほら、このスレって性格や知識といったものが180度反転する傾向があるから…
レティに別れを惜しんでるのかと…
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:22:53 ID:o1c9Js6M0
- ○月△日
気づいたら図書館の本棚からごっそり本が消えていた
本があったスペースには
「すまないが ここにある本 借りてくぜ まりさ」
と一句書かれた紙が置いてあった
眩暈がしてきたので今日の日記はこのくらいで筆を置くことにする
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:31:48 ID:XT0roj1c0
- 悪い意味で流行る訳だな。
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:32:52 ID:Uy4O5gDk0
- ○月△日
最近俳句が流行っている。だが震源地であるレミリアのセンス…あれはないだろ。
なんで誰も何も言わないのか不思議でしょうがない。
それはそうと、半妖の精神の安定化についてしばらく研究することにした。
あんな香霖を見ているのは、無理、だ…
パチュリーの所に行って関連する本を借りてきた。
誰もいなかったから勝手に持ってきたけど、ちゃんとメッセージを残したから多分大丈夫だろう。
ついでに私も流行に乗って俳句でメッセージを残しておいたが、
パチュリーに和の心が理解できるかどうかはわからん。
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:38:33 ID:APcAmilQ0
- こいつらには季語の説明からしてやらないとだめだろw
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:41:43 ID:gD2vB/WgO
- もう>>1000も近いし次スレまで続きそうだな
それはそうとお嬢様に季語を教えたら教えたで
斜め上の俳句を作り出すのが容易に想像できるw
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:55:38 ID:YMurADhg0
- ○月△日
メイドが、恐れながら…と進言してきた。
要約すると
お嬢様の詩は素晴らしいですが、季節の事柄や色等を添えるとよりいっそう素晴らしくなると思います。
普段なら一笑に付すところだが最近は気分が良いので少し考えてやることにした。
文字数もそこまで厳密には拘らなくてもよいと言っていたし何か新しい詩ができそうだ。
私が入れるとすれば、紅しかないな。
……できた。
あめんぼ 紅いな あいうえお
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 01:59:58 ID:YvuJC4QI0
- >>995
五七五になってねぇぇ!?
>>967の⑨
昔、自由律俳句というのがあってですね(ry
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 02:56:14 ID:.r3owISw0
- >>995
なにその小学1年生の教科書にのってそうな文言w
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 03:05:27 ID:foph5YZ.0
- この流れで某SSこんぺの俳句絡みのSS思い出した
あれ、
だいすきだ
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 03:18:36 ID:QaFBGpCQ0
- 天月罰日
俺を踏み台にしたぁ~!?
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/02/19(月) 03:19:33 ID:eZjpX5uk0
- 天月罰日
スキマリセット
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■